サンライズワールド

NEWS

作品に関するお知らせ

2024/02/05
『SEED FREEDOM』4DX、MX4D、Dolby Cinema(R)上映にて、2/9~2/15配布配布の入場者プレゼントは「コマフィルムvol.2」!!

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』大ヒット上映中!!

この度、『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の4DX、MX4D、Dolby Cinema(R)上映の入場者プレゼントとして、本作の名場面を抜粋した「コマフィルムvol.2」を配布いたします!
お見逃しなく!

■4DX、MX4D、Dolby Cinema(R)上映入場者プレゼント内容
コマフィルムvol.2(絵柄ランダム)
※通常上映にて配布される「コマフィルムvol.1」と4DX、MX4D、Dolby Cinema(R)上映にて配布される「コマフィルムvol.2」は使用カットが異なります。

■配布期間
2月9日(金)~2月15日(木)

※画像はイメージです。
※数量限定のため、なくなり次第終了となります。
※フィルムは映画本編のシーンを編集し、実際の映画用フィルム(現在はデジタル化に伴い使用されていません)に現像して制作しております。
※フィルムの特性上、非常に多くの絵柄がございます。フィルムの絵柄は選べません。
※お一人様一回のご鑑賞につき、入場者プレゼントを1つお渡しします。
※チケット購入特典ではございません。配布に関する特別な指定がある場合を除き、ご入場を伴わない配布はお断りさせて頂きます。
※通常上映での配布内容は、特典の切り替わり前日24:00を過ぎた上映でも、営業が終了するまでは切り替わりません。
※特典制作段階で生じる微細なスレや色ムラ、納品配布時に生じる軽微なシワやキズなど、ビジュアルイメージを損なわない差異が理由による特典の返品交換はお受けできません。
※特典は非売品です。転売はご遠慮ください。


★入場者プレゼントアーカイブはこちら:https://www.gundam-seed.net/freedom/present/

2024/02/05
『SEED FREEDOM』2/9~2/15配布の週替わり入場者プレゼント第3弾は「コマフィルムvol.1」!!

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』大ヒット上映中!!

この度、『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の週替わり入場者プレゼント第3弾として、本作の名場面を抜粋した「コマフィルムvol.1」を配布いたします!
お見逃しなく!!

■週替わり入場者プレゼント第3弾内容
コマフィルムvol.1(絵柄ランダム)
※通常上映にて配布される「コマフィルムvol.1」と4DX、MX4D、Dolby Cinema(R)上映にて配布される「コマフィルムvol.2」は使用カットが異なります。

■配布期間
2月9日(金)~2月15日(木)

※画像はイメージです。
※数量限定のため、なくなり次第終了となります。
※フィルムは映画本編のシーンを編集し、実際の映画用フィルム(現在はデジタル化に伴い使用されていません)に現像して制作しております。
※フィルムの特性上、非常に多くの絵柄がございます。フィルムの絵柄は選べません。
※お一人様一回のご鑑賞につき、入場者プレゼントを1つお渡しします。
※チケット購入特典ではございません。配布に関する特別な指定がある場合を除き、ご入場を伴わない配布はお断りさせて頂きます。
※通常上映での配布内容は、特典の切り替わり前日24:00を過ぎた上映でも、営業が終了するまでは切り替わりません。
※特典制作段階で生じる微細なスレや色ムラ、納品配布時に生じる軽微なシワやキズなど、ビジュアルイメージを損なわない差異が理由による特典の返品交換はお受けできません。
※特典は非売品です。転売はご遠慮ください。


★入場者プレゼント一覧はこちら:https://www.gundam-seed.net/freedom/present/

2024/02/05
人気投票企画「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ グランプリ2024」本日よりスタート!!!

本日2月5日(月)より、「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」に登場したキャラクターやモビルスーツ(MS)・モビルアーマー(MA)の人気投票企画「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ グランプリ2024」を開催いたします!

エントリーされた127名のキャラクター、102機のMS・MAの中から、ファンの皆さんが選ぶイチオシに投票してください!
投票期間は2024年2月5日(月)~2月25日(日)23:59まで。
ぜひ特設ページからご参加ください!

―投票方法―
●【10ポイント投票】
特設ページからイチオシのキャラクター/ MS・MAを選び、投票ボタンを押す。
【10ポイント投票】は、キャラクターで1日1回限定、MS・MAで1日1回限定投票となります。

●【1ポイント投票】
特設ページからイチオシのキャラクター/ MS・MAを選び、投票ボタンからXでポスト。
【1ポイント投票】は、1日何回でも投票可能です。

最終的に投票されたポイントの合計数に応じて、キャラクター/MS・MAの人気ランキングを発表いたします!
※人気ランキングの発表は2024年3月中を予定。
また、人気ランキング上位のキャラクター/MS・MAは、新規描き下ろし「グランプリビジュアル2024」を制作予定です!

そして、Xでポストする【1ポイント投票】をしていただいた方には、W(ダブル)チャンスとして、抽選で10名様に「グランプリビジュアル2024 イラストカード」をプレゼントいたします!
※当選通知は、当選者にのみ「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」公式XよりDMにてお知らせいたします。
※「#SEEDGP2024」は消さずにそのまま投票してください。



★「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ グランプリ2024」特設ページ★
https://www.gundam-seed.net/special/gp2024/

 

2024/02/05
日本全国『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』行きます!企画、日本全国視察完了!
2/9より新企画START!

先日オープンした日本全国『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』行きます!特設サイトにて、“47都道府県ご当地ビジュアル”がすべて公開されました!
ビジュアル公開を記念し、“47都道府県ご当地ビジュアル”が1枚になった“47都道府県ご当地ビジュアルコラージュポスター”を新たに解禁!

そして、2月9日(金)から随時、全国の本作上映劇場(一部劇場を除く)やナムコ対象店舗、アニメイト対象店舗にて、“47都道府県ご当地ビジュアル”のポスターやサイネージが都道府県ごとに掲出されます!
事前に無料ARアプリ「COCOAR」をインストールし、ポスターに表示されているQRをスマートフォンのカメラで読み取ると、AR機能でポスターのキャラクターたちだけが表示され、表示キャラクターとのオリジナル写真撮影が可能に!
さらに、Xにて「#AR画像でSEEDFREEDOM行きます」を付けてARアプリ「COCOAR」で撮影した写真を投稿すると、抽選で47名様に、本日解禁となった“47都道府県ご当地ビジュアルコラージュポスター”(B2サイズ) が当たるプレゼントキャンペーンを開催!
★詳細はこちら



ナムコ対象店舗、アニメイト対象店舗では、
上記の「#AR画像でSEEDFREEDOM行きます」キャンペーンに加え、
「ナムコポイントアプリ」を使用した「『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』公開記念!日本全国『SEED FREEDOM』行きます! ステッカープレゼントキャンペーン in ナムコ」が行われます!
こちらもご注目ください!
★詳しくはこちら



■「#AR画像でSEEDFREEDOM行きます」キャンペーン詳細

※「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」公式Xはこちら
※ナムコ対象店舗、アニメイト対象店舗一覧はこちら
<無料ARアプリ「COCOAR」について><「#AR画像でSEEDFREEDOM行きます」キャンペーン応募規約・注意事項>をよくお読みいただきキャンペーンにご応募ください。本キャンペーンに参加された場合、本内容にご同意いただいたものとみなします。




■『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』公開記念!日本全国『SEED FREEDOM』行きます! ステッカープレゼントキャンペーン in ナムコ 詳細
●キャンペーン参加方法
①「ナムコポイントアプリ」をダウンロードする
②アプリメニュー「店舗情報」で来店した店舗をフォローする
③アプリホーム画面の「ポイントを使う」をタップする
④「お店でサービスを受ける」をタップする
⑤「キャンペーン」のクーポンをスタッフに見せる

●実施期間
2024年2月9日(金)~3月31日(日)
※ステッカー配布はなくなり次第終了いたします。

●プレゼント
掲出されているポスターの“47都道府県ご当地ビジュアルステッカー”
※配布地域により絵柄が異なります。
※1クーポンにつき、お一人様1枚のお渡しとさせていただきます。


●ステッカー配布場所
・全国約200店舗のナムコ対象店舗
・アニメイト対象店舗(岩手県・山梨県・鳥取県・島根県のみ)
※アニメイトでの受け取り方法は、映画チケット半券に1枚につき、ステッカーはお一人様1枚のお渡しとさせていただきます
※ナムコ対象店舗、アニメイト対象店舗一覧はこちら



<無料ARアプリ「COCOAR」について>
・キャンペーン参加については「COCOAR」のダウンロードが必要です。「App Store」もしくは「Google Play」で「COCOAR」と検索しダウンロードしてください。または、以下のQRを読み取り、ダウンロードしてください。

・以下のスマートフォン環境でご利用いただけます。カメラのないスマートフォン、またはスマートフォン以外の携帯端末や、パソコンは対応しておりません。
 * iPhone, iPad: iOS10 以降/Mobile Safari
 * Androidデバイス: Android4.4以降/Google Chrome バージョン50以降
・お持ちのスマートフォンのOSバージョンによっては正しく動作しない場合がございます。あらかじめご了承ください。
・「COCOAR」で本キャンペーンの写真撮影ができるのは3月31日(日)23:59までとなります。
・参加中に「COCOAR」をアンインストールしてしまった場合、アクセスした履歴も同時に削除されてしまいますのでご注意ください。
・歩きながらのスマートフォン操作および画面注視は大変危険ですのでおやめください。画面を操作する際は安全な場所に止まってから行ってください。
・「COCOAR」のダウンロードおよび利用には別途、通信料がかかります。通信料はご利用者様のご負担となります。

<「#AR画像でSEEDFREEDOM行きます」キャンペーン応募規約・注意事項>
・当選対象は、日本国内在住でXアカウント(ダイレクトメッセージのお受け取り可能)をお持ちの方に限らせていただきます。
・非公開のXアカウントは当選対象外となります。
・当選者の方にのみ、「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」公式Xからダイレクトメッセージをお送りさせていただきます。落選を個別でご連絡することはございません。
・当選者の方は、賞品がお手元に到着するまで、「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」公式Xのフォローを外すこと・ハッシュタグ付きのポスト(旧ツイート)を取り消すこと・ご自身のアカウントの削除はお控えください。
・転売、営利目的でのキャンペーンのご参加は、ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
・本プレゼントの転売、営利目的での利用は禁止とさせていただきます。そのような行為が発見された場合には、本プレゼントのご返却を依頼させていただくことがございます。
・本キャンペーン参加中の事故や怪我及び損害に対する一切の責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。
・投稿する写真(画像)は公序良俗に反する内容、誹謗中傷にあたるもの、個人情報が読み取れるもの、第三者の知的財産権、肖像権、その他の権利を侵害するもの又はそのおそれがあるもの、その他本キャンペーンの趣旨にそぐわないものはお控えください。
・万一、投稿内容等に起因して第三者との紛争が生じた場合には、応募者本人の責任と費用をもって解決するものとし、これにより当社等やその他の第三者が損害を被った場合には応募者は賠償の責に任ずるものとします。
・当落に関するお問い合わせにはお答えできません。
・応募にかかる通信費は応募者本人の負担となります。
・本キャンペーンは、予告なく変更または中止されることがございます。
・Xの利用規約および法令等に則って、本キャンペーンにご応募ください。
・本キャンペーンの運営は松竹株式会社が行います。Xが後援、支持、または運営するものではございません。
・Xが提供するサービスに不具合が発生した場合や、予期し得ない事象など、止むを得ない事情により、応募期間終了前に募集を終了させていただく場合がございます。これよって生じるいかなる損害についても、松竹株式会社が責任を負うものではありません。
・本規約の違反が認められた場合、結果発表後においても当選の権利を取り消す可能性がございますのでご了承ください。
・賞品到着後の紛失、破損などにつきましては対応いたしかねます。
・当選者様の個人情報に関しては、別途定める松竹株式会社のプライバシーポリシーに従うものとします。
・当選者様の個人情報は、賞品の発送にのみ利用いたします。
・本キャンペーンで応募者から取得した個人情報は、ご本人の同意がある場合、法令に基づく場合を除き、第三者に提供することはございません。

<「ナムコポイントアプリ」について>
アプリを起動したり、ナムコへ遊びに行ったりするだけでポイントが貯まる、完全無料のポイントアプリです。
貯めたポイントを使ってゲームを無料で楽しむことや、毎月実施している、賞品やギフト券などが当たるプレゼントキャンペーンに応募することができます!
※ナムコポイントアプリダウンロードはこちら
※「バンダイナムコアミューズメント」公式Xはこちら

2024/02/04
2/5はラクス・クラインの誕生日!特製“ハロケーキ”で大ヒット&お誕生日をお祝い!
福田監督のサプライズお手紙&ご登壇に田中理恵さん感涙!
2/4ラクス・クライン生誕記念舞台挨拶オフィシャルイベントレポート

C.E.55.2.5が、ラクス・クラインの誕生日。
ラクスのお誕生日を記念して、田中理恵さん(ラクス・クライン役)、保志総一朗さん(キラ・ヤマト役)、下野紘さん(オルフェ・ラム・タオ役)、さらにサプライズで福田己津央監督もお祝いに駆けつけ、『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』ラクス・クライン生誕記念舞台挨拶を実施いたしました!

この度、オフィシャルイベントレポートを公開いたします!


■『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』ラクス・クライン生誕記念舞台挨拶オフィシャルイベントレポート

公開9日間で動員112万人、興行収入18億円を突破し、今なおその記録を更新中の本作。
ガンダムシリーズ最高の大ヒットの中、2月5日に誕生日を迎える劇中キャラクターのラクス・クラインをお祝いする「ラクス・クライン生誕記念舞台挨拶」を2月4日(日)に実施した。
誕生日を祝おうと会場に駆けつけた満員の観客に迎えられる中、ラクス・クライン役の田中理恵さん、キラ・ヤマト役の保志総一朗さん、オルフェ・ラム・タオ役の下野紘さんが登壇。それぞれ一言ずつ挨拶し、舞台挨拶がスタート。

「ラクス・クライン役の田中理恵です。よろしくお願いいたします。」と田中さんが挨拶すると、会場からも「ラクス、誕生日おめでとう〜!」という声が飛び交った。
「ラクス生誕祭に駆けつけましたキラ・ヤマト役の保志総一朗です。ぱっぴぃ〜!今日はネタバレするぞ!よろしくお願いいたします。」(保志さん)、
「同じくラクス生誕祭に駆けつけましたオルフェ・ラム・タオ役の下野紘です。よろしくお願いいたします。今日はラクスを奪い合う構図ですかね」と下野さんから振られると、
保志さんは「まぁまぁ今日は平和に行きましょう、次こういう機会があったら殴り合いの喧嘩ですね」と冗談まじりに答えた。

ラクス・クライン生誕記念ということで、ラクスの話を中心とした質問が展開。
はじめに、本作で描かれるラクスとキラについて田中さんは「もうあれはエンゲージですよね。若いですけど結婚できる年齢ですよね、ね?」と強めに保志さんに向かって訴えると「あ、すごいプレッシャー…でも実際『DESTINY』では描かれていないだけだったかもしれないですよね。福田監督はキラとラクスは何にもしてないって言ってましたし!」と慌てるように答えた。

そして本作の新キャラクターとして謎のベールに包まれていたファウンデーション王国宰相、オルフェ・ラム・タオは、ラクスと一緒に生まれ、自分の思いのままにラクスを強く求めるというキャラクターであったが…。
そんなオルフェを演じた下野さんは、「ラクスとキラとオルフェの三角関係が、主軸として動いているというのが言えるようになっただけでもだいぶ楽になりました」と、謎のベールに包まれたキャラクターを演じた故のもどかしさを告白しつつ、「オルフェがいたから『ガンダムSEED』の主人公が近付いたのは嬉しいですよね。オルフェとしては、ラクスとキラに出会わなければオルフェ自身も決められたレールを走っていくだけだったんだろうなと思いますし、オルフェにとっての壁がキラとラクスによってもたらされたからこそ、この戦いに発展していった気がします。オルフェも成長していったんじゃないかと思います」と自身のキャラクターの成長を振り返った。

また、本作の“愛”のテーマの象徴ともいえる「必要だから愛するのではありません、愛しているから、必要なのです」というラクスのセリフについて田中さんは「このセリフはアニメーションに関わらず、自らがこういう風に言われたら、 ぐっとくるなっていうセリフだったので、それを泣きながらどうやってオルフェに伝えようか頑張りました。」とアフレコ時を振り返った。
さらにラクスから拒絶されるオルフェを、下野さんは「あそこまで拒否されると思っていなかったし、彼の中では相当ショックだったと思います。でもラクスを押し倒したり、ちょっとオルフェ、お前やりすぎ!」と自身のキャラに突っ込むと、すかさず田中さんも「私もすごいびっくりしました!オルフェ、…触ってましたよね?」と劇中のシーンについて言及。「触ってないです!」とオルフェへの疑いを否定する下野さんだったが、「ただ『SEED』自体が結構そういうシーンありますからね(笑)?」と保志さんに振り、「何の話を蒸し返そうとしてるのかな。 『SEED FREEDOM』の話をしてください」とまさかの飛び火に返した保志さんのコメントで会場は笑いに包まれた。そのシーンの収録について田中さんは「オルフェが部屋を出てった後、ラクスが泣くじゃないですか。オルフェに対しては毅然として、すごんでみせましたけど、本当は怖かったんだろうなと思いましたし、あのシーンは本当に切ないなと思いながら頑張ってお芝居しました」とアフレコ時のエピソードを振り返った。

そして、サプライズで田中さん宛てに福田監督からのお手紙が届き、MCより代読された。以下、手紙の内容(一部抜粋)
ーーーーーーーーーー
田中理恵様へ
ラクス・クライン誕生日おめでとう。そして理恵ちゃん。ガンダムSEED放映から20年以上ラクス・クラインを演じてくれて、ありがとう。

理恵ちゃんの声と芝居がキャラクターに深みと感情の豊かさを与えてくれて、ラクスがファンの人たちにとっても特別なキャラクターになったと思います。特に今回のFREEDOMは良かった。

そして透き通るような歌声は、今回は披露することは出来なかったですが、ラクスというキャラクターの思いを伝えてくれる素晴らしいものでした。理恵ちゃんの熱意と才能によって、ラクスが生き生きと画面の中で動き、ファンの共感を呼び起こしてくれました。

20年前を覚えていますか?ラクスとしての初めてのアフレコ。どちらかといえば、メインキャストの中では後発で参加する形でしたが、それでも現場に早く溶け込もうと、必死に頑張っている理恵ちゃんの姿が今も思い出されます。

本当にこの20年は出会いと別れの連続でした。私たちは数々の人と出会い、共に笑顔を分かち合いました。友人、仲間、恋人、夫婦、家族、私たちの人生に彩りを添え意味を与えてくれる存在。しかし、出会いは別れとも結びついています。私たちは愛しい人を失い涙しました。その痛みは心に深く刻まれ、喪失感を与え、大切なものの尊さを思い出させてくれました。出会いと別れは私たちの人生の旅路の一部であり、その重みが私たちを成長させてくれました。これからも新しい出会いと別れは訪れるでしょうが、それは私たちの命の豊かな一部であり、その中で新たな感動と成長を見つけていくでしょう。

泣き、笑い、出会いと別れ。たとえガンダムSEEDが終わったとしても、私たちの物語はこれからも進んでいきます。ガンダムSEEDの中でラクスはあなたのおかげで魅力的で記憶に残る存在になりました。その貢献に心から感謝します。

今後の活躍も楽しみにしております。ありがとうございました。

追伸、そういえば下野くん。オルフェも誕生日おめでとう。…一応ね。
ーーーーーーーーーー

そして、心温まる手紙に涙する田中さんや、その姿に会場が感動に包まれる中、ラクスとオルフェを直接祝おうと福田監督がサプライズで駆けつけ、田中さんと下野さんに花束を贈呈。

福田監督は「書いているうちに盛り上がっちゃって手紙が長くなっちゃいました。これ読んだら泣いちゃうかなぁって。でも書いてあることは本当です」と言葉をかけると、田中さんは「感動しすぎて、涙腺が崩壊してしまいました。アフレコのときの両澤さんとのことも想いましたし、だからこそ悔いが残らないようにしっかりやろうと思って臨みました」と感謝の想いを表した。

キャストが一時降壇している間、福田監督が会場のファンの方からの質問に答えるという嬉しいサプライズも。

そして、ピンクのハロがあしらわれた特製のケーキが登場し、「ピンクのハロだ!可愛い!」と笑顔を見せる田中さん。保志さんと下野さん、そして福田監督、さらに客席からの「ハッピバースデ~!ラクス!」の声が響き会場が祝福ムードに包まれた。

そして最後に、代表して田中さんがご挨拶。
「2月9日から4DXと、MX4Dと、あと、Dolby Cinemaも始まりますので、音響もかなり違うと思いますし推しのアクスタを持って足を運んでいただきたいなと思います。これからも「ガンダムSEEDシリーズ」、『FREEDOM』をよろしくお願いいたします。本当にありがとうございました」とファンに向けメッセージを送った。盛大な拍手に包まれる中、ラクス・クライン生誕記念舞台挨拶は幕を閉じた。

■『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』ラクス・クライン生誕記念舞台挨拶イベント概要
【日時】
2月4日(日)13:35~14:15
【会場】
新宿ピカデリー スクリーン1(新宿区新宿3丁目15−15 )
【登壇者】
田中理恵(ラクス・クライン役) /保志総一朗(キラ・ヤマト役) /下野紘(オルフェ・ラム・タオ役)/福田己津央監督 *敬称略

 

2024/02/03
本日2/3~、東京・池袋のアニメ東京ステーションにて「SEED&GUNDAM SERIES」展が開催!

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の劇場公開を記念し、本日2/3㈯より東京・池袋のアニメ東京ステーションにて「SEED&GUNDAM SERIES」展が開催!

■開催場所
アニメ東京ステーション

■開催期間
2024/2/3㈯~5/6㈪

■主な展示内容
・TVシリーズ『機動戦士ガンダムSEED』・『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』のパネルや資料を展示
・最新作紹介コーナーにて、『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』のパネルや映像を展示
・『機動戦士ガンダム』放送開始45周年を記念し、歴代「ガンダムシリーズ」コーナーにて年表、歴代モビルスーツのパネル、ガンプラ商品を展示

2024/02/02
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』2月のメディア露出情報(毎週金曜日更新) ※一部1月分も含まれます。

■『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』2024年2月のメディア露出情報【2/2㈮更新】
※一部1月分も含まれます。

<テレビ>
【2024年1月29日(月)27:05~】
・テレビ東京「プレミアMelodiX!」(西川貴教さん歌唱)

【2024年2月3日(土)10:30~】
・日本テレビ「ニッポン人の頭の中」(森崎ウィンさんゲスト出演)

【2024年2月6日(火)19:57~】
・NHK「うたコン」(西川貴教さん歌唱)


<雑誌>
【2024年2月2日(金)】
・日経エンタテインメント!:『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』特集/インタビュー(保志総一朗さん、田中理恵さん、石田彰さん、鈴村健一さん、下野紘さん、西川貴教さん、See-Sawさん、福田己津央監督、仲プロデューサー、志田プロデューサー)

【2024年2月7日(水)】
・TV Station:インタビュー(山根公利さん)

【2024年2月8日(木)】
・アニメージュ:表紙『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』特集
・アニメディア:表紙『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』特集
・ニュータイプ:表紙『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』特集
・PASH!:表紙『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』特集


<WEB記事>
【2024年1月26日(金)】
・ぴあ インタビュー(森崎ウィンさん)
記事タイトル:森崎ウィンが「ガンダムSEEDシリーズ」を通じて考える“愛”「あえて言わなければ分からないこともある」
記事URL:https://lp.p.pia.jp/article/news/334822/index.html

・シネマトゥデイ インタビュー(大河原邦男さん)
記事タイトル:『ガンダムSEED』最新作、新型機のデザインは18年前に固まっていた!メカデザイナー・大河原邦男に聞く主役MSの美学
記事URL:https://www.cinematoday.jp/news/N0140970

・GOODA インタビュー(西川貴教さん)
記事タイトル:西川貴教×「ガンダムSEEDシリーズ」の軌跡
記事URL:https://gooda.brangista.com/book/202401/artist-interview.html

・コミックナタリー 「ガンダム」好き女子座談会インタビュー
記事タイトル:「ガンダム」好き女子が語る少女マンガ好きもハマる「SEEDシリーズ」の魅力
記事URL:https://natalie.mu/comic/pp/gundam-seed-freedom

・MANTANWEB インタビュー(下野紘さん)
記事タイトル:下野紘:「ガンダムSEED」への憧れ 新作で感じたプレッシャー 20年前を回想
記事URL:https://mantan-web.jp/article/20240125dog00m200077000c.html

【2024年1月27日(土)】
・アニメイトタイムズ インタビュー(下野紘さん)
記事タイトル:『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』オルフェ・ラム・タオ役:下野 紘さんインタビュー | オルフェはラクスとの距離の詰め方がおかしい!? もっともプレッシャーを感じたシーンのエピソードも
記事URL:https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1706246355

・ぴあ インタビュー(下野紘さん)
記事タイトル:下野 紘が感じる20年「この仕事を続けるためにもっと自分を磨いていきたい」
記事URL:https://lp.p.pia.jp/article/news/334936/index.html?detail=true&page=1

・MANTANWEB インタビュー(田中理恵さん)
記事タイトル:田中理恵:「ガンダムSEED」新作に涙 20年の変化とラクスへの思い
記事URL:https://mantan-web.jp/article/20240126dog00m200062000c.html

・MANTANWEB インタビュー(石田彰さん)
記事タイトル:石田彰:「ガンダムSEED」への思い 普遍的な魅力 20年の変化
記事URL:https://mantan-web.jp/article/20240126dog00m200064000c.html

・MOVIE WALKER PRESS インタビュー(保志総一朗さん)
記事タイトル:【ネタバレあり】保志総一朗、「ガンダムSEED」キラ・ヤマトと歩んだ声優人生。最新作で探った“あのころのような弱さ”
記事URL:https://moviewalker.jp/news/article/1177495/

・シネマトゥデイ 動画インタビュー(森崎ウィンさん)
記事タイトル:森崎ウィン、「俺はガンダムで行く!」が人生を変えた 『ガンダムSEED』最新作で実感した縁の大切さ
記事URL:https://www.cinematoday.jp/news/N0140968
動画URL: 森崎ウィン、念願のガンダム声優に!「俺はガンダムで行く!」からつながった縁『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』単独インタビュー 

【2024年1月28日(日)】
・シネマトゥデイ 動画インタビュー(西川貴教さん)
記事タイトル:『ガンダムSEED』西川貴教、主題歌との向き合い方に変化 転機となった「INVOKE -インヴォーク-」
記事URL:https://www.cinematoday.jp/news/N0141070
動画URL: 西川貴教『ガンダムSEED』に寄り添った楽曲制作と20年の思い『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』単独インタビュー

【2024年1月30日(火)】
・MANTANWEB インタビュー(鈴村健一さん)
記事タイトル:鈴村健一:「ガンダムSEED」 シン・アスカの「難しさ」 20年経て見えたもの
記事URL:https://mantan-web.jp/article/20240129dog00m200063000c.html

【2024年2月1日(木)】
・GetNavi web インタビュー(西川貴教さん)
記事タイトル:西川貴教「『SEEDシリーズ』最新作の主題歌としてだけでなく、日本のアニメそのものの捉え方に変化を与えられる楽曲に」映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』主題歌「FREEDOM」
記事URL:https://getnavi.jp/entertainment/938721/


<ラジオ>
【2024年1月27日(土)~2月2日(金)】
・JFN系列「イナズマロックレディオ」#70 (西川貴教さん×福田己津央監督ゲスト出演)
【2024年2月3日(土)~2月9日(金)】
・JFN系列「イナズマロックレディオ」#71(西川貴教さん×福田己津央監督ゲスト出演)
※詳細:https://audee.jp/program/show/300003456

【2024年1月29日(月)11:00~】
・TFM「Dear Friends」(西川貴教さんゲスト出演)

【2024年1月31日(水)20:00~】
・TFM「Romie Romie」(西川貴教さんゲスト出演)

【2024年2月6日(火)2:00~】
・TFM「AuDee Connect Tuesday」(森崎ウィンさんゲスト出演)

 

2024/02/02
「機動戦士ガンダムSEED FESTIVAL ~FREEDOM 新たな未来(とき)へ~」
祝花受付時間変更のお詫びとお知らせ

2/18(日)に開催する「機動戦士ガンダムSEED FESTIVAL ~FREEDOM 新たな未来(とき)へ~」にて予定しております祝花の受付に関して、諸般の事情により指定到着日時に変更がございました。

<指定到着日時>
変更前の時間:2024年2月18日(日)9:00~12:00 必着

変更後の時間:2024年2月17日(土)13:00~16:00 必着

お客様にはご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。
本イベントでは、楽しみにしていただいているファンの皆様のご期待に添えますよう、
万全を期してまいりますので、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

2024/02/02
「機動戦士ガンダムSEED 20周年記念オフィシャルブック」が、A-on STORE/プレミアムバンダイで
二次受注決定! 2/9㈮正午12:00~受注開始!

一部劇場にて販売しておりました、「機動戦士ガンダムSEED 20周年記念オフィシャルブック」につきまして、
ご好評につき、A-on STORE/プレミアムバンダイでの二次受注が決定いたしました!


■受注期間
2/9㈮正午12:00~3/31㈰23:59まで
※ご注文ページは2/9㈮正午12:00にオープン予定

■お届け
5月下旬頃予定


2024/02/02
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』パンフレットに関するお知らせ

◤パンフレットに関するお知らせ◢
一部劇場にて品切れとなっております『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』
パンフレットの、増刷が決定いたしました!

増刷分は【2月中旬頃】入荷予定です。

詳細は、「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」公式X
や本サイトのNEWSページにてお知らせ予定です。

何卒宜しくお願い致します。