サンライズワールド

NEWS

お知らせ

2012/11/14
デジタルビルドとは何か?超絶キット「1/100バイファム」の全貌をお見せします!
ウェーブ・モデラーズミーティング Ust版4
ウェーブ・モデラーズミーティング Ust版④を11月26日(月)20時~ユーストリームにて開催!

突然の商品化、更に今までのガレージキットの常識を覆す『デジタルビルド』という原型製作手法で、ファンだけでなく業界人にも話題騒然のレジンキット、1/100バイファム。
今回はデジタルビルドという革新的なスタイルで生み出された、バイファムについて、普段は見られない開発中の裏話などをふまえ、その凄さ、面白さについて解き明かしていきます。

これまで数々の製品開発を手がけてきたウェーブ開発担当・永見がナビゲーターとなって、設計と原型製作を手掛けた毛利氏が開発過程を披露し、さらに製品見本を手掛けたフィニッシャー和田氏が実際に制作したモデラー目線でのポイントなど織り交ぜ、じっくりと解説する予定です。
ご期待ください!

11月26日(月)20:00から30分間、生配信! お楽しみに!!


■PROGRAM INFO
ウェーブ・モデラーズミーティング Ust版④
【放送日時】2012年11月26日(月)20:00〜20:30
【MC】永見 浩士(ウェーブ開発部)
【ゲスト】毛利重夫(原型師)
     和田淳(フィニッシャー)
2012/11/14
「サイバーフォーミュラ OFFICIAL WEB」商品情報訂正のお知らせ
OFFICIAL WEBの商品ページに掲載致しました、「新世紀GPX サイバーフォーミュラ BD ALL ROUNDS COLLECTION ~OVA Series~」の商品情報につきまして、店舗特典の該当店舗に誤りがございました。

店舗特典はアニメイトでは取り扱っておりません。
お詫びして訂正致します。
2012/11/13
コミックス「境界線上のホラ子さん」重版決定!
先月発売となりました、スピンオフコミック「境界線上のホラ子さん」ですが、重版が決定致しました!

手に入りづらい状況が続いていたかと思いますが、11月末~12月頭には店頭に並ぶかと思いますので、
どうぞ宜しくお願い致します!

■スピンオフ4コマ
電撃コミックスEX「境界線上のホラ子さん」

作画:羽仁倉雲  原作:川上稔  キャラクターデザイン:さとやす(TENKY)
定価 : 893円(税込)  判型 : A5判
2012/11/12
「サイバーフォーミュラ OFFICIAL WEB」更新のお知らせ
「サイバーフォーミュラ OFFICIAL WEB」を更新しました。

■OVAシリーズ BD-BOX商品情報
・アニメイトオリジナル特典(いのまたむつみ先生描き下ろし複製色紙)画像を追加しました!

TOPページのイラストも変わったので、是非、チェックしてみてくださいね!
2012/11/12
『ねらわれた学園』の初日舞台挨拶が2012年11月10日(土)新宿ピカデリーにて行われました!
舞台挨拶には、声優を務めた、本城雄太郎(ケンジ役)、花澤香菜(カホリ役)、小野大輔(京極役)、中村亮介監督の4人が登壇しました.

また、今回の舞台挨拶が行われた新宿ピカデリーには
『ねらわれた学園』のコーナーが設置され、大変な盛り上がりをみせています♪
みなさんも是非、映画『ねらわれた学園』をご覧になってみてはいかがですか!

初日舞台挨拶の模様は、後日掲載させていただきます。お楽しみに♪
2012/11/10
「ねらわれた学園」大ヒット御礼舞台挨拶決定!
この度、大ヒット御礼を記念して、舞台挨拶を行うことが決定致しました!
今回の舞台挨拶は、主演の渡辺麻友さんの登壇を予定しております!
チケットの申し込みは、下記サイトにて現在抽選申し込みの受付中です!


◆日程
11/18(日)
新宿ピカデリー 10:00の回上映後、13:00の回上映前
MOVIXさいたま 13:00の回上映後、16:00の回上映前

◆登壇者
渡辺麻友(予定)

◆料金
2,000円(税込) ※非売品プレスシート付

◆販売方法
新宿ピカデリー分は、ぴあのみのお取り扱いとなります。
最速抽選のお申し込みは、現在受付中で、~11/12(月) 11:00まで
先行抽選のお申し込みは、11/11(日) 11:00~11/13(火) 11:00まで
一般販売は、11/14(水) 10:00開始で、先着順となります。

MOVIXさいたま分は、ローソンチケットのみのお取り扱いとなります。
抽選販売は、現在受付中で、~11/12(月) 11:00まで
一般販売は、11/14(水) 10:00開始で、先着順となります。


※劇場WEB販売及び窓口販売はございませんのでご注意下さい。
2012/11/09
明日公開「ねらわれた学園」、入場者プレゼント配布決定!
いよいよ明日11月10日(土)、「ねらわれた学園」が劇場公開をむかえます。
公開に合わせて、入場者特典の配布が決定致しました!

キャラクターデザイン・細居美恵子氏による描き下ろしイラストにメインキャスト4人のサインとコメントが書かれたミニ色紙を配布致します。
コメントは、この色紙のためにキャスト様からいただきました!

全4種類、ご用意しておりますが、完全ブラインドでのランダム配布となりますので、絵柄を選んでいただくことはできません。

数量限定ですので、なくなり次第終了となります。

是非、劇場にて「キャラクターミニサイン色紙」ゲットして下さい♪



※詳細は各劇場のHPをご覧ください。
2012/11/09
【境界線上のホライゾン】Blu-ray第4巻 キャラクターコメンタリー試聴公開!
2週間振りの公式サイト更新です!
本日は、12月21日発売予定のBlu-ray第4巻のキャラコメ試聴を公開しました!

■トップページ
http://genesis-horizon.net/
☆BD第4巻 第6話キャラクターコメンタリー試聴公開×2

第4巻のメンバーは、ネイト、鈴、アデーレの3人の組みあわせとなりました!
第2期では主に行動を共にした鈴&アデーレコンビと、ネイトの絡みは必見です!

是非ご覧下さい!


そして1点商品情報です!画像もUP致しましたが、見た目通り<点蔵キャップ>!

価 格:5,985円(税込)
サイズ:頭周り53センチ~64センチ
素材:本体ポリエステル100%/前立てナイロン100%
発売日:2013年3月上旬予定

点蔵がいつもかぶっているあの帽子が、普段使い用のキャップとしてあなたのものに!
あの長いツバ(ツバ先までの長さ16cm!)や頭頂部の形状を設定を元に作りこみ、
一般にはありえないような、独特なキャップに仕上がりました。
メカニカルなパーティングラインもステッチで再現、しかも目の部分にはマジック
テープを採用し差し替えパーツを付属、作中同様に表情を変える事が出来ます!
「LOVEしちゃった」という方に捧げる、超個性的な一品!

という事で、こちらもご期待下さいね!
2012/11/08
「COWBOY BEBOP 旧譜CDキャンペーン」 のご案内
期間:2012年12月20日(木)~(特典無くなり次第終了)

対象商品(12月21日(金)に再発売するフライングドッグ COWBOY BEBOP CD)を1枚ご購入毎に、
COWBOY BEBOP オリジナルカラビナ(全長約9cm)をプレゼント致します!


対象商品:(全8タイトル)
■「COWBOY BEBOP」
 VTCL-60325 \2,625(tax in)
 第13回 日本ゴールドディスク大賞も受賞したO.S.T.1。誰もが知る名盤中の名盤。
 OPテーマ「Tank!」、「RAIN」他、17曲収録。

■「COWBOY BEBOP Vitaminless」
 VTCL-60326 \1,785(tax in)
 川元利浩描き下しの紙ジャケットが印象的なミニサウンドトラック。
 山根麻衣の歌うEDテーマ「THE REAL FOLK BLUES」、「Cats on Mars」他、8曲収録。

■「COWBOY BEBOP NO DISC オリジナルサウンドトラック2」
 VTCL-60327 \2,625(tax in)
 O.S.T.1と打って変わって作品を代表するヴォーカル曲満載。
 「Don't bother none」(山根麻衣)、
 「LIVE in Baghdad」(遠藤正明) 他、18曲収録。

■「COWBOY BEBOP originalsoundtrack3 BLUE」
 VTCL-60328 \2,625(tax in)
 TVシリーズのファイナルアイテム。
「MUSHROOM HUNTING」、「CALL ME CALL ME」(Steve Conte)、
 「WO QUI NON COIN」(多田 葵)の他、作品を語るに不可欠な表題曲「BLUE」
(山根麻衣)も収録した全17曲。

■シングル 「COWBOY BEBOP Knockin'on heaven's door Ask DNA」
 VTCL-35143 \1,575(tax in)
 2001年公開映画「カウボーイビバップ 天国の扉」のOPテーマが表題のマキシシングル。
 TVシリーズOPテーマ「Tank!」を彷彿とさせる「WHAT PLANET IS THIS.」他、
 豪華5曲収録。

■「COWBOY BEBOP Knockin'on heaven's O.S.T FUTURE BLUES」
 VTCL-60329 \2,625(taxin)
 男を感じさせる男臭いサウンドトラック。映画からも多くの名曲が生まれた。
「Noreply」(Steve Conte)、「Gotta knock a little harder」(山根麻衣)他、
 貴重な「Rain (DEMO ver.)」(山根麻衣)も収録の全16曲。

■「COWBOY BEBOP Tank! THE! BEST!」
 VTCL-60330 \2,100(tax in)
 2004年リリースのベスト盤。ビバップミュージックの入門編、12曲収録。

■「Cowboy Bebop Remixes "Music For Freelance"」
 VTCL-60331 \2,100(tax in)
 ユーロを代表するトラックメイカーが集結した豪華リミックスアルバム。
 Luke Vibert、DMX Krew、Ian O'Brien等が参加。10曲収録。


※当キャンペーンの各店舗での実施の有無や詳しいことはお近くのCDショップにお問い合わせください。
※キャンペーン参加店舗名は追ってフライングドッグのサイトにてお知らせいたします。
 
発売元:フライングドッグ 販売元:ビクターエンタテインメント
2012/11/08
3機合体システムを完全再現!超合金魂「ザンボット3」が再販決定!
これまで実現不可能とされてきた3機合体システムを完全再現した
超合金魂が待望の再販決定です。

商品名:超合金魂 GX-23 無敵超人ザンボット3
価格:18,690円(税込) 
サイズ:全高約260ミリ(3機合体時)
発売日:2013年4月 再販予定
    ※初販は2004年5月
仕様:彩色済み完成品モデル(一部ダイキャストを使用)
発売元・販売元:㈱バンダイ コレクターズ事業部