NEWS
お知らせ

ガレージキットとフィギュアの祭典「ワンダーフェスティバル2019[夏]」が、7月28日(日)、千葉・幕張メッセにて開催されました。 「ワンダーフェスティバル」は、プロ、アマチュアを問わず、自分たちが腕によりをかけて製作したキットを持ち寄って展示・販売する日本最大級の造形イベント。この日しか販売されないキャラクターキットをはじめ、一品限りの造形物、各プロディーラーの新製品や限定品などが並びます。
それでは早速イベントの模様をブースごとにお届けしていきましょう。
なお、ガンダムシリーズ関連のレポートは、ガンダムインフォをご覧ください。
■メガハウス
▲『カウボーイビバップ』より「1st GIG」近日受注開始!
▲『アイカツ!』からはLucreaシリーズから「霧矢あおい」「紫吹蘭」の彩色が初展示!さらに「星宮いちご」と「大空あかり」のコスモスver.の原型が新発表!
▲『魔動王グランゾート』より彩色見本が登場!「魔神英雄伝ワタル&魔動王グランゾート展」の開催も決定!
▲『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』シリーズからも新アイテムが続々登場予定!
▲「G.E.M.シリーズ」から『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』「冴羽 獠&槇村 香」の彩色見本や『コードギアス 復活のルルーシュ』「ゼロ」、「C.C. パイロットスーツver.」が登場!さらに「ちみメガバディプロジェクト」の「ダグ&キリル セット」と「虎徹&バーナビー セット」も展示!
■BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部
▲『ラブライブ!サンシャイン!!』の一番くじフィギュアが展示!
■バンダイ キャンディ事業部
▲「スーパーミニプラ」シリーズに「青の騎士ベルゼルガ物語」や「ガオガイゴー」、「天竜神」が登場!さらに『勇者王ガオガイガー』シリーズ一斉再販も!
■バンダイ ベンダー事業部
▲『アイカツ!』からSNSアプリ「アイカツ! フォトonステージ!!」で登場した「青い苺」のいちご&あおいフィギュアが新発表!
■バンプレスト
▲『ラブライブ!』よりゲームセンターに登場するEXQフィギュアが展示!さらに『ラブライブ!サンシャイン!!』よりAqoursメンバーが「Q posket petit」シリーズになって登場!
■WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!!30
▲マックスファクトリーとグッドスマイルカンパニーの合同企業ブース「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!!30」では『カウボーイビバップ』の「ソードフィッシュII」が展示!さらに『絶対無敵ライジンオー』より「ライジンオー」、「バクリュウオー」が登場!次はあのメカが…!
▲「MODEROID」からは「クルーズチェイサー ブラスティー」の「プラスティー」や『天空のエスカフローネ』の「エスカフローネ」が登場!
■壽屋
▲「星と翼のパラドクス」から「ソリディア」のプラモデルが展示!
■エンスカイ
▲『ラブライブ!サンシャイン!!』よりスチームパンク風の描き下ろしフルグラフィックTシャツはWEB受注限定商品で登場!
■ホビージャパン
▲『ベターマン』の「ベターマンネブラ」&「彩 火乃紀」の原型が展示!さらに『勇者王ガオガイガーFINAL』より「ジェネシックガオガイガー」が登場!
▲「スーパーミニプラ大全2」のパネルやグッズなども展示!
■メディコム・トイ
▲サンライズコレクション第2弾『無敵鋼人ダイターン3』より「ダイターン3」が展示!
■千値練
▲『魔動王グランゾート』より「グランゾート」が、『鎧伝サムライトルーパー』より「烈火のリョウ」が展示!
■アゾンインターナショナル
▲プレミアムバンダイ限定のピュアニーモキャラクターシリーズより『ラブライブ!サンシャイン!!』「黒澤ダイヤ」が展示!
■ART STORM/FEWTURE MODELS
▲アクショントイズからは『絶対無敵ライジンオー』がES合金シリーズで登場!
■ハセガワ
▲『クラッシャージョウ』より「ミネルバ」や「ファイター1」、「ファイター2」などがプラモデルシリーズ化!
■一般ゾーン
一般ゾーンではガレージキットやフィギュアなど、多数のアイテムが展示・販売されていました!

「ガンダムチャンネル」にて、『ガンダムビルドシリーズ』最新作『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』の配信が決定!
ガンプラなど、関連商品も続々展開!
株式会社創通(代表取締役社長:難波秀行、本社:東京都港区)、株式会社サンライズ(代表取締役社長:浅沼誠、本社:東京都杉並区)は、今年で40周年を迎えた『ガンダムシリーズ』の新メディアとして公式 YouTube チャンネル「ガンダムチャンネル」を開設いたします。昨今の視聴環境の変化に対応し、全世代のより幅広い方々に『ガンダムシリーズ』を知っていただけるよう、また、これまで支えてくださったファンの皆様への感謝を込めて、本チャンネルでは『ガンダムシリーズ』作品を中心に随時配信していきます。
さらに、「ガンダムチャンネル」では、アニメーション最新作『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』の配信が決定いたしました。「ガンダムチャンネル」は今後も続々とコンテンツを展開予定ですので、ぜひご注目ください。
■ガンダム公式 YouTube チャンネル、「ガンダムチャンネル」を開設!
概要
・チャンネルタイトル:ガンダムチャンネル
・チャンネルURL:https://www.youtube.com/GUNDAM
・配信スケジュール:https://www.gundam.info/
配信内容
①過去の『ガンダムシリーズ』作品から全300エピソード以上を3つのカテゴリーで随時配信予定!
【レギュラーライブラリー】
テレビシリーズを中心に22作品(※下記記載)の第1話&第2話を一挙無料配信!
【ピックアップライブラリー】
各作品の第3話から第13話を毎週追加配信!
第1弾ラインナップとして、『機動戦士ガンダム00』、『機動武闘伝Gガンダム』、
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』をピックアップ。
【40周年記念特別コンテンツ】
40周年記念として『機動戦士ガンダム』の全43話を毎週追加配信!
②『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』10月配信開始を記念して『ガンダムビルドシリーズ』3作品を順次全話配信!
第1弾として、『ガンダムビルドファイターズ』の第3話~第9話までを配信!(8/1(木))
第10話~第17話 追加(8/8(木))
第18話~第25話 追加(8/15(木))
以降、各作品、順次配信予定!
③「C3AFA TOKYO 2019」内で開催されるガンダムゲームのesports大会、
「GGGP(ガンダムゲームグランプリ)2019」をライブ配信!(8/24(土)・25(日)予定)
※対象作品:
『機動戦士ガンダム』『機動戦士Zガンダム』『機動戦士ガンダムZZ』『機動戦士Vガンダム』『機動武闘伝Gガンダム』
『新機動戦記ガンダムW』『機動新世紀ガンダムX』『∀ガンダム』『機動戦士ガンダムSEED HDリマスター』
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター』『SDガンダムフォース』『機動戦士ガンダム00』
『SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors』『機動戦士ガンダムAGE』『ガンダムビルドファイターズ』『ガンダム Gのレコンギスタ』
『ガンダムビルドファイターズトライ』『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』
『ガンダムビルドダイバーズ』『ガンダムさん』(1話のみ)「舞台 『機動戦士ガンダム00 破壊による再生-Re:Build-』」(第1幕のみ)
※第1話&第2話の配信以外は、一定期間経過後、随時作品が更新されていきます。
■アニメーション最新作『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』が「ガンダムチャンネル」にて配信決定!
作品タイトル:ガンダムビルドダイバーズRe:RISE
配信開始:2019年10月~
展開媒体:ガンダム公式YouTubeチャンネル
「ガンダムチャンネル」
公式HP:http://gundam-bd.net/
企画: | サンライズ | |
原作: | 矢立肇・富野由悠季 | |
監督: | 綿田慎也 | |
シリーズ構成: | むとうやすゆき | |
キャラクターデザイン原案: | ハラカズヒロ | |
キャラクターデザイン: | 戸井田珠里 | |
メカニックデザイン: | 大河原邦男・海老川兼武・石垣純哉・形部一平・島田フミカネ・寺岡賢司・寺島慎也・柳瀬敬之 | |
アクション監督: | 大張正己 | |
チーフメカアニメーター: | 久壽米木信弥・宇田早輝子 | |
美術: | スタジオなや | |
音楽: | 木村秀彬 | |
企画協力: | BANDAI SPIRITS ホビー事業部 | |
制作協力: | ADK | |
制作: | SUNRISE BEYOND | |
製作: | サンライズ・創通 |
■アニメーション最新作『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』の主な内容
ストーリー
伝説のフォース、ビルドダイバーズがELダイバーを救った第2次有志連合戦から2年。その舞台となったガンプラバトル・ネクサスオンライン(GBN)は感覚をフィードバックしてより臨場感のあるプレイが楽しめるようにバージョンアップしていた。しかし、さらに盛り上がりを見せるGBNとは関係なく、様々な想いでプレイするダイバー達もいる。傭兵プレイを続けながらディメンション(※)をひとりさまようダイバー、ヒロト。憧れの存在を目指し、様々なパーティを渡り歩くが孤高のお調子者ダイバー、カザミ。ガンプラバトルに明け暮れ、謎めいた雰囲気を漂わせるソロダイバー、メイ。協力プレイに興味を持ちながら、引っ込み思案でいまだそのきっかけを掴めずにいるひとりぼっちの初心者ダイバー、パルヴィーズ。それぞれが孤独な彼らは、ある出来事がきっかけでもうひとつの「ビルドダイバーズ」を結成してしまうことになる。ヒロト達を待ち受けていたのは、GBNをこえる果てしない超体験だった。
※ディメンション:電脳仮想空間
詳細は下記よりご確認ください。
■ガンダムチャンネル:https://www.youtube.com/GUNDAM
■『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』公式サイト:http://gundam-bd.net/
■ガンダム情報公式ポータルサイト「GUNDAM.INFO」: https://www.gundam.info/
■「機動戦士ガンダム40thプロジェクト」公式サイト:http://gundam40th.net/

「星界の紋章」コミカライズ 第33話 本日公開!
人類統合体に追われるジントとラフィールが迷い込んだのは《グゾーニュ幻想園》。
二人は不法入園をとがめられ、こんどは機械動物たちに追われるはめに…

カバーイラスト=あきづきりょう
今年2019年の4月に単行本化を発表した『エンタングル:ガール』。
その書籍の刊行を記念し、著者・高島雄哉のトークショー&サイン会が芳林堂書店 高田馬場店で開催決定!
トークショーは「ゼーガペインADP」プロデューサー・松村圭一(サンライズ)、書籍担当編集・小浜徹也(東京創元社)
そして「エンタングル:ガール」著者・高島雄哉が登壇!
参加の際は下記のイベント情報、注意事項をよく読んでご参加ください。
高田馬場にエンタングル!
■イベント情報
・催事名:『エンタングル:ガール』刊行記念 高島雄哉トークショー&サイン会
・日時:2019年8月31日(土)14:00~
・会場:芳林堂書店 高田馬場店 8Fイベントスペース
・参加方法:2019年8月2日(金)10:00~より、芳林堂書店 高田馬場店3F
にて書籍「エンタングル:ガール」をご予約、もしくはご購入された方に参加券をお渡しします。
・「芳林堂書店」ホームページ http://www.horindo.co.jp/c20190725/
■参加券配布について
2019年8月2日(金)10:00~より 芳林堂書店 高田馬場店3Fにて
東京創元社「エンタングル:ガール」をご予約・もしくはご購入された方に参加券をお渡し致します。
※同日時より、お電話・メールでも参加ご予約を承ります。
※お申し込みの際は「イベント名」「お名前(フルネーム)」「お電話番号」をお伝えください。
※イベント参加券は定員に達し次第、配布終了となります。
※参加券の配布は、お一人様一枚限りとなります。
※イベント参加券は代金お支払い時にお渡しいたします。
※イベント申し込み時には、必ず詳細ページ内の注意事項をご確認ください。
■対象商品
2019年8月28日(水)発売『エンタングル:ガール』
著:高島雄哉
発行:東京創元社
定価:1,944円(税込)
©サンライズ・プロジェクトゼーガ
©サンライズ・プロジェクトゼーガADP

8/10にホビージャパンより「スーパーミニプラ大全2」発売!
バンダイキャンディ事業部ハイターゲット向けプラキットシリーズ「スーパーミニプラ」に
スポットを当てた大全シリーズ第2弾。第1弾で紹介できなかった2018年5月から2019年9月までの最新アイテムを中心に、
本書恒例のキット素組み撮り下ろし掲載、および開発画稿、開発者スタッフインタビューを交えながら「スーパーミニプラ」の魅力に迫る永久保存版です。
©サンライズ
今回は最新作「ジェネシックガオガイガー」に合わせ、再販が決まった『勇者王ガオガイガー』を巻頭でフィーチャー。
歴代ガオガイガーシリーズが結集します。
その他、「戦闘メカ ザブングル」や「ガンダムビルドダイバーズ」もご紹介。
●書籍概要
ホビージャパンムック
雑誌68150-46
ISBN978-4-7986-1988-0 C9476
A4判
定価:本体2,700円+税
8月10日発売予定

「アニメ『星界の紋章』放送20周年記念 上映会」 当日レポート公開
第58回日本SF大会
「アニメ『星界の紋章』放送20周年記念 上映会」 当日レポートを公開しました。
詳細はこちら

「無限のリヴァイアス展」10月2日より墓場の画廊にて開催
10月2日(水)~15日(水)まで、東京・中野の墓場の画廊にて『無限のリヴァイアス』が開催されます。
この開催を記念して、10月12日(土)には阿佐ヶ谷ロフトAにてスタッフトークショーも実施されます。
■「無限のリヴァイアス展」開催概要
期間:2019年10月2日(水)~2019年10月15日(火)
時間:平日12:00〜20:00(土日祝11:00~20:00)
会場:墓場の画廊(中野本店)
所在地:東京都中野区中野5-52-15中野ブロードウェイ3F
主催:株式会社 クレイジーバンプ
■スタッフトークショー
日時:10月12日土曜 OPEN 12:30 / START 13:30
出演:谷口悟朗(監督)
黒田洋介(シリーズ構成)
山根公利(メカニックデザイン)
会場:阿佐ヶ谷ロフトA
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1-36-16-B1
JR中央線阿佐谷駅パールセンター街徒歩2分
料金:前売¥2,500 / 当日¥3,000(共に飲食代別)※要1オーダー¥500以上
前売券はイープラスにて8/3(土)発売開始!

『魔神英雄伝ワタル』と『魔動王グランゾート』の2作品をテーマにした、「魔神英雄伝ワタル&魔動王グランゾート展」が西武渋谷店モヴィーダ館7階“スペースJ”で開催されます。
芦田豊雄原画も展示!!
【開催概要】
「魔神英雄伝ワタル&魔動王グランゾート展」
【日程】
2019年11月22日(金)~12月15日(日)
【会場】
西武渋谷店モヴィーダ館7階“スペースJ”
【チケット情報】
後日発表いたします(有料)

『覇界王~ガオガイガー対ベターマン~ the COMIC』最新話「number.03 狭-MAKUAI-(前篇)」が本日7/26に公開されました!
【覇界王~ガオガイガー対ベターマン~ the COMIC】number.03 狭-MAKUAI-(前篇)
護と幾巳の前に現れたのは、ベターマン・ラミア!果たしてその目的とは…?ぜひご覧ください!
▼コミックが無料で読める公式サイトはこちら!
http://hobbyjapan.co.jp/ggg/

生誕40周年を記念して、遂にBlu-ray BOX化!
2019年12月18日に映像作品を全て集約した決定版が発売になります!
『ダーティペア COMPLETE Blu-ray BOX』[初回限定版]
\50,000+税
『ダーティペア COMPLETE Blu-ray BOX』[通常版]
\46,000+税
詳細はこちら