NEWS
お知らせ

現在予約受付中の「『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』公式お疲れ様本 ~ありがとう そして、またね~」にご寄稿いただく方々を公開!
豪華メンバーによる思いの込もったメッセージをお見逃しなく!
【ご寄稿(敬称略)】
神志那弘志(監督)
永井真吾(シリーズ構成・脚本)
江夏由結(脚本)
小山眞(メディアミックス関連執筆)
牧内ももこ(キャラクターデザイン・総作画監督)
新谷学(メカニカルデザイン)
湯川純(デザインワークス・キャラクター作画監督)
重田智(キーメカアニメーター・メカニカル作画監督)
東賢太郎(キーメカアニメーター・メカニカル作画監督)
池田繁美・丸山由紀子・アトリエムサ(美術)
佐藤美由紀・Wish(色彩設計)
長田雄一郎(撮影監督)
いまむら(演出)
福士真由美(キャラクター作画監督・原画)
片山学(メカニカル作画監督)
あおのゆか(原画)
石井舞(原画)
竹本早耶香(原画)
ノノセ亜里音(原画)
細田萌香(原画)
渡辺朋子(原画)
藤異秀明(漫画家)
a・chi-a・chi(歌手)
田中真弓(戦部ワタル 役)
伊倉一恵(虎王/翔龍子 役)
玄田哲章(龍神丸 役)
林原めぐみ(忍部ヒミコ 役)
西村知道(剣部シバラク 役)
高乃麗(海火子 役)
山寺宏一(渡部クラマ 役)
以上30名
【商品名】
『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』公式お疲れ様本 ~ありがとう そして、またね~
【価格】2,750円(税込)
【生産エリア】
日本
【受注期間】
2022年7月7日(木)12:00~8月19日(金)23時頃
※店舗によって異なる場合がございます。
【発売予定日】2022年10月7日
【取扱店舗】
・プレミアムバンダイ内「サンライズストア」 ※特典ミニ色紙付
https://p-bandai.jp/sunrise-store/
・A-on STORE ※特典ミニ色紙付
https://a-onstore.jp/shop/mashin-eiyuuden-wataru/
・ヨドバシカメラ
https://www.yodobashi.com/product/100000009003598637/
・楽天ブックス
http://books.rakuten.co.jp/rb/17209732/
・ぐるぐる王国
https://item.rakuten.co.jp/guruguru2/tu-7543
・あみあみオンラインショップ
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=MED-BOOK-029784
・Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B5W7CQ4W
・赤い熊さん
https://onlineshop.akaikumasan.jp/products/4934569964489
・アニメイト通販
https://www.animate-onlineshop.jp/pd/2123348/
【仕様】
● 本文32ページ予定
● A4縦判型
【発行】バンダイナムコフィルムワークス
(C)サンライズ・R

TVアニメ「境界線上のホライゾン」放送10周年を記念したストアがAKIHABARAゲーマーズ本店で開催決定!
開催期間:2022年8月20日(土)~9月4日(日)
開催場所:AKIHABARAゲーマーズ本店 7F
開催内容:『境界線上のホライゾン』関連商品の販売、抽選会

1984年にTV放映された安彦良和による不朽の名作『巨神ゴーグ』のBlu-ray BOXが2022年10月26日に発売決定!
今回のBlu-ray化にあたりニューマスタープリント・2Kスキャン・HDリマスターを実施することで高画質を実現、BOXのイラストは安彦良和描き下ろし、デジスタック(ディスクケース)イラストは土器手司描き下ろし、さらにブックレットにはスタッフ・キャストの新規インタビューを掲載の豪華仕様!!
放送時から38年の時を経てBlu-rayで蘇った『巨神ゴーグ』を是非お楽しみください。
▲安彦良和描き下ろしBOXイラスト
●商品詳細
商品名:『巨神ゴーグ』Blu-ray BOX
発売日:2022年10月26日
価格:33,000円(税込)
【商品仕様】
・Blu-ray 4枚組(全26話)ニューマスタープリント・2Kスキャン・HDリマスター
4連デジパック+ブックレット
・BOXイラスト:安彦良和描き下ろし
・デジスタック(ディスクケース)イラスト:土器手司描き下ろし
【ブックレット内容】
・安彦良和イラスト集
・スタッフ・キャストインタビュー
安彦良和(原作・監督・キャラクターデザイン)/田中真弓(田神悠宇役)/
辻真先(脚本)/鹿島典夫(チーフ演出)
・安彦良和×吉井孝幸(プロデューサー)対談
ほか
【音声特典】
オーディオコメンタリー収録(Disc1&4:安彦良和、風間洋、塚本裕美子)
※2001年3月に発売されたDVD-BOX収録のオーディオコメンタリーと同内容となります。
●店舗別特典
オリジナル特典
◆Amazon.co.jp
ビジュアルシート(安彦良和 描き下ろしBOXイラスト)
※Amazon.co.jp では、特典つき商品のカートがアップされます。
特典をご要望のお客様は特典つき商品をお買い求め下さい。
【アニメ『巨神ゴーグ』STAFF】
企画・制作 日本サンライズ
原案 矢立 肇
原作 安彦良和
キャラクターデザイン 安彦良和
メカニカルデザイン 佐藤 元・永野 護
音楽 萩田光雄
美術 金子英俊
音響 千葉耕市
作画監督 安彦良和・土器手司
チーフ演出 鹿島典夫
演出 菊地一仁・浜津守・小鹿英吉
脚本 辻真先・塚本裕美子
監督 安彦良和
プロデューサー 吉井孝幸
【公式サイト】https://giant-gorg.net/
(C)サンライズ



TVアニメ『魔神英雄伝ワタル』より、渡部クラマの魔神「空神丸」がPLAMAXに登場!
魔神型から鳥型へ完全変形!!さらに一部パーツ差し替えにより「龍神丸アップデートver.」(別売)と合体可能!!!
劇中のアクションシーンをそのままお手元に!
・接着剤を使用しないスナップフィットモデル
・渡部クラマのフィギュア付属 ※画像のクラマは塗装見本です
・握り手、開き手が付属
・両翼の鷹波銃(ソニックウェーブガン)は可動式
・一部カラーリングの再現にはホイルシールを採用
PLAMAX MS-22 空神丸
価格:5,280円(税込)
サイズ:全高 約80mm
発売日:2022年12月予定
仕様:組み立て式プラスチックモデル・ホイルシール付属
原型制作:相樂ヒナト(マックスファクトリー)
発売元:マックスファクトリー
販売元:グッドスマイルカンパニー
▼商品ページ
https://goodsmile.link/3orVOef
▼オンラインページ
https://goodsmile.link/3S3gl6o
※予約受付期間:8月24日(水) 21:00まで
〜メカの街、稲城〜
稲城市のPR、夏休み期間の集客を目的に、稲城市のスコープドッグの右肩を赤く塗ります。
是非、稲城にお越しください。
このイベントは「大河原邦男プロジェクト」の一環として行います。
日時
8月1日(月)予定〜10月31日(月)
現地で塗装作業を行いますので、天候によって開始日が変更する場合があります。
新型コロナウイルス感染症の状況により、イベント期間が変更する場合があります。
場所
いなぎペアパーク(稲城市東長沼550-5)
JR稲城長沼駅から直ぐ、目の前!
内容
稲城市のスコープドッグ右肩を赤く塗ります。
注意事項
■新型コロナウイルス感染症対策として、飲食時以外はマスクの着用をお願いいたします
当日、37.5度以上の熱、または体調の悪い方は来場をご遠慮ください
開催期間(開始日) | 2022/08/01 |
---|---|
開催期間(終了日) | 2022/10/31 |

eBigComic4で、『太陽の牙ダグラム』放送開始40周年記念コミカライズ『Get truth 太陽の牙ダグラム』の第13話が無料公開されました!
2022/08/25まで配信
是非チェックしてください!!
