サンライズワールド

NEWS

更新情報に関するお知らせ

2025/05/14
実験動画『BLUE GALE XABUNGLE SIDE L』公開!

実験動画『BLUE GALE XABNGLE SIDE L』を静岡ホビーショーにて公開!
また本日YouTubeのサンライズチャンネルでも配信を開始しました。
こちらの動画は、本研究所の「映像視聴室」からも視聴が可能です!

 

 

『SIDE L』のLは❝Legacy❞❝Legend❞という意味を含み、作品からワクワクをもらった世代が、当時の作品を【原典】としながらも、移り変わっていくそれぞれの時代に向けたバージョンで継承していくというチャレンジを形にしたコンテンツです。
当時の映像によるストーリーの振り返りを挟みながら、オープニング映像を中心に現在の技術を用いて新規に制作しています。
 

 

今回も昨年公開の『AURA BATTLER DUNBINE SIDE L』に続き、制作パートナーとして、数々のアニメで実績がある映像制作会社 「神風動画」 とバンダイナムコフィルムワークスがタッグを組みました。
 


#戦闘メカザブングル #ザブングル #サンライズロボット研究所 #実験動画 #SIDEL
 

2025/04/30
実験動画『BLUE GALE XABUNGLE SIDE L』静岡ホビーショーにて公開!

5月14日(水)から開催の「第63回 静岡ホビーショー」にて

実験動画『BLUE GALE XABUNGLE SIDE L』の公開が決定いたしました!


サンライズ公式YouTube「サンライズチャンネル」でも配信予定です!


現在の技術で蘇るウォーカーマシンの雄姿をお楽しみに!!

 

 

2025/04/23
「描く人、安彦良和」青森県立美術館のレポートをサンライズワールドに掲載しました!

2025年6月29日(日)まで青森県立美術館で開催中の「描く人、安彦良和」のレポートをサンライズワールドに掲載しました。
 

どうぞご確認ください。

2025/03/25
『戦闘メカ ザブングル』を題材にした実験動画
『BLUE GALE XABUNGLE SIDE L』5月公開決定!

 

『戦闘メカ ザブングル』を題材にした実験動画『BLUE GALE XABUNGLE SIDE L』が5月に公開決定!詳細は後日お知らせします。続報を楽しみにお待ちください!

 また、本日(3月25日)、実験動画『BLUE GALE XABUNGLE SIDE L』のティザーPVをサンライズ公式YouTubeチャンネル「サンライズチャンネル」にて公開! (ティザーPVリンク:https://youtu.be/jY0Od1l1MHU)

 さらに、総合ホビー誌『月刊ホビージャパン』6月号(4月25日発売)より、連動連載施策を開始します。
 今後も「サンライズロボット研究所」の施策にご期待ください。

 

「サンライズロボット研究所」は、サンライズ作品に登場するロボットやメカを中心として、作品そのものを含む多数の資料やそれらを踏まえた新規の考察などから、より深く研究/探求をしていくため設立された研究機関(WEBサイト)として2024年5月に発足。2024年度は、1983年にテレビ放送された『聖戦士ダンバイン』を題材として、5月に実験動画『AURA BATTLER DUNBINE SIDE L』、11月に実験動画『AURA BATTLER DUNBINE SIDE R』を公開しました。

※実験動画の名称は制作時の仮名称です。今後、変更となる可能性がございます。

 

 

 

 

【サンライズロボット研究所とは】

サンライズ作品に登場する空想上のロボットやメカを中心として、作品そのものも含む多数の資料やそれらを踏まえた新規の考察などから、多角的により深く作品を研究/探求していくため設立された研究機関(WEB サイト)です。

https://roboken.sunrise-world.net/

 

 

【実験動画とは】

『SIDE L』では、放送当時の作品のオープニングとエンディング映像を現在の演出と技術を用いて、新たな動画を制作しています。『SIDE R』では、これまでの作品の世界観を基にして、新たな解釈とアレンジを作品へ吹き込んだ動画に仕上げています。それぞれ、放送当時の作品ファン層と新しく作品へ触れる層へ、作品の持つ魅力を“再”発信していくことを目指しています。

実験動画の“L”、“R”にはそれぞれ複数の意味が込められており、『SIDE L』の“L”には“Legacy”“Legend”といった意味が、『SIDE R』の“R”には“Respect”“Refine”“Revolution”といった意味が含まれています。

 

 

 

【関連商品情報】

関連商品がBANDAI SPIRITSからも登場!

 

■プラモデル

 

 
 

 

【HG 1/144 ザブングル・タイプ】(画像:左)

発売日:2025年5月発送予定

価格  :4,180円(税10%込)

HP   :https://p-bandai.jp/item/item-1000223930/

 

【HG 1/144 ブラッカリィ・タイプ】(画像:右)

発売日:2025年7月発送予定

価格  :4,400円(税10%込)

HP   :https://p-bandai.jp/item/item-1000227495/

 

 

■フィギュア

 
   

 

【HI-METAL Rザブングル (サンライズ スピリッツ) 】(画像:右)

発売日:2025年5月発売予定

価格  :14,300円(税10%込)

HP   :https://tamashiiweb.com/item/15267/

 

【HI-METAL R ウォーカーギャリア(サンライズ スピリッツ)】(画像:左)

発売日:発売中

価格  :17,600円(税10%込)

HP   :https://tamashiiweb.com/item/14953/

 

2025/03/25
「サンライズワールド 」アニメ制作の裏バナシ 第5回 吉井孝幸さん<後編>を掲載

吉井さんのインタビュー後編では、企画プロデューサーとして『魔神英雄伝ワタル』や「勇者シリーズ」を手がけた時期のお話をお聞きしました。

どうぞご確認ください。

 

2025/03/10
「サンライズワールド 」アニメ制作の裏バナシ 第5回 吉井孝幸さん<前編>を掲載

第4代サンライズ代表取締役の吉井孝幸さんに入社から制作プロデューサーとして活躍するまでのお話をお聞きしました。

どうぞご確認ください。

 

2025/02/25
「サンライズワールド 」アニメ制作の裏バナシ 第4回 岩崎正美さん<後編>を掲載

 

インタビューの後編では、サンライズ設立からその後に担当された多くの作品についてお聞きしました。

 

どうぞご確認ください。

2025/02/22
©︎SAINT Mxxxxxxとカウボーイビバップのコラボレーションアパレルが発売!

 

©SAINT Mxxxxxxとのコラボレーションアパレルが発売!!

 

 

 

伊藤嘉之さんの当時のイラストを使用し

キャラクターデザインの川元利浩さんの作画監督回である

Session#5「堕天使たちのバラッド」のシーンや、主人公スパイクが操縦する“ソードフィッシュII”のグラフィックなどを採用!

 

 

 

 

袖にはエンディングに表記される「SEE YOU SPACE COWBOY...」が施され、色落ちや日焼け加工と共に、1点1点手作業でダメージ加工が施されています。

 

 

 

全国の【©SAINT Mxxxxxx 正規取扱店舗】で販売開始いたしますので是非ご覧ください♪

 

 

©︎SAINT Mxxxxxx × カウボーイビバップ コラボレーションコレクション

 

■CB_SS TEE_COWBOY BEBOP

 

 

・サイズ:S / M / L / XL / XXL

・価格:¥51,700

 

■CB_LS TEE_COWBOY BEBOP

 

 

・サイズ:S / M / L / XL / XXL

・価格:\55,000

 

■CB_LS TEE_EASY COME

 


 

・サイズ:S / M / L / XL / XXL

・価格:\51,700

 

 

 

発売日:2025年2月22日(土)

発売元:©︎SAINT Mxxxxxx正規取扱店

販売元:©︎SAINT Mxxxxxx(アントラクト)