NEWS
作品に関するお知らせ

衝撃のコラボから6年…
ロングセラー商品として今も売れ続ける「ケロロ×ケロリン コラボ桶」。
「ケロロ軍曹」連載20周年&アニメ化15周年を記念し、今度は"ギロロ"がコラボ桶になりました。
その名も「ギロリン桶」!!
エイプリルフールに発売が告知され、ファンを驚愕させた話題商品。
4月22日から一般販売スタートです。ぜひ一家に一桶お買い求めください☆
●サイズ(約):直径22.5×高さ11.5cm ●容量(約):2.4ℓ
●材質:ポリプロピレン
●日本製
●ベース仕様:ケロリン桶A型(関東版)
価格:1300円(税抜)
富山めぐみ製薬直販サイト(auモール):https://wowma.jp/item/357912365
ムービック通販:https://www.movic.jp/shop/r/r100908
※ケロリン桶について
銭湯で子供が蹴飛ばしても、腰掛けにされてもビクともしない。驚異的な強さから、別名「永久桶」とも。
「ケロリン®」は内外薬品株式会社の登録商標です。内外薬品は富山めぐみ製薬へ事業承継しました。

国内最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2019」が、3月23日(土)・24日(日)、東京ビッグサイトにて開催されました。
今年で6(ROCK)回目の開催ということにちなみ、「AnimeJapan 2019」は「ROCK」をテーマに、人気作品や最新アニメ情報や、グッズ販売、人気声優によるステージなど、過去最大の内容で展開されました。
ガンダムシリーズについては、ガンダムインフォをご覧ください。
バンダイナムコ Animation Airport
今年のバンダイナムコグループは空港をイメージした「バンダイナムコ Animation Airport」ブースとして出展!「ガンダムエリア」「TVエリア」「シネマエリア」「WEBエリア」「A-on STOREエリア」の5つのエリアに分け、各作品の展示やグッズ販売が行われました。ブースでは特製パスポートが配布され、各エリアへのエントランスではオリジナルのスタンプが用意されました。
「Production Works Gallery」アニメノオト ~機動戦士ガンダムNTの音づくり~
アニメの制作工程を紹介する「Production Works Gallery」では、『機動戦士ガンダムNT』を題材に、音楽、効果音、アフレコなど、アニメーション制作に欠かせない“音”の制作工程について紹介。さらに、ヨナ・バシュタ役の声優・榎木淳弥さんがナレーションを担当する音声ガイドや、実際に作中の“音”を体感できるシアタールームも用意されました。
ラブライブ!サンシャイン‼︎プレミアムショップ
『ラブライブ!サンシャイン!! 』の新作グッズや限定商品、Liveグッズが販売されました。また、「ラブライブ!」シリーズ関連ブースでは、プレゼントがもらえるスタンプラリーも実施されました。
オフィシャルグッズ
オフィシャルグッズとして、『コードギアス 復活のルルーシュ』や『DOUBLE DECKER! ダグ&キリル』のイラストを使用したピック型の缶バッジ「AJ“PICK”ガチャ」が販売されました。
また、会場でアンケートに答えた方には先着でオリジナルクリアファイルがプレゼントされました。
その他にも様々なブースでイベントや展示、グッズ販売が行われました。
BANDAI SPIRITS
バンプレスト
SONY高音質体験
KLabGames
(株)セガ・インタラクティブ
XFLAG
白糸酒造
「AnimeJapan 2020」の開催が決定しました!
東京ビッグサイトにて2020年3月21日(土)・22日(日)開催予定です。
続報をお楽しみに!
会場:東京ビッグサイト
メインエリア会期:2019年3月23日(土)・24日(日)

3月23日(土)-24日(日)の2日間にわたり
東京ビッグサイトで開催されるアニメイベント「AnimeJapan 2019」、
「ケロロ軍曹」の出展情報は以下のとおりです。
皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場ください!
★バンダイナムコ Animation Airportブース【東7ホール ブースNo.M08】
・20周年記念商品シリーズ:KERORO魂 ケロロロボUCビジュアル&商品実物展示
・20周年を記念したケロプラも展示
・KERORO魂 PV上映
※物販はございません
また、当日はタママ二等兵のグリーティングイベント開催!
3月23日(土) 11:00/13:00/15:00
3月24日(日) 11:00/13:00/15:00
ぜひタママに会いに来てください♪
詳細は⇒ https://v-storage.bnarts.jp/AJ2019_BNArts/
★THEキャラブース【東1-8ホール ブースNo.J36】
なつかしの「ケロロRPG」のイラストを使用した商品など、
4商品を販売予定です!
・つながるアクリルキーホルダー(ブラインド仕様):500円(税込)
・Tシャツ:3,000円(税込)
・アクリルスタンド:1,000円(税込)
・シール缶:800円(税込)
詳細は⇒ https://www.the-chara.com/html/page321.html
※※「AnimeJapan 2019」開催概要※※
開催日:2019年3月23日(土)・24日(日)
10:00~17:00 ※最終入場16:30
https://www.anime-japan.jp/
会場:東京ビッグサイト (〒135-0063 東京都江東区有明3-10-1)
東展示棟 東1-8ホール
http://www.bigsight.jp/

2月23日(土)から 株式会社A3 より発売されている
「ケロロ軍曹」グラフアート商品/フォトきゃらコレクション商品 について、
完売状態が続いておりましたが、ついに再入荷決定&一般予約開始いたしました!
発売した16店舗に加え、
3月20日(水)からオープンする渋谷、新宿、吉祥寺店を加えた
全19店舗で販売いたします。
<販売店舗一覧>
★GraffArt Shop
・池袋P'PARCO店
・池袋本店
・なんば店
・福岡天神店
・E Beans仙台店
・神戸三宮店
・町田店
・柏マルイ店
・千葉店
・天王寺店
・岡山店
・広島店
・京都マルイ店
・渋谷店 (New!)
・新宿店 (New!)
・吉祥寺店 (New!)
★A3 MARKET
・秋葉原店
在庫情報は各店舗(下記リンク)までお問い合わせください。
GraffArt shop → http://graffartshop.athree3.com/
A3 MARKET → http://a3market-akiba.athree3.com/
上記店舗以外でも、
全国のアニメグッズショップ(一部店舗・オンラインを除く)、
および、株式会社A3 ECサイトにて予約を受付中です。
http://kyaragoods.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2022503
こちらも併せてご利用ください♪

千葉エリアのみなさま、お待たせいたしました!
チバテレ(千葉テレビ)にて、
TVアニメ「ケロロ軍曹」1年目の一挙再放送が決定いたしました。
4/16(月)より、月曜~金曜 17:00-17:30で連日放送予定!
出会いの季節に、ケロロ小隊とペコポン人の出会いをもう一度お楽しみください。

3月30日(土)~4月14日(日)名古屋パルコ西館6F パルコギャラリーにて開催予定の
「ケロロ展 IN AREA 758 ケロロ軍曹連載20周年記念吉崎観音作品展」にあわせ、
テレビ愛知にてTVアニメ「ケロロ軍曹」の一挙再放送が決定しました。
放送は3月18日(月)から!
名古屋地区の皆様、ケロロ三昧な日々をお楽しみください♪
★再放送放送情報★
テレビ愛知にて、
TVアニメ「ケロロ軍曹」7年目にあたる
308話「ケロロ 第三惑星の悪夢 であります」から
357話「日向家 春、帰還 であります」までを
3/18(月)~4/19(金) 月曜~金曜 17:25から(ほぼ)2話ずつ放送いたします。
★イベント情報★
会期 :2019年3月30日(土)~4月14日(日) 10:00~21:00 ※最終日は18:00閉館
会場 :名古屋パルコ西館6F パルコギャラリー
お問い合わせ:052-243-8600(テレビ愛知事業部)
入場料 :一般1,200円(前売1,000円) 小中学生600円(前売500円) ※未就学児無料
主催 :テレビ愛知
後援 :ケロロ展実行委員会
版権協力 :株式会社KADOKAWA
協力 :株式会社バンダイナムコピクチャーズ、株式会社ドコモ・アニメストア
広報協力 :一般社団法人アニメツーリズム協会
企画協力 :GoFa
制作 :MATエンタープライズ株式会社
URL :http://tv-aichi.co.jp/keroroten
※イベントにするお問い合わせは以下までお願いいたします。
テレビ愛知事業局
〒460-8787 名古屋市中区栄4-16-33 日経名古屋支社ビル5F
担当:山田 典子
TEL :052-243-8600
FAX :052-243-8615

「C3AFA HONG KONG」が、2月22日(金)から24日(日)までの3日間に渡り、香港コンべンション&エキシビジョンセンターにて開催されました。
今回は、10周年を記念してイベントがパワーアップ。様々なジャンルの企業がブースを出展し、最新アイテムの発表・展示・ステージが実施されました。
なお、ガンダムシリーズ関連のレポートは、ガンダムインフォをご覧ください。
■サンライズ・BNP
最新作を中心としたパネル展示が登場しました!
『コードギアス 復活のルルーシュ』の原画コーナーも!
2018年に30周年を迎えた『鎧伝サムライトルーパー』『魔神英雄伝ワタル』と、2019年に30周年を迎えた『魔動王グランゾート』の商品を紹介!
歴代サンライズ・BNP作品を映像で紹介するコーナーも登場しました。
■バンダイスピリッツ
ケロロロボUCの巨大立像が登場!
「KERORO魂」シリーズのラインナップ展示も。
『魔神英雄伝ワタル』シリーズより「ネクスエッジスタイル」シリーズが大集合しました。龍神丸の立像も!
『勇者王ガオガイガー』より「SDクロスシルエット ガオガイガー」が初展示!
■メガハウス
『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』より「ヴァリアブルアクション Hi-SPEC」の「スーパーアスラーダ01」などを展示!
『熱血最強ゴウザウラー』より、「HG 1/300 ダークゴウザウラー」を始めとした展示が登場!
■POSE+
『勇者王ガオガイガー』より商品新展開の告知が!
『装甲騎兵ボトムズ』シリーズの展示も多数!
■ガンダムアニソンスペシャルステージ
ガンダムシリーズの曲をはじめ、、Irisさんによる『コードギアス 反逆のルルーシュⅠ 興道』の主題歌「赤だけが足りない」も披露されました。

BANDAI SPIRITS コレクターズ事業部による新ロボットフィギュアブランド KERORO魂「ケロロロボUC」「タママロボUC」の予約開始を記念し、
2019年1月12日(土)~1月14日(月・祝)まで、秋葉原のソフマップAKIBA④号店 アミューズメント館において、商品化決定イベントを開催いたします!
エントランスでは、「ケロロロボUC」の迫力ある高さ約2mの巨大立像がお客様をお出迎え。
KERORO魂シリーズの商品展示、本作の世界観を存分にお楽しみいただけます。
さらに、ケロロ軍曹とタママ二等兵が交代でエントランスに登場し、グリーティングを行います。(各回30分程度予定)
ケロロとタママに会える絶好のチャンス!一緒に写真撮影も可能です。
【ケロロ/タママ 登場スケジュール】
・ケロロ軍曹:11:00~、13:00~、15:00~、17:00~
・タママ二等兵:12:00~、14:00~、16:00~、18:00~
※当日の状況により、予告なく変更となる場合がございます。
KERORO魂「ケロロロボUC」「タママロボUC」のご予約は1階売り場にて受付中です。
また現在、秋葉原ラジオ会館では、館内のエスカレーターを KERORO魂「ケロロロボUC」「タママロボUC」のデザインにラッピング中です。
秋葉原の様々な場所を「ケロロ軍曹」が“侵略”します!皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げます。
詳しくはこちら⇒ https://tamashii.jp/special/keroro/#event01
『KERORO魂』とはバンダイが長年蓄積してきた技術と、ケロロ軍曹及びロボットを愛する心=“KERORO魂”が創りだした、ハイターゲット向けケロロ軍曹ロボットフィギュア。
最先端のCAD技術+造形職人の匠の技が織りなす“造形の妙”で、ロボットならではの遊びギミックを重視した商品シリーズです。
今回商品化されるラインナップは、
ケロロ軍曹生誕20周年記念作品『超ケロロ軍曹UC 激闘!!ケロロロボ大決戦』
https://web-ace.jp/shonenace/contents/356/ (現在「月刊少年エース」に連載中)
に登場するロボットとなります。

BANDAI SPIRITSコレクターズ事業部によるコレクションフィギュアの展示イベント「TAMASHII NATION 2018 ‐青の衝撃‐」が、本日10月26日(金)から3日間にわたって、東京・秋葉原にて開催されます。
イベントでは、これから展開されるキャラクターや商品を、「秋葉原UDX 2F AKIBA_SQUARE」と「ベルサール秋葉原 1F EVENT SPACE」の2会場で一挙に紹介!
秋葉原UDXでは、『魔神英雄伝ワタル』30周年展開をはじめ、本邦初公開の新商品・最新試作品を多数展示。さらに、展示会場すぐお隣のPRONTO IL BAR UDXアキバ・イチ店では、イベントの開催を記念して『DOUBLE DECKER! ダグ&キリル』コラボカフェが展開されます。
また、ベルサール秋葉原では、『ケロロ軍曹』や『カウボーイビバップ』から、最旬作品フィギュアの展示やSNS映えスポットが出現。こちらの会場は、全展示撮影フリーとなっています!
秋葉原UDX会場への入場は、CLUB TAMASHII MEMBERSに登録している方は無料で、非会員の方は当日券1,000円(税込)。また、ベルサール秋葉原会場は入場無料となっています。
本ニュースで取り上げているもの以外にも、多数のアイテムが展示されていますので、詳細は現地でお確かめください。
最新フィギュアが一堂に会するこの機会をお見逃しなく!
なお、ガンダムシリーズの速報フォトレポートはガンダムインフォをご覧ください。
【秋葉原UDX】
【ベルサール秋葉原】
TAMASHII NATION 2018 ‐青の衝撃‐
[期間]2018年10月26日(金)~28日(日)
[会場]秋葉原UDX / ベルサール秋葉原
[入場料]秋葉原UDX:「CLUB TAMASHII MEMBERS」会員無料、もしくは当日券 1,000円(税込) / ベルサール秋葉原:入場無料

9月29日(土)、9月30日(日)に、東京ビッグサイトにて「第58回 全日本模型ホビーショー」が開催されました。
会場では様々なジャンルのホビー関連企業が出展し、プラモデルやフィギュア、トイホビーなど多数のアイテムが展示され、大盛況となりました。このレポートでは、会場の様子をお届けします!
なお、ガンダムシリーズの作品はこちらの記事をご覧ください。
■BANDAI SPIRITS / バンダイ ブース
ホビー事業部では、放送25周年を迎えた『熱血最強ゴウザウラー』より、12月発売予定の「HG 1/300 ゴウザウラー」が登場!さらに、デザインワークスを担当したやまだたかひろさんの色紙も展示!
コレクターズ事業部からは、『機甲界ガリアン 鉄の紋章』より「鉄巨神 ガリアン」と「飛甲兵」が登場。『戦闘メカ ザブングル』からは、2019年2月発売予定の『HI-METAL R ウォーカーギャリア』の展示も実施。
さらに、今年生誕20周年を迎えた『ケロロ軍曹』より、少年エースでのコミカライズも決定した「新ケロロロボ」が登場!10月26日(金)より開催される「TAMASHII NATION 2018」では、新発表もされるとのことなので、こちらもお見逃しなく!
ガシャポンからは、2019年1月発売予定の「ガシャプラ 装甲騎兵ボトムズ02」が、食玩からは、「スーパーミニプラ勇者王ガオガイガーシリーズ」登場。
12月発売の「勇者王ガオガイガー5」に加え、プレミアムバンダイ限定アイテム「ビッグボルフォッグ」も展示されていました!
■ウェーブ ブース
「ウェーブ」ブースでは、『装甲騎兵ボトムズ』より多数のアイテムを展示。
来春には「1/35 スケールボトムズプラモデルコンテスト」が開催されるので、こちらもお楽しみに!
■KOTOBUKIYA ブース
「KOTOBUKIYA」ブースでは、「勇者王ガオガイガー クロスフレーム・ガール ガオガイガー」が登場。さらに「星と翼のパラドクス」からは、プラモデル「ソリディア」やキャラクター紹介なども展示!
さらに、新シリーズ「勇者シリーズ(仮)」の第1弾として「グレートエクスカイザー」の発売が決定!続報をお楽しみに!
■Max Factory ブース
「Max Factory」ブースでは、『魔神英雄伝ワタル』より2019年2月発売予定の「龍王丸」が登場。さらに、『太陽の牙ダグラム』からは、「ブリザードガンナー」や、初展示となる「CBアーマーバリエーション」の新アイテムも登場!
■アオシマブース
「アオシマ」ブースでは、『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』より、「アスラーダGSXラリーモード」が登場!
■ハセガワ ブース
「ハセガワ」ブースでは『クラッシャージョウ』よりミネルバの艦載機「ファイター1」が登場!
■ガイアノーツ ブース
「ガイアノーツ」ブースでは、『太陽の牙ダグラム』、『装甲騎兵ボトムズ』、『熱血最強ゴウライザー』、『勇者王ガオガイガー』、『クラッシャージョウ』のカラーシリーズが登場し、展示も行われていました!
今後も様々なキットが続々登場するので、ぜひお楽しみに!