サンライズワールド

NEWS

お知らせ

2014/12/24
更新情報

・GOODSページを更新!
http://crossange.com/goods/


・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)プレミアムイベント情報更新!
http://crossange.com/special/


・MUSICページを更新!
http://crossange.com/music/

 

2014/12/24
魔動王グランゾート公式サイト本日更新!
冒険篇の紹介などを追加!!

本日Blu-ray BOXが発売された魔動王グランゾート
下記内容を掲載いたしました

 

■STORY
『魔動王グランゾート冒険編』
・Vol. 1 盗まれた魔動石!
・Vol.2 消えた魔動石!
・Vol.3 決戦! 大海賊!

 

■CHARACTER
冒険編
・お杏
・マリア
・おじじ様
・ニジンスキー博士
・オセロ
・ドミノ
・グレコ・ノーマン
・ブリザード

 

■MECHANICS
冒険編
・ヒスバニラ2世号
・ダーク・グランゾート

 

■PRODUCTS
魔動王グランゾート25周年記念5枚組CD-BOX

 

どうぞご確認ください。

2014/12/24
モデルグラフィックス'15年2月号は『ダグラム』模型特集!


12月25日発売の模型情報誌「月刊モデルグラフィックス」2月号では巻頭特集『ダグラム・アゲイン』として、
マックスファクトリー製1/72『太陽の牙 ダグラム』プラモデルの作り方を大攻略!

オールドファン必見の作例だけではなく、読者応募企画「ラウンドフェイサーミーティング」の参加作品も発表しています!
ぜひチェックしてください。


■月刊モデルグラフィックス2015年2月号
価格:743円(税抜)
サイズ:A4判・中綴じ
発売日:2015年12月25日
仕様:月刊誌(152ページ)
発売・販売元:大日本絵画
HP:http://www.modelkasten.com/
 

 

2014/12/22
配信情報



バンダイチャンネルにて12月27日(土)20:00、
第7話~第12話を一挙無料ライブ配信決定!!

アルゼナルの少女達それぞれが抱える想いの行方をご堪能下さい♪
http://live.b-ch.com/crossange

2014/12/17
大型看板掲出情報

●秋葉原ラジオ会館北側壁面
12月16日より29日まで


●新宿スーパープレミアム(新宿東口側地下A9出口、アルタ地下入口付近)
12月29日より1月4日まで

2014/12/17
雑誌掲載情報

雑誌掲載情報


12月15日発売「グレートメカニックDX31」
※小久保将志CGI監督(武右ェ門)、モデリングチーフ山田裕城(武右ェ門)、
設定制作泉英儀インタビュー

2014/12/17
毎日放送1月13日放送時刻変更のお知らせ

毎日放送1月13日放送時刻変更のお知らせ


番組編成変更のため、毎日放送でのOA時刻が下記の通り変更となります。
予めご了承ください。


●変更前放送日時:2015年1月13日(火) 26時30分~27時00分
●変更後放送日時:2015年1月13日(火) 26時45分~27時15分

2014/12/17
「魔動王グランゾート」25周年を記念した5枚組CD-BOX発売決定!

魔動王グランゾート25周年を記念したCD5枚組の発売が決定!
テレビアニメの劇伴2枚、OVAの劇伴、主題歌を含めた歌、そして「ムービック」から
1990年に発売された「魔動王グランゾート アニメイトカセットコレクション11」を収録したBOX商品です。
BOXの絵柄には新規描き起こしのイラストを使用。
「マジカル音楽解説書」と称したブックレットには音楽集、ヒット曲集、シングル等々のイラストをカラーで収録!
更にマジカルインタビューとして、作曲家の田中公平さん、主題歌歌唱の鈴木けんじさん、
ラビ役の安達忍さんのインタビューを掲載予定です。
どうぞお楽しみに!


■魔動王グランゾート マジカル音楽大全集
発売日:2015年2月25日(水)
品番:COCX-39021-5
価格:\7,800+税
http://columbia.jp/prod-info/COCX-39021-5/


【CD収録内容】(予定)
Disc1:魔動王グランゾートヒット曲全集
※「魔動王グランゾートヒット曲集」と「シングル2枚」を収録
 ・光の戦士たち / ホロレチュチュパレロ
 ・だから正義は勝つ!/僕の過去から僕の未来へ

Disc2:魔動王グランゾート音楽全集 TV版Ⅰ
※「魔動王グランゾート音楽集」から劇伴を再構成


Disc3:魔動王グランゾート音楽全集 TV版Ⅱ
※「魔動王グランゾート音楽集Ⅱ」から劇伴を再構成


Disc4:魔動王グランゾート音楽全集 OVA版
※「魔動王グランゾート音楽集Ⅲ」
「魔動王グランゾート音楽集Ⅳ」から劇伴を再構成


Disc5:アニメイトカセットコレクション11
魔動王グランゾート 花のお江戸のニンジン騒動/こちらルナ衛星第2放送局
かつてムービックから発売されていた「ドラマカセット」を特別収録!

 

【封入ブックレット】マジカル音楽解説書
<カラー>
・音楽集、ヒット曲集、シングル等で使用されたジャケットイラスト集。

<モノクロ>
・マジカルインタビューⅠ 作曲家 田中公平
・マジカルインタビューⅡ 主題歌 鈴木けんじ
・マジカルインタビューⅢ ラビ役 安達 忍
・各ディスクの歌詞・ライナーノーツを収録

2014/12/15
BookLiveから『クラッシャージョウ』の劇場版パンフレットを電子復刻版として独占配信!

劇場版『クラッシャージョウ』が2015年1月17日(土)シネマート新宿にて上映されることを記念し、上映当時劇場で販売されていたパンフレットを、電子版で復刻販売決定!
作品の世界観やキャラクターの紹介、制作風景、制作秘話、描き起こしイラストなど、本作の魅力が詰まったパンフレットを電子書籍にて再現し配信いたします。
1月17日にシネマート新宿で先行販売も予定。


■『クラッシャージョウ』劇場版パンフレット
価格:1080円(税8%込)
配信スケジュール:
2015年1月17日 上映会場のシネマート新宿にて先行販売
2015年1月18日 BookLive!サイトにて通常販売

※ご購入にはBookLive!への会員登録が必要です。
会員登録はこちら ⇒ http://booklive.jp/page/index/id/beginner

2014/12/15
1月17日(土)「劇場版クラッシャージョウ」上映に竹村拓さん、佐々木るんさんの舞台挨拶が決定!
当日は電子パンフレットの先行販売や「ファイター1」「ファイター2」の発売も!

『ドリパス』で2015年1月17日(土)に上映が決定したシネマート新宿での劇場版「クラッシャージョウ」上映にて
ジョウ役の竹村拓さん、アルフィン役の佐々木るんさんの舞台挨拶が追加で決定しました!
当時の貴重なお話を聞ける貴重な機会ですので、ご期待ください!


■劇場版「クラッシャージョウ」
上映日時:2014年1月17(土)19:00~21:30
       19:00 竹村拓さん、佐々木るんさん舞台挨拶
       19:15 クラッシャージョウ上映
       21:30 終了予定
挨拶予定:竹村拓(ジョウ役)、佐々木るん(アルフィン役)
上映場所:シネマート新宿

※イベントページにもお知らせとして掲載しております。
※イベントは急遽中止・内容が変更となる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
※詳細は下記サイトにてご確認ください。
https://www.dreampass.jp/e741

 



さらに、1983年の映画公開当時、劇場で販売されていたパンフレットが電子版となって復活!
電子書籍ストア「BookLive!」でシネマート新宿にご来場の皆様へ一般より先行し1月17日より配信します。
作品の世界観やキャラクターの紹介、制作風景、制作秘話、描き起こしイラストなど、
本作の魅力が詰まった映画公開当時のパンフレットを電子書籍にて再現!
詳細は1月17日に会場で配布するリーフレットをご覧ください。

■劇場版「クラッシャージョウ」パンフレット(電子版)
価格:1080円(税8%込)
販売開始日:
1月17日(土) ※劇場のみの先行販売(1月18日0:00より通常販売)

※ご購入にはBookLive!への会員登録が必要です。
事前に会員登録していただくとスムーズにご購入いただけます。
会員登録はこちら ⇒ http://booklive.jp/page/index/id/beginner
 



劇場では「ファイター1」「ファイター2」の販売もございます!

■W.H.A.M.! ( WAVE HIGH ADVANCED MODEL ) ファイター1
http://www.hobby-wave.com/LINE_UP/kanseihin/2014/fighter1/index.html

■W.H.A.M.! ( WAVE HIGH ADVANCED MODEL ) ファイター2
http://www.hobby-wave.com/LINE_UP/kanseihin/2014/fighter2/index.html

価格:各12,000円(税別)
スケール:1/100スケール
サイズ:全長約190mm
発売元:株式会社ウェーブ

※ABS製完成品モデル
※前脚、主脚は差し替え式で直陸時、飛行時を再現可能
※キャノピー開閉可動
※エアブレーキ展開可動
※ミサイルハッチスライド可動