NEWS
お知らせ

作品ピックアップに下記4作品を追加
・魔神英雄伝ワタル 創界山英雄伝説
・新世紀GPXサイバーフォーミュラグラフィティ
・新世紀GPXサイバーフォーミュラEARLYDAYS RENEWAL
・ノラゲキ!
どうぞご確認ください

『勇者シリーズ』第4弾で1993年1月30日に第1話が放送された
『勇者特急マイトガイン』
本日30周年記念日にBlu-ray BOX1が発売!
●商品詳細
『勇者特急マイトガイン』Blu-ray BOX Ⅰ
2023年1月30日発売
VTXF-141~144 \33,000(税込)POS:4582575 38725 1
【商品仕様】
Blu-ray 4枚組(第1話~第24話収録)HDリマスター
三方背/デジパック/解説書/CHARACTER FILE
デジパックイラスト:石田敦子、山根理宏描き下ろし
【特典内容】
映像特典:番宣集/イベント用OP/ノンクレジットOP ver.01/ノンクレジットED ver.01
音声特典:オーディオコメンタリー:第11話「紅の翼!飛龍登場」
出演:高松監督、山根理宏(チーフメカ作監)、檜山修之(旋風寺舞人役)
矢島晶子(吉永サリー役)、緑川 光(雷張ジョー役)
解説書(全92ページ予定):高松監督インタビュー(『DX BRAVEST』から再構成)
高松監督による各話ライナー・ノーツ/各話解説&各話設定
キャラクター設定/メカ設定/初期デザイン(キャラ&メカ)
イラスト集/放送リスト
CHARACTER FILE(全124ページ予定)
※商品内容および特典内容は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。
●店舗別特典
◆Amazon.co.jp
ビジュアルシート(石田敦子、山根理宏描き下ろしデジパックイラスト)
※Amazon.co.jp では、特典つき商品のカートがアップされます。
特典をご要望のお客様は特典つき商品をお買い求め下さい。
◆ビクターオンラインストア
ポストカードセット(放送当時発売されたVHS全16巻のうち、前半8巻分のジャケットイラスト8種1set)

1月28日(土)・29日(日)に東京・新宿ピカデリーで実施される「サンライズフェスティバル2023」ガンダムシリーズ上映回にて、関連アイテムの販売が決定致しました!
ラインナップは『Gのレコンギスタ』の「パン缶」や「マグカップ」、「アクリルスタンド」のほか、「機動戦士ガンダム 安彦良和イラストカレンダー2023 ~from“THE ORIGIN”~」など全8アイテム。
サンフェスオリジナルグッズとあわせて、ぜひチェックしてみてください!
なお、ガンダムシリーズ上映回のチケットは、各開演の1時間前までアニメイトチケットにて発売中です!
1月28日(土)の『機動戦士Ζガンダム A New Translation』三部作一挙上映にはメカニカル作画監督の仲 盛文さんが、1月29日(日)の「ふざけているのか!?タブー破りの一挙上映!劇場版『∀ガンダム』&『Gのレコンギスタ』2つのGのユニバース!!」には『∀ガンダム』ハリー・オード役と『Gのレコンギスタ』ガヴァン・マグダラ役の稲田 徹さん、『Gのレコンギスタ』マスク役の佐藤拓也さんがゲスト登壇致します。
この機会をお見逃しなく!
■『機動戦士Ζガンダム A New Translation』三部作一挙上映
上映日時:2023年1月28日(土)15:40~21:50頃
劇場:新宿ピカデリー
【チケット】
価格:料金一律5,500円(税込)
販売期間:2023年1月21日(土)12:00~1月28日(土)14:40 ※開演の1時間前まで
https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/2191124/
■ふざけているのか!?タブー破りの一挙上映!劇場版『∀ガンダム』&『Gのレコンギスタ』2つのGのユニバース!!
上映日時:2023年1月29日(日)9:00~23:20頃
劇場:新宿ピカデリー
【チケット】
価格:料金一律11,000円(税込)
販売期間:2023年1月21日(土)12:00~1月29日(日)8:00 ※開演の1時間前まで
https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/2191289/
※新型コロナウイルスの感染状況とそれに伴う政府および関係機関等の方針にともない上映を延期または中止する場合もございます。
※天候等不測の事態により、開催方法を変更する場合がございます。
※その他やむを得ない事情により、日程、会場、作品を予告なく変更する場合がございます。
※公式サイトの注意事項を必ずご確認ください。

アニメファンのための夢の祭典「サンライズフェスティバル2023」の開催記念商品として、「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours CHRONICLE」と『境界戦機』のミストグラフの発売が決定し、本日1月27日(金)より受注受付がスタート致しました!
「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours CHRONICLE」は「2015~2017」と「2018~2020」のジャケットイラストを、『境界戦機』は椎葉アモウとケンブが描かれたビジュアルを木製の額縁に納めた高級感あふれるアイテムとなっています!
いずれもアニメイト店舗、アニメイト通販、ムービック通販、全国アニメショップなどにてお取り扱い予定です。
「サンライズフェスティバル2023」の開催記念商品は今後も展開を予定しておりますので、続報をお待ち下さい!
【受注期間】
2023年1月27日(金)10:00~2月26日(日)
【発売予定】
2023年4月28日(金)
【販売場所】
アニメイト店舗、アニメイト通販、ムービック通販、全国アニメショップ
【商品概要】
・「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours CHRONICLE (2015~2017)」ミストグラフ
価格:22,000円(税込) ※別途送料
サイズ:イラスト約21×21cm/額装約31.7×31.7cm
材質:額木製/イラスト紙製/ミストグラフ印刷
・「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours CHRONICL (2018~2020)」ミストグラフ
価格:22,000円(税込) ※別途送料
サイズ:イラスト約21×21cm/額装約31.7×31.7cm
材質:額木製/イラスト紙製/ミストグラフ印刷
・「境界戦機」ミストグラフ
本体価格:22,000円(税込) ※別途送料
サイズ:イラストA4サイズ/額装約39.6×30.5cm
材質:額木製/イラスト紙製/ミストグラフ印刷

レジンキャストパーツ+プラスチックモデルキットがウェーブより発売!
ワイズマンの後継者として選ばれし異能の少年 “チャイルド” が搭乗するスコープドッグを限定キットとして製品化!
2020年9月から2022年12月まで約2年強の期間、電撃ホビーウェブで連載された小説「装甲騎兵ボトムズ チャイルド 神の子篇」。高橋良輔氏によるこの小説で、キリコとともに旅をする異能の少年“チャイルド”が搭乗するスコープドッグを限定キットとして製品化します。
小説内では「武装デモ鎮圧用に特化した」…と記述されるこのカスタムタイプのスコープドッグ。機体前面に強化装甲を施すとともに、肩アーマーや腰部アーマー、スネ前面にも防御用のユニットを装備。
さらに両足首の外側には荒れ地での走行を補助するための3連のグライディングホイールが追加されています。
製品は1/35スコープドッグ(ST版)をベースに、レジンキャスト製の新規パーツを付けることで再現しています。
ATM-09-STC スコープドッグ 聯武国軍 治安部隊仕様
● 価格:¥14,080(税込) ●2023年4月下旬発売
●受注〆切:〜2023年2月28日(火)23:59まで
■受注限定生産
■レジンキャストパーツ+プラスチックモデルキット
■1/35スケール
■接着剤使用
■レジンパーツ原型製作:市野 裕己(ノリモータース)
■登場作品:装甲騎兵ボトムズ チャイルド 神の子篇
■製品コード:BK-177
※写真の完成品は組み立て、塗装を施したものです。
※画像は監修中のもので、実際の製品とは異なる場合があります。
©サンライズ

2023年2月15日(水)より渋谷ロフト3月10日(金)よりロフト名古屋の計2店舗にて
「サイバーフォーミュラ POP UP STORE in ロフト」の開催が決定!!
今回のイベントに向けて、レーサーたちがロードバイクでトレーニングをする日常をテーマにしたイラストを
TVシリーズのキャラクターデザイン・吉松孝博さんによる描きおろしにてご用意しました♬
新規描き下ろしイラストを使用した新商品などを多数先行販売する他
イベント限定購入特典の配布を予定しております!
詳しいイベント内容についてはコチラをチェック☆
『サイバーフォーミュラ』 ファンの皆様にお楽しみいただけるイベントとなっておりますので
ご来店を心よりお待ちしております♪
サイバーフォーミュラ POP UP STORE in ロフト
URL:https://event.amnibus.com/cyberformula-loft/
発売元:株式会社arma bianca
販売元:株式会社arma bianca

2021年にTVシリーズが30周年を迎えた『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』。
今年は愛知県の名古屋にて「新世紀GPXサイバーフォーミュラ world Tour Exhibition 名古屋GP」が開催決定!!
キービジュアルはキャラクター原案の、いのまたむつみさんによる新規描きおろしです♬
さらに「名古屋GP」では『新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN』で熱いバトルを見せた「νアスラーダAKF-0/G」と「凰呀 AN-21」の2台展示!
伝説を残した【兄弟】でもある2台のサイバーマシンをイベントで体感ください。
詳細・続報はイベント公式Twitterとサイバーフォーミュラ公式サイトにて更新いたしますのでお見逃しなく!!
新世紀GPXサイバーフォーミュラ world Tour Exhibition 名古屋GP
会期:2023年3月11日(土)~3月19日(日)
会場:名古屋JRゲートタワーイベントスペース
入場料:無料
主催: ブラザー工業株式会社
株式会社バンダイナムコフィルムワークス

1月22日(日)10:00より、Amazon Prime Video チャンネル「アニメタイムズ」のオリジナル番組「Creator's Time」にて「Creator's Time 富野由悠季監督×高橋良輔監督 スペシャル対談」(全2話)の配信が決定しました!
映像は、「サンライズフェスティバル2023」で上映された「『聖戦士ダンバイン』富野由悠季監督×『装甲騎兵ボトムズ』高橋良輔監督 ダブル40周年記念スペシャル対談 powered by アニメタイムズ」の内容と、アニメタイムズ限定で見られる両監督のオリジナル作品論に迫る『スペシャル対談Part-2』の全2話。
さらに、今回のスペシャル対談の配信決定を記念して、富野由悠季監督と高橋良輔監督の直筆イラスト入りサイン色紙が当たるアニメタイムズ公式Twitterフォロー&RTキャンペーンも実施されますので、奮ってご応募ください!
■アニメタイムズ公式Twitterフォロー&RTキャンペーンを実施!
富野由悠季監督&高橋良輔監督の直筆イラスト入りサイン色紙をプレゼント!
「Creator's Time 富野由悠季監督×高橋良輔監督 スペシャル対談」の配信決定を記念して、富野由悠季監督&高橋良輔監督の直筆イラスト入りサイン色紙のセットが当たるアニメタイムズ公式Twitterフォロー&リツイートキャンペーンを実施いたします。キャンペーン詳細は下記の通りです。
・応募期間:2023年1月22日(日)12:00~2月5日(日)23:59
・応募条件:アニメタイムズ公式Twitterアカウント(@Animetimes_CH)をフォロー&該当投稿をリツイートで完了
・当選景品:富野由悠季監督×高橋良輔監督の直筆イラストサイン入り色紙をセットで5名様にプレゼント
・当選方法:アニメタイムズ公式TwitterよりDMにて当選者へお知らせいたします。

2023年4月に最初のテレビ放映から40周年を迎える『装甲騎兵ボトムズ』。この40周年イヤーに原作&監督などを務める髙橋良輔が、2010年に製作されたOVA『装甲騎兵ボトムズ 幻影篇』のその後を描いた新作小説が発売。
アストラギウス銀河を統べる神・ワイズマンから、己の後継者たる“神の子”を託されたキリコ・キュービィー。宇宙へと脱出した2人は、たどり着いた惑星で厳しい環境の生活のなかにも静寂を見つける、だがそこにワイズマンの影が……!
「WebNewtype」と「電撃ホビーウェブ」で連載していた「装甲騎兵ボトムズ チャイルド 神の子篇」が上下巻の大ボリュームで2023年2月10日についに発売決定。
また下巻には、本作に登場する新たなAT、「ATH-Q88 ベルゼルガダブルソード」「ATM-09-STC スコープドッグ 聯武国軍 治安部隊仕様」の設定も掲載。
しかも同時発売の電子版は、連載時に掲載されていた挿絵をすべて収録した【特別版】となっています。
【書籍情報】
書名:小説 装甲騎兵ボトムズ チャイルド 神の子篇 上・下
著者:髙橋良輔
挿画:谷口守泰
発売:2023年2月10日(金)※電子書籍同日配信予定
定価:各800円+税
発行:株式会社KADOKAWA
【詳細ページ】
https://www.kadokawa.co.jp/product/322210001307/
https://www.kadokawa.co.jp/product/322210001308/