サンライズワールド

NEWS

上映情報に関するお知らせ

2023/04/17
ドリパスの特別企画:湖川友謙さんを迎えてのトークショー付き「ザブングル・グラフィティ」上映会
ドリパスの特別企画として、
この7月で劇場公開から40周年を迎える
「ザブングル・グラフィティ」の上映会開催が決定しました。
本編上映後には、湖川友謙さんを迎えてのトークショーも開催されます。
是非、劇場にお越しください。
 
 
イベント名:湖川友謙さんを迎えてのトークショー付き「ザブングル・グラフィティ」上映会
場所:秋葉原UDXシアター
日時:2023/5/13(土) 開場:17:45 上映開始:18:00
 
告知解禁 4/17 18:30~ 
 
チケット発売開始 4/18 19:00~
チケット取り扱い:ドリパス販売ページにて 
2023/03/10
『クラッシャージョウ』公開40周年記念上映会開催

『劇場版クラッシャージョウ』公開40周年記念上映が決定。3月12日(日)に東京・池袋の新文芸坐で行われます。当日は4Kリマスター版を4K上映。さらに原作・高千穂遙、監督・安彦良和、アルフィン役・佐々木るんが登壇する特別トークショーも行われます。



<『劇場版クラッシャージョウ』公開40周年記念上映>
日時:2023年3月12日(日) 新文芸坐
●11:00 〜14:05
劇場版クラッシャージョウ 4Kリマスター【4K上映】【上映+トーク】
●15:00 〜17:55
劇場版クラッシャージョウ 4Kリマスター【4K上映】【トーク+上映】

【特別トークショー】高千穂遙さん(原作)、安彦良和監督、佐々木るんさん(アルフィン役・声優)
料金:3000円均一

詳細

https://www.shin-bungeiza.com/schedule.html#d2023-03-12-1


上映イベントに合わせて佐々木るんさんからのメッセージをコラムに掲載しました。
ぜひご覧ください。

2022/04/08
【上映情報】
『脚本家・信本敬子の世界~その魅力・遺したもの~』
「カウボーイビバップ」セレクション上映

 

5月7日(土)にHall Mixa (ホールミクサ)にて信本敬子さんが脚本をされた「カウボーイビバップ」のセレクション上映が決定いたしました。

「カウボーイビバップ」の他、「WOLF'S RAIN」「スペース☆ダンディ」なども上映いたします。

上映後、渡辺信一郎監督、岡村天斎監督、南雅彦プロデューサーにご登壇して頂き、信本脚本の魅力について語っていただく予定です。
※トークセッションの司会として、佐藤大さんのご登壇が追加決定しました。

 

◆開催日:2022年5月7日(土)

◆開催場所:Hall Mixa (ホールミクサ)

      東京都豊島区東池袋 1-14-3 Mixalive TOKYO B2F

◆上映スケジュール: 

 12:00 開場

 12:30-14:10 『カウボーイビバップ』

        (悪魔を憐れむ歌/ジュピター・ジャズ (前・後編)

         /カウボーイ・ファンク)

 =休憩= 

 14:25-15:40 『WOLF'S RAIN』

        (咆哮の街角/哭かないトオボエ/BAD FELLOW)

 15:40-16:30 『スペース☆ダンディ』

        (闇には闇の音色があるじゃんよ

         /同じ バカなら踊らにゃ損じゃんよ)

 =休憩=

 16:45-17:45  トークセッション

        『脚本家・信本敬子の世界~その魅力・遺したもの~』

         ゲスト:渡辺信一郎監督、岡村天斎監督、南雅彦プロデューサー

  17:50 終了予定

 

入場料金:【前売/当日とも】3,800円*税込

前売券発売:4月9日(土)12:00よりPassMarketにて発売開始(全席指定席)

2022/01/12
1月16日の『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 ー再会ー』舞台挨拶の追加情報が解禁!!

2022年1月16日(日)に新宿ピカデリーにて

田中真弓さん、伊倉一恵さん、西村知道さん、神志那弘志監督が登壇する舞台挨拶が実施いたします!

30年以上愛される本作の劇場上映にあたっての皆さんの思いや、収録時の裏話などを語っていただきます♪

 

さらに、田中真弓さんと伊倉一恵さんが歌う新録キャラクターソング「Prism」の楽曲披露が決定!

そして、舞台挨拶を記念し、入場者特典の追加配布が実施も決定!

追加入場者特典には、1月1日(土・祝)の元日に公開しSNSを賑わせた寅年にちなんだ『虎王』のイラストをポストカードとしてプレゼント!

 

超豪華な舞台挨拶となっておりますので是非劇場にお越しください☆

詳しい情報はコチラからチェック!

 

 

 

■舞台挨拶

【日時】
2022年1月16日(日)
13:00の回(上映後舞台挨拶)/16:50の上映回(上映前舞台挨拶)
【出演者】
戦部ワタル役 田中真弓
虎王・翔龍子役 伊倉一恵
剣部シバラク役 西村知道
監督 神志那弘志
司会 綾見優希
【料金】
全席指定料金(税込):3,000円均一
※割引サービス適用不可、各種招待券不可、無料鑑賞不可
【チケット発売】
一般販売:2021年12月30日(木)19:00 新宿ピカデリーの劇場HP にてインターネット販売
劇場窓口:2021年12月31日(金)劇場オープンより販売(残席がある場合のみ)
※登壇者は予定となります。
※本イベントの内容は予告なく変更する可能性がございます。
 

 

 

■追加入場者特典

 

 

 

 

 ※お一人様一回のご鑑賞につき、入場者プレゼントを1つお渡しします。

※チケット購入特典ではございません。ご入場を伴わない配布はお断りさせて頂きます

※配布に関する特別な指定がある場合を除きます。

※制作段階で生じるわずかな初期傷や擦れが理由による特典の返品・交換は致しかねます。

※新型コロナウイルス感染予防のため、劇場の都合により急遽変更になる場合がございます。

 

『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 -再会-』公式サイト:http://www.mashin-eiyuuden-wataru.net/shichikonspecial/index.html

 

2022/01/07
特別編集版『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 -再会-』本日より上映開始!

 

ー 僕たちの冒険はいつだって おもしろカッコいいんだ ー

 

昭和・平成・令和と、時代を超えて愛される『魔神英雄伝ワタル』シリーズ初の全国上映が本日よりスタート!
上映第1週目となる【1月7日~1月13日】の本編上映前には戦部ワタル役の田中真弓さんと虎王役の伊倉一恵さんが登場する新春スペシャル映像を上映いたします。
入場者特典は『魔神英雄伝ワタル』の本編から抜き出したコマフィルム5種を配布。

詳細は公式サイトにて

 

 

■『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 -再会-』<3週間限定>上映
【上映期間】
2022 年 1 月 7 日(金)~1 月 27 日(木) ※上映期間は予告なく変更する場合がございます。
【上映劇場】
札幌シネマフロンティア/MOVIX仙台/MOVIX宇都宮/MOVIXつくば/MOVIX伊勢崎/MOVIX柏の葉/T・ジョイ蘇我/MOVIXさいたま/イオンシネマ越谷レイクタウン/新宿ピカデリー/グランドシネマサンシャイン 池袋/イオンシネマ板橋/MOVIX昭島/イオンシネマシアタス調布/横浜ブルク13/イオンシネマ海老名/イオンシネマ新潟南/イオンシネマ金沢フォーラス/シネマサンシャイン沼津/MOVIX清水/イオンシネマ松本/MOVIX三好/ミッドランドスクエアシネマ/MOVIX京都/梅田ブルク7/なんばパークスシネマ/神戸国際松竹/イオンシネマ岡山/広島バルト11/イオンシネマ綾川/シネマサンシャイン北島/シネマサンシャイン衣山/T・ジョイ博多/熊本ピカデリー
料金(税込) 一般・大学生:1,900円 高校生以下1,000円
※各種サービスデー・レイトショーなどの割引は不可、各種招待券の使用は不可

 

2021/12/27
【上映情報】『COWBOY BEBOP天国の扉』『劇場版 エスカフローネ』池袋・新文芸坐にてオールナイト上映&トークイベント開催決定!


 

2022年1月15日(土)に池袋の新文芸坐にて「COWBOY BEBOP天国の扉」「劇場版 エスカフローネ」のオールナイト上映が決定致しました。


イベント名:新文芸坐×アニメスタイル セレクションvol. 134
アニメーターの仕事に痺れろ!ビバップ・エスカフローネ・ストレンヂア!!

【オールナイト上映(トーク&上映)】
内容/『COWBOY BEBOP天国の扉』『劇場版 エスカフローネ』『ストレンヂア無皇刃譚』 + トークショー
トーク出演/中村豊さん、川元利浩さん、(司会)小黒祐一郎さん

■開催日時
2022年1月15日(土)  開始22時30分 (翌5時頃終了予定)


■会場
池袋「新文芸坐」 262席
東京都豊島区東池袋1-43-5 マルハン池袋ビル5F
JR池袋駅東口より徒歩3分


■料金
一般3,300円  前売り・新文芸坐友の会2800円

■チケット
前売券:上映1週間前より劇場窓口(10:00~) ・オンラインにて一斉発売
チケット販売サイト
 

新文芸坐

2021/09/27
『よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇』の追加上映が決定!

10月2日(土)TOHOシネマズ 新宿で上映の『よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇』につきまして、ご好評につき10月10日(日)に追加上映が決定しました! 

 

※今回の再上映ではゲストトークショーの実施はございません。あらかじめご了承下さい。 


 

■日時
2021年10月10日(日)
15時30分~ 開映 


 

■チケット販売
TOHOシネマズのチケット販売システムにて上映日の2日前から販売
インターネットチケット販売“vit®”:2021年10月8日(金)0:00(=10月7日(木)24:00)より販売・おひとり様6枚まで(シネマイレージ会員の3時間早期販売の対象外です) 

 

劇場窓口販売:2021年10月8日(金)劇場オープン時より(インターネット販売で完売した場合、劇場窓口での販売はございません) 


 

■チケット料金
通常料金
※各種割引券やご招待券・無料鑑賞などはご利用いただけません。
※一部のプレミア席は追加料金が必要となります。予めご了承ください。 
※緊急事態宣言に伴う座席の販売制限については、当日の該当劇場の販売方法に準じます。


 

■入場者特典
「REGENERATION」オリジナルマスクケース 

※入場時、ご鑑賞のお客様1名につき1個お渡しいたします。
※画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。

2021/09/23
『バトルスピリッツ 赫盟のガレット』上映にてバトスピカードの入場特典決定!


 

10月5日(火)『バトルスピリッツ 赫盟のガレット』全5話一挙上映にて、
追加来場者プレゼントが決定!
非売品のバトスピプロモーションカードを2枚セットでプレゼントです!
ぜひおこしください!
 

バトルスピリッツ 赫盟のガレット
日程:10月5日(火)
会場:TOHOシネマズ 新宿
上映時間:18:30~
チケット販売:チケットぴあにて発売中
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2182301

入場者プレゼント
バトスピプロモーションカード2枚
・PX20-04 ガレット・レヴォ
・PX20-05 ヴァルト・パークス

2021/09/22
富野由悠季監督や高橋良輔監督らが登壇!豪華ゲスト続々決定!

サンライズおよびバンダイナムコピクチャーズの上映イベント「サンライズフェスティバル2021 REGENERATION(リ・ジェネレーション)」各公演に豪華ゲストの登壇が決定しました!

『ブレンパワード』公演に富野由悠季監督が、『ドキュメント 太陽の牙ダグラム』公演には高橋良輔監督とメカニカルデザインの大河原邦男さんの登壇が決定。
『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』シリーズ公演では、福田己津央監督、風見ハヤト役の金丸淳一さん、ブリード加賀役の関 俊彦さんが登壇します。

『SCARLET NEXUS』公演にはユイト・スメラギ役の榎木淳弥さんとハナビ・イチジョウ役の嶺内ともみさん、『コードギアス 復活のルルーシュ』公演には谷口悟朗監督とC.C役のゆかなさんが登場し、『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』公演に綿田慎也監督とシリーズ構成のむとうやすゆきさん、『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 -再会-』公演に神志那弘志監督が出演します。

イベント公式サイトではチケット情報も公開しましたので、ぜひご確認ください。
 

作品 ゲスト
ブレンパワード 監督:富野由悠季 ほか
『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』シリーズ サイバーフォーミュラ・シリーズ総監督:福田己津央
風見ハヤト役:金丸淳一
ブリード加賀役:関 俊彦
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE

監督:綿田慎也
シリーズ構成:むとうやすゆき

SCARLET NEXUS ユイト・スメラギ役:榎木淳弥
ハナビ・イチジョウ役:嶺内ともみ
プロデューサー:塚本樹佳
ドキュメント 太陽の牙ダグラム
チョロQダグラム
ザブングルグラフィティ
監督:高橋良輔
メカニカルデザイン:大河原邦男
コードギアス 復活のルルーシュ 監督:谷口悟朗
C.C役:ゆかな
魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 -再会- 監督:神志那弘志

 

2021/09/22
『ダグラム』や『μ's Live in Theater』『ワタル 七魂の龍神丸 -再会-』など10月22日~31日公演分のチケットは各上映日1週間前の午前0時発売!

サンライズおよびバンダイナムコピクチャーズの上映イベント「サンライズフェスティバル2021 REGENERATION(リ・ジェネレーション)」の、10月22日(金)~31日(日)の公演詳細をイベント公式サイトで公開しました!

開演時間やゲストのほか、チケット情報も掲載。
チケットは各上映日1週間前の午前0時よりグランドシネマサンシャイン 池袋の公式WEBサイトにて先着販売。
残席がある場合のみ、同日の劇場オープン時より劇場窓口でも販売されます。

高橋良輔監督やメカニカルデザインの大河原邦男氏など豪華ゲストも続々登場する、この貴重な機会をお見逃しなく!
ゲストの情報はこちらをご覧ください。

【対象公演】
2021年10月22日(金)グランドシネマサンシャイン 池袋『SCARLET NEXUS』
2021年10月23日(土)グランドシネマサンシャイン 池袋『ドキュメント 太陽の牙ダグラム』『チョロQダグラム』『ザブングルグラフィティ』
2021年10月24日(日)グランドシネマサンシャイン 池袋『ラブライブ!μ's Live in Theater』[BESTIA]
2021年10月29日(金)グランドシネマサンシャイン 池袋『コードギアス 復活のルルーシュ』
2021年10月31日(日)グランドシネマサンシャイン 池袋『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 -再会-』

【チケット料金】

公演により異なります。

【WEB購入窓口】
各上映日1週間前の午前0時よりグランドシネマサンシャイン 池袋 公式WEBサイトにて先着販売
https://www.cinemasunshine.co.jp/theater/gdcs/

【劇場購入窓口】

各上映日1週間前の劇場オープン時より販売
※残席がある場合のみ販売
※オンライン販売でご購入の場合は、クレジットカード決済のみのお支払いとなります(現金ではご購入いただけません)。
※チケットの購入制限枚数はおひとり様につき4枚までとなります。
※先着販売となりますため、規定枚数に達し次第販売を終了させていただきます。
※お電話でのご予約は承っておりません。
※購入方法詳細につきましては、劇場ホームページをご確認ください。

【感染症対策における注意事項】
・ご来場の際は、マスクの着用をはじめとする映画館の新型コロナウイルス感染症予防対策へのご協力をお願いいたします。ご協力いただけない場合には、ご鑑賞をお断りさせていただく場合がございます。
・ご入場の際の機器による検温にご協力ください。37.5度以上の発熱が確認された場合は、ご入場をお断りいたします。
・マスクを外した状態での会話を防ぐため、スクリーン内にて上映前までは、飲食はお控えいただきますようお願いいたします。
・飲食物をお召し上がりの際に一時的に外すことがあっても、終わりましたら着用をお願いいたします。
・トークショー中および本編のご鑑賞の際には、会話や発声はお控えください。
・声援が起こった際には、ご退場いただいたり、イベントを中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。
・手洗いや備え付けの消毒液のご使用、咳エチケットにご協力ください。
・新型コロナウイルス感染防止対策の一環として、登壇ゲスト等へのプレゼントは受け取れません。予めご了承ください。
・登壇者間は広くあけ、アクリルパネルを設置しての登壇、登壇者もマスクやフェイスガードを着用する場合がございますので、予めご了承ください。
・トークショーの予定は、急遽変更・中止になる場合がございます。予めご了承ください。
・各実施劇場ホームページの注意事項を必ずご確認のうえ、ご参加ください。
https://www.cinemasunshine.co.jp/theater/gdcs/news/1143.php

【注意事項】

・いかなる場合においてもトークショー中の途中入場はお断りさせて頂きますので、ご了承ください。
・特別興行の為、各種割引(シニア・学生・小人等)・各種招待券は、ご使用いただけません。
・場内でのカメラ(携帯電話含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。当日は荷物検査を行わせていただく場合がございます。
・転売目的でのご購入は、固くお断り致します。
・全席指定席となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
・登壇者およびトークショーは、都合により予告なく変更になる場合がございます。
・会場内ではマスコミ配信用及び記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ等にて、放映・掲載される場合がございます。
・イベントの模様が後日販売されるDVD商品等に収録される場合がございます。
・お客様の当催事における個人情報(肖像権)については、このイベントにご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。
・お荷物のお預かりはできません。
・劇場周辺での出待ち・入待ちにつきましては、感染症拡大予防の観点および近隣のご迷惑となりますので、固くお断りいたします。