NEWS
イベントに関するお知らせ

『魔神創造伝ワタル』に登場するキャラクターや魔神のぬりえに挑戦しよう!
ぬりえの投稿方法は2種類!
どなたでも気軽に参加可能なのでぜひこの機会に応募してみてね!
毎月応募者の中から抽選で素敵な賞品をプレゼントするよ♪
詳しくはこちらをチェック!
https://thewonder.it/fes/3000254/description/
作品名:魔神創造伝ワタル
イベント名:『魔神創造伝ワタル』カラーリングコンテスト
HPアドレス:https://thewonder.it/fes/3000254/description/
期間:2025/2/20 ~ 2025/9/30(予定)

「 DESIGNS 永野護デザイン展」について、この度 2025 年 4 月に福岡での巡回展開催が決定。
本展覧会は、代表作「ファイブスター物語」やテレビアニメのメカニックデザイン、キャラクターデザインなど唯一無二の世界を創造するデザイナー・永野護の初の大型展覧会となります。
2024 年 2 月に埼玉・ところざわサクラタウンから始まり、2024 年 4 月 に は名古屋 、 2025 年 1 月には大阪 での巡回展を実施しました。
今回の巡回展では新規の展示物も予定しております。この機会にぜひ、永野デザインを体感してください。
※ところざわ会場、大阪会場より規模を縮小しての開催となります。
DESIGNS永野護デザイン展 福岡会場概要
■会期:2025年年4月5日(土)~2025年年5月4日(日・祝)
■開催時間: 午前午前10時〜~午後6時まで (最終日は午後5時時まで)ご入場は終了の30分前まで
■会場:福岡三越9階 三越ギャラリー(福岡市中央区天神2-1-1)
■主催:DESIGNS永野護デザイン展 福岡実行委員会
■イベント問合わせ先
DESIGNS永野護デザイン展 福岡実行委員会(東映内) TEL 092--532-1081(平日午前10時~午後5時)
※会期中は 福岡三越 TEL 092-724-3111(大代表)(午前10時〜午後6時)
■福岡福岡会場公式X:https://x.com/NaganoExFukuoka
■福岡会場公式HP:https://www.iwataya-mitsukoshi.mistore.jp/mitsukoshi/event_calendar/naganomamorudesigns.html
■イベント公式X: @naganomamoru /
@EJ_AnimeMuseum
■イベント公式HP: https://tokorozawa-sakuratown.com/special/naganomamoru/
チケット
[前売券前売券]
一般:1,800円(税込) ※小学生以上
販売場所 :ローソンチケット(https://l-tike.com/event/mevent/?mid=745232)にて販売
(LLコードコード8331483314)
(期間:20255年年2月15日(土)午前9時時00分~4月4日(金)午後11時59分まで)
[当日券当日券]
一般:2,100円(税込) ※小学生以上
販売場所①:ローソンチケッ(https://lhttps://l-tike.com/naganomamoru_fukuoka/)にて販売
(LLコードコード8331483314)
(期間:2025年4月5日(土)午前00時00分~5月4日(日・祝)午後4時00分まで)
販売場所②:福岡三越福岡三越99階階 三越ギャラリー三越ギャラリー
(開催期間中:午前10時00分~午後5時30分 ※最終日は午後4時時30分まで)
※未就学児無料(ただし、ご入場の際は必ず保護者(18 歳以上)同伴でご入場ください。保護者 1 名につき未就学児 2 名までご入場いただけます。)
■入場特典
来場者限定でピクチャーチケットをプレゼント!(全(全77種)
※有料入場チケット1枚につき、ランダムで1枚お渡しいたします。
■音声ガイド
本展覧会の音声ガイドのナレーションは声優の川村万梨阿さん!
お手持ちのスマートフォンとイヤフォンを使って、「DESIGNSDESIGNS永野護デザイン展」をより深く楽しむことができます。
販売方法と詳しい注意事項は公式HPにて公開いたします。
<音声ガイド> 利用料金:900円(税込) ナレーション:川村万梨阿

福岡を皮切りに全国各地を巡回し、人気を博してきた「日本の巨大ロボット群像」が、いよいよ2月15日(土)から愛知県・名古屋市で開催されます。
日本独自のジャンルである「巨大ロボットアニメ」のデザインとその映像表現の歴史を紐解き、「巨大ロボットとは何か」を問いかける、かつてない展覧会として話題の本展ですが、愛知会場限定の特別展示コーナーの設置が決定しました。
愛知会場の地元テレビ局のメ~テレ(名古屋テレビ放送)は、1970年代後半から1990年代にかけて、ロボットアニメを放送していたことは広くファンに知られており、巨大ロボットにとって、馴染みの深い土地です。それにちなんで、今回設置されるのは、メ~テレが放送した巨大ロボットアニメ作品の歴史を振り返るというコーナー。「無敵超人ザンボット3」から始まり、その後のロボットアニメに大きな影響を与えた「機動戦士ガンダム」を経て、1990年代の「勇者シリーズ」に至るまで、巨大ロボットが登場する20作品を紹介します。
また会場では、メ~テレキャラクターの「ウルフィ」と「勇者シリーズ」のコラボグッズの販売も決定。この会場で初登場するオリジナルのコラボグッズも販売されます。
会場物販ではその他、日本独自のジャンルである「巨大ロボットアニメ」のデザインとその映像表現の歴史を紐解き、「巨大ロボットとは何か」を問いかける、かつてない展覧会にご期待ください!
日本の巨大ロボット群像
【開催日時】 2025年2月15日(土)〜3月24日(月)
【開館時間】 10:00~18:00(入場は30分前まで) 会期中無休
【会 場】 金山南ビル美術館棟
(愛知県名古屋市中区金山町1-1-1 金山南ビル内)
【主 催】 日本の巨大ロボット群像愛知制作委員会
【共 催】 中日新聞社
【後 援】 名古屋市/名古屋市教育委員会/愛知県/愛知県教育委員会/FM-AICHI/ZIP-FM
【協 力】 AIC、AICライツ、エイケン、エディット、KADOKAWA、キングレコード、クロスメディア、 KOBE 鉄人PROJECT、シグナル・エムディ、スタジオぬえ、創通、ダイナミック企画、 東映、東映アニメーション、東北新社、トムス・エンタテインメント、 博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、バンダイナムコフィルムワークス、光プロダクション、 ビックウエスト、フライングドッグ、Production I.G、メディアウェイブ、ライツ・イン
【企 画】 西日本新聞イベントサービス、ぴあ
【監 修】 山口洋三(オフィスゴンチャロフ)
【企画協力】 廣田恵介、タルカス(五十嵐浩司)
【入場料】 当日:一般2,000円、高大生1,500円、小中生600円
前売:一般1,800円、高大生1,400円、小中生500円
限定Tシャツ付きチケット:5,500円
【プレイガイド】
●チケットぴあ (Pコード995-241)
セブン-イレブン、中日新聞販売店にて直接販売
●アソビュー(※インバウンドあり)
●ローソンチケット (Lコード43993)
ローソン、ミニストップ店内『Loppi』で直接販売
●イープラス
ファミリーマート店頭『Famiポート』で直接販売
●Boo-Wooチケット
●栄プレチケ92
【お問合せ】 090-9712-7096(平日10:00~18:00 ※12/30~1/6は除く)

『魔神創造伝ワタル』より、「星部ワタル」・「天部カケル」・「マロ」・「リュンリュン」がかわいいぬいぐるみになって登場!
2025年2月7日(金)12:00より受注開始!!
【種類数】
魔神創造伝ワタル ぬいぐるみ 星部ワタル
魔神創造伝ワタル ぬいぐるみ 天部カケル
魔神創造伝ワタル ぬいぐるみ マロ
魔神創造伝ワタル ぬいぐるみ リュンリュン
【サイズ】
星部ワタル :約 縦200mm×横120mm(髪の毛を含まず)
天部カケル :約 縦200mm×横120mm(髪の毛を含まず)
マロ :約 縦200mm×横120mm(髪の毛を含まず)
リュンリュン:約 縦200mm×横100mm(たてがみを含まず)
※キャラクターによって多少異なります。
【素材】
ポリエステル
【販売ページ】
A-on STORE特集ページ:https://a-onstore.jp/shop/mashin-souzouden-wataru/
A-on STORE商品ページ:https://a-onstore.jp/item/item-1000234398/
サンライズストア(プレミアムバンダイ内): https://p-bandai.jp/item/item-1000225329/
【受注期間】
2025年2月7日(金)12:00~2025年3月9日(日)23:59まで
【発売日】
2025年6月16日(月) 予定
※イベント会場・催事会場や海外等で販売する場合があります。
【発売元】
株式会社バンダイナムコフィルムワークス

福岡を皮切りに全国各地を巡回し、人気を博してきた展覧会「日本の巨大ロボット群像」が、いよいよ愛知県・名古屋市で開催されます。
日本独自のジャンルである「巨大ロボットアニメ」のデザインとその映像表現の歴史を紐解き、「巨大ロボットとは何か」を問いかける、かつてない展覧会として話題の本展ですが、愛知会場にて映像祭の開催が決定しました。
この映像祭は、展示で紹介されている作品や、それに関連した映像を、ミッドランドスクエアシネマの大スクリーンで上映するというもの。解説者として本展の監修者を招き、見どころを紹介しながら映像作品を楽しみます。3日間にわたり多様な作品がラインナップされていますが、映画作品だけでなく、テレビアニメシリーズも上映。当時はブラウン管でしか見ることができなかった作品も、映画館の大スクリーンで見ることができる貴重な機会となっています。
<テレビでは見れなかった!監修者と見る映画版マジンガー>
2月15日(土)15:00
映画『グレートマジンガー対ゲッターロボG 空中大激突』(24分)
映画「マジンガーZ対暗黒大将軍」(43分)
解説:山口洋三(オフィスゴンチャロフ)、五十嵐浩司(タルカス)
<名古屋でロボットTVアニメを見るなら、この回!>
3月2日(日)15:00
『無敵超人ザンボット3』/『機動戦士ガンダム』/『重戦機エルガイム』
解説:山口洋三(オフィスゴンチャロフ)
<展示のあとに見るならこの作品!監修者と見るロボットTVアニメ>
3月9日(日)15:00
『ルパン三世PART2』第155話「さらば愛しきルパンよ」
※その他作品は後日発表。
解説:五十嵐浩司(タルカス)
日本の巨大ロボット群像映像祭inミッドランドスクエアシネマ
【開催日時】2月15日(土)15:00
3月2日(日)15:00
3月9日(日)15:00
【会場】 ミッドランドスクエアシネマ2スクリーン8
(愛知県名古屋市中村区名駅4-11−27シンフォニー豊田ビル2F)
【イベント内容】
<テレビでは見れなかった!監修者と見る映画版マジンガー>
2月15日(土)15:00~(2時間予定)
映画『グレートマジンガー対ゲッターロボG 空中大激突』(24分)
映画「マジンガーZ対暗黒大将軍」(43分)
解説:山口洋三(オフィスゴンチャロフ)、五十嵐浩司(タルカス)
<名古屋でロボットTVアニメを見るなら、この回!>
3月2日(日)15:00~(2時間30分予定)
『無敵超人ザンボット3』
『機動戦士ガンダム』
『重戦機エルガイム』
※上映話は当日会場で発表。
解説:山口洋三(オフィスゴンチャロフ)
<展示のあとに見るならこの作品!監修者と見るロボットTVアニメ>
3月9日(日)15:00~(2時間予定)
『ルパン三世PART2』第155話「さらば愛しきルパンよ」
※その他作品は後日発表。
解説:五十嵐浩司(タルカス)
【入場料】 一般:3,500円
リクライニング席(最前列):3,500円
プレミアムシート:4,300円
【発売日】 チケットぴあにて発売中(Pコード:554-879)
【主催】 日本の巨大ロボット群像映像祭制作委員会
【協力】 創通、ダイナミック企画、東映、東映アニメーション、バンダイナムコフィルムワークス
【企画】 ぴあ
【企画協力】 中日本興業、西日本新聞イベントサービス 山口洋三(オフィスゴンチャロフ)、五十嵐浩司(タルカス)
【お問合せ】 090-9712-7096(平日10:00~18:00※12/30~1/6は除く)
【ホームページ】公式ホームページ https://artne.jp/giant_robots/
愛知会場ホームページ https://www.nagoyatv.com/program_event/giant_robots.html

2月7日よりマルイシティ横浜にて期間限定オープン!
TVアニメ『魔神創造伝ワタル』のグッズ販売を行うポップアップショップ「『魔神創造伝ワタル』 秒でPOP UP! SHOP バレンタインチョコ【つくってみた!】」
マルイシティ横浜4階のイベントスペースにて、2025年2月7日(金)より2月24日(月・祝)までの期間限定で開催決定!
本イベントでは、『魔神創造伝ワタル』より、「星部ワタル」「天部カケル」「御富良院」「マロ」「リュンリュン」「ウズメ」「ショウ」「マイガー」がバレンタインチョコをつくっている様子を新規描き下ろし!
その描き下ろしイラストなどを使用したオリジナルグッズの販売や、ご購入のお客様にオリジナル特典が当たる抽選会を行います。
また、2月8日(土)には、「龍神丸」と一緒に写真を撮れる撮影会を予定しております。
※新商品は個数制限を設けます。詳細は画像をご確認ください。
【催事会場限定特典】
◆抽選会
1会計につき2,000円(税込)ご購入ごとに1回、ハズレくじ無しのオリジナル特典が当たる抽選会にご参加いただけます。さらに、EPOSカード会員の方には、上記抽選会にもう1回ご参加いただけます。
<景品>
A賞:ダイカットクッション
B賞:ポストカードコンプリートセット(全7種)
C賞:ポストカード 1枚(全7種よりランダム配布)
※景品は無くなり次第終了となります。
※景品の交換は行っておりません。
※景品の転売行為は禁止させていただいております。
※内容は予告なく変更になる場合がございます。
※万が一、配布不備・不足があった場合は、ご購入当日に限り対応させていただきます。
後日対応は承りかねますので、予めご了承くださいませ。
※抽選会へはお会計後速やかにご参加いただきますようお願いいたします。
※場合によってはご購入日当日であっても抽選会へのご参加をお断りさせていただく場合がございます。
●抽選会参加数の例
お買い上げ金額2,800円(税込)⇒抽選参加数 1回
お買い上げ金額5,500円(税込)⇒抽選参加数 2回
お買い上げ金額13,900円(税込)⇒抽選参加数 6回
※2,000円(税込)毎に1回参加
※別会計での端数の合算は不可となります。
■「『魔神創造伝ワタル』 秒でPOP UP! SHOP バレンタインチョコ【つくってみた!】」
イベント概要
【開催場所】マルイシティ横浜4階イベントスペース
【開催期間】2025年2月7日(金)~2月24日(月・祝)
【営業時間】10:30~19:30
※営業時間等はマルイシティ横浜に準じて変更になる場合がございます。
【イベント内容】
●『魔神創造伝ワタル』より、「星部ワタル」「天部カケル」「御富良院」「マロ」「リュンリュン」「ウズメ」「ショウ」「マイガー」の新規描き下ろしイラストなどを使用したオリジナルグッズを多数販売。
また特典が当たる抽選会の実施も予定。
詳細は後日、SNS等でお知らせいたします。
※商品毎に購入制限を設けさせて頂く可能性がございます。
●「龍神丸」撮影会を2月8日(土)に実施
撮影参加条件 :イベント当日の先着順105組(各35組×3回)となります。
参加条件の詳細は後日、SNS等でお知らせいたします。
実施時間 :13時、15時、17時
整理券配布時間:10時30分から配布
※13時回、15時回、17時回でお選びいただけます。
※整理券はなくなり次第、配布を終了とさせていただきます。ご了承ください。
※参加券の配布時間は当日の状況で早まる可能性があります。
※1家族/1グループ様1回のみの参加となります。 複数回の参加はお控えください。
※イベント内容は予告なく変更となる場合があります。
※お手持ちのカメラでの撮影となります。
※キャラクターショーではございません。
※握手会はございません。
※撮影会時、他のお客様の映り込みにご配慮いただきますようお願いいたします。
第三者の映り込みがあった場合、その写真をSNSやインターネットへ掲載することは控えていただきますようお願いいたします。
※来場者同士および来場者と第三者間の事故・トラブルなどに関しまして、主催者は一切責任を負いません。
※安全な運営のため、運営スタッフの指示に従っていただきますようご協力をお願いいたします。
【主催】株式会社バンダイナムコフィルムワークス
※詳細は『魔神創造伝ワタル』公式X(@tv_wataru)よりご確認ください。
※店内状況に応じて整理券配布など、入店制限を設ける場合もございます。予めご了承ください。
※店頭周辺での待機はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
■関連サイト・SNS
◎『魔神創造伝ワタル』公式YouTubeチャンネル「ワタル&カケルチャンネル」:https://www.youtube.com/@watarukakeru_ch
◎『魔神創造伝ワタル』公式X:https://x.com/tv_wataru
◎『魔神創造伝ワタル』公式 TikTok:https://www.tiktok.com/@tv_wataru
◎バンダイナムコフィルムワークス作品情報サイト「V-STORAGE」:https://v-storage.jp/

2025さっぽろ雪まつりにて『魔神創造伝ワタル』の雪像が登場!
今年でなんと75回目の開催となる「2025さっぽろ雪まつり」は、国内外から200万人以上が訪れる冬の一大イベント。
メイン会場となる大通会場では、約1.5キロメートルに渡り大小さまざまな雪氷像が立ち並びます。
龍神丸と星部ワタルの2体が登場!大通7丁目に設置されます。
大通7丁目会場に是非お越しください!
開催期間:2025年2月4日(火)~2025年2月11日(火・祝)
会場:〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西7丁目HBC広場
さっぽろ雪まつり公式ホームページ:https://www.snowfes.com/
公式X:@welcomesapporo
※雪像はどなたでもご覧いただけます。

1972年にデビューして以来、コミック雑誌の裏表紙に掲載された9コマ漫画を中心に
多くの方々に親しまれてきた『日ペンの美子ちゃん』。
現在は毎週水曜日にXアカウントで新作マンガを投稿しており、フォロワー数は約67,500人!!
そんなペン習字のスーパースターで、華々しい経歴をもつ美子ちゃんに
動画配信でスーパースターを目指すリューチューバーのワタルが弟子入り?!して生まれたコラボ
【目指せ!美文字のスーパースター企画!!】が決定☆
コラボでは、作品内のキャラクター名などを題材にした、美文字練習シート全5種類が登場!
番組放送期間中に日ペンの美子ちゃんのX(旧Twitter)アカウント(@nippen_mikochan)にて随時公開♬
中には、日常生活で書くことはまずないけれど、キレイに書けたらカッコいい難解な単語が登場することも…?!
ワタルと一緒に美文字のスーパースターを目指そう!!
■日ペンの美子ちゃん とは?
1972年にデビューして以来、コミック雑誌の裏表紙に掲載された9コマ漫画を中心に
多くの方々に親しまれてきた『日ペンの美子ちゃん』は、これまで6人の異なる作者によって描かれてきました。
現在、6代目日ペンの美子ちゃんは「邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん」などの代表作を持つ漫画家・服部昇大氏が担当。
日ペンの美子ちゃんが活動休止中だった頃に描いていたパロディ漫画『日ポン語ラップの美ー子ちゃん』が公式の目に留まり採用に至ったという異色の経路も相まってSNS上で話題に。
現在は毎週水曜日にXアカウントで新作マンガを投稿。
・日ペンの美子ちゃん公式サイト:https://gakubun.net/contents/shop/xsp/LP/static_3/mikolp_17/index.html
・日ペンの美子ちゃんX(旧Twitter)アカウント:@nippen_mikochan

仙台フィルハーモニー管弦楽団による「エンターテインメント定期」第 4 回にて、
『魔神英雄伝ワタル』と今年35周年を迎える『魔神英雄伝ワタル2』を取り上げ、「魔神英雄伝ワタル&ワタル 2~おもしろカッコいいコンサート~」と題してオーケストラコンサートを開催いたします。
「ワタル」シリーズで数多くの主題歌を担当してきたa・chi-a・chiさんの出演が決定いたしました!
仙台フィルのオーケストラサウンドに乗せ、「STEP」、「a・chi-a・chiアドベンチャー」、「Step by Step」、「See you again」を歌っていただきます!
そして、新オーケストラアレンジによる劇伴メドレーも制作中です!
■仙台フィルハーモニー管弦楽団 特別演奏会 エンターテインメント定期第 4 回
魔神英雄伝ワタル&ワタル 2~おもしろカッコいいコンサート~
<日時>
2025 年 5 月 3 日(土・祝)
開場:14:00
開演:15:00
<場所>
仙台銀行ホール イズミティ 21 大ホール
<出演>
指揮:神成 大輝
ゲスト:a・chi-a・chi(*)
管弦楽:仙台フィルハーモニー管弦楽団
<演目>
『 魔神英雄伝ワタル』より
「STEP」オーケストラVer. & ボーカルVer.(*)
『魔神英雄伝ワタル』劇伴メドレー(仮称)
「a・chi-a・chiアドベンチャー」ボーカルVer.(*)
「See you again」ボーカルVer.(*)
『魔神英雄伝ワタル2』より(*)
「Step by Step」ボーカルVer.
『魔神英雄伝ワタル2』劇伴メドレー(仮称)
「君に止まらない~MY GIRL,MY LOVE~」オーケストラVer.
「Fight!」オーケストラVer.
「虹の彼方に」オーケストラVer.
『魔神創造伝ワタル』
「POP UP!」TVサイズオーケストラVer.
ほか
<チケット料金>
全席指定 8,000円
<チケット先行抽選>
イープラス: 1 月 16 日(木)12:00~1 月 26 日(日) 23:59 まで
チケットぴあ: 1 月 27 日(月)12:00~2 月 2 日(日) 23:59 まで
ローソンチケット: 1 月 27 日(月)12:00~2 月 2 日(日) 23:59 まで
※インターネットでの販売のみ(先行抽選では座席指定不可)
<チケット一般発売>
日時:2025 年 2 月 15 日(土)10:00~
プレイガイド:イープラス、ローソンチケット、チケットぴあ
※インターネットでの販売のみ
<お申込み・お問い合わせ>
仙台フィル公式サイト インターネット予約(24 時間受付/座席選択可): 2 月 14 日(金)20:00 発売
仙台フィルサービス TEL 022-225-3934 受付:2 月 17 日(月)10:00 発売(平日 10:00~18:00)
主催:公益財団法人 仙台フィルハーモニー管弦楽団
エンターテインメントパートナー:バンダイナムコフィルムワークス、バンダイナムコミュージックライブ、バンダイナムコピクチャーズ
お問い合わせ先:公益財団法人 仙台フィルハーモニー管弦楽団 TEL 022-225-3934(平日 10:00~18:00)
仙台フィル公式サイト: https://www.sendaiphil.jp/e4/

2024年11月1日(金)~17日(日)北千住マルイ 6F カレンダリウムにて開催された「装甲騎兵ボトムズ 総合模型演習 2024 」の事後通販がA-on STORE、サンライズストア(プレミアムバンダイ)にてスタート!
■注文期間:2025年1月14日(火)12:00~2月5日(水)23:59
■お届け予定:2025年2月下旬
■販売サイト
A-on STORE
サンライズストア(プレミアムバンダイ)