NEWS
作品に関するお知らせ

3月22日(土)、23日(日)に開催される「AnimeJapan2014」に新作アニメ「ケロロ」が出展!
AnimeJapan2014会場内の色々なところにケロロが登場するので、要チェックであります!
・KADOKAWA、バンダイナムコ、アニマックスブースなどに、ケロロ軍曹、新ケロロがやってくる!
・KADOKAWAブースで日向家ミニチュアジオラマを展示!
・アニマックスブースでケロロたちと合成記念写真を撮れるサービスを実施!
・3/22(土)11時~ ケロロ軍曹の場内アナウンスが流れます!
・3/22(土)12:45~ バンダイナムコブースでケロロ軍曹フォトセッションタイム(観覧自由)
・3/23(日)12時~ 「ファミリーパーク」でケロロ軍曹×ヒピラくんのコラボステージ!
・3/23(日)15時~ バンダイナムコブースでトークショー&新キャラクター キャスト発表会
出演:樋口弘光プロデューサー、渡辺久美子さん、他
・謎解きゲーム ~失われた色を取り戻せ~にケロロ軍曹が登場!
・「ファミリーパーク」内のアニメの仕組みを楽しめるコーナーにケロロ軍曹が登場!
・KADOKAWAブースで関連商品多数販売!(女川大漁旗風手持ち旗、女川メタル根付、ケロリン桶ラバーストラップ、ケロリン桶根付、角川アニメ新版クリアファイルセット、コミックス1巻吉崎観音サイン本)
・Famima.comブースで新ケロロフードタオルを販売!
・チャリティーオークションに「ケロロ」スタッフ&キャストサイン入り非売品ポスターを出品!
・会期中、バンダイナムコAnimeJapan2014オフィシャルサイトでツイッターアイコンを配布!
・会期中、来場者アンケートの特典物として「ケロロ」待受け画像を配布!
お楽しみに☆

【ケロロBE@RBRICK】本日より予約受付開始!
ケロロとBE@RBRICKが夢のコラボ!数量限定なのでお見逃しなく!
【先行予約】
本日、2014 年3月20日(木)より、「テレ東本舗。WEB」にて開始!!
■商品概要
商品名称 :ケロロ BE@RBRICK
価格 :1,500円(税抜)+ 税
発売日 :2014年夏発売予定
予約受付 :2014年3月20日(木)から
サイズ :全高 約70mm
対象年齢 :15歳以上
販売元 :株式会社テレビ東京コミュニケーションズ
■販売店
オンライン店舗
「テレ東本舗。WEB」他
リアル店舗
「テレ東本舗。」東京駅一番街「東京キャラクターストリート」
「Tree Village」東京スカイツリータウン・ソラマチ4階 他
©2014 Mine Yoshizaki/KADOKAWA, SUNRISE
BE@RBRICK TM & © 2001-2014 MEDICOM TOY CORPORATION. All rights reserved.

本日予約受付開始!!
ケロロのiPhone 5s/5用カスタムカバーと各種スマートフォンやゲーム機に対応のケータイ充電器が新登場!!
本日3月20日(木)10時~、ラナタウンにて予約受付開始です!
●カスタムカバー iPhone 5s/5 ケロロ(フェイス)
http://www.runatown.com/shopdetail/000000004440/
●カスタムカバー iPhone 5s/5 ケロロ(総柄)
http://www.runatown.com/shopdetail/000000004441/
ポリカーボネート製のハードカバー。
インパクト大のフェイス柄と、にぎやかな総柄の2種です。
価格: 1,800円(税別)
●ENERGY Pocket(ケータイ充電器)6000mAh ケロロ(ケロロ小隊)
http://www.runatown.com/shopdetail/000000004439/
ケロロ小隊が総出演の携帯用充電器。
汎用出力USBポートを搭載、マイクロUSBケーブルも付属しているので
各種スマートフォンやゲーム機に対応します。
バッテリー容量は6000mAhなので、お出かけ中も安心です。
価格: 5,000円(税別)
※どちらも商品の発送は4月中旬を予定しています。
■問合せ先■ラナお客様サービスセンター TEL: 06-6258-9444

オケロロリンプロジェクト第2弾!!
そして今春「ケロロ軍曹」にまさかの新展開!!フラッシュアニメーションとして新プロジェクトが始動。
装いも新たにタイトルも“☆ケロロ☆”となって新たな侵略作戦を開始!
その☆ケロロ☆新プロジェクトの始動にあわせ、オケロロリンプロジェクト第2弾を発進!
かねてより商品化要望の高かった下記商品が2014年4月26日(土)に発売決定!!
■「☆ケロロ☆×ケロリン ラバーマスコット付1/6桶ストラップ」
丹念に1個ずつ生産されるケロリン桶を、原料そのまま1/6サイズにし、ケロロ軍曹と内外薬品のラバーストラップを付属した逸品!
【商品仕様】
1/6スケール桶部・ポリプロピレン:(直径約35mm×高さ20mm)
ラバー部・PVC(ケロロ:全長34mm、ケロリンロゴ:全長30mm)
本体価格:700円+税
■「☆ケロロ☆×ケロリン 根付(全5種)」
ケロリン桶を湯船にみたて地球侵略を放り出し!のんびりくつろぐケロロ小隊たちの可愛いマスコット根付です。
【商品仕様】
根付部2~3cm立体マスコット根付。台紙付。PP入り。
※ケロロ軍曹、タママ二等兵、ギロロ伍長、クルル曹長、ドロロ兵長の全5種
本体価格:各580円+税
発売に先駆け、3月22日(土)~23日(日)に東京ビッグサイトにて開催される「AnimeJapan2014」のKADOKAWAグループブースにて、先行販売が行われます!!
※若干数の為、無くなり次第販売終了となりますので予めご了承下さい。
AnimeJapan2014公式サイト http://www.anime-japan.jp/
≪オンライン販売先≫
内外薬品のケロリンヘルスケアショップ http://shop.naigai-ph.co.jp/goods/
ケロロWebショップ http://www.keroro-shop.com/
角川書店のECサイトKORDER http://www.korder.com/
商品発売元のキャラアニ http://www.chara-ani.com/
※2014年3月24日より予約開始予定。
≪販売店舗≫
富山県内のお土産屋さんにて取扱い予定。
(c) 2014 Mine Yoshizaki/KADOKAWA, SUNRISE
「ケロリン®」は、内外薬品株式会社の登録商標です。

久しぶりに集結したケロロ小隊メンバーの皆様に、アフレコ後、収録の感想をお聞きしたであります!
●収録は約3年ぶりになりますが、久しぶりに演じた感想をお願いします。
桑島「冬樹は小学6年生という設定に戻ったので、大人っぽくしゃべらず、無邪気でピュアなところを出すようにしました」
斎藤「またみんなと一緒にできたらいいなと思っていたので、念願が叶ってうれしいです。今回は0からのスタートだということを意識して、女の子らしいかわいらしさが出るように意識してお芝居をしました」
小桜「原作者の吉崎先生から新たなキャラクター設定について頂いたメモに“泥沼禁止”“ドロロさんを無視しない”とか書いてあって(笑)。新たな気持ちで純粋なタママを、汚れちまった私が頑張って演じました」
中田「タママは新たに汚れるために、1回キレイにしたんでしょう(笑)? 僕も昔のギロロが身についているので、気を付けて“ソルジャーっぽさ”を強調するようにしました」
子安「やる前はできるか不安だったんですが、皆さんとマイクの前に立って声を聴いていると、自然とクルルになれている自分に、少し驚きました。演じる前は不安で、お風呂で練習もしてきたのですが(笑)、ほっとひと安心です」
草尾「僕も新鮮な気持ちで臨ませて頂きました。相変わらずドロロはセリフがないのですが、今後の展開でどうキャラ性が変わっても良いように、ニュートラルな気持ちで。個人的には、忍者の部分を強く出していこうかなと思ってトライしました。セリフを途中でカットされちゃうのは、相変わらずですが(笑)」
渡辺「久しぶりなんですけど、いつも通りという不可思議空間でしたね。番組が終わってからはCMやイベントなどでひとりでケロロを演じ続けていたので、やっとみんなと一緒にできるようになって、うれしかったです」
●今回タイトルも改め、フラッシュアニメーションとして新たに出発した『ケロロ』ですが、新プロジェクトの感想や期待することはなんでしょうか?
桑島「本編は150秒ということで、短い尺の中にギュッといろんな要素が詰まっているので、30分の作品とは全然テイストが違うものに進化した感じがあります」
斎藤「『ケロロ軍曹』を知らない人が、いきなり前作7年半分を観るのは大変だと思いますが、ここからまた『ケロロ』として物語が始まるので、これまで観ていなかった新しい視聴者の皆さんが、観てくれたらいいなと思います」
小桜「テンポも良く、原作の感じが色濃く出る作品になっていると思いますよ」
子安「PVを観たんですが、フラッシュアニメーションといえど通常のアニメとどこが違うのか全然わかりませんでした。だからこそ、どうなっていくのか楽しみですね」
中田「昔『ケロロ軍曹』を観ていたお母さんやお父さんが、今度は小さなお子さんと一緒に『ケロロ』を観ることができるんですよね。そうやって、幅広い年齢層の方に楽しんで頂きたいです」
草尾「原作からのアニメ化の場合、やはりアニメに対して違和感を感じるファンもいらっしゃると思うんです。でも『ケロロ』は、吉崎先生もアニメの現場に関わってらっしゃるので、“これぞ本家本元のケロロだ”というものが展開されるのではないか、という期待感がありますね」
渡辺「これから新キャラクターが出てくるというお話を聞いて、やっと“新しいのかな”と思い始めました(笑)。私達ケロロ小隊は、7年半でマイナーチェンジをしながらも、大きくは変わっていなかったんです。それが、新キャラの登場でどう変わるのか、楽しみです」
●初アフレコで、印象に残ったことはなんですか?
渡辺「スタジオの席順が、まったく一緒でした! “ああ、こんな感じだった”と、懐かしくなりました。」
桑島「目線を横に向けると、小隊メンバーの皆さんが座っていて。ものすごい安心感と安定感、そして温かい空気が流れていましたね」
斎藤「本当、自然と定位置に座っていました」
子安「自分の中では、クルルはなるべくいい加減なポジションに置いておきたくて、最初は違う席に座ったんですよ。でも“違う”って元の席になっちゃって。穏やかで温かい感じがね……妙に落ち着いて嫌でした(笑)」
小桜「だって違う席だと、なんとなく気持ち悪くて」
中田「僕の位置から見た眺めが全然変わっていないので、バラバラになっていた人たちが、帰宅してリビングに集まった感じがしましたね。そう思ったら、川上とも子さん(故人。初代:冬樹役)を思い出しましたね」
草尾「第一話で、ケロロ軍曹と冬樹が出会う映像を観たら、僕もしみじみと思い出しましたね。作品の歴史を感じました」
渡辺「そういう意味では、桑島さんは頑張ってバトンを受け取ってくれたと感謝しています。私は自分の心配をするというよりも、どう演じても役者の皆さんがついてきて下さるという絶対の信頼があったんですが……敵は小隊の中にいましたね!」
小桜「ギロロさんが“これを録るよ”と言っているのに、しゃべらなかったとか(笑)。この感じが懐かしいなって思いました」
●ファンにメッセージをお願いします!
桑島「共演者の皆さんと一緒にマイクの前に立てたことを、うれしく思っています。前からのファンの方にも新しいファンの方にも、とにかくたくさんの方に観てもらえる作品になるように願っています」
斎藤「絶対楽しい作品になるような、パワフルなメンバーで作っていますので、ぜひ観てください!」
小桜「本当に初心に返る気持ちで頑張っているので、どんどんおもしろくなっていくと思います」
子安「新しいものをやるのは、僕自身も非常にわくわくすることなので、頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします」
中田「原作の吉崎先生の参加や、漫画やアニメを育ててくれたスタッフの皆さん、そして前作を応援してくれたファンの方々など、色んな方の力があって、こうして新たなスタートができたと思います。本当にありがとうございます。『ケロロ』も楽しんでください」
草尾「この作品がおもしろくないワケがないので、引き続きゆる~い感じで観て、ゆる~い感じで応援して頂ければうれしいです」
渡辺「……みんなに言いたいこと全部言われちゃいました(笑)。リアルに『ケロロ小隊』な感じですね。とにかくよろしくお願いします!」

「大ケロロ展 SKIPシティ侵略であります!」内容発表!!
ケロロ小隊が侵略宣言する映像ショー/小隊メンバーと共鳴を体験/ケロロ、タママの必殺技を体験/「ケロロ軍曹」の世界を探検/新アニメ「ケロロ」の貴重な資料やインタビュー公開/ケロログッズ販売 などなど、内容充実♪
詳細は公式HPをチェックであります!
~「大ケロロ展 SKIPシティ侵略であります!」とは?~
名称:映像ミュージアム企画展「大ケロロ展 SKIPシティ侵略であります!」
会期:2014年4月12日[土]〜8月31日[日]
開館時間:9:30〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
会場:SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム
映像ミュージアム入館料:大人¥500/小中学生¥250(常設展示・企画展を含む)
※2014年4月以降価格改定予定です。
主催:埼玉県
後援(予定):埼玉県教育委員会/川口市/川口市教育委員会
協力:株式会社KADOKAWA/株式会社サンライズ
企画:株式会社デジタルSKIPステーション
映像ミュージアム
〒333−0844
埼玉県川口市上青木3−12−63
TEL:048−265−2500
~新アニメ「ケロロ」とは?~
原作・吉崎観音が贈る、大人気作品「ケロロ軍曹」が、
タイトルを「ケロロ」と改め、装いも新たにフラッシュ・アニメーションで登場!
アニメ専門チャンネル「アニマックス」にて、3月22日(土)夜7時より放送スタート!
そしてTVシリーズ「ケロロ軍曹」も連続放送する「ケロロアワー」でケロロづくしの1時間!
視聴者参加企画「あなたのケロロ自慢」写真・イラストも絶賛募集中!!

放送開始の新作アニメ「ケロロ」のスペシャルステージが決定!
日本最大級のアニメイベント「AnimeJapan2014」の
バンダイナムコブースにて、3/23(日)15時から実施します☆
当日は新作アニメ「ケロロ」に関するトークショーや、
新キャラクターのキャスト発表を予定!お楽しみに!
であります♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ステージ名:新作アニメ「ケロロ」トークショー&新キャラクター キャスト発表会
出演者:渡辺久美子(声優・ケロロ軍曹 役)、樋口弘光(プロデューサー)
※登壇者は予告なく変更になる場合がございます。
場所:「AnimeJapan2014」バンダイナムコブースにて
日時:2014年3月23日(日)開演15:00/終演16:00予定
観覧:100名様
観覧方法:3月23日(日)開場時間よりAnimeJapan2014会場内、
バンダイナムコブース整理券配布スペースにて整理券を配布いたします。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
また、3/22(土)の「AnimeJapan2014」では、
バンダイナムコブースで「ケロロ」フォトセッションタイムを実施!
ケロロ軍曹と一緒に写真が撮れちゃいます♪
観覧自由ですので、ぜひお越しください☆
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
場所:「AnimeJapan2014」バンダイナムコブースにて
日時:3月22日(土)12:45~13:15予定
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■AnimeJapan2014 バンダイナムコブース スペシャルステージタイムテーブル
http://www.bandaivisual.co.jp/aj2014timetable/
■「AnimeJapan 2014」概要
催事名称 : AnimeJapan 2014
会期 : 2014年3月22日(土)・3月23日(日)
会期時間 : 9:00~17:00 ※最終入場は16:30まで
会場 : 東京ビッグサイト 東展示棟 東1~6ホール
(〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1)
展開内容 : 出展ブース(展示・物販)/ステージ/ビジネスエリア/各種主催企画など
入場料 : 入場券 中学生以上:各日1,500円(税込)/小学生以下:各日800円(税込)/3歳以下:無料
※販売期間:2014年2月17日(日)~3月23日(日)
オフィシャルサイト : http://www.anime-japan.jp
公式Twitter : animejapan_aj (ハッシュタグ:#animejapan)

女川町の復興イベント「復幸祭」への参加をはじめ、「ケロロ軍曹」の原作者・吉崎観音氏やTVアニメのスタッフ・キャストが同局の番組に出演するなど、両者が継続的なつながりを持っていたことから、女川の名産品とケロロをモチーフにしたコラボグッズの制作が決定。"女川復幸"を願い、今年の「女川復幸祭2014」(3月16日開催)をはじめ、3月22日(土),23日(日)に東京ビッグサイト開催される「AnimeJapan2014」のKADOKAWAグループブースにて、上記商品を数量限定にて販売いたします!さらに女川町内の店舗や各地のアニメショップ、ネット通販、ケロロ関連イベントで販売します。なお、販売収入の一部は、女川町や女川さいがいFMの支援に活用されます。
【商品紹介】
【1】「女川復幸×☆ケロロ☆ メタル根付(全2種)」
漁業のまち女川町名産の秋刀魚と銀鮭が、「ケロロ軍曹」、「新ケロロ」とコラボレーション!
ケロロ軍曹×銀鮭Ver.、新ケロロ×秋刀魚Ver.の立体マスコット根付2種を展開。
価格:各571円+税
【2】「女川復幸×☆ケロロ☆ 大漁旗風手持ち旗」
女川復幸を祈念した大漁旗をイメージした手持ち旗! A3サイズ。
価格:952円+税
◆女川さいがいFMとは?
宮城県牡鹿郡女川町より放送中の臨時災害放送局。東日本大震災で壊滅的被害を受け、ライフライン・防災無線も失われた中で、避難所や在宅被災者へ向けて、被害や避難指示、町の情報を届けるため、2011年4月21日(木)より、町で育った高校生から40代までのボランティアスタッフにより、24時間体制で放送開始。
避難所から仮設住宅への転居がすんだ現在も、町の復興の状況は厳しく、引き続き、寸断された町内のコミュニティを情報と会話で繋いでいくラジオ局を目指し、町からのお知らせだけでなく、町内の店舗・企業などの復興に関する情報、生活情報、町民へのインタビューなどの放送や、小学校の運動会から秋刀魚祭りまで町内のイベントの中継を行うなど、様々な取り組みを行っている。
[送信周波数 79.3MHz]
[放送エリア 女川町] ※「サイマルラジオ」http://www.simulradio.jp/にてネット同時配信
[WEBサイト http://onagawafm.jp/]
★商品販売予定WEBサイト
ケロロWebショップhttp://www.keroro-shop.com/
KORDER.comhttps://www.korder.com/
キャラアニ.comhttp://www.chara-ani.com/
※商品販売は順次オープンする予定です。
≪TOPICS≫
3月22日(土),23日(日)に東京ビッグサイト開催される「AnimeJapan2014」の
KADOKAWAグループブースでも、上記商品を販売!
AnimeJapan2014公式サイト http://www.anime-japan.jp/
<商品に関するお問合せ先>
発売元/株式会社キャラアニ
キャラアニユーザーサポート
電話・受付 0570(001)139(10時~17時、土日祝日除く月~金)
メールでのお問合せ support@chara-ani.com

新作アニメ「ケロロ」の音楽はゲームミュージック界でその実力に定評のある
「スーパースィープ」が担当することが決定!
フラッシュアニメーションになったケロロの新たな世界感に
マッチした楽しい音楽を展開していただきます!
そして、今回、音楽を担当するにあたって、
ケロロファンの皆さんに意気込みのメッセージが届きました!
●スーパースィープさんからのコメント
「担当させて頂きありがとうケロ! 今回は細江慎治、佐宗綾子、安井洋介で担当させて頂きました。弊社でも屈指のちょっぴりレトロ感な3人組で、テンポの早さをキープしつつ楽しい音を当てられたかと思います。楽しんでいただければ幸いでケロ!」
本当に楽しみですね!
また、本日、2/27(木)20:00~
彼らが「Ustream」で配信しているゲームミュージック情報番組
『とびだせ!スーパースィープ!!』(http://bit.ly/1k6sbt6)
内ではコメント以外のお話も聞けるそうですよ。
「ケロロ」ファンの皆さんは是非、チェックであります!
●スーパースィープとは…
元・株式会社ナムコ(現バンダイナムコゲームス)のサウンド出身の細江慎治が2000年に立ち上げた音楽制作会社。
音楽制作を中心にレコードレーベル活動を通じオールドゲーム・ミュージックの発掘等を手がける。
近年の参加作品 「鉄拳タッグトーナメント」「くまとも」「鬼斬」「グルーブコースター」「ノーゲーム・ノーライフ」他
CD制作物 「プロギアの嵐」「鉄拳タッグトーナメント」「スコルピウス」「ギガンデス」「細江慎治 WORKSシリーズ」他

「大ケロロ展 SKIPシティ侵略であります!」開催決定!!
映像ミュージアム企画展「大ケロロ展 SKIPシティ侵略であります!」開催決定!!
最新の映像テクノロジーを駆使した展示や、ケロロの世界観を再現した催しまで
ケロロファン必見の企画展を予定!!
期間は2014年4月12日[土]~8月31日[日]。
どうぞお見逃しなく!
~「大ケロロ展 SKIPシティ侵略であります!」とは?~
名称:映像ミュージアム企画展「大ケロロ展 SKIPシティ侵略であります!」
会期:2014年4月12日[土]~8月31日[日]
開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
会場:SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム
映像ミュージアム入館料:大人¥500/小中学生¥250(常設展示・企画展を含む)
※2014年4月以降価格改定予定です。
主催:埼玉県
後援(予定):埼玉県教育委員会/川口市/川口市教育委員会
協力:株式会社KADOKAWA/株式会社サンライズ
企画:株式会社デジタルSKIPステーション
映像ミュージアム
〒333-0844
埼玉県川口市上青木3-12-63
TEL:048-265-2500
~新アニメ「ケロロ」とは?~
原作・吉崎観音が贈る、大人気作品「ケロロ軍曹」が、
タイトルを「ケロロ」と改め、装いも新たにフラッシュ・アニメーションで登場!
アニメ専門チャンネル「アニマックス」にて、3月22日(土)夜7時より放送スタート!
そしてTVシリーズ「ケロロ軍曹」も連続放送する「ケロロアワー」でケロロづくしの1時間!
視聴者参加企画「あなたのケロロ自慢」写真・イラストも絶賛募集中!!