サンライズワールド

NEWS

作品に関するお知らせ

2019/12/13
公式サイトを第2部「ベルリ 撃進」仕様にリニューアル!

劇場版『Gのレコンギスタ Ⅱ』「ベルリ 撃進」が2020年2月21日(金)より2週間限定上映が決定!

また同日より有料配信の開始も決定しました。

さらに第2部のBlu-ray&DVDは3月27日(金)発売決定です。

予告編や商品の詳細も公開していますので、ぜひご確認ください。

2019/12/13
第1部の1月からの上映館に新たに7館が追加決定!
さらにはBlu-ray&DVD情報も更新!

2020年1月より上映が決定している18館の上映館に加えて、新たに7館が追加されることが決定!

青森や福井などの地域も追加となっていますので、上映館一覧をご確認ください。

 

2020年1月28日(火)に発売予定の劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」のBlu-ray&DVD情報を更新しました。

BD&DVDをぜひご確認ください!

2019/12/10
一部の劇場で劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」上映延長が決定!

2週間限定での上映を予定しておりましたが、多くの反響を頂き、このたび一部劇場での上映延長が決定いたしました!

該当する劇場は次の通りです。
※上映期間の詳細は、劇場情報または各劇場公式サイトをご参照ください。

 

■劇場版『G-レコ I』12月13日(金)からの上映劇場

エリア 劇場名
埼玉 イオンシネマ春日部
千葉 イオンシネマ幕張新都心
東京 イオンシネマシアタス調布
新潟 イオンシネマ新潟南
愛知 イオンシネマ名古屋茶屋
京都 イオンシネマ京都桂川
和歌山 イオンシネマ和歌山
広島 イオンシネマ広島西風新都
福岡 イオンシネマ福岡
2019/12/06
1月からの上映に福島・埼玉・愛知・沖縄の劇場が追加決定!配信サービスにApple TVも!

劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」が、1月から「イオンシネマ福島」「イオンシネマ熊谷(埼玉)」「イオンシネマ豊田KiTARA(愛知)」「サザンプレックス(沖縄)」でも上映されることが決定しました!

また、配信サービスにApple TVが追加されましたので、ぜひこちらもご利用ください。

 

■劇場版『G-レコ I』2020年1月からの上映劇場

エリア 劇場名(上映期間)
山形 イオンシネマ天童(1/10~1/23)
福島 イオンシネマ福島(1/24~1/30)
茨城 MOVIXつくば(1/17~1/23)
群馬 MOVIX伊勢崎(1/17~1/23)
埼玉 イオンシネマ熊谷(1/17~1/30)
東京 シネ・リーブル池袋(1/17~1/23)
長野 アイシティシネマ(1/17~1/30)
岐阜 イオンシネマ各務原(1/10~1/23)
静岡 MOVIX清水(1/17~1/23)
愛知 イオンシネマ豊田KiTARA(1/10~1/23)
滋賀 イオンシネマ草津(1/10~1/23)
奈良 イオンシネマ西大和(1/10~1/23)
鳥取 MOVIX日吉津(1/10~1/16)
広島 福山駅前シネマモード(1/10~1/23)
山口 MOVIX周南(1/10~1/16)
愛媛 イオンシネマ今治新都市(1/10~1/23)
熊本 イオンシネマ熊本(1/10~1/23)
沖縄 サザンプレックス(1/10~1/23)

 

2019/12/05
劇場版『Gのレコンギスタ I』オフィシャルパンフレット追加予約受付スタート!

劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」オフィシャルパンフレットの追加予約受付が、A-on STOREでスタートしました!
発送は12月18日(水)予定です。
予約はこちらから

2019/12/02
劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」舞台挨拶開催決定![12/2更新]

劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」(2019年11月29日(金)2週間限定上映)の舞台挨拶付上映会の開催が決定しました!

11月29日(金)の初日舞台挨拶には富野由悠季総監督の他に、主人公のベルリ・ゼナムを演じる石井マークさんと小形尚弘プロデューサーが登壇。
また、11月30日(土)の2日目舞台挨拶には富野総監督、石井マークさん、小形プロデューサーに加え、ヒロインのアイーダ・スルガンを演じる嶋村 侑さんも登場します。

チケットは本日10月31日(木)12:00からローソンチケットにてプレリクエスト先行の受け付けがスタート。受付期間は11月4日(月・休)23:59までとなりますので、この機会をお見逃しなく!


【11/12追記】
11月30日(土)の2日目舞台挨拶に、クリム・ニック役の逢坂良太さんの登壇が決定しました。チケットの一般発売(先着)は、明日11月13日(水)18:00スタートです。
さらに、上映2週目12月8日(日)に、劇中に登場するマニィのセリフ「女の力でーー!」をもじった「女の力Day」と題した舞台挨拶の開催も決定です。登壇者は、富野総監督に加え、嶋村 侑さん、寿 美菜子さん、高垣彩陽さん。女性陣揃い踏みとなるこの貴重な機会をお見逃しなく。

【12/2追記】
12月9日(月)に新宿ピカデリーにて、「スタッフによる制作秘話舞台挨拶」の開催が決定しました。
演出を担当する吉沢さんをはじめ、スタッフが登壇して現場ならではのエピソードを披露します。ぜひご参加ください!
チケットは12月3日(火)0:00より劇場公式サイトにて発売です。残席がある場合のみ、同日劇場オープン時より、劇場窓口でも販売されます。


■2019年11月29日(金)初日舞台挨拶[終了]
場所:新宿ピカデリー
時間:16:00の回上映終了後 舞台挨拶
登壇者:富野由悠季総監督、石井マーク(ベルリ・ゼナム役)、小形尚弘プロデューサー
料金:全席指定 2,200円(税込)※別途手数料あり
⇒チケットはこちら

■2019年11月30日(土)2日目舞台挨[終了]
場所:イオンシネマ幕張新都心
時間:①11:15の回上映終了後 舞台挨拶、②13:50の回上映前 舞台挨拶
登壇者(①②共通):富野由悠季総監督、石井マーク(ベルリ・ゼナム役)、嶋村 侑(アイーダ・スルガン役)、逢坂良太(クリム・ニック役)、小形尚弘プロデューサー
料金:全席指定 各2,200円(税込)※別途手数料あり
⇒チケットはこちら

■2019年12月8日(日)2週目舞台挨拶「女の力Day」[終了]
場所:新宿ピカデリー
時間:①8:50の回上映終了後 舞台挨拶、②11:45の回 上映前舞台挨拶
登壇者(①②共通):富野由悠季総監督、嶋村 侑(アイーダ・スルガン役)、寿 美菜子(ノレド・ナグ役)、高垣彩陽(マニィ・アンバサダ役)
料金:全席指定 各2,200円(税込)※別途手数料あり
⇒チケットはこちら

■2019年12月9日(月)スタッフによる制作秘話舞台挨拶[終了]
場所:新宿ピカデリー
時間:19:00の回上映後 舞台挨拶(21:20終了予定)
登壇者:吉沢俊一(演出)、黒崎知栄実(作画)、仲 寿和(アシスタントプロデューサー)、高橋哲子(文芸制作)
料金:全席指定 税込み1,800円均一(特別興行につき、各種ご招待券、割引券、松竹株主優待カード等はご利用いただけません)
⇒チケットはこちら

※登壇者は予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。
※チケットの詳細は販売サイトをご確認ください。

2019/11/29
2週目入場者プレゼント配布決定!劇場版『G-レコ II』予告絵コンテ!

劇場版『Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」の上映劇場にて、12月6日(金)より「2週目入場者プレゼント」の配布が決定しました!
2週目入場者プレゼントは、「劇場版『G-レコ II』予告複製絵コンテ」です。

「劇場版『G-レコ II』予告複製絵コンテ」は、1週目に配布される「劇場版『G-レコ I』予告複製絵コンテ」と同じく、富野総監督が自ら作り上げた第2部予告の絵コンテを小冊子にしたもの。なお、第2部の予告は、劇場版『Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」の最後に流れますので、入場者プレゼントを入手して、ぜひ見比べてみてください。

詳細は、公式サイトのTheater「入場者プレゼント」ボタンからご確認ください!

2019/11/29
劇場版『Gのレコンギスタ』テーマソングアーティストに「DREAMS COME TRUE」が決定!

劇場版『Gのレコンギスタ』のテーマソングをDREAMS COME TRUEが担当することが決定しました!

これは富野由悠季総監督からのオファーで実現したもので、総監督は「劇場版第1部のポスターのフィーリングを醸し出せるのは、ドリカムさんしかいないと思いました」とコメントしています。
 

本日11月29日(金)、公式サイトのStaffに「テーマソングアーティスト」ボタンを追加しました。
富野総監督と中村さんからのコメントも掲載しましたので、ぜひご覧ください!

2019/11/29
A-on STOREにて劇場版『Gのレコンギスタ I』オフィシャルパンフレット受注開始!

劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」オフィシャルパンフレットの受注販売が、A-on STOREでスタートしました!
発送は12月予定です。

パンフレットは全68ページの大ボリューム!
劇場版『G-レコ Ⅰ』に登場するメカ・キャラクターの解説に加え、描き下ろしイラストや、富野由悠季総監督のロングインタビュー、絵コンテや美麗な原画など、ここでしか読むことができない情報が盛りだくさんとなっています。
予約はこちらから
 

★★★劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』パンフレット見どころ★★★

劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」の魅力を補完しアーカイブするオフィシャルパンフレット。
「MOVIE Part」、「MAKING Part」の2章構成で、「MOVIE Part」では、登場するモビルスーツ、キャラクター、世界観などを紹介。
「MAKING Part」では、富野総監督による絵コンテや、美麗な原画、普段は表に出ることのない制作資料などをじっくりと紹介。
スタッフ、キャストのインタビューも充実の全68ページ。

■富野由悠季監督 ロングインタビュー
劇場版『G-レコ』はどのように生まれ、何を訴えかけようとしたのか。
「ガンダム離れ」、「エネルギー問題」、「リアリティの追求」「過去に囚われない作品作り」、「メガファウナのキャプテンシートに貼り付けられたビキニ美女の意味」、「ガンダム40周年」まで、硬軟入り交じるトピックを抑えつつ、『G-レコ』についてじっくり語るロングインタビュー。

■石井マーク インタビュー
主人公ベルリ・ゼナム役の石井マークさんにインタビュー。
TVシリーズを経て行われた劇場版のアフレコ、そこで意識した部分やベルリの魅力、富野作品の魅力などを語る。

■パンフレット用オリジナルイラスト
「行け!コア・ファイター」のクライマックスと言えるシーンを、本編スタッフが描き下ろし!

■キャストコメント
「行け!コア・ファイター」上映を待ち望んでいたキャストたちの熱いコメントを掲載!
嶋村 侑(アイーダ・スルガン役)/福井裕佳梨(ラライヤ・マンディ役)/寿 美菜子(ノレド・ナグ役)/佐藤拓也(ルイン・リー役)/高垣彩陽(マニィ・アンバサダ役)

■演出・吉沢俊一 インタビュー
『機動戦士ガンダムNT』の監督も務め、「行け!コア・ファイター」をはじめ、劇場版の演出を担当する吉沢俊一さんに、富野総監督との制作を聞く。

■スタッフコメント
劇場版の制作進行について コメント:仲 寿和さん
劇場版での撮影について コメント:脇 顯太朗さん

2019/11/29
GIFMAGAZINEより『G-レコ』のGIFが配信開始!

日本最大級のGIFプラットフォーム「GIFMAGAZINE」にて『G-レコ』のGIFが配信開始となりました!

様々な場面で使用できるGIFが用意されておりますので、ぜひお楽しみください!!