サンライズワールド

NEWS

作品に関するお知らせ

2018/04/03
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』シリーズ リバイバル上映会 スタッフトーク追加決定!

5月5日(土)より上映する『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星』に先駆けて、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』シリーズのリバイバル上映会を、4月7日(土)に東京・新宿ピカデリー、名古屋・ミッドランドスクエアシネマでオールナイト上映、4月8日(日)に京都・MOVIX京都でデイタイム上映にて開催!現在チケット販売中です。

この度、新宿ピカデリーでのオールナイト上映の前に、安彦良和総監督と谷口理プロデューサーの登壇が急きょ決定いたしました!

詳細は下記をご確認ください。

 

上映劇場
新宿ピカデリー

料金
3,500円

チケット販売
各劇場インターネットページと劇場窓口にてご購入頂けます。

上映時間
22:20~22:40 安彦良和監督、谷口理プロデューサー 登壇
22:40~00:40 第1話『青い瞳のキャスバル』、第2話『哀しみのアルテイシア』
00:40~00:55 休憩
00:55~03:17 第3話『暁の蜂起』、第4話『運命の前夜』
03:17~03:30 休憩
03:30~04:55 第5話『激突 ルウム会戦』

注意事項
※インターネットでご購入の場合は、クレジット決済またはキャリア決済(一部劇場)のみのお支払いとなります。(現金ではご購入戴けません。)
※お電話でのご予約は承っておりません。
※転売・転用目的の購入は固くお断りいたします。
※ご購入後の払い戻し、座席変更は承っておりません。
※いかなる場合においても途中入場はお断りさせて頂きますので、ご了承ください。
※登壇者は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
※場内での撮影(カメラ付携帯電話を含む)および録音は固くお断りしております。
※また、撮影機材の持ち込みもご遠慮頂きますようお願いいたします。
※購入方法詳細につきましては、各劇場ホームページをご確認ください。

2018/03/30
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』シリーズ リバイバル上映会
入場者プレゼントと半券キャンペーン実施決定!

5月5日(土)より上映を開始する『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星』の
映像展開に先駆けて、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』シリーズのリバイバル上映会が、4月7日(土)に東京・新宿ピカデリー、名古屋・ミッドランドスクエアシネマでオールナイト上映、4月8日(日)に京都・MOVIX京都でデイタイム上映にて開催いたします。

入場者プレゼントとして『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』シリーズ5作に加えて、
最新作『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星』を含む6作の原画を2枚1組で
ランダムに配布いたします。

またリバイバル上映会限定、半券キャンペーンの実施が決定しました!
鑑賞したリバイバル上映会の半券を葉書に貼って応募すると、抽選で『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星』の安彦総監督サイン入り劇場用非売品ポスターや、
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』シリーズ全6作をセットにした劇場用非売品ポスターをプレゼントいたします!
応募詳細は下記をご覧ください。

 

【賞 品】
A賞 安彦総監督サイン入り『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星』
劇場用非売品B2ポスター・・・ 各劇場3名様
B賞 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』シリーズ全6作セット
劇場用非売品B2ポスター ・・・ 各劇場10名様
C賞 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦』の前売券バンドル
EXCEED MODEL ZAKU HEAD 量産型ザクⅡ(クリアVer.)
・・・ 各劇場30名様 

 

【応募方法】
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』シリーズのリバイバル上映会の鑑賞チケット半券1枚を官製ハガキに貼り、必要事項をご記入のうえ、下記宛先までお送り下さい。

【対象期間】
2018年4月8日(日)~4月30日(月・祝)

【対象劇場】
新宿ピカデリー、ミッドランドスクエアシネマ、MOVIX京都

【必要事項】
① お名前
② ご住所
③ 電話番号
④ メールアドレス(無い場合は不要)
⑤ 希望の賞品(A~C賞)

【宛 先】
104-8422 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル12階 松竹映像調整部
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』シリーズのリバイバル上映会キャンペーン係
【応募締切】
2018年4月30日(月・祝) 消印有効

 

 

【応募の注意】
※賞品のお受け取りは、ご応募者様のみとなります。譲渡・転売等は禁止とさせていただきます。
※ご応募に関する費用(ハガキ、送料)については自己負担でお願いいたします。
※ご応募できる映画鑑賞チケット半券は、作品名『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』
シリーズのリバイバル上映会・鑑賞日時が明記された当日入場券に限らせていただきます。
※映画鑑賞チケット半券のコピーは無効となりますので、実物をお貼りください。また、映画鑑賞チケット半券の再発行はできません。
※必要事項は、正確にご記載ください。「お名前」は本名のみとなります。HN、PN等は無効となります。
※当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
※賞品の返送、交換はお請けいたしません。
※郵便事故(破損・未着・その他の事故)が発生した場合、当社では責任は負いかねます。
※抽選の結果等へのお問い合わせには一切お答えできません。
※記載事項に不備があり、お届けできない、連絡がつかない場合、応募は無効となります。
※記載された個人情報は本キャンペーンのみに使用いたします。また、本キャンペーン終了後、破棄させていただきます。
※プレゼント発送予定時期は応募数により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※ご応募いただいたハガキ・半券をご返却することはできません。予めご了承ください。
【プレゼント発送予定時期】
2018年5月以降

2018/03/29
東京メトロサンクスイベント「THE ORIGIN 誕生 赤い彗星」試写会が4月27日開催決定!

4月27日(金)に「東京メトロサンクスイベント『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星』試写会」の開催が決定しました!

イベントは5月5日(土)の『THE ORIGIN 誕生 赤い彗星』上映開始を記念したもので、東京・有楽町朝日ホールにて実施されます。

抽選でペア350組700名が招待され、応募は、Webと郵便にて4月16日(月)まで受付中。ぜひこのチャンスをお見逃しなく!

詳細はイベント詳細ページをご覧ください!

 

2018/03/28
3月24日・25日に東京ビッグサイトにて開催!「AnimeJapan 2018」レポート

 

国内最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2018」が、3月24日(土)・25日(日)、東京ビッグサイトにて開催されました。 

「AnimeJapan」は、国内外を代表するアニメ関連企業・団体が多数出展し、アニメ作品展示・グッズ販売、ステージが実施されるイベントで、5周年を迎える今年は、全ステージ自由観覧可能や5つにステージが増加するなど様々な記念企画も実施されました。

ガンダムシリーズについては、ガンダムインフォをご覧ください。


■バンダイナムコグループ

 

バンダイナムコグループブースには、2018年注目の最新作品が登場しました。
『アイカツフレンズ!』ではフォトスポットや衣装展示、劇場3部作『コードギアス 反逆のルルーシュ』ではビジュアルとキャラクターパネル展示や映像上映、『DOUBLE DECKER! ダグ&キリル』ではキャラクターパネル展示とPV上映、『ラブライブ!サンシャイン!!』ではフィギュア展示やゲーム「ぷちぐるラブライブ!」試遊会、「矢立文庫」と『異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~』ではPV上映が実施されました。
また「バンダイナムコ グッズストア」では、サンライズ・BNPのオフィシャルグッズが多数販売されました。

 

 

 

■バンプレスト


『コードギアス 反逆のルルーシュ』、『銀魂』、『ラブライブ!サンシャイン!!』よりプライズ商品の展示を実施。さらに、各コンビニで購入できるブロマイド「プリント一番くじ」や「プリントキャラマイド」には、『コードギアス 反逆のルルーシュ』や『ドリフェス!R』、『アイカツスターズ!』などが登場。
また、「ロボ基地出張店」では「スーパーミニプラ 無敵超人ザンボット3」4種セットおよび、「スーパーミニプラ 戦闘メカ ザブングル アニメカラーVer.」2種セットが、会場限定サービス価格で販売されました。

 

 

■アニプレックス


『銀魂』や『劇場版シティーハンター』などを展示。『銀魂』では、描き下ろしイラストを使用した「アクリルスタンド」と「BIG缶バッジ+ポストカードセット」が会場限定で販売されました。

 

 

 

■東京アニメセンター出張所


大好評のうちに終了した「塩山紀生 サンライズ原画展」など歴代の企画展のアーカイブ展示や、オリジナルグッズ販売が実施されました。

 

 

 

■沼津市×ラブライブ!サンシャイン!!ヌマヅノタカラプロジェクト


『ラブライブ!サンシャイン!!』のオリジナルデザインマンホールを制作するプロジェクトを紹介。「高海 千歌デザインマンホール」の製作途中の見本や「ミニマンホール(黒)」が展示されました。

 

 


■日本動画協会

 

一般社団法人日本動画協会による「東京アニメアワードフェスティバル2018」や「アニメ産業レポート」などの活動が紹介されました。

 

 

■白糸酒造

 

『TIGER & BUNNY』の登場キャラクターをイメージした日本酒と梅酒が先行販売されたほか、『装甲騎兵ボトムズ』、『勇者王ガオガイガー』などをイメージしたお酒も販売されました。

 

 


■コスパ


『銀魂』と『ラブライブ!サンシャイン!!』などのグッズ販売が多数販売されました。

 

 

 

■ytv


『劇場版シティーハンター』のビジュアル展示や作品紹介が実施されました。

 

 


■テレビ東京


『銀魂』の限定グッズが販売されたほか、『アイカツスターズ!』や『ガンダムビルドダイバーズ』などの放送情報も紹介されました。

 

 


■ブロッコリー


『銀魂』よりトレーディングアクリルバッジや、「もちもちハムスターコレクション」のぬいぐるみなどが登場。このほか、様々なキャラクターグッズが登場しました。

 

 

■bilibili


3月24日(土)11:30から、千家しのぶ役の三森すずこさん、小野勝巳監督、梅崎淳志プロデューサーがゲスト出演するステージイベント「まもなく開店!アニメ『異世界居酒屋のぶ』配信直前スペシャルイベント」が開催されました。

 

 


■THEキャラ


「『ラブライブ!サンシャイン!!』B2タペストリー Welcome to 浦女ver」全9種が先行販売されました。

 

 


■アニメツーリズム協会


「行ってみよう!アニメ聖地88スポット」などの展示や、オリジナル商品の販売などが実施されました。

 

 

 

■BS11


「注目の春アニメ36番組」に『ラブライブ!サンシャイン!!』TVアニメ2期と『機動戦士ガンダム00』、『ガンダムビルドダイバーズ』が紹介されました。

 

 

 

■dアニメストア

 

今後放送されるラインナップに『伝説巨神イデオン』や『重戦機エルガイム』、『戦闘メカザブングル』などが登場しました。

 

 


■NETFLIX


2018年のコンテンツ最新情報が紹介されたほか、「アニ“目”展示」が実施されました。

 

 

 

■株式会社博報堂DY ミュージック&ピクチャーズ


劇場3部作『コードギアス 反逆のルルーシュ』のキャラクターパネル展示や、PV上映が実施されました。

 

 

 

■SANKYO SATELIGHT


新機種「CRフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ」実機が展示されました。

 

 

 

■Production Works Gallery


「3DCGの現在とアニメの未来」がテーマ。『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』と『GODZILLA 怪獣惑星』を題材に、CGアニメの現在を紹介し、その制作フローや手法による違いを見ることができる展示が展開されました。

 

 


■フードパーク


コラボフード「『銀魂』銀さんの木刀チュロス」が販売されたほか、『ラブライブ!サンシャイン!!』浦の星女学院キッチンカーにて、先行メニューが登場しました。

 

 

 

■オフィシャルグッズコーナー


AJガチャをはじめとする様々なグッズに加え、「色紙にキャラクターを描いてもらえる権利」をオークション形式で販売されました。

 

 

 


【ファミリーアニメフェスタ 2018】

※小学生以下およびその保護者のみ入場可能なイベントです。

 

■ガンダムビルドダイバーズ


テレビ東京系6局ネットで4月3日(火)より毎週火曜17:55から、BS11では4月7日(土)より毎週土曜19:30から、それぞれ放送がスタートする『ガンダムビルドダイバーズ』の、登場機体ガンプラや食玩アイテムなどが展示されました。

 

 

 

■キッズワークショップコーナー


「1/144 RX-78-2 ガンダム組立体験会Ver」を使ったガンプラ組立体験会が開催され、数多くの親子が参加しました。

 

 

 


「AnimeJapan 2018」は、前回比105%となる過去最多の総来場者数152,331人を動員し、盛況のうちに閉幕しました。
さらに2019年には、アニメに繋がるすべての人の笑顔が続くことを願い、3月23日(土)・24日(日)に東京ビッグサイトにて「AnimeJapan 2019」が開催されることが決定しましたので、続報をお楽しみに。

 

 


AnimeJapan 2018

[日程]メインエリア

2018年3月22日(土)~25日(日)

[会場]東京ビッグサイト 

 

ファミリーアニメフェスタ 2018

[日程]2018年3月24日(土)・25日(日)

[会場]東京ビッグサイト 

2018/03/20
5/5公開「ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星」主題歌は山崎まさよしに決定!リバイバル上映会も開催!

5月5日(土)より全国35館の劇場にて上映がスタートする『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星』の主題歌が、山崎まさよしさんの歌う「破線の涙」に決定しました!

『THE ORIGIN』と山崎さんとのコラボレーションは、本作の音楽を担当し、この世界観を音楽の力によって創り上げてきた服部隆之氏たっての希望により実現。作詞は、これまでにも数々のアニメ作品にも詞を提供してきた松井五郎氏が担当します。

ロック調に仕上がった本楽曲は、山崎さんにとって2016年の『映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生』ぶりの映画主題歌で、それぞれの正義を守るための、終わりなき戦争の始まりの鐘を鳴らし、『THE ORIGIN』の世界観をさらに盛り上げます。

『誕生 赤い彗星』主題歌「破線の涙」は、5月1日(火)より各種音楽配信サービスにて配信開始予定。また、「破線の涙」を収録するオリジナルサウンドトラックCDは、劇場限定版が5月5日(土・祝)より上映劇場にて、通常版が5月30日(水)より全国のCDショップにて、それぞれ発売されます。価格は、劇場限定版が4,000円(税抜)、通常版が3,000円(税抜)となります。


【山崎まさよしさんからのコメント】
服部さんがロック調の曲を作られたのは意外だったので新鮮でした。
そして、松井五郎さんの歌詞をじっくり味わうことができてすごく充実した時間でした。
公開を楽しみにしています。


【主題歌情報】
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星』主題歌「破線の涙」
歌唱: 山崎まさよし
作詞: 松井五郎
作曲・編曲: 服部隆之

■配信限定シングル
2018年5月1日(火)より音楽配信開始(予定)

■収録CD情報
商品名: 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN ルウム編』ORIGINAL SOUND TRACKS
劇場限定版(LZM-2172): 2018年5月5日(土・祝)発売、4,000円(税抜)
通常版(LACA-15725): 2018年5月30日(水)発売、3,000円(税抜)


【山崎まさよし(Yamazaki Masayoshi)プロフィール】
1995年に「月明かりに照らされて」でデビュー。
1997年公開の主演映画『月とキャベツ』の主題歌「One more time, One more chance」がロングヒットし、ブレイク。精力的な全国ツアーを行ってきたほか、全国各地のフェス・イベントへの出演、ミュージシャンとしてのセッション参加なども数多く、音楽ファンのみならず多方面から支持を得ている。
『映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生』の主題歌として大きな話題となった「空へ」を含む全12曲が収録のNew Album「LIFE」が2016年12月14日にリリース。
オフィスオーガスタ所属アーティストで結成されているスペシャルユニット“福耳”の5年ぶりとなるNew Single「ブライト / Swing Swing Sing」が2017年8月23日(水)にリリース(両曲プロデュースを担当)となり、毎年恒例の夏イベント「AUGUSTA CAMP 2017」ではバンドマスターの大役を務めた。
2018年3月10日(土)を皮切りに、弦楽四重奏との共演となる全国ツアー「YAMAZAKI MASAYOSHI String Quartet "BANQUET"」を開催。



■「『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』シリーズリバイバル上映会」開催!


『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』第1話から第5話を一挙に上映する「『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』シリーズリバイバル上映会」の開催が決定しました!

リバイバル上映会は、4月7日(土)に東京・新宿ピカデリーと愛知・ミッドランドスクエアシネマにてオールナイト上映、4月8日(日)にはMOVIX京都にてデイタイム上映で実施されます。チケットは、各劇場インターネットページと劇場窓口にて3月25日(日)より3,500円(税込)で発売。
第6話『誕生 赤い彗星』公開直前に、これまでの『THE ORIGIN』の復習として、ぜひご参加ください!

【リバイバル上映会 概要】
上映劇場: 新宿ピカデリー、ミッドランドスクエアシネマ、MOVIX京都
料金: 3,500円(税込)
チケット販売: 各劇場インターネットページと劇場窓口にてご購入頂けます。

  • 各劇場インターネットページ販売開始時間: 2018年3月25日(日)0:00[3月24日(土)24:00]
  • 劇場窓口: 2018年3月25(日)劇場オープン時より販売


【上映時間】
■新宿ピカデリー
2018年4月7日(土)オールナイト上映
22:20~0:20 第1話『青い瞳のキャスバル』、第2話『哀しみのアルテイシア』
0:35~2:57 第3話『暁の蜂起』、第4話『運命の前夜』
3:10~4:35 第5話『激突 ルウム会戦』

■ミッドランドスクエアシネマ
2018年4月7日(土)オールナイト上映
23:30~1:30 第1話『青い瞳のキャスバル』、第2話『哀しみのアルテイシア』
1:40~4:02 第3話『暁の蜂起』、第4話『運命の前夜』
4:12~5:37 第5話『激突 ルウム会戦』

■MOVIX京都
2018年4月8日(日)デイタイム上映
12:30~14:30 第1話『青い瞳のキャスバル』、第2話『哀しみのアルテイシア』
14:45~17:07 第3話『暁の蜂起』、第4話『運命の前夜』
17:20~18:45 第5話『激突 ルウム会戦』

2018/02/16
AnimeJapan 2018クリエイションセミナー「『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』のつくり方」3/25開催!


東京ビッグサイトで開催される世界最大級の総合アニメイベント「AnimeJapan 2018」会場内のプレゼンテーションステージにて、3月25日(日)にクリエイションセミナー「『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』のつくり方」が実施されます!

セミナーには『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』の谷口 理プロデューサーと井上喜一郎CGプロデューサーが登壇し、セルアニメとCGアニメを併用して制作している本作を取り上げ、制作工程や、どういった連携を経て作品が制作されているかといった作品の裏側を紹介します。

また、同じくAnimeJapan 2018内で展開されるクリエイション関連企画「Production Works Gallery」では、本作と『GODZILLA 怪獣惑星』を題材に、CGアニメの現在を紹介。制作フローや手法による違いから、アニメの未来を感じられるようなブースが展開される予定となっています。

アニメ制作に興味のある方は、ぜひご参加ください!
詳しくはAnimeJapan 2018公式サイトをご覧ください。


なお、最新アニメ作品の発表やトークイベントなど全46プログラムの「AJオープンステージ」を着席して観覧するために必要な「ステージ応募権付き入場券」の販売は、2月18日(日)23:59までとなっていますので、こちらもお見逃しなく。

 

AnimeJapan 2018
日程

メインエリア
2018年3月24日(土)・25日(日)10:00~17:00 ※最終入場16:30

ビジネスエリア
2018年3月22日(木)・23日(木)11:00~17:00 ※最終入場16:30

会場

東京ビッグサイト (東京都江東区有明3-11-1)

メインエリア 東展示棟 東1-8ホール / ビジネスエリア 会議棟1Fレセプションホール

入場券 好評発売中
公式サイト http://www.anime-japan.jp
公式Twitter @animejapan_aj (ハッシュタグ:#animejapan

 

ファミリーアニメフェスタ 2018
日程

2018年3月24日(土)・25日(日) 10:00~17:00

会場

東京ビッグサイト (東京都江東区有明3-11-1)

東展示棟7ホール

入場料 無料
公式サイト http://www.family-animefesta.jp
公式Twitter @famianifesta

 

※写真は前回実績もしくはイメージです。

2018/02/16
AJガチャ、アクリルキーホルダー、チョコセット!「AnimeJapan 2018」限定オリジナルグッズ発表!

 

3月24日(土)・25日(日)に東京ビッグサイトで開催される世界最大級の総合アニメイベント「AnimeJapan 2018」にて販売される限定オリジナルグッズが発表されました!

オリジナルグッズは、毎年好評で即日売り切れとなる「AJガチャ(全27種)」をはじめ、「アクリルキーホルダー(全20種)」、「チョコセット」の3種。グッズのイラストは一部を除き5周年記念として特別に描き下ろされたデザインになっています。

また、AnimeJapan 2018公式サイトでは、作品コラボグッズ第1弾「SAO」×「ゆゆゆ」Tシャツの詳細情報や、コスプレパレードの申込み受付も公開されていますので、ぜひアクセスしてください!

 

■AnimeJapan 2018限定AJガチャ
価格: 缶バッジ1個300円(税込) ※ランダム販売

人気作から最新作まで、様々な絵柄が楽しめるAnimeJapanオリジナルデザインの缶バッジが、“ガチャガチャ”にてランダムで購入できます。AnimeJapan 2018のために描き下ろされた5周年オリジナルデザインを含む、全27種を販売。

 

 

■AnimeJapan 2018限定アクリルキーホルダー
価格: 1個500円(税込) ※ランダム販売

AnimeJapan 2018のために描き下ろされた5周年オリジナルデザインを含む、20種のアクリルキーホルダーがランダムで購入できます。REDグループ、WHITEグループそれぞれ10種に分けて販売。

 

 

 

■AnimeJapan5周年記念!チョコセット
価格: 20種1セット2,400円(税込)

AnimeJapan 2018のために描き下ろされた5周年オリジナルデザインや、AJ兄弟の20種が1セットになった限定チョコセットです。

 

 

AnimeJapan 2018
日程

メインエリア
2018年3月24日(土)・25日(日)10:00~17:00 ※最終入場16:30

ビジネスエリア
2018年3月22日(木)・23日(木)11:00~17:00 ※最終入場16:30

会場

東京ビッグサイト (東京都江東区有明3-11-1)

メインエリア 東展示棟 東1-8ホール / ビジネスエリア 会議棟1Fレセプションホール

入場券 好評発売中
公式サイト http://www.anime-japan.jp
公式Twitter @animejapan_aj (ハッシュタグ:#animejapan

 

ファミリーアニメフェスタ 2018
日程

2018年3月24日(土)・25日(日) 10:00~17:00

会場

東京ビッグサイト (東京都江東区有明3-11-1)

東展示棟7ホール

入場料 無料
公式サイト http://www.family-animefesta.jp
公式Twitter @famianifesta

 

2018/01/30
AnimeJapan 2018“3DCGの現在とアニメの未来”がテーマの展示に「ガンダム THE ORIGIN」登場!

3月24日(土)・25日(日)に東京ビッグサイトにて開催される国内最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2018」では、“3DCGの現在とアニメの未来”をテーマとしたクリエイション関連展示企画に『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』が登場します!

クリエイション関連展示企画「Production Works Gallery」では、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』と『GODZILLA 怪獣惑星』を題材に、CGアニメの現在を紹介。制作フローや手法による違いから、アニメの未来を感じられるようなブースを展開します。

さらに、Production Works Galleryなどの関係者がその内容を詳しく解説する「クリエイションセミナー」でも、「3DCGの現在とアニメの未来について」に関連する企画が進行中とのことですので、続報をお楽しみに。スケジュールやその他のセミナーは、2月中旬に発表予定です。

詳しくはAnimeJapan 2018の公式サイトをご確認下さい!

2018/01/30
「AnimeJapan 2018」オリジナルビジュアルを使用したチケットホルダー付き入場券好評販売中!

3月24日(土)・25日(日)に東京ビッグサイトにて開催される国内最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2018」の「ステージ応募権付入場券」が好評販売中です。

ステージ応募権付入場券には、作品ごとに描き下ろしの5周年オリジナルビジュアルを使用したチケットホルダーが付属します。チケットホルダーは、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』(シャア・アズナブル)、『コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道』(ルルーシュ・ランペルージ)など全21種類がラインナップ。先着順での販売となっていますので、欲しい人は早めのご購入をお願い致します!

なお、AnimeJapan 2018内で実施される「AJオープンステージ」を着席して観覧するには、ステージ応募権付入場券を購入し、ステージ着席観覧への抽選応募が必要となっています。AJオープンステージは、森口博子さんが出演する「BS11『Anison Days』スペシャルステージ」をはじめとする豪華全46プログラムが実施予定ですので、ぜひチェックしておきましょう。

詳しくはAnimeJapan 2018の公式サイトをご確認下さい!

2018/01/19
「AnimeJapan プレゼンテーション」アニメイト池袋本店 アニメイトホールにて1月26日開催!
「AnimeJapan 2018」"5周年記念入場券"とフードパークのコラボ作品及びメニューも発表!

3月に東京ビッグサイトにて開催される国内最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2018」の告知イベント「AnimeJapan プレゼンテーション」が、1月26日(金)19:00より、アニメイト池袋本店 9F アニメイトホールにて開催されます。

イベントでは、5つのオープンステージ全プログラムや主催企画の最新情報が発表される予定。
一般観覧も可能で、会場観覧者には「AnimeJapan 2018 入場券(ステージ観覧抽選応募権付き)」がプレゼント。
観覧は先着順となり、当日アニメイト池袋本店 1F コンシェルジュカウンターにて配布される整理券が必要。なお、観覧人数には限りがあり定員に達し次第終了となるので、ご注意ください。

「AnimeJapan プレゼンテーション」は、「バンダイチャンネル」と「ニコニコ生放送」で生配信されるので、会場に行くことができない人は、配信で御覧ください!
 

AnimeJapan プレゼンテーション
開催日時 2018年1月26日(金)
18:30 開場 / 19:00 開演 ~ 20:30 終了予定
開催場所 アニメイト池袋本店 9F アニメイトホール
(東京都豊島区東池袋1-20-7)
内容 ○AJオープンステージプログラム発表
○「AnimeJapan 2018」主催企画の最新情報発表 ほか
登壇者予定 鈴木崚汰 藤田 茜 AnimeJapan実行委員会
生配信URL バンダイチャンネル
ニコニコ生放送


また、1月27日(土)より5周年を記念して、AJオープンステージ全プログラム見放題など様々な特典が付いた55,555円(税込)の「5周年記念プレミアム入場券」、
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』(シャア・アズナブル)、『コードギアス 反逆のルルーシュⅡ 叛道』(ルルーシュ・ランペルージ)など全21種のステージ応募権付き入場券に描き下ろし作品も含め5周年オリジナルビジュアルを使用した「チケットホルダー」が付いた「ステージ応募権付き入場券」なども販売されます。
当日「フードパーク」では『銀魂』「銀さんの木刀チュロス」など、来場者のお腹も心も満たす人気ののコラボアニメ作品及びメニューも登場予定!
詳しくはAnimeJapan 2018の公式サイトをご確認下さい!

 

■AnimeJapan 2018

催事名称: AnimeJapan 2018
 

会場:東京ビッグサイト (〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1)
東展示棟 1-8ホール [パブリックデイ]
会議棟1Fレセプションホール [ビジネスデイ]
 

パブリックデイ会期: 2018年3月24日(土)・25日(日) 10:00~17:00
ビジネスデイ会期: 2018年3月22日(木)・23日(金) 10:00~17:00
 

主催: 一般社団法人アニメジャパン
後援: 一般社団法人 日本動画協会
 

展開内容
●パブリックデイ
出展ブース(展示・物販)/AJオープンステージ/主催施策など展開予定
●ビジネスデイ
出展ブース/商談 ※会議棟1Fレセプションホール他
 

入場券: 2018年1月下旬より販売予定
※ビジネスエリアへの入場には「ビジネス来場登録」が必要です。
 

公式サイトhttp://www.anime-japan.jp
公式Twitter@animejapan_aj (ハッシュタグ:#animejapan)
 

事務局: AnimeJapan運営事務局 [株式会社 ソニー・ミュージックコミュニケーションズ]
 


■ファミリーアニメフェスタ2018※同時開催

催事名称:ファミリーアニメフェスタ2018
 

会場:東京ビッグサイト (〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1)
東展示棟7ホール
 

会期:2018年3月24日(土)・25日(日) 10:00~17:00
 

主催:一般社団法人アニメジャパン
後援:一般社団法人 日本動画協会
 

展開内容:出展ブース(展示・物販・イベントなど) / プレイコーナー / ファミリーフードパーク / 
キッズワークショップコーナー / ファミリーステージ など展開予定
 

入場料:無料 ※小学生以下及びその保護者のみ入場可能
 

公式サイトhttp://www.family-animefesta.jp
公式Twitter@famianifesta
 

事務局:AnimeJapan運営事務局[株式会社 ソニー・ミュージックコミュニケーションズ]