NEWS
作品に関するお知らせ

今年25周年を迎えた『カウボーイビバップ』のメカニカルデザインを担当された山根さん。
<前編>ではサンライズかかわったきっかけからスタジオで仕事されていた当時のこと、『カウボーイビバップ』の企画に関わるなどをお聞きしました。

『サンライズワールド』クリエイターインタビュー 第17回 山根公利さんインタビュー掲載記念として、公式ポータルサイト『サンライズワールド』公式Twitterアカウント(@sunriseworld_pr)をフォロー&キャンペーンツイートをRTしていただいた方に、山根公利さんのサイン色紙を抽選で3名様にプレゼント。
たくさんの皆さんのご参加をお待ちしております!!
※色紙は選べません。
参加方法:
1.『サンライズワールド』公式Twitterアカウント(@sunriseworld_pr)をフォローしたうえで、キャンペーンツイートをRT。
開催期間:
2023年5月10日(月)12:00~2023年5月31日(水)23:59
プレゼント発送予定時期:2023年6月下旬以降
当選発表:
厳選なる抽選の上、ご当選者様には公式アカウント(@sunriseworld_pr)よりTwitterダイレクトメッセージでご案内いたします。
当選発表はダイレクトメッセージのご連絡をもって代えさせていただきます。
注意事項:
・賞品の発送は、日本国内のみとなります。予めご了承ください。
・Twitterアカウントを非公開にしている場合、リツイートを確認することができないため、応募対象外とさせていただきます。
・当選者にのみダイレクトメッセージで当選通知をお送りするため、受け取れるように設定をお願いいたします。
・当選時にダイレクトメッセージにてお伺いした氏名・送付先住所については、キャンペーン以外の目的では使用いたしません。
・抽選結果に関するお問い合わせにはお答えできません。
・また、本キャンペーンの内容は予告なく変更または中止となる場合がございますので、予めご了承ください。
・当選後の連絡が取れないなどの場合は、当選を取り消しとさせていただく場合があります。
・発送後の商品破損、紛失につきましては責任を負いかねますので、予めご了承ください。
・当選品のインターネットオークション等への売買行為は禁止いたします。
・プライバシーポリシー(https://www.bnfw.co.jp/security/privacy)

「スペシャルエキシビジョン」入場特典につきまして
サンライズワールドTOKYO・有料展示エリアの「スペシャルエキシビジョン」では、さまざまなテーマの展示を年間通じて行います。1年間の開催期間中に8回のテーマの入れ替えを予定しています。
いま行っている第1回目は『サンライズ黎明期を支えた15作品』をテーマに開催しています。
「スペシャルエキシビジョン」ご入場に際して、3つの特典をお渡ししています。
●【その①】描き下ろしミニ色紙プレゼント
開催されるテーマごとに、テーマに沿ったミニ色紙をお渡しします。
『サンライズ黎明期を支えた15作品』では「伝説巨神イデオン」のメカニカルデザイン・樋口雄一氏による描き下ろしイラストの、複製ミニ色紙となります(無くなり次第配布終了)。
サンライズワールドTOKYO開催中のみの貴重な8つのミニ色紙を集めてみてください!
●【その②】展示しているタペストリープレゼントへの応募参加ができる!
「スペシャルエキシビジョン」内に展示している巨大タペストリー(サイズは縦210cm×横85cm ※プレゼント対象タペストリー)プレゼントに参加できる応募用紙をお渡しします。
こちら応募の締め切りは2024年3月31日となっており、第1回目『サンライズ黎明期を支えた15作品』時では9種類の中からひとつ応募できますが、今後テーマを重ねるごとにプレゼント用に追加されるタペストリー数が増えていきます。
何度同じタペストリーに応募していただいても大丈夫ですし、後半のテーマの入場の際まで応募用紙をためて応募していただくことも可能です。
サンライズワールドTOKYOだけで展示している一品モノです。ぜひプレゼント応募にご参加ください!
●【その③】カフェのドリンク、100円割引サービス!
「スペシャルエキシビジョン」入場時にお渡しするレシートを「バンダイナムコ Cross Store 東京」内のカフェで提示いただきますと、カフェのドリンクが100円引きとなります。
カフェではサンライズ作品がデザインされたフォーチュンラテを数多くご用意していますので、ぜひこの機会にお好きな作品のラテをお楽しみください!
サンライズワールドTOKYO・有料展示エリア「スペシャルエキシビジョン」へのご入場お待ちしております!
サンライズ魂を感じていただける展示を行っていきますので、ご期待ください!
- 伝説巨神イデオン
- 伝説巨神イデオン 接触篇
- 伝説巨神イデオン 発動篇
- 無敵超人ザンボット3
- 無敵鋼人ダイターン3
- 科学冒険隊タンサー5
- 無敵ロボ トライダーG7
- 最強ロボ ダイオージャ
- 太陽の牙ダグラム
- 戦闘メカ ザブングル
- 白い牙 ホワイトファング物語
- 新世紀GPXサイバーフォーミュラ
- シティーハンター
- 鎧伝サムライトルーパー
- ダーティペア
- 聖戦士ダンバイン
- 重戦機エルガイム
- 超力ロボ ガラット
- 蒼き流星SPTレイズナー
- 機甲戦記ドラグナー
- 伝説の勇者ダ・ガーン
- 勇者特急マイトガイン
- 天空のエスカフローネ
- ガサラキ
- 魔神英雄伝ワタル
- 巨神ゴーグ
- 熱血最強ゴウザウラー
- 勇者王ガオガイガー
- 舞-HiME

2022年1月15日(土)に池袋の新文芸坐にて「COWBOY BEBOP天国の扉」「劇場版 エスカフローネ」のオールナイト上映が決定致しました。
イベント名:新文芸坐×アニメスタイル セレクションvol. 134
アニメーターの仕事に痺れろ!ビバップ・エスカフローネ・ストレンヂア!!
【オールナイト上映(トーク&上映)】
内容/『COWBOY BEBOP天国の扉』『劇場版 エスカフローネ』『ストレンヂア無皇刃譚』 + トークショー
トーク出演/中村豊さん、川元利浩さん、(司会)小黒祐一郎さん
■開催日時
2022年1月15日(土) 開始22時30分 (翌5時頃終了予定)
■会場
池袋「新文芸坐」 262席
東京都豊島区東池袋1-43-5 マルハン池袋ビル5F
JR池袋駅東口より徒歩3分
■料金
一般3,300円 前売り・新文芸坐友の会2800円
■チケット
前売券:上映1週間前より劇場窓口(10:00~) ・オンラインにて一斉発売
チケット販売サイト

島根県・浜田市世界こども美術館で開催中の島根県大田市以西出身の第一線で活躍中のアーティストにスポットをあてた『石見のチカラ展』にて、『カウボーイビバップ』や『天空のエスカフローネ』、『機動戦士ガンダム』シリーズでもメカデザイナーとして活躍中の山根公利さんの作品が展示されています。
詳しくは浜田市世界こども美術館のホームページをご覧ください。
石見のチカラ展
会期:2021年6月5日(土)-7月11日(日)
開館時間/午前9:30~午後5:00(最終入館は午後4:30まで)
会場:浜田市世界こども美術館
開館時間:午前9:30~午後5:00(最終入館は午後4:30まで)
休館日:毎週月曜日
観覧料:一般300円(200円)、高校・大学生200円(100円)、小学・中学生100円(50円)
※( )内は、20名以上の団体料金
※身体障害者手帳・戦傷病者手帳・被爆者健康手帳・精神障害者保健福祉手帳・療養手帳をお持ちの方は半額。介助者(1名)は無料。
浜田市世界こども美術館ホームページ:http://www.hamada-kodomo-art.com/
サンライズワールドの特集ページでは会場のレポートと山根公利さんのメッセージを掲載しました。
そちらもぜひご覧ください。

バァン・ファーネル、アレン・シェザールをイメージした香水です。
パッケージには、作品の世界観を忠実に再現し、ボトルにはそれぞれのキャラクターのイメージカラーに沿ったデザインを施しております。バァンやアレンの香りを通じて、異世界・ロボットもの・恋と友情に心震わせたあの懐かしい作品に思いを馳せてみるのはいかがでしょうか…。
価格(税抜):2,500円
※税込表記だけの場合は税込みと記入してください。
発売・発送日:2020年9月23日(水)
内容:香水(オードパルファム)
サイズ:縦11.5cm×横6cm×高さ4cm
素材:香料、水、ガラス、紙
生産国:日本

サンライズ人気アニメ作品の主題歌・キャラクターソング・劇伴など、500曲以上の全世界配信が、7月24日(金・祝)より各社サービスにてスタートしました。
今回配信がスタートしたのは、OP主題歌「Tank!」が世界中のアニメファンに愛され続けている『カウボーイビバップ』のほか、今なおその展開に目が離せない『コードギアス』シリーズ、富野由悠季監督と菅野よう子さんがタッグを組んだ『ブレンパワード』、『∀ガンダム』、フルオーケストラ音楽が魅力の『天空のエスカフローネ』、『ベターマン』、『シティーハンター 百万ドルの陰謀』の7作品。
数々の名曲が一挙に配信されていますので、ぜひこの機会にお聴きください。
【配信楽曲一覧】
『カウボーイビバップ』(1998) 監督:渡辺信一郎 音楽:菅野よう子 より
・「COWBOY BEBOP (Original Motion Picture Soundtrack)」(17曲)
日本:https://jvcmusic.lnk.to/COWBOY_BEBOP
海外:https://lnk.to/41pwAWtc
『天空のエスカフローネ』(1996) 監督:赤根和樹 音楽:菅野よう子、溝口肇 より
・天空のエスカフローネ ORIGINAL SOUNDTRACK」(15曲)
日本:https://jvcmusic.lnk.to/ESCAFLOWNE
海外:https://lnk.to/PHhm4oE3
『ブレンパワード』(1998) 監督:富野由悠季 音楽:菅野よう子 より
・「ブレンパワード オリジナルサウンドトラック」(20曲)
日本:https://jvcmusic.lnk.to/BRAIN_POWERD
海外:https://lnk.to/A2vDKYIF
『∀ガンダム』(1999) 総監督:富野由悠季 音楽:菅野よう子 より
・「∀ GUNDAM オリジナル・サウンドトラック」(24曲)
日本:https://lnk.to/5WhTcvNs
海外:https://lnk.to/KiBkcInn
『コードギアス 反逆のルルーシュ』(2006) 監督:谷口悟朗 音楽:中川幸太郎、黒石ひとみ より
・「コードギアス 反逆のルルーシュ O.S.T.」(22曲)
日本:https://jvcmusic.lnk.to/CODE_GEASS
海外:https://lnk.to/qYBVxpAZ
『ベターマン』(1999) 監督:米たにヨシトモ 音楽:田中公平 より
・「ベターマン オリジナルサウンドトラック1」(38曲)
日本:https://jvcmusic.lnk.to/BETTERMAN
海外:https://lnk.to/YWg4ps3B
『シティーハンター 百万ドルの陰謀』(1990) 監督:こだま兼嗣 音楽:矢野立美 より
・「シティーハンター オリジナルスペシャル・サウンドトラック」(8曲)
日本:https://jvcmusic.lnk.to/CITY_HUNTER
海外:https://lnk.to/DS9ae86k
下記楽曲も配信スタート!
・「COWBOY BEBOP Vitaminless」(8曲)
・「COWBOY BEBOP (Original Motion Picture Soundtrack 2 - No Disc)」(18曲)
・「COWBOY BEBOP (Original Motion Picture Soundtrack 3 - Blue)」(17曲)
・「COWBOY BEBOP Remixes Music for Freelance」(15曲)
・「COWBOY BEBOP Knockin' on Heaven's Door Ask DNA」(5曲)
・「COWBOY BEBOP Knockin' on Heaven's Door (Original Motion Picture Soundtrack - Future Blues)」(24曲)
・「COWBOY BEBOP Tank! the! Best!」(12曲)
・「天空のエスカフローネ ORIGONAL SOUNDTRACK 2」(17曲)
・「天空のエスカフローネ ORIGONAL SOUNDTRACK 3」(15曲)
・「The Vision of Escaflowne - Lovers Only」(19曲)
・「『エスカフローネ』オリジナル・サウンドトラック」(24曲)
・「ブレンパワード オリジナルサウンドトラック 2」(16曲)
・「∀ GUNDAM オリジナル・サウンドトラック 2 ディアナ&キエル」(23曲)
・「∀ GUNDAM オリジナル・サウンドトラック 3 Cocoa」(21曲)
・「劇場版∀ガンダム サウンドトラックス 惑星の午後、僕らはキスをした」(24曲)
・「コードギアス 反逆のルルーシュ O.S.T.2」(22曲)
・「勇侠青春謳」 ALI PROJECT
・「コードギアス 反逆のルルーシュ CODE BLACK+」
1.Back to Zero/ルルーシュ(CV:福山潤)
2.Libra/ルルーシュ(CV:福山潤)
3.Born to Be Queen/コーネリア(CV:皆川純子)、ユーフェミア(CV:南央美)
4.Make My Day/カレン(CV:小清水亜美)
5.Glory Days/カレン(CV:小清水亜美)、C.C.(CV:ゆかな)
6.Reload/C.C.(CV:ゆかな)
7.乙女のTwinkle Love/ナナリー(CV:名塚佳織)、カグヤ(CV:かないみか)、天子(CV:松元環季)
・「コードギアス 反逆のルルーシュR2 O.S.T.」(24曲)
・「コードギアス 反逆のルルーシュR2 O.S.T.2」(30曲)
・「わが﨟(ろう)たし悪の華」 ALI PROJECT
・「コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Variety R18」
1.天子的憲法四条/天子(CV:松元環季)
2.ロンリーロード 玉城!/玉城内務掃拭賛助官(CV:田中一成)、黄金兄弟岩石回転楽団(てゆうか道頓堀ダイバーズ)
3.ままならぬ愛のトリアージュ/ヴィレッタ(CV:渡辺明乃)、扇(CV:真殿光昭)、ジェレミア(CV:成田剣)
・「コードギアス 反逆のルルーシュ キャラクターソングベスト」
1.Reincarnation/C.C.(CV:ゆかな)
2.Never End/ルルーシュ(CV:福山潤)
3.晴れのち夏の雨/シャーリー(CV:折笠富美子)
4.プラチナ・ソウル/カレン(CV:小清水亜美)
5.Dear My Friend/ミレイ(CV:大原さやか)
6.優しい世界/ナナリー(CV:名塚佳織)
7.Connect/C.C.(CV:ゆかな)
8.アラベスク/ロロ(CV:水島大宙)
9.Regeneration/ルルーシュ(CV:福山潤)
10.One More Chance/カレン(CV:小清水亜美)
11.ティアラの気持ち/ナナリー(CV:名塚佳織)
12.Reason/ジノ×星刻(CV:保志総一郎×CV:緑川光)
13.星夜/天子(CV:松元環季)
14.果てしない未来/カグヤ(CV:かないみか)
・「コードギアス 亡国のアキト O.S.T.」(18曲)
・「コードギアス 亡国のアキト O.S.T.2」(19曲)
・「映画『コードギアス 復活のルルーシュ』オリジナルサウンドトラック」(79曲)
・「ベターマン オリジナルサウンドトラック2」(30曲)
・「ユメノカケラ/鎮-requiem-」
1.ユメノカケラ/ウヨンタナ
2.鎮-requiem-/※-mai-
『カウボーイビバップ』 『天空のエスカフローネ』 『ブレンパワード』 『ベターマン』 ©サンライズ
『∀ガンダム』 ©創通・サンライズ
『コードギアス 反逆のルルーシュ』 ©SUNRISE/PROJECT GEASS character Design ©CLAMP・ST
『コードギアス 亡国のアキト』 ©SUNRISE/PROJECT L-GEASS character Design ©2006-2018CLAMP・ST
『シティハンター 百万ドルの陰謀』 ©北条司/NSP・読売テレビ・サンライズ

数々の人気声優が出演する「あけおめ!声優大集合2020」が、NHK BSプレミアムにて12月31日(火)23:45から約5時間にわたり生放送されます!
人気声優をスタジオにお迎えし、声のワザを堪能する「生アフレコ」や「勝手にオーディション」、今だから話せる声優裏話など盛りだくさん!
今回は、『機動戦士ガンダムSEED』の主題歌を担当した西川貴教さんをはじめ、
井上和彦さん(『太陽の牙ダグラム』クリン・カシム役など)、
小西克幸さん(『勇者王ガオガイガー』ボルフォッグ役など)、
関 智一さん(『機動武闘伝Gガンダム』ドモン・カッシュ役など)、
豊崎愛生さん(『アクセル・ワールド』倉嶋千百合役など)、
野島裕史さん(『OVERMANキングゲイナー』ゲイナー・サンガ役など)、
柚木 涼香さん(『星方天使エンジェルリンクス』李 美鳳役など)
といった人気声優が大集合!
ぜひご覧ください!
あけおめ!声優大集合2020
【チャンネル】
NHK BSプレミアム
【放送日時】
2019年12月31日(火)23:45~
【ゲスト】
西川貴教(アーティスト)
小松宏司(アナウンサー)
井上和彦(声優)
高野 麻里佳(声優)
古賀 葵(声優)
小西克幸(声優)
関 智一(声優)
竹内順子(声優)
豊崎愛生(声優)
高橋広樹(声優)
豊崎愛生(声優)
野島裕史(声優)
広瀬裕也(声優)
柚木涼香(声優)
(50音順)
藤津亮太(アニメ評論家)
【公式サイト】
https://www.nhk.or.jp/anime/akeome/

アニメ『天空のエスカフローネ』より、ガイメレフ「エスカフローネ」をプラキット化。
各関節の可動により剣の両手構えも可能。
背中のマントは、プラスチック製・布製の2種が付属。胸、肩のエナジストはクリアパーツで再現。
頭部および胸部の紋章は塗装済み。剣、手首2種、マント2種付属。
■MODEROID<モデロイド> エスカフローネ
価格:3,909円(税抜)
サイズ:約14cm
発売日:2020年3月
仕様:一部塗装済み組み立てキット。PS、ABS、POM素材使用。
発売元:㈱グッドスマイルカンパニー
販売元:㈱グッドスマイルカンパニー
https://www.goodsmile.info/ja/product/8875

『サイバーフォーミュラ』や『ダグラム』など、初展示多数!
エルドランカラーシリーズ発売記念「やまだたかひろ氏トークショー」も!
9月28日(土)から9月29日(日)まで、国内最大規模のホビーイベント「第59回 全日本模型ホビーショー」が東京ビッグサイト 青海展示棟Aホールにて開催されました。
会場では様々なジャンルのホビー関連企業が出展し、プラモデルやフィギュア、トイなど幅広いホビー製品が一堂に会しました。このレポートでは、会場の様子をお届けします!
なお、ガンダムシリーズの作品はガンダムインフォをご覧ください。
■BANDAI SPIRITS
▲SDクロスシルエットシリーズより『勇者王ガオガイガー』の「ガオガイガー」
▲『アイカツ!』からSNSアプリ「アイカツ! フォトonステージ!!」で登場した「青い苺」の「HG GIRLS」が展示されました。
▲『コードギアス 反逆のルルーシュ』より「蜃気楼」が「METAL ROBOT魂」で登場!
▲『熱血最強ゴウザウラー』より「HG 1/300 ゴウザウラー」「HG 1/300 マグナザウラー」を展示。
そしてメカニックデザイナーのやまだたかひろさんのメッセージつきのシルエットが…?!続報をお楽しみに。
▲『ラブライブ!サンシャイン!!』より「GashaPortraits」シリーズ
▲今回全日本模型ホビーショーイメージガールも務めた『ラブライブ!』の「南ことり」が「Figure-riseLABO」で登場!
メガハウスコーナーでは『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』を多数展示!
▲「サイバーフォーミュラコレクション」より「スーパーアスラーダAKF-11 エアロモード」「ガーランドSF-01」「アスラーダ G.S.X エアロモード ブラックVer.」
▲「ヴァリアブルアクション Hi-SPEC」シリーズより「スーパーアスラーダ01」「凰呀AN-21」
▲ヴァリアブルアクションに新シリーズ「ヴァリアブルカスタムキット」が起動!
「スーパーアスラーダ01」「ナイトセイバー005」「イシュザーク」
■青島文化教材社
『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』より「1/24 サイバーフォーミュラ」シリーズなどが多数展示されました。
■ウェーブ
『装甲騎兵ボトムズ』シリーズの1/35新作プラモデルが登場しました!
■壽屋
▲「勇者シリーズプラモデル」第1弾『勇者エクスカイザー』より「グレートエクスカイザー」が登場!
『勇者王ガオガイガー』の素体状態「ブレイブ・ガール」との互換性もあります!
▲『勇者警察ジェイデッカー』より「デッカード with マックスキャノン」と「ジェイデッカー」が登場!
■童友社
▲『太陽の勇者ファイバード』の再生産検討中の告知が!続報をお楽しみに。
▲『鎧伝サムライトルーパー』より「バトルアクションシリーズ」の再販準備中!第2弾の輝煌帝の鎧の展示が!
■ハセガワ
▲『クラッシャージョウ』コーナーが登場。「ミネルバ(OVA版)」には「アルフィン(水着)」が付属する限定版も!
■ホビージャパン
■グッドスマイルカンパニー マックスファクトリー
グッドスマイルカンパニーコーナーには「MODEROID」シリーズの展示が登場!
▲『天空のエスカフローネ』より「エスカフローネ」。そして「シェラザード」の商品化の告知が!
▲『元気爆発ガンバルガー』より「ガンバルガー」が開発進行中!
マックスファクトリーコーナーでは『太陽の牙ダグラム』「COMBAT ARMORS MAX」シリーズの新商品が多数展示され、9月28日(土)にはトークショーも行われました。トークショーの詳細はこちらをご覧ください!
▲「テキーラガンナー」の原型出力品や「クラブガンナー」「ソルティック H8 ラウンドフェイサー 強化型ザック装着タイプ」塗装見本など、初展示など盛りだくさん!
▲『魔神英雄伝ワタル』シリーズのPLAMAXシリーズが集合!
■ガイアノーツ
「エルドランカラーシリーズ」第1弾「エルドランゴールド」発売記念として、「やまだたかひろ氏トークショー」が開催。
商品を監修し、ラベルの描き下ろしイラストを担当したやまだたかひろさんがトークを交えつつ、「ゴウザウラー」のパーツをイージペインターとエアブラシで塗る実演を行いました。
塗り方のコツや、使い心地のレビューはもちろん、作品制作時にキャラクターやメカの色を決める色彩設計では出来るだけ色数を少なくする事が求められる中、「ライジンオー」と「ゴウザウラー」の機体では金色と黄色のパーツの違いを表現するために2種類使用したエピソードなど、裏話などが多く飛び出しました。
また、この日はやまださん直筆サイン入りの商品の先行限定販売も行われました。