サンライズワールド

NEWS

作品に関するお知らせ

2021/08/04
劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』×『閃光のハサウェイ』コラボスタッフトークが8/12(木)に実施決定!豪華景品が当たる抽選会も!

絶賛公開中の劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」と、『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の両作品の大ヒットを記念して、8月12日(木)にコラボスタッフトークが実施決定いたしました!

トークショーでは、両作品の撮影監督である脇顯太朗さんと仲寿和プロデューサーが登壇し、両作品の撮影に関して、その手法や秘密を語ります!

本日8月4日(水)実施の『閃光のハサウェイ』スタッフトークに続き、来週8月12日(木)には、劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」コラボ回ということで、『G-レコ』にフィーチャーしたトークを展開。
当日は入場者全員に「G-レコ応援団ステッカー」のプレゼントや、脇さんのサイン入りグッズなど、豪華景品が当たる抽選会も実施予定!

チケットは、インターネット先行販売が8月9日(月)17:00より発売開始、残席がある場合のみ劇場窓口にて8月10日(火)劇場OPENより販売となりますので、ぜひここでしか聞くことのできないトークをお楽しみください!

■劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』×『閃光のハサウェイ』コラボスタッフトーク
【実施日時】
2021年8月12日(木)/18:00の回上映終了後

【場所】
新宿ピカデリー シアター3
(東京都新宿区新宿3丁目15番15号)

【登壇者】

  • 脇顯太朗(撮影監督)
  • 仲寿和(プロデューサー)

※登壇者は予告なく変更する場合がございますこと、予めご了承ください。

【抽選会プレゼント内容】

  • 脇氏サイン入り入場者プレゼントセット(クリアファイル&ポストカードセット)
  • 団長サイン入り応援団ステッカー
     

【チケット価格】
通常料金
※ムビチケ利用可。招待券等無料券利用不可。

【座席指定チケット販売方法&発売日】
販売方法:劇場HPにてインターネット先行販売
https://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/index.html

インターネット先行販売
2021年8月9日(月)17:00~(SMT Members会員様・非会員様ともに)
劇場窓口販売
2021年8月10日(火)劇場OPENより販売 ※残席がある場合のみ

▲「G-レコ応援団ステッカー」デザイン

 

※イベントは予告なく変更・中止になる可能性がございます。予めご了承ください。

2021/07/24
劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」公開記念舞台挨拶のレポートが到着!石井マーク、嶋村侑、逢坂良太、高垣彩陽が登壇!

絶賛公開中の、劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」の公開記念舞台挨拶が本日、7月24日(土)新宿ピカデリーにて開催されました!
舞台挨拶には、主演の石井マークさん(ベルリ・ゼナム役)、嶋村侑さん(アイーダ・スルガン役)、逢坂良太さん(クリム・ニック役)、高垣彩陽さん(マニィ・アンバサダ役)の4名が登壇!
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、第2部から1年半ぶりの公開となった第3部についてや、Twitterで募集した質問に答えるコーナーなど盛りだくさんな内容となった会場の様子をお届けします!

 

■劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」公開記念舞台挨拶 レポート

▲左から高垣彩陽さん、嶋村侑さん、石井マークさん、逢坂良太さん

ステージには、ベルリ・ゼナム役の石井マークさん、アイーダ・スルガン役の嶋村侑さん、クリム・ニック役の逢坂良太さん、マニィ・アンバサダ役の高垣彩陽さんが登壇。逢坂さんは、「監督の心と共にありたい」ということで、富野由悠季総監督の顔がプリントされたうちわを持参。キャスト陣を和ませる形でスタート。

まずは第3部の舞台挨拶を無事行うことができたことに対して感想が聞かれると、石井さんは「第3部を録るよと聞いた時にはすごく嬉しく、早く録りたいという気持ちがあったので、いつも以上に集中して収録に挑むことができました。それが、今回は延期などにならずに、無事皆さんのお届けできたことが本当に嬉しいです」と語った。
続いて嶋村さんが「このお話は知っているのに、第3部の物語はすごく勢いがあって、すごく新鮮に感じています。こうやって1本ずつ積み重ねて皆さんにお届けできていることが本当に幸せだと思います」と作品の印象を振り返る。
逢坂さんは「今回は残念ながら皆さんと一緒に収録できなかったんです。でも、皆さんの声を聞きながら収録の雰囲気を感じ取りながらやらせていただきました。クリムらしいおちゃらけた部分もたくさん出せましたし。また、『G-レコ』らしいあまりシリアスになりすぎない感じも楽しくて。中でもモビルスーツを使って大ゴミ掃除大会などもすごく面白かったです。そういう意味では肩肘張らずにラクに見られるというか、疲れない作品になっていましたね」と感想を述べつつ、自身が演じたクリムに関しては「実は、第1部、第2部では“天才!”って自分では言っていなくて、ようやく第3部で“さすが天才!”と言えて嬉しかったですね」と印象に残る台詞の登場を振り返った。
続いて高垣さんは「第3部が公開になって、本当に良かったなという思いが一番ですね。新規シーンはもちろん、“こんなシーンあった?”というような再発見があって、劇場版ではテレビシリーズ以上に人間の感情の動きというか、人間の面白さがすごく描かれているので、キャラクターたちもより鮮やかに生きている感じがして、すごく元気をもらえるなと感じました」と劇場版になって変化した印象を披露。

続いては、公式Twitterで募集した質問について答えてもらう流れに。最初の質問は「劇場版でキャラクターの心情がより詳しく描かれるようになりましたが、演技にも違いが出てきたでしょうか? また、それに対する富野由悠季監督からの演技指導があったのであれば教えてください」というもの。
「富野監督の演技指導は減ったよね」と嶋村さんが切り出し、皆さんが同意。指導があったシーンに関しては、石井さんが「ベルリが、アイーダが自分の姉だとわかって感情をはき出すシーンでは、何故か股間を押さえていて。その理由を監督に聞いたら“そういうことだよ”と、ちゃんと話してもらえませんでした(笑)。だから、きっとモヤモヤしてるってことなんだろうなと解釈してやらせてもらいました」とそのやり取りを再現。
一方、逢坂さんは「富野さんから“逢坂くんは何も心配してないから大丈夫”と言われて、逆にプレッシャーがありました」と振り返る。
高垣さんは「監督とのディレクションでお芝居を詰めるというのがあまりなくて、いい意味で任せてもらえているというのがあります」とディレクションについて語りつつ、「ノベルをやった時は監督のリアクションをチェックするのがクセになっていまして。そこで監督がニコォっとしてくれていると“よし!”となるんですが、今はマスクをしているので一瞬その表情が分からないのが不安ですね」と富野監督のリアクションについてのやり取りの思い出も語ってくれた。また、高垣さんもひとりでの収録だったのに対し、マスク役の佐藤拓也さんとバララ役の中原麻衣さんが一緒に収録だったことに関しては、マニィの立場から「すごくジェラシーを感じた」という感想も。

続いての質問は石井さんに向けて、「『G-レコ』の女性キャラで好みのタイプ」を聞くというもの。
石井さんは、女性キャスト2人の視線に困った表情を見せつつ、「好きな女性キャラはノレドですね。もともとノレドみたいな子が好きで、今回になってあるやりとりで“あ~っ! たまらないな!”ってシーンがありまして。それがすごく良かったです」と答えると、逢坂さんから「ノレドは富野監督の理想の女の子なのかもしれませんね」とその意見に同意。
さらに続けて石井さんは「『G-レコ』に出てくる女性キャラはみんな魅力的ですよね。共通して言えるのは“強い”ってことだけで。その強さがあるからこそ、より魅力的に見えるのかなと思いますね。それを踏まえて、一目惚れするのはベルリと同じくアイーダで、徐々に好きになっていくのはノレドなのかなと」と語った。

続いての質問は「アフレコの様子や収録後の交流について」。石井さんは「収録後は結構みんなでお茶というか、飲みに行きましたね」、「劇場版でも、収録の合間に集まってご飯を食べていましたよ」と和気藹々としたキャスト陣のやり取りを披露してくれた。

最後の質問は、第4部と第5部に向けた意気込みについて。高垣さんは「第3部でマニィがメガファウナに行きますが、その後どういう行動を取るのか楽しみにしています。そして大好きな大気圏再突入ですね。あそこは壮絶なラブシーンだと思っているので、劇場版ではどう変わっていくのかに期待している感じですね」と期待する部分を語った。
嶋村さんは「第1部の時に“劇場版はこんなにエネルギッシュになるんだな”と思ったんですが、第3部ではさらにすごくなっていて、このままだと第4部はどうなっちゃうんだろうなと。私はその波にちゃんと乗っていけるのかは若干心配なぐらいです。でもそれがすごく楽しみですね。富野さんの作品は人間のエネルギーを感じられるので、それがあと2本あるのかと思うと気持ちがふわふわしてきますね」と期待と不安を吐露。
逢坂さんは「この後の4部にあたるところは、テレビシリーズでは一切出番が無かったので、“次はもしかして出番がないのかも……”と。第3部ではキービジュアルにクリムの姿が無かったのもショックで。でも、何かしら新規シーンで出してくれることを期待しています」と語ってくれた。
石井さんは「第4部では、金星に行ってジット団が出てくるあたりから、ベルリの戦いが激しくなっていくので、そこで思いっきりベルリ君の勢いを表現しきれたらいいなという意味で、ちゃんと体力とかもつけておこうかなと思っている最中です。第4部でさらにテンションが上がるカットとかもあると思うのでそれに向けて頑張っていきたいです」と意気込んだ。

そして、舞台挨拶もあっという間に時間に。
最後に、キャストからそれぞれファンに向けたメッセージを。
高垣さんは「みなぎる元気を、こんな時代だからこそこの作品から受け取っていただけたらと思っています」と挨拶。さらに、ノレド・ナグ役の寿美菜子さんからのメッセージも披露。「現在、イギリスに住んでいる寿美菜子です。実は、私が日本にいる最後の頃に収録された『宇宙への遺産』が無事公開されて嬉しいです。見所だらけですが、個人的にはノレドの追加シーンが本当に大好き。ノレドの強さ、優しさ、素敵さを一気に感じていただけると思います。ベルリはそんなこと気にしてないんでしょうけどね……(笑)。ラストスパートに向けて駆け抜けたいと思います」このメッセージは、ファンにとっても大きなサプライズとなった。
逢坂さんも「第4部はすごく楽しみなんですが、これで出番が無かったらクリム君は本当に可愛そうだと思っているので、監督、よろしくお願いします! 出れなくても一ガンダムファンとして楽しみにしている作品です。期待を上回ってくると思っていますので、楽しみに公開を待っていただければと思います」と挨拶。さらに「僕も佐藤拓也さんからメッセージを……もらっていないんですが、お会いしまして、すごくマニィに会いたがっていました。“本当に悔しいから言っておいて”と。これだけは伝えておいてください」との言葉に高垣さんも大喜び。
嶋村さんからは「第4部が一番変化がありそうな噂を聞いているので、私たちの知らない『G-レコ』が待っているんですよ。そして、劇場版になって新たに気づくことがすごく多い作品なので、第4部もどんな発見、どんな出会いがあるのかなとすごくワクワクしている気持ちでいます。まずは第3部のこのエネルギーをみなさんに受け取っていただいて、それを第4部、第5部へとつなげていけたらなと思っております」と語った。
最後の挨拶は、石井さん。「みなさんの前にこうして立てていることが本当に嬉しいです。そうした感謝の気持ちを込めて、この後まだ控えている第4部、第5部に向けて僕は全力で駆け抜けていくだけだなと思っていますので、ぜひぜひ、最後の最後まで皆さんに楽しんでいただける作品になるよう頑張っていきますので応援をなにとぞよろしくお願いいたします」と次回作へ向けた抱負で舞台挨拶を締めくくった。


【イベント名】劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」公開記念舞台挨拶
【開催日】2021年7月24日(土)
【場所】新宿ピカデリー シアター①
【登壇者】石井マーク(ベルリ・ゼナム役)、嶋村侑(アイーダ・スルガン役)、逢坂良太(クリム・ニック役)、高垣彩陽(マニィ・アンバサダ役) MC:綾見有紀

2021/07/22
キャラ、メカ、用語集をいつでもチェック!「Character」「Mecha」「Glossary」ページ公開!

劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」の公式サイトを更新し、以下のページを公開しました!

映画を見る前でも、見た後でも、いつでも好きな時にデータをチェックしてみてください。

⇒Character(キャラクター)ページ

⇒Mecha(メカ)ページ

⇒Glossary(用語集)ページ

2021/07/21
劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』×『閃光のハサウェイ』連動半券キャンペーンが7/22(木・祝)より実施決定!

いよいよ明日7月22日(木・祝)より全国ロードショーとなる劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」と、絶賛公開中の『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の連動半券キャンペーンが実施決定!

7月22日(木・祝)から8月26日(木)の対象半券期間中に、両作品の観賞チケット半券 各1枚(合計2枚)の写真と「#gレコ #閃光のハサウェイ」をつけて投稿すると、抽選で5名様に、劇場版『Gのレコンギスタ』Ⅰ&Ⅱの特装限定版、『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』劇場限定版のBlu-rayに、監督のサインを入れてプレゼント!

応募期間は、7月22日(木・祝)から8月31日(火)23:59まで!
豪華アイテムが当たるチャンスとなっていますので、ぜひご応募ください!


■「劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』×『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』連動半券キャンペーン」概要

【応募期間】
2021年7月22日(木)~8月31日(火)23:59 

【応募方法】
対象半券期間内の劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」、『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の観賞チケット半券各1枚(合計2枚)の写真と「#gレコ #閃光のハサウェイ」をつけて投稿。
※当選から発送については下記の「運営方法」をご覧ください。

【プレゼント内容】
監督サイン入りBlu-rayセット …… 5名様

<セット内容>
・劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」Blu-ray特装限定版 富野由悠季監督サイン入り
・劇場版『Gのレコンギスタ Ⅱ』「ベルリ 撃進」Blu-ray特装限定版 富野由悠季監督サイン入り
・『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』劇場限定版Blu-ray 村瀬修功監督サイン入り


▲劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」Blu-ray特装限定版

 


▲劇場版『Gのレコンギスタ Ⅱ』「ベルリ 撃進」Blu-ray特装限定版

 


▲『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』劇場限定版Blu-ray
 

【対象半券】
期間:2021年7月22日(木・祝)~8月26日(木)
内容:作品名 劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」発券劇場名、鑑賞日時が明記された当日入場券1枚
作品名『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』発券劇場名、鑑賞日時が明記された当日入場券1枚
※『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』7/21以前の入場券は対象外です。
※舞台挨拶・イベント上映などプレイガイド発行のチケットも対象となります。
※スマホ画面でのQRコード提示によりご入場されたお客様は、劇場名、作品名、鑑賞日時のわかるスクリーンショットの添付でも応募可能です。
※同劇場・同上映回の半券でも応募可(同席での応募は無効)
※異なる劇場の半券でも応募可(例:丸の内ピカデリーの『閃光のハサウェイ』半券と新宿ピカデリーの『GのレコンギスタⅢ』半券でも応募可)
※4D版、Dolby Cinema™版などの全ての上映形式の半券が対象となります。
※他半券キャンペーンとの併用可。
※応募期間、対象半券の期間は作品の上映期間を保証するものではございません。

【当キャンペーンの運営方法】
・キャンペーン応募条件を満たした方の中から、抽選により当選者を決定致します。
・賞品当選者にのみ、『Gレコンギスタ』公式Twitter「@gundam_reco」からダイレクトメッセージで当選通知を送付致します。
・当選通知前に公式Twitter「@gundam_reco」をフォローしていない場合はダイレクトメッセージがお送りできませんので、当選の権利を無効とさせていただきます。
・賞品の発送は応募期間終了後2ヶ月以内を予定しておりますが、諸事情により遅れることがございます。なお、賞品の発送に関するお問い合わせはお受けできかねます。
・賞品の発送先は日本国内に限らせていただきます。
・本応募規約に違反していると本運営事務局が判断した場合は、予告なしに応募を無効とさせていただく場合があります。
・抽選結果に関するお問い合わせにはお答えできません。
・当選後の連絡が取れない場合、発送先住所不明などの場合は、当選を取り消しとさせていただく場合があります。
・ご当選の権利はご当選者様ご本人のものとなり、ご家族・ご友人を含む第三者への譲渡、転売、換金はできません。
・発送後の賞品破損、紛失につきましては責任を負いかねますので、予めご了承ください。
・当選されたお客様からご提供いただいた個人情報は、当選されたお客様への賞品の発送にのみ利用します。
・本キャンペーンは予告無く変更、中断、または中止させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
・本キャンペーンはTwitter社の提供・協賛によるものではありません。
・本キャンペーンには、Twitter社の利用規約及び本注意事項に同意頂いたうえでご応募ください。
・Twitter社の利用規約に違反する行為、第三者の権利を侵害する行為、公序良俗に反する行為等はされないようにお願いいたします。

2021/07/17
劇場版『Gのレコンギスタ』第4部の特典付きムビチケカード、7月22日(木・祝)より受注開始!

劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』の特典付きムビチケカードが、web通販限定で7月22日(木・祝)より受注開始!

ムビチケは、第4部の「G-セルフ」の原画を使用したデザインで登場。
さらに、特典としてここでしか手に入らない限定カラーの「FW GUNDAM CONVERGE G-セルフ (メタリックカラーVer.)」が付属します!
数量限定でなくなり次第終了となりますので、お早めにお求めください!

【通販限定】劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』特典付きムビチケカード
価格:4,200円(税込)
特典:FW GUNDAM CONVERGE G-セルフ (メタリックカラーVer.)
発売日:2021年7月22日(木・祝)10:00より順次受注開始
※特典はなくなり次第終了となります。

劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』の前売券の特典に、主役機「G-セルフ」がメタリックカラーとなって付属!
FW GUNDAM CONVERGE 19に収録した「G-セルフ」をベースに、シークレットの武装である「ビーム・サーベル」と「アメリア製のシールド」もメタリック仕様で付属させた豪華仕様で登場!

各通販サイトはこちら▼

※プレミアムバンダイは8月31日(火)まで、A-ONストア、メイジャーは第4部公開前日までの受注となります。

この他、商品詳細はこちら▼
https://a-onstore.jp/shop/g-reco/

・特典:FW GUNDAM CONVERGE G-セルフ (メタリックカラーVer.)


 

2021/07/16
劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」劇場物販情報を解禁!パンフレットや応援団グッズも!

いよいよ7月22日(木・祝)より公開となる劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」の、劇場物販情報が解禁となりました!

第3部では富野由悠季監督の世界感を詰め込んで、公式パンフレットがリニューアル! 劇場版『Gのレコンギスタ』第1部・第2部のストーリー、魅力的なキャラクターやメカ、作品を彩る風景などを豊富なビジュアルで紹介しています。

キャストコメントには、ベルリ・ゼナム役の石井マークさん、アイーダ・スルガン役の嶋村侑さん、ケルベス・ヨー役の須田祐介さんらをはじめとしたお馴染みのキャラクターから、リンゴ・ロン・ジャマノッタ役の浅沼晋太郎さん、ロックパイ・ゲティ役の平野潤也さんなど、第3部から登場するメンバーも!キャラクターたちへの愛溢れるコメントは必見です。
さらに、パンフレットだけの描き下ろしイラストや音楽を担当する菅野祐悟さんのコメントも掲載しています!

パンフレットのほかにも、第2部公開時に販売されていた「Gマークキャップ」や「チュチュミィ」のアクリルキーホルダーなどの再販も決定!
さらに新商品として「G-レコ応援団」のロゴを使用した「Tシャツ」や「トートバッグ」、「タオル」やチュチュミィの「ガラスマグカップ」、3種の「G-セルフアクリルスタンド」など、ラインナップも大幅にパワーアップ!
劇場で映画を観た後はぜひグッズ売り場にもお立ち寄りください!

【劇場グッズ一覧】(※すべて税込金額)

  • 劇場版『GのレコンギスタⅢ』「宇宙からの遺産」パンフレット:880円
  • Gのレコンギスタ ガラスマグカップ(チュチュミィ):1,760円
  • Gのレコンギスタ アクリルスタンド G-セルフ 大気圏用バックパック:1,760円
  • Gのレコンギスタ アクリルスタンド G-セルフ トリッキーパック:1,760円
  • Gのレコンギスタ アクリルスタンド G-セルフ リフレクターパック:1,760円
  • アクリルスタンドカレンダー:3,000円
  • アクリルキーホルダー:800円
  • Gのレコンギスタ G-レコ応援団 Tシャツ (Lサイズ):3,300円
  • Gのレコンギスタ G-レコ応援団 トートバッグ:2,200円
  • Gのレコンギスタ G-レコ応援団 フルカラータオル:3,500円
  • Gのレコンギスタ G-レコ応援団 ピンズ:900円
  • Gのレコンギスタ Gメタルネックレス:3,600円
  • Gのレコンギスタ Gマーク キャップ:3,700円
     

2021/07/16
TVCM30秒版&15秒版公開!

いよいよ来週7月22日(木・祝)から全国ロードショーされる劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」のTVCMを公開しました!
⇒Movie

TVCMは30秒版と15秒版の2種類で、どちらも短い時間に見どころが凝縮された内容となっています。
ぜひチェックしてください!


なお、好評発売中の第3部ムビチケ(前売券)は、7月21日(水)までの販売予定です。
一部上映劇場で取り扱いの「通常版」(税込み1,500円)、webメイジャー通販限定の「劇場版『Gのレコンギスタ』「Ⅲ」「Ⅳ」「Ⅴ」ムビチケセット」(税込み4,500円)のいずれも21日に販売終了となりますので、ご購入はお早めにお願い致します。
⇒ムビチケ情報はコチラ

2021/07/15
劇場版『GのレコンギスタⅢ』「宇宙からの遺産」の半券を提示して、オリジナルドリンクカップを手に入れよう!

劇場版『GのレコンギスタⅢ』「宇宙からの遺産」の公開初日となる7月22日(木・祝)から、MOVIX系列の映画館(一部劇場を除く)にて「オリジナルドリンクカップ」がもらえるキャンペーンが始まります!

売店にてセットメニュー購入時に、劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」の半券を見せることで、ここでしかもらえないオリジナルドリンクカップをプレゼント!映画鑑賞の記念にぜひお持ち帰りください!

【配布劇場】(計19劇場)

  • 新宿ピカデリー
  • MOVIX仙台
  • MOVIX昭島
  • MOVIX橋本
  • MOVIX柏の葉
  • MOVIXさいたま
  • MOVIX川口
  • MOVIX三郷
  • MOVIX宇都宮
  • MOVIXつくば
  • MOVIX清水
  • MOVIX三好
  • MOVIX堺
  • 神戸国際松竹
  • MOVIXあまがさき
  • MOVIX京都
  • MOVIX倉敷
  • MOVIX日吉津
  • MOVIX周南


※MOVIX亀有、MOVIX伊勢崎、MOVIX八尾、熊本ピカデリー、大阪ステーションシティシネマ、なんばパークスシネマでは配布いたしません。
※各劇場先着での配布になります。なくなり次第終了となります。
※詳しくは各劇場にお問い合わせください。

2021/07/14
劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」公開記念舞台挨拶が7/24(土)に実施決定!

劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」の「公開記念舞台挨拶」が、7月24日(土)新宿ピカデリーにて実施されることが決定しました!

舞台挨拶には、ベルリ・ゼナム役の石井マークさん、アイーダ・スルガン役の嶋村侑さん、クリム・ニック役の逢坂良太さん、マニィ・アンバサダ役の高垣彩陽さんの4名が登壇。新型コロナウイルス感染症の影響もあり、第2部から1年半もお待たせしての公開となりましたが、その想いと第3部の魅力を舞台挨拶で語り尽くします!

舞台挨拶チケットのプレリクエスト先行は、本日7月14日(水)12:00からスタート。
ぜひこの機会をお見逃しなく!

 

■劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」 公開記念舞台挨拶付き上映会

【開催日時】
2021年7月24日(土)
①9:00の回 上映後/②12:20の回 上映前

【会場】
新宿ピカデリー
(東京都新宿区新宿3丁目15番15号)

【登壇者】
石井マーク(ベルリ・ゼナム役)
嶋村侑(アイーダ・スルガン役)
逢坂良太(クリム・ニック役)
高垣彩陽(マニィ・アンバサダ役)
※登壇者は予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。

【チケット】
全席指定:各回 2,100円  ※別途手数料あり

■プレリクエスト先行(抽選)
※事前にローソンチケット無料会員登録が必要となります。
<エントリー期間>
2021年7月14日(水)12:00~18日(日)23:59
<当落発表>
2021年7月20日(火)15:00~
<引取期間>
2021年7月20日(火)15:00~公演日まで
<受付方法>
・WEB/モバイルにて(PC/モバイル/スマホ)
URL:https://l-tike.com/g-reco-movie3
Lコード:33718
決済方法:クレジット決済・キャリア決済(別途キャリア決済手数料が発生します。)
引取方法:店頭引取(全国のローソン・ミニストップ)
申込枚数制限:お1人様2枚まで
手数料:605円/1枚
(内訳:システム利用料220円、店頭発券手数料110円、先行予約サービス料275円)
 
■一般発売(先着)
<受付期間>
2021年7月20日(火)18:00~
※但し、限定数の販売ですので、無くなり次第終了となります。
<受付方法>
WEB予約(PC/モバイル/スマホ)
URL:https://l-tike.com/g-reco-movie3
・Loppi直接購入(ローソン・ミニストップ店内設置/Lコード入力にて購入)
<決済方法>
WEB予約:クレジット決済・キャリア決済のみ
Loppi直接購入:店頭決済のみ (レジにてクレジットカードも使用可能です。)
Lコード:33718
枚数制限:2枚まで
<手数料>
WEB/モバイル:330円/1枚(内訳:システム利用料220円、店頭発券手数料110円)
Loppi直接購入:店頭発券手数料110円/1枚
 
 

【感染症対策における注意事項】
・館内では、上映中の飲食時を除き、マスクの着用をお願い致します。
・マスクを外した状態での会話を防ぐため、上映前・イベント中の飲食はご遠慮下さい。
・観覧の際の発声及び歓声、立ち上がってのご鑑賞などはご遠慮頂きますようお願い申し上げます。
・ご来場の際は、マスクの着用や検温をはし゛めとする映画館の新型コロナウイルス感染症予防カ゛イト゛ラインへのこ゛協力をお願い致します。
・下記URL先の劇場ホームページの注意事項を必ずご確認のうえ、ご参加ください。https://www.smt-cinema.com/news/detail/029085.html
ご協力いただけない場合には、ご鑑賞をお断りさせていただく場合がございます。
・下記の症状、条件に該当する場合もご来場をお控えくださいますようお願い致します。
①発熱、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁、鼻閉、味覚・嗅覚障害、目の痛みや結膜の充血、
頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐。
②2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある場合など
・体調のすぐれない方は早めに係員までお知らせください。
・新型コロナウイルス感染防止対策の一環として、登壇ゲスト等へのプレゼントやお手紙、お花や差し入れなどはお受け取り出来ません。予めご了承ください。
・準備が出来次第、ご入場を開始致します。開演時間が近くなりますと入場口が混雑いたしますので、お時間に余裕をもってのご来場をお願い致します。
・ご入場に関しては、係の者の指示に従い、前の方と距離を保ちご整列下さいますようお願い申し上げます。
・当日までの情勢により、上記対応が変更になる可能性もございます。
・状況により、止む無くイベントを中止させて頂く場合がございます。予めご了承下さい。

≪注意事項≫
・いかなる場合においても舞台挨拶中の途中入場はお断りさせて頂きますので、ご了承ください。
・全国共通鑑賞券他前売り券はご利用いただけません。
・特別興行の為、各種招待券はご利用いただけません。
・お席はお選びいただけません。
・ご購入の際は各種手数料がかかります。詳しくは、購入の際ご確認ください。
・場内でのカメラ(携帯カメラ含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。
・転売目的でのご購入は、固くお断り致します。
・全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
・登壇者および舞台挨拶は、都合により予告なく変更になる場合がございます。
・当日マスコミ取材が入る場合がございます。予めご了承ください。

【チケット販売に関するお問合せ】
ローソンチケットインフォメーション
https://l-tike.com/contact/

2021/07/12
劇場版『Gのレコンギスタ III』入プレ決定!1週目描き下ろしクリアファイル、2週目描き下ろしポストカードセット!オリジナルデザインカップがもらえるキャンペーンも!

いよいよ来週公開となった劇場版『G-レコ Ⅲ』ですが、この度入場者プレゼントが解禁となりました!
 

2週連続となる入場者プレゼントの1週目は「形部一平描き下ろしクリアファイル」です。メカニカルデザインの形部一平がグリモアを描いたクリアファイルですが、実はTVアニメ版(2014年10月~2015年3月放送)の制作時にアイキャッチ用として描かれた幻の画を使用しております。まだロゴも完成していない段階で描かれていた画なので「Gのレコンギスタ」というタイトルも他では見ることができないデザインになっています。

さらに2週目は「描き下ろしベルリ&アイーダ ポストカードセット」を配布。こちらも描き下ろしとなっており、元気いっぱいのベルリとアイーダを淡い水彩で色付けしています。
どちらも数量限定となっておりますのでぜひお早めに劇場にお越しください!

また公開初日の7月22日(木・祝)からは、MOVIX系列の映画館(一部劇場を除く)でオリジナルデザインカップがもらえるキャンペーンが始まります!
売店でセットメニュー購入時に劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」の半券を見せると、ここでしかもらえないオリジナルデザインカップをプレゼント!
映画鑑賞の記念にぜひお持ち帰りください!