NEWS
お知らせ

2014/02/05
ストーリー・キャラクターページ・トップページ動画窓など、公式サイト更新!
毎週水曜日の定期更新です。
■トップページ
☆OP主題歌「UNISONIA」TRUE ミュージッククリップ ショートver.更新
■ストーリーページ
☆第5話「傷跡」 あらすじ・場面カット更新
■キャラクターページ
☆隼鷹・フィオナ・ウェインバーグ(CV:悠木碧)更新
☆隼鷹 貞道(CV:中博史)更新
上記の内容で更新しております!
そして、お詫びがございます。
本日公開を予定しておりました新コンテンツ「教えて!奈須伍長」ですが、諸事情により公開を延期する事になりました。
心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
可能な限り早く対応致しますので、今しばらくお待ちくださいませ。
尚、先立ちましてTwitterの方は始動しておりますので、宜しくお願い致します。
Twitter 奈須まゆか
------------------
バンダイチャンネルにて1週間限定で全話無料配信中!
■期間限定 第1話~第5話一挙無料配信
期間:2月11日(火)11時59分まで
バンダイチャンネル「バディ・コンプレックス」
週末から順次放送の第6話に追いつけます。
見逃してしまったという方も、これを機会に是非ご覧下さいませ!
■トップページ
☆OP主題歌「UNISONIA」TRUE ミュージッククリップ ショートver.更新
■ストーリーページ
☆第5話「傷跡」 あらすじ・場面カット更新
■キャラクターページ
☆隼鷹・フィオナ・ウェインバーグ(CV:悠木碧)更新
☆隼鷹 貞道(CV:中博史)更新
上記の内容で更新しております!
そして、お詫びがございます。
本日公開を予定しておりました新コンテンツ「教えて!奈須伍長」ですが、諸事情により公開を延期する事になりました。
心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
可能な限り早く対応致しますので、今しばらくお待ちくださいませ。
尚、先立ちましてTwitterの方は始動しておりますので、宜しくお願い致します。
Twitter 奈須まゆか
------------------
バンダイチャンネルにて1週間限定で全話無料配信中!
■期間限定 第1話~第5話一挙無料配信
期間:2月11日(火)11時59分まで
バンダイチャンネル「バディ・コンプレックス」
週末から順次放送の第6話に追いつけます。
見逃してしまったという方も、これを機会に是非ご覧下さいませ!

2014/02/04
WonderFestival2014にて「電撃ROBOT Labo」特別出張版ステージ開催!
海老川兼武氏、NAOKI氏出演!
海老川兼武氏、NAOKI氏出演!
2014年2月9日(日)幕張メッセ国際展示場にて開催される、造形の祭典WonderFestival2014[Winter]。
2ホール[b.]に設けられた「電撃ホビーマガジン」ブースでは、誌面掲載企画と連動したミニステージイベントをいくつか準備しています。
イベントで注目のひとつとなるのが、「電撃ロボラボ ワンフェス2014[冬]特別出張版」。メカデザイナーの海老川兼武氏、モデラーのNAOKI氏、バンダイコレクターズ事業部の寺野彰氏、サンライズの井上幸一氏を迎え、生のトークショーを行う予定です。
「電撃ROBOT Labo」とは、80年代はSFロボット黄金の時代。そんな時代に生まれた数々のリアルロボットたち。電撃ホビーマガジンとサンライズがタッグを組み、大人の感性と現代科学に即したSF考証でリアルロボットを検証し立体化していく…。といったテーマでちょっと懐かしいアニメロボットの雑学、立体展開をお届けする人気連載コーナーです。
現在は1983~84年に放映された『銀河漂流バイファム』のRV(ラウンド・バーニアン)を話題の中心として好評を博しております。
是非お立ち寄り下さい!
■WonderFestival2014[Winter]
日 時:2014年2月9日(日)10:00~17:00
会 場:幕張メッセ 国際展示場 1~8ホール
入場料:2000円(入場チケット兼公式ガイドブック/小学生以下無料)
■電撃ROBOT Labo(電撃ロボラボ)WonderFestival2014[Winter]特別出張版
登壇者:海老川兼武、NAOKI、寺野彰、井上幸一
日 時:2014年2月9日(日)14:00~14:30予定(30分)
場 所:幕張メッセ国際展示場(2ホール)b. 「電撃ホビーマガジン」ブース ミニステージ
※当日イベントの模様はニコニコ生放送にて配信予定。
※取材を希望される場合は、当日会場スタッフにお尋ねください。
※ステージの時間は予告なく変更になる場合があります。
2ホール[b.]に設けられた「電撃ホビーマガジン」ブースでは、誌面掲載企画と連動したミニステージイベントをいくつか準備しています。
イベントで注目のひとつとなるのが、「電撃ロボラボ ワンフェス2014[冬]特別出張版」。メカデザイナーの海老川兼武氏、モデラーのNAOKI氏、バンダイコレクターズ事業部の寺野彰氏、サンライズの井上幸一氏を迎え、生のトークショーを行う予定です。
「電撃ROBOT Labo」とは、80年代はSFロボット黄金の時代。そんな時代に生まれた数々のリアルロボットたち。電撃ホビーマガジンとサンライズがタッグを組み、大人の感性と現代科学に即したSF考証でリアルロボットを検証し立体化していく…。といったテーマでちょっと懐かしいアニメロボットの雑学、立体展開をお届けする人気連載コーナーです。
現在は1983~84年に放映された『銀河漂流バイファム』のRV(ラウンド・バーニアン)を話題の中心として好評を博しております。
是非お立ち寄り下さい!
■WonderFestival2014[Winter]
日 時:2014年2月9日(日)10:00~17:00
会 場:幕張メッセ 国際展示場 1~8ホール
入場料:2000円(入場チケット兼公式ガイドブック/小学生以下無料)
■電撃ROBOT Labo(電撃ロボラボ)WonderFestival2014[Winter]特別出張版
登壇者:海老川兼武、NAOKI、寺野彰、井上幸一
日 時:2014年2月9日(日)14:00~14:30予定(30分)
場 所:幕張メッセ国際展示場(2ホール)b. 「電撃ホビーマガジン」ブース ミニステージ
※当日イベントの模様はニコニコ生放送にて配信予定。
※取材を希望される場合は、当日会場スタッフにお尋ねください。
※ステージの時間は予告なく変更になる場合があります。

2014/02/03
公式トップページリニューアル!BD1巻ジャケット画など更新!
b-chでの全話無料配信も決定!
b-chでの全話無料配信も決定!
TOKYO MXにて第5話をご覧頂きました皆様、ありがとうございました!
公式サイト更新です!
■トップページ
☆イラストをBD1巻のジャケット画に変更
☆各種バナー追加
■Blu-rayページ
☆Blu-ray第1巻 ジャケット画公開
☆バンダイビジュアルクラブ 店舗特典 描きおろしB4複製ボードイラスト公開
という事で、3月26日発売のBlu-ray第1巻のジャケット画を公開です!
とっても爽やかな青葉が飾ります!
合わせまして、トップページはジャケット画でドドーンとリニューアル!
また、バンダイビジュアルクラブのBlu-ray完全生産限定版全巻購入特典、
アニメ絵柄描き下ろしB4複製ボードのイラストは、かっこいいルクシオン&ブラディオンとなっております!
そして、トップページには2つの気になるバナーが掲出されました。
■バンダイチャンネル 第1話~第5話期間限定無料配信決定!
期間:2月4日12時~2月11日11時59分
という事で、作品を見直すには持って来いの、これまでの話数の1週間限定一挙無料配信です!
まだまだ作品に追いつく事が可能ですので、是非ご覧下さいませ!
■教えて!奈須伍長
この作品の世界観を深く知るためのコンテンツがスタートします。
その名も「教えて!奈須伍長」!
まだまだ謎の多い2088年の世界情勢や勢力図。そんな世界観を、青葉に教えるように奈須伍長が優しく教えてくれます!
こちらのコンテンツは2月5日から開始予定ですので、お楽しみに!
■CDページ
☆OP主題歌「UNISONIA」 アーティスト盤&アニメ盤 ジャケット公開
☆ED主題歌「あの空に還る未来で」 ジャケット公開
☆スマホゲーム「バディ・コンプレックス 戦場のカップリング」主題歌「ORBITAL LINE」ジャケット公開
2月26日発売の3種のCDのジャケットをドドーンと公開しました!もちろんアニメ画はすべて描きおろしです!
いよいよ今月末です!同時発売です!ぜひお買い求め下さいませ。
公式サイト更新です!
■トップページ
☆イラストをBD1巻のジャケット画に変更
☆各種バナー追加
■Blu-rayページ
☆Blu-ray第1巻 ジャケット画公開
☆バンダイビジュアルクラブ 店舗特典 描きおろしB4複製ボードイラスト公開
という事で、3月26日発売のBlu-ray第1巻のジャケット画を公開です!
とっても爽やかな青葉が飾ります!
合わせまして、トップページはジャケット画でドドーンとリニューアル!
また、バンダイビジュアルクラブのBlu-ray完全生産限定版全巻購入特典、
アニメ絵柄描き下ろしB4複製ボードのイラストは、かっこいいルクシオン&ブラディオンとなっております!
そして、トップページには2つの気になるバナーが掲出されました。
■バンダイチャンネル 第1話~第5話期間限定無料配信決定!
期間:2月4日12時~2月11日11時59分
という事で、作品を見直すには持って来いの、これまでの話数の1週間限定一挙無料配信です!
まだまだ作品に追いつく事が可能ですので、是非ご覧下さいませ!
■教えて!奈須伍長
この作品の世界観を深く知るためのコンテンツがスタートします。
その名も「教えて!奈須伍長」!
まだまだ謎の多い2088年の世界情勢や勢力図。そんな世界観を、青葉に教えるように奈須伍長が優しく教えてくれます!
こちらのコンテンツは2月5日から開始予定ですので、お楽しみに!
■CDページ
☆OP主題歌「UNISONIA」 アーティスト盤&アニメ盤 ジャケット公開
☆ED主題歌「あの空に還る未来で」 ジャケット公開
☆スマホゲーム「バディ・コンプレックス 戦場のカップリング」主題歌「ORBITAL LINE」ジャケット公開
2月26日発売の3種のCDのジャケットをドドーンと公開しました!もちろんアニメ画はすべて描きおろしです!
いよいよ今月末です!同時発売です!ぜひお買い求め下さいませ。

2014/01/30
ストーリー・コミカライズなど、公式サイト更新!
公式サイトを更新しました。
■ストーリーページ
☆第4話「決断の時」更新
■キャラクターページ
☆ヒナ・リャザン 更新
■コミカライズページ
☆「バディ・コンプレックス 戦場のカップリング」新イラスト更新
上記の内容で更新しておりますので、ご確認下さいませ。
コミカライズの方も、今週末発売した「月刊コミック電撃大王」「電撃マオウ」の2誌にて連載開始しております!
そして、バンダイチャンネルでは最新の第4話の期間限定無料配信がスタートしております!
バンダイチャンネル「バディ・コンプレックス」
是非ご覧くださいませ。
■ストーリーページ
☆第4話「決断の時」更新
■キャラクターページ
☆ヒナ・リャザン 更新
■コミカライズページ
☆「バディ・コンプレックス 戦場のカップリング」新イラスト更新
上記の内容で更新しておりますので、ご確認下さいませ。
コミカライズの方も、今週末発売した「月刊コミック電撃大王」「電撃マオウ」の2誌にて連載開始しております!
そして、バンダイチャンネルでは最新の第4話の期間限定無料配信がスタートしております!
バンダイチャンネル「バディ・コンプレックス」
是非ご覧くださいませ。

2014/01/28
「電撃大王」「電撃マ王」のコミカライズ連載スタート!
1月27日発売の雑誌「月刊コミック電撃大王」と「電撃マ王」にて、本作品のコミカライズがスタート!
■月刊コミック電撃大王
「バディ・コンプレックス」
原作:矢立 肇/作画:緒原博綺
■電撃マ王
「バディ・コンプレックス 戦場のカップリング」
原作:矢立 肇/作画:さいとー栄/協力:バンダイナムコゲームス
前者は本編コミカライズ、後者はスマホゲーム版のスピンオフコミックとなっております!
2誌とも27日発売済となっておりますので、是非ご覧下さいませ!
また、以下発売したてのホビー誌の掲載情報です。
☆電撃ホビーマガジン:版権イラスト掲載+大特集12P
☆ホビージャパン:特集4P
電撃ホビーマガジンは、今月発売号の第2特集となっております!
ルクシオンのどこよりも早い作例記事や、特殊設定協力で本作品に参加している鈴木貴昭さんによる、詳細な世界観解説を掲載しております!
そして、見開きの描きおろしイラストも掲載です!
また、ホビージャパンでも、来月からの作例展開の予告などが掲載されております!
是非書店にてお買い求めくださいませ。
■月刊コミック電撃大王
「バディ・コンプレックス」
原作:矢立 肇/作画:緒原博綺
■電撃マ王
「バディ・コンプレックス 戦場のカップリング」
原作:矢立 肇/作画:さいとー栄/協力:バンダイナムコゲームス
前者は本編コミカライズ、後者はスマホゲーム版のスピンオフコミックとなっております!
2誌とも27日発売済となっておりますので、是非ご覧下さいませ!
また、以下発売したてのホビー誌の掲載情報です。
☆電撃ホビーマガジン:版権イラスト掲載+大特集12P
☆ホビージャパン:特集4P
電撃ホビーマガジンは、今月発売号の第2特集となっております!
ルクシオンのどこよりも早い作例記事や、特殊設定協力で本作品に参加している鈴木貴昭さんによる、詳細な世界観解説を掲載しております!
そして、見開きの描きおろしイラストも掲載です!
また、ホビージャパンでも、来月からの作例展開の予告などが掲載されております!
是非書店にてお買い求めくださいませ。

2014/01/27
Blu-ray・トップページなど、公式サイトを更新しました!
TOKYO MXにて第4話をご覧頂いた皆様、誠にありがとうございました!
本日公式サイトを更新です!
■トップページ
☆第1話無料配信窓を公開(画面左)
☆バンダイチャンネルバナー追加
■Blu-rayページ
☆第1巻「完全生産限定版」特典ドラマCD内容公開
☆第1巻「完全生産限定版」メカデザイン:鈴木勘太描き下ろし特殊パッケージ仕様のイラスト公開
という事で、上記内容で公開です!
まず第1巻のドラマCDの内容は・・・
--------------------------
☆ドラマCD「BC EXTRA STORIES」Vol.1
「ガールズトーク・イン・シグナス」
本編より少し前の、シグナス女性クルー4人が繰り広げるガールズトーク!彼女たちの意外な一面が明らかに!?
出演:奈須まゆか(CV.花澤香菜)/アネッサ・ロセッティ(CV.井上麻里奈)/エルヴィラ・ヒル(CV.佐藤利奈)/レーネ・クラインベック(CV.藤村 歩)
--------------------------
上記の内容になっております!
ドラマCDは「完全生産限定版」の毎巻特典となりますが、本編とは一味違った内容になっておりますよー!
是非ご期待下さいませ!
そして第1巻の「メカデザイン:鈴木勘太描き下ろし特殊パッケージ仕様」のイラストも完成!
かっこいいルクシオンのイラストとなっております!
完成したジャケットイラストも近日公開予定ですので、こちらもご期待下さいませ。
また、バンダイビジュアルの店舗特典となります「オーディオコメンタリーシリアルナンバー」ですが、
第1巻の参加キャストも公開です!
バディ・コンプレックス 完全生産限定版 1
☆松岡禎丞(渡瀬青葉役)/早見沙織(弓原雛役)/花澤香菜(奈須まゆか役)+1名(予定)
こちらもBVC店舗特典オーディオコメンタリーも、毎巻の予定となっておりますので、宜しくお願い致します。
本日公式サイトを更新です!
■トップページ
☆第1話無料配信窓を公開(画面左)
☆バンダイチャンネルバナー追加
■Blu-rayページ
☆第1巻「完全生産限定版」特典ドラマCD内容公開
☆第1巻「完全生産限定版」メカデザイン:鈴木勘太描き下ろし特殊パッケージ仕様のイラスト公開
という事で、上記内容で公開です!
まず第1巻のドラマCDの内容は・・・
--------------------------
☆ドラマCD「BC EXTRA STORIES」Vol.1
「ガールズトーク・イン・シグナス」
本編より少し前の、シグナス女性クルー4人が繰り広げるガールズトーク!彼女たちの意外な一面が明らかに!?
出演:奈須まゆか(CV.花澤香菜)/アネッサ・ロセッティ(CV.井上麻里奈)/エルヴィラ・ヒル(CV.佐藤利奈)/レーネ・クラインベック(CV.藤村 歩)
--------------------------
上記の内容になっております!
ドラマCDは「完全生産限定版」の毎巻特典となりますが、本編とは一味違った内容になっておりますよー!
是非ご期待下さいませ!
そして第1巻の「メカデザイン:鈴木勘太描き下ろし特殊パッケージ仕様」のイラストも完成!
かっこいいルクシオンのイラストとなっております!
完成したジャケットイラストも近日公開予定ですので、こちらもご期待下さいませ。
また、バンダイビジュアルの店舗特典となります「オーディオコメンタリーシリアルナンバー」ですが、
第1巻の参加キャストも公開です!
バディ・コンプレックス 完全生産限定版 1
☆松岡禎丞(渡瀬青葉役)/早見沙織(弓原雛役)/花澤香菜(奈須まゆか役)+1名(予定)
こちらもBVC店舗特典オーディオコメンタリーも、毎巻の予定となっておりますので、宜しくお願い致します。

2014/01/25
魔神英雄伝ワタル公式web本日更新
「真魔神英雄伝ワタル」コンテンツが充実!
「真魔神英雄伝ワタル」コンテンツが充実!
魔神英雄伝ワタル公式webを更新しました。
真魔神英雄伝ワタルのキャラクターやストーリーを追加!
■真魔神英雄伝ワタル
・魔神を追加
詳細は『魔神英雄伝ワタルシリーズ公式web』にてご確認ください。
更に、ワタル公式webでは2月11日まで
ワタル2 BD-BOX収録用『みんなで決めるオーディオコメンタリー収録話投票』
を開催中です!
まだまだ募集中ですので、皆様の投票お待ちしております!
真魔神英雄伝ワタルのキャラクターやストーリーを追加!
■真魔神英雄伝ワタル
・魔神を追加
詳細は『魔神英雄伝ワタルシリーズ公式web』にてご確認ください。
更に、ワタル公式webでは2月11日まで
ワタル2 BD-BOX収録用『みんなで決めるオーディオコメンタリー収録話投票』
を開催中です!
まだまだ募集中ですので、皆様の投票お待ちしております!

2014/01/25
「コードギアス双貌のオズ」公式サイト更新
21話あらすじを掲載しました!
21話あらすじを掲載しました!
本日発売の月刊ホビージャパン3月号に「SIDE:オルフェウス」、月刊コンプエース3月号に「SIDE:オルドリン」の第21話がそれぞれ掲載!
公式サイトに21話のあらすじを掲載しました。
<更新内容>
■SIDE:オルフェウス
・第21話あらすじ
■SIDE:オルドリン
・第21話あらすじ
是非ご確認下さい。
公式サイトに21話のあらすじを掲載しました。
<更新内容>
■SIDE:オルフェウス
・第21話あらすじ
■SIDE:オルドリン
・第21話あらすじ
是非ご確認下さい。

2014/01/24
アニメーション業界のトップクリエイタ―が集結!
「メカデザイナーズサミットVol.2」3月8日(土)開催!!
「メカデザイナーズサミットVol.2」3月8日(土)開催!!
アニメーション業界のトップクリエイタ―が集結!
「MECHANICAL CITY INAGI PRESENTS メカデザイナーズサミットVol.2」が
2014年3月8日(土)、稲城市立iプラザで開催されます。
メカニカルデザイナーのパイオニア大河原邦男氏をホストに、
同じくメカニカルデザイナーの寺岡賢司氏、石垣純哉氏、海老川兼武氏、
株式会社バンダイより川口克己氏、馬場俊明氏を迎えた豪華6名が登壇!
メカニカルデザインの魅力や難しさ、デザイナー自身のこだわり、スタンスなどのテーマを主体にアニメーション番組制作サイドからの視点などもおり交ぜた座談会が繰り広げられます。
当日は2足歩行ロボットによる「大河原杯メカバトルトーナメント」も開催!
詳細はリンク先をチェック!
■MECHANICAL CITY INAGI PRESENTS メカデザイナーズサミットVol.2
日時:2014年3月8日(土) 11:00~16:30
会場:稲城市立iプラザ ホール及びギャラリー・ホワイエ(東京都稲城市若葉台2-5-2)
定員:370名(うち車いす席7席)
入場料:無料
主催:稲城市
共催:稲城市商工会
企画協力:株式会社アドシステム
【出演者】
大河原邦男(メカデザイナー)
寺岡賢司(メカデザイナー)
石垣純哉(メカデザイナー)
海老川兼武(メカデザイナー)
川口克己(株式会社バンダイ)
馬場俊明(株式会社バンダイ)
【ホール スケジュール】
11:00 開場
12:00~14:00 大河原杯メカバトルトーナメント
14:30~16:30 メカデザイナーズサミット
【お問合せ先】
稲城市 生活環境部 経済課
電話:042-378-2111
「MECHANICAL CITY INAGI PRESENTS メカデザイナーズサミットVol.2」が
2014年3月8日(土)、稲城市立iプラザで開催されます。
メカニカルデザイナーのパイオニア大河原邦男氏をホストに、
同じくメカニカルデザイナーの寺岡賢司氏、石垣純哉氏、海老川兼武氏、
株式会社バンダイより川口克己氏、馬場俊明氏を迎えた豪華6名が登壇!
メカニカルデザインの魅力や難しさ、デザイナー自身のこだわり、スタンスなどのテーマを主体にアニメーション番組制作サイドからの視点などもおり交ぜた座談会が繰り広げられます。
当日は2足歩行ロボットによる「大河原杯メカバトルトーナメント」も開催!
詳細はリンク先をチェック!
■MECHANICAL CITY INAGI PRESENTS メカデザイナーズサミットVol.2
日時:2014年3月8日(土) 11:00~16:30
会場:稲城市立iプラザ ホール及びギャラリー・ホワイエ(東京都稲城市若葉台2-5-2)
定員:370名(うち車いす席7席)
入場料:無料
主催:稲城市
共催:稲城市商工会
企画協力:株式会社アドシステム
【出演者】
大河原邦男(メカデザイナー)
寺岡賢司(メカデザイナー)
石垣純哉(メカデザイナー)
海老川兼武(メカデザイナー)
川口克己(株式会社バンダイ)
馬場俊明(株式会社バンダイ)
【ホール スケジュール】
11:00 開場
12:00~14:00 大河原杯メカバトルトーナメント
14:30~16:30 メカデザイナーズサミット
【お問合せ先】
稲城市 生活環境部 経済課
電話:042-378-2111

2014/01/24
第3話エンドカードのご紹介
毎週恒例となって参りました、毎話のエンドカードのご紹介です。
今回はディオと、ゲームキャラクターとの一コマです。
エンドカードは、近日サービスが開始予定のスマートフォンゲームに登場するキャラクターとアニメ本編に登場するキャラクターとの交流を描くイラストになっております!
スマートフォンゲーム「バディ・コンプレックス 戦場のカップリング」は、先日公式サイトを更新しておりまして、事前登録して頂きますと、『ヒナ・リャザン』と事前登録限定FMP「事前登録の古株」を一緒にプレゼント中!
奮ってご参加下さいませ。
今回はディオと、ゲームキャラクターとの一コマです。
エンドカードは、近日サービスが開始予定のスマートフォンゲームに登場するキャラクターとアニメ本編に登場するキャラクターとの交流を描くイラストになっております!
スマートフォンゲーム「バディ・コンプレックス 戦場のカップリング」は、先日公式サイトを更新しておりまして、事前登録して頂きますと、『ヒナ・リャザン』と事前登録限定FMP「事前登録の古株」を一緒にプレゼント中!
奮ってご参加下さいませ。