NEWS
イベントに関するお知らせ

7月16日(土)10時からスタート!!
いよいよ7月16日(土)より「サンライズワールドHAKATA」が福岡にある"キャナルシティ博多"の中にオープンします♫
オープン直前で会場準備がようやく完了しましたので、その一部を一足先に皆さまへご報告させて頂きます!
「サンライズワールドHAKATA」は同日オープンの“バンダイナムコ Cross Store”の中にあります。
ラブライブのポップアップストアも目の前にあり、上の階にはガンダムベース福岡も。
一日たっぷり【サンライズ】に浸れる場所になっています☆
「サンライズワールドHAKATA」のご入場は無料!!
ぜひ博多にお越しの際には、ふらりとお立ち寄りください♪皆様のご来場を心よりお待ちしております!
詳しくはコチラから⇦
■「サンライズワールドHAKATA」
展示期間: 2022年7月16日(土)10:00より
入場料金: 無料
場 所: 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-74 キャナルシティ博多 サウスビルB1
「バンダイナムコ Cross Store 博多」内
営業時間: 10:00〜21:00
定休日: バンダイナムコ Cross Store 博多の定休日に準じます
サイトURL:https://bandainamco-am.co.jp/crossstore/

■8/2追記
開催期間につきまして、終了期間を誤って表記しておりました。
訂正してお詫び申し上げます。大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
正しくは下記内容となります。
【開催期間】
正)2022年7月15日(金)~8月11日(木・祝)の新宿ピカデリー営業時間内
誤)2022年7月15日(金)~8月12日(金)の新宿ピカデリー営業時間内
今週末7月15日(金)より、東京・新宿ピカデリー1階ロビーにて、「Gのジャケットイラスト展」「Tの企画書展」の開催が決定しました!
TVシリーズから劇場版までの『Gのレコンギスタ』のBlu-rayジャケットイラストをじっくりと堪能できる巨大展示を実施。
さらに、富野監督による『Gのレコンギスタ』の構想をまとめた企画骨子やキャラクター表の展示のほか、週替わりで富野監督が過去に手掛けた作品の企画書を展示します。
この貴重な機会にぜひ劇場へ足をお運びください!
■「Gのジャケットイラスト展」「Tの企画書展」
【場所】
新宿ピカデリー 1Fエントランス
(東京都新宿区新宿3-15-15)
【開催期間】
2022年7月15日(金)~8月11日(木・祝)の新宿ピカデリー営業時間内
【展示内容】
<常設展示>
・『Gのレコンギスタ』Blu-rayジャケットイラストの展示
・『Gのレコンギスタ』企画書、キャラクター表の展示
<週替わり企画書展示(毎週金曜切り替え)>
1週目:『無敵超人ザンボット3』、『無敵鋼人ダイターン3』
2週目:『伝説巨神イデオン』、『戦闘メカ ザブングル』
3週目:『聖戦士ダンバイン』、『重戦機エルガイム』
4週目:『OVERMANキングゲイナー』
「サンライズワールドHAKATA」が7月16日からいきなりスタート!
7月16日(土)にて福岡のキャナルシティ博多にグランドオープンする”バンダイナムコ Cross Store 博多”の中に
突然ですが「サンライズワールドHAKATA」が出現します!!
「サンライズワールドHAKATA」は、サンライズ作品のいろいろな作品の制作や営業の資料
放送当時に発売されたおもちゃ ・フィギュア・文具などを一堂に展示したスペシャルな展示スペースとなります。
会場内では、これまでのサンライズ制作作品の中から、今回選りすぐりの8作品をピックアップして展示を行っています♫
ちなみに今回の展示ピックアップ作品は、以下のとおり!
・伝説巨神イデオン ・戦闘メカ ザブングル
・魔神英雄伝ワタル ・勇者王ガオガイガー
・カウボーイビバップ ・舞-HiME
・革命機ヴァルヴレイヴ ・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
この8作品の資料と共に、およそ45年に渡る歴史の中で商品化された多くのおもちゃ、フィギュア、プラモデルや書籍などの中から
厳選したアイテムをこれまでにない規模で展示しております。
長いあいだサンライズの秘密倉庫で眠っていたアイテムを、今回ようやく皆さまの前にお届けすることができました...!!
いままで本やネットでしかその存在を見れなかった貴重なモノも数多く置いてありますので、この機会にぜひ本物を眼の前でご覧ください!
さらに会場内においては、サンライズロゴを使用したオリジナル限定商品や作品関連商品の販売も行っています。
また施設内のカフェでは会場限定のラテアートも販売しています♫
ご鑑賞と合わせて、こちらも存分にご利用ください。
ちなみにサンライズエキス満載の「サンライズワールドHAKATA」の入場は無料となります。
夏休みに福岡へ行く方は、ぜひお立ち寄りください。お待ちしています★
今年は暑い夏になりそうですが、Web版のサンライズワールド同様に熱くてぶ厚い展示になっておりますので
あせらずじっくりと観て、サンライズを堪能してくださいませ。
▽「バンダイナムコ Cross Store」についてはコチラ⇦をチェック!
■『サンライズワールドHAKATA』
展示期間:2022年7月16日(土)10:00より
入場料金:無料
場 所:福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-74 キャナルシティ博多 サウスビルB1
「バンダイナムコ Cross Store 博多」内
営業時間:10:00〜21:00
定休日:バンダイナムコ Cross Store 博多の定休日に準じます
サイトURL:https://bandainamco-am.co.jp/crossstore/
【ご注意】
ページ内にある展示物の画像は、現在展示を予定をしているものです。
会場設営や防犯の問題、破損等で展示できなくなる場合もあります。その際はご了承ください。

2019年東京、 2020年大阪で開催し多くの反響を呼んだ「魔神英雄伝ワタル&魔動王グランゾート展」がよりパワーアップして大阪梅田に帰ってきた!
『ワタル』、 『グランゾート』シリーズのたくさんの制作資料を始め、 玩具資料などを一挙公開。 さらにはキャラクターデザインを担当した『芦田豊雄』氏の手がけたイラスト原画も多数展示し、より深く『ワタル』や『グランゾート』の世界を紹介いたします。 また、 今イベントのために描き下ろした『松下浩美』氏によるイラストを用いた新グッズや、 『芦田豊雄』氏の複製原画の販売も行います。 ファンの方にはもちろん、 初めて知る人にも楽しめる、 ハッキシい言って、 おもしろマジカルな企画展を是非ともご堪能ください。
この機会に是非ご来場ください。
<前売券販売情報>
6月17日(金)10時から7月13日(水)18時まで、イープラス https://eplus.jp/wataru_granzort2_osaka/ にて販売いたします。
価格:1,200円(税込) ※小学生以下無料
※当日会場にて魔神英雄伝ワタルまたは魔動王グランゾートピクチャーチケットと引き換えさせていただきます。
<「魔神英雄伝ワタル&魔動王グランゾート展2 大阪篇」開催概要>
開催期間:2022年7月14日(木)~8月8日(月)
※最終日18時閉場
※7月25日(月)は一部展示入替えのため18時閉場となります。
場所:梅田ロフト5階ロフトフォーラム
https://www.loft.co.jp/shop_list/detail.php?shop_id=143
※期間中、営業時間は変更になる場合があります。
■主催:梅田ロフト、株式会社クレイジーバンプ/墓場の画廊
■共催:株式会社エニー
■協力:株式会社バンダイナムコフィルムワークス
■公式サイト: https://hakabanogarou.jp/wataru_granzort/
©SUNRISE・R
※日程や内容は、予告なく変更になる場合があります。
※「魔神英雄伝ワタル&魔動王グランゾート展2 大阪篇」開催時の新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
イベント開催期間中の新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、アルコール消毒の施行、ソーシャルディスタンスの確保、検温の実施、従業員のマスク着用の徹底など、十分な感染予防対策を実施した上で開催を予定しています。また会場内の三密を避けるため、入場人数制限を設ける場合があります。
お客さまおよび従業員の安全と健康に配慮し、以下の予防対策を実施しております。何卒ご理解・ご協力の程お願いいたします。
【お客さまへご協力のお願い】
・マスクの着用にご協力ください。
・できるだけ短時間のお買い物にご協力ください。
・お会計の際は、前後のお客さまとの間隔をあけてお並びください。
・金銭は、トレーの上でお渡しさせていただいております。
・飛沫感染防止のため、レジではビニールカーテンを設置させていただいております。
・エレベーター内は、周囲の方と間隔をあけてご利用ください。混雑の場合は、次のエレベーターをお待ちください。
・間隔をあけてのご通行をお願いいたします。
2022年7月に開催される「魔神英雄伝ワタル&魔動王グランゾート展2大阪篇」に先駆けて2022年6月20日(月)~7月3日(日)の間、札幌ロフトにて開催いたします。
既存のグッズに加え札幌会場初出しの新作グッズや『芦田豊雄』氏の複製原画の販売も行います。
この機会に是非ご来場ください。
<「魔神英雄伝ワタル&グランゾート展2 POP UP STORE in 札幌」開催概要>
■開催期間:2022年6月20日(月)~7月3日(日) ※最終日午後6時閉場
■営業時間:午前10時〜午後9時
■会場:札幌ロフト
〒060-0005北海道札幌市中央区北5条西2丁目 エスタ6階
https://www.loft.co.jp/shop_list/detail.php?shop_id=277
※期間中、営業時間は変更になる場合があります。
■主催:札幌ロフト、株式会社クレイジーバンプ/墓場の画廊
■共催:株式会社エニー
■協力:株式会社バンダイナムコフィルムワークス
©SUNRISE・R
■公式サイト: https://hakabanogarou.jp/wataru_granzort/

「魔神英雄伝ワタル&魔動王グランゾート展2」のPOPUP STOREがロフト名古屋にて開催されます。
「魔神英雄伝ワタル&魔動王グランゾート展2」POPUP STORE in 名古屋
会期:5月3日(火)~5月23日(月)
会場:ロフト名古屋5階バラエティ雑貨売場特設会場
愛知県名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク内
※混雑が生じた際は、随時規制入場とさせていただきます。販売員からのご案内にご協力お願いいたします。
※今後の情勢により、イベント内容に変更が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※詳細は公式サイトでご確認ください。
「魔神英雄伝ワタル&魔動王グランゾート展2」公式サイト:https://hakabanogarou.jp/wataru_granzort/

4月29日(金・祝)より大阪・梅田ロフトにて「超勇者展2」が開催されます。
期間中には『勇者エクスカイザー』『太陽の勇者ファイバード』『伝説の勇者ダ・ガーン』の谷田部勝義監督と『勇者王ガオガイガー』の作画監督の吉田徹さんのサイン会も開催されます。
「超勇者展2」大阪会場
2022年4月29日~5月29日
【前期】2022年4月29日(金・祝)~5月11日(水)
【後期】2022年5月13日(金)~5月29日(日)
※前期、後期で展示内容が変わります。
※5/12(木)は入れ替えの為終日閉場とさせて頂きます。
【会場】
梅田ロフト5階ロフトフォーラム
大阪府大阪市北区茶屋町16-7
【開催時間】
11:00~20:00
※最終日は18時閉場。
※新型コロナウィルスの状況によっては日程や内容が変更になる場合がございます。
※詳細は公式サイトをご確認ください。
超勇者展2公式サイト:https://hakabanogarou.jp/brave/

サンライズワールドにて3月15日~4月14日まで実施された『プラネテス』キャラ北―人気投票にたくさんのご参加ありがとうございました。
投票結果が本日発表されました。
結果はサンライズワールドの結果発表ページでご確認ください。

『脚本家・信本敬子の世界~その魅力・遺したもの~』
「カウボーイビバップ」セレクション上映
5月7日(土)にHall Mixa (ホールミクサ)にて信本敬子さんが脚本をされた「カウボーイビバップ」のセレクション上映が決定いたしました。
「カウボーイビバップ」の他、「WOLF'S RAIN」「スペース☆ダンディ」なども上映いたします。
上映後、渡辺信一郎監督、岡村天斎監督、南雅彦プロデューサーにご登壇して頂き、信本脚本の魅力について語っていただく予定です。
※トークセッションの司会として、佐藤大さんのご登壇が追加決定しました。
◆開催日:2022年5月7日(土)
◆開催場所:Hall Mixa (ホールミクサ)
東京都豊島区東池袋 1-14-3 Mixalive TOKYO B2F
◆上映スケジュール:
12:00 開場
12:30-14:10 『カウボーイビバップ』
(悪魔を憐れむ歌/ジュピター・ジャズ (前・後編)
/カウボーイ・ファンク)
=休憩=
14:25-15:40 『WOLF'S RAIN』
(咆哮の街角/哭かないトオボエ/BAD FELLOW)
15:40-16:30 『スペース☆ダンディ』
(闇には闇の音色があるじゃんよ
/同じ バカなら踊らにゃ損じゃんよ)
=休憩=
16:45-17:45 トークセッション
『脚本家・信本敬子の世界~その魅力・遺したもの~』
ゲスト:渡辺信一郎監督、岡村天斎監督、南雅彦プロデューサー
17:50 終了予定
入場料金:【前売/当日とも】3,800円*税込
前売券発売:4月9日(土)12:00よりPassMarketにて発売開始(全席指定席)