NEWS
書籍に関するお知らせ

公式HPを更新しました。
・『コードギアス 反逆のルルーシュ ゼロぴあ』が発売決定!
http://www.geass.jp/
どうぞご確認下さい。

新作「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」が来週2月8日に
迫った「シティーハンター」。
アニメ版『シティーハンター』を徹底解剖した【アニメ版シティーハンター
冴羽獠×ぴあ】が本日1月31日にぴあより登場!
メインキャラクターの紹介はもちろん、劇場版やTVスペシャルも含めた全シリーズの
エピソードガイドの他、愛車や銃の設定画を紹介する「メカニックコレクション」。
各話に登場するヒロインを紹介する「もっこりヒロインコレクション」などの
見ごたえ抜群のラインナップ!
さらに、冴羽獠役の「神谷明」さん、槇村香役の「伊倉一恵」さん、
監督の「こだま兼嗣」さんにオーディションや収録時のエピソード、新作の
魅力などそれぞれ4ページにわたって貴重なインタビューを掲載!
<目次>
●「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」INFOMATION
●スペシャルインタビュー
●『シティーハンター』キャラクターガイド
●『シティーハンター』舞台ガイド
●『シティーハンター』メカニックコレクション 名車編/名銃編
●『シティーハンター』もっこりヒロインコレクション
●『シティーハンター』全エピソードガイド
●シティーハンター』OP・EDフィルムコレクション
お買い求めは書店、ネット書店、一部コンビニの他、BOOK ぴあ、Amazonにて。
■アニメ版シティーハンター冴羽獠×ぴあ
本体価格:1,200 円(税別)
出版:ぴあ株式会社
判型/ページ数:A4版/96P
発売日:2019年1月31日
販売場所:書店、ネット書店、一部コンビニ他
BOOK ぴあ http://piabook.com/shop/g/g9784835635842/
Amazon https://amzn.to/2RF6S9P

ワンダーフェスティバル2019[冬]&ボークス⼤阪SRでサイン会も開催!!
電撃ホビーマガジンで連載していた「⾼橋良輔 メカとの付合い」にインタビューを加え、⼿塚治⾍氏のもとで鍛えられた⾍プロ時代の秘話や、『太陽の牙ダグラム』、『装甲騎兵ボトムズ』といった⼈気メカアニメの⽴ち上げエピソード、そして75歳を過ぎた今考えるこれから作りたいものなど、アニメ監督、演出家、脚本家、⼤学教授と複数の顔を持つ⾼橋良輔だから語れる話などもりだくさんの⼀冊が2019年2⽉9⽇(⼟)に発売されます。
高橋良輔作品ファン、メカアニメファンはもちろん、アニメ業界に携わりたいと考えている学生にもぜひ読んでもらいたい1冊です。また、多くの作品をともにした、メカニックデザイナー・大河原邦男さん、出渕裕さんに、高橋良輔監督について語ってもらったスペシャルインタビューも必読です!
アニメ監督で…いいのかな?
ダグラム、ボトムズから読み解 くメカとの付き合い⽅
著者:⾼橋良輔
監修・協⼒:サンライズ
発⾏:KADOKAWA
定価:2,200円(税別)
ページ数:336ページ
判型:四六判
発売⽇:2019年2⽉9⽇(⼟)
本の発売を記念して⾼橋良輔監督によるサイン会が2月10日(日)のワンダーフェスティバル2019冬の大阪芸術大学ブースと2月11日(月・祝)ボークス⼤阪ショールームで実施されます。
「アニメ監督で・・・いいのかな?」発売記念 高橋良輔監督サイン会inワンダーフェスティバル2019冬
日時:2⽉10⽇(⽇)【第1部】13時〜13時半、【第2部】14時半〜15時
場所:ワンダーフェスティバ ル2019冬 大阪芸術大学ブース(4ホール 4-34-10)
参加条件:KADOKAWA電撃ホビーウェブブース(2ホール e)にて書籍を購⼊された方
「アニメ監督で・・・いいのかな?」発売記念 高橋良輔監督サイン会inボークス大阪ショールーム
日時:2⽉11⽇(月・祝)15:00〜
場所:ボークス⼤阪ショールーム3F(〒556-0005 ⼤阪府⼤阪市浪速区⽇本橋4-9-18)
参加条件:①ボークス⼤阪 ショールーム3Fにて、2⽉2⽇(⼟)からの事前予約に登録
②サイン会当⽇にボークス⼤阪ショールーム3Fにて本書籍を購⼊(当日分は数に限りがあります)

30周年を迎えた『鎧伝サムライトルーパー』の物語、キャラクター、設定、当時の出来事など…すべてを振り返った一冊。
カバーイラストは鎧デザインを担当した岡本英郎氏による書き下ろし!
■鎧伝サムライトルーパー30周年メモリアルブック
発売:2019年1月18日予定
価格:3000円+税
編者:オフィスJ.B
判型:A4判(カバー有)
頁数:176頁(4C80頁、1C96頁)
発行:辰巳出版
http://www.tg-net.co.jp/item/4777822176.html?isAZ=true

1980年代 サンライズのロボットアニメ全11作品を徹底的に解剖した
『サンライズ ロボットアニメ大解剖︎』が明日12/14 [金]に三栄書房より登場!
■全11作品の豪華ラインナップ!
「戦闘メカザブングル」
「聖戦士ダンバイン」
「重戦機エルガイム」
「機甲戦機ドラグナー」
「伝説巨神イデオン」
「太陽の牙ダグラム」
「装甲騎兵ボトムズ」
「巨神ゴーグ」
「銀河漂流バイファム」
「機甲界ガリアン」
「蒼き流星SPTレイズナー」
上記作品を『大解剖シリーズ』ならではの切り口で徹底的にオールカラー132Pの大ボリュームでご紹介します。
さらに「太陽の牙ダグラム」「装甲騎兵ボトムズ」などの作品を手がけた「高橋良輔」監督と
「装甲騎兵ボトムズ」「聖戦士ダンバイン」など大のアニメファンとして知られる、タレントの「市川紗椰」氏それぞれのスペシャルインタビューを掲載!
80年代サンライズロボットアニメファンにはたまらない永久保存版の1冊となります。
お求めはお近くの書店またはコンビニエンスストアの他、Amazonでもお買い求めいただけます。
【概要】
タイトル:「サンライズ ロボットアニメ大解剖」
発売日:12月14日(金)
流通:書店・コンビニエンスストア・Amazon 他
ページ詳細:オールカラー 132P
定価:980円(税込)
三栄書房公式ウェブ: https://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=10617
アマゾン: https://amzn.to/2CB224t

矢立文庫で連載されていた、女デコトラドライバー・永峰ツバキの痛快SFアクション小説『運び屋椿』の電子書籍が、Amazonにて本日11月2日(金)発売となりました!
【商品ページ】
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JYKYLVN
また、それを記念して、著者・内堀優一さん、企画協力・バンダイナムコエンターテインメントの松田泰昭さん、矢立文庫編集長・サンライズの河口佳高によるスペシャル鼎談の一部を掲載しました!
ここで初めて明かされる貴重なお話が盛りだくさんとなっておりますので、ぜひご覧ください!

天神英貴氏のクリエイター20周年を記念したイラスト集「天神英貴20周年記念画集 天」が、本日10月31日(水)にホビージャパンから発売!
ガンダムをはじめとするプラモデルのボックスアートを手掛けるイラストレーター天神英貴氏。そのクリエイター20周年を記念したイラスト集が、全200ページのボリュームで登場。
『機動戦士ガンダム』をはじめとするサンライズ作品やそのほかのメカデザイン画稿など、20年の歴史をフルカラーで振り返る1冊となっています。
ぜひお買い求めください!
■天神英貴20周年記念画集 天
発売日:2018/10/31
定価:本体4,600円+税
発売:ホビージャパン
http://hobbyjapan.co.jp/books/book/b377511.html

本日発売の「アニメディア9月号」にてキャラクターデザイン石田敦子氏による『勇者特急マイトガイン』描き下ろしイラストが掲載しております。
ぜひチェックしてみてください!
■アニメディア9月号
価格:980円(税込)
サイズ:A4変型
発売日:2018年8月9日
発売元:学研プラス
https://cho-animedia.jp/

君たちに最新情報を公開しよう!
6月25日(月)発売の月刊ホビージャパン2018年8月号より、米たにヨシトモ監督によるイラストコラム『俺たちの勇気は死なない!』の連載がスタート!
『勇者王ガオガイガー』番組終了から約20年、米たに監督が毎月当時を振り返りつつ、改めてガオガイガーを語りつくします!
第一回となる8月号でイラストを担当するのは、なんとあの大河原邦男氏!入魂のフルカラーイラストをお見逃しなく!
■月刊ホビージャパン2018年8月号
判型:A4変
定価:本体900円(税別)
発売日:2018年6月25日
発行:株式会社ホビージャパン
http://hobbyjapan.co.jp/hobbyjapan/

公式HPを更新しました。
・CD完全マッチングピアノソロ楽譜集『コードギアス 反逆のルルーシュ ピアノソロコレクション』4月22日発売!
http://www.geass.jp/L-geass/
どうぞご確認下さい。