NEWS
作品に関するお知らせ
2024年12月21日(土)~2025年1月13日(月・祝)に東京・サンシャインシティ展示ホールBで開催している「日本の巨大ロボット群像 -巨大ロボットアニメ、そのデザインと映像表現-」のレポートをサンライズワールドに掲載しました。
どうぞご確認ください。
12月14日(土)に中野セントラルパークカンファレンス イベントホールにて開催された、『ヴイナス戦記』劇場版公開35周年記念トークショーのレポートをサンライズワールドに掲載いたしました。
『サンライズワールド』クリエイターインタビュー 第22回 さとうけいいちさんインタビュー掲載記念として、公式ポータルサイト『サンライズワールド』公式Xアカウント(@sunriseworld_pr)をフォロー&キャンペーンポストをリポストしていただいた方に、さとうけいいちさんのサイン色紙を抽選で3名様にプレゼント。
たくさんの皆さんのご参加をお待ちしております!!
※色紙は選べません。
参加方法:
1.『サンライズワールド』公式Xアカウント(@sunriseworld_pr)をフォローしたうえで、キャンペーンポストをリポスト。
開催期間:
2024年12月9日(月)12:00~2025年1月5日(日)23:59
プレゼント発送予定時期:2024年1月下旬予定
当選発表:
厳選なる抽選の上、ご当選者様には公式アカウント(@sunriseworld_pr)よりXダイレクトメッセージでご案内いたします。
当選発表はダイレクトメッセージのご連絡をもって代えさせていただきます。
注意事項:
・賞品の発送は、日本国内のみとなります。予めご了承ください。
・Xアカウントを非公開にしている場合、リポストを確認することができないため、応募対象外とさせていただきます。
・当選者にのみダイレクトメッセージで当選通知をお送りするため、受け取れるように設定をお願いいたします。
・当選時にダイレクトメッセージにてお伺いした氏名・送付先住所については、キャンペーン以外の目的では使用いたしません。
・抽選結果に関するお問い合わせにはお答えできません。
・また、本キャンペーンの内容は予告なく変更または中止となる場合がございますので、予めご了承ください。
・当選後の連絡が取れないなどの場合は、当選を取り消しとさせていただく場合があります。
・発送後の商品破損、紛失につきましては責任を負いかねますので、予めご了承ください。
・当選品のインターネットオークション等への売買行為は禁止いたします。
・プライバシーポリシー(https://www.bnfw.co.jp/security/privacy)
12月13日に開催する『ゼーガペインSTA』Blu-ray&設定集 発売記念スタッフトーク付き上映会 でのゲストへの質問大募集中です!
当日は、『ゼーガペインSTA』の上映に加えて、監督・下田正美さん、脚本・高山カツヒコさん(『ゼーガペイン』『ゼーガペインADP』『ゼーガペインSTA』脚本)、松村圭一プロデューサー(『ゼーガペインADP』『ゼーガペインSTA』プロデューサー) の登壇によるトークショーを行います。
そこで、ゲストの皆さんに聞きたい『ゼーガペイン』シリーズに関する質問をお待ちしています!
※いただいた質問の中から一部を12月13日開催予定の『ゼーガペインSTA』Blu-ray&設定集 発売記念スタッフトーク付き上映会のトークショーにてお答えいたします。
※トークショーの配信等は行いません。予めご了承ください。
※応募は1日1回です。(日付が変わると再度応募可能になります)
※いただいたコメントはニックネームと一緒にイベント内やWEB等でご紹介させていただく場合がございます。予めご了承ください。
募集期間:11月15日(金)正午12:00~11月29日(金)23:59
<後編>では、片山さんが監督を務めたサンライズ作品『センチメンタルジャーニー』『THE ビッグオー』『アルジェントソーマ』についてお聞きしました。
2024年11月15日(金)~17日(日)に開催する年に一度のフィギュアの祭典「TAMASHII NATION 2024」。
会場の1つである秋葉原UDX 2F AKIBA_SQUAREにて、サンライズロボット研究所ブースが展開されます!
サンライズロボット研究所ブースの中心で流れるモニター映像は、2024年11月14日(木)公開の実験動画『AURA BATTLER DUNBINE SIDE R』です。
『SIDE R』では新規武装など新たな設定が登場!
楽曲は MindaRyn(マイダリン)さんが歌う、書き下ろしテーマソング「Remaining Story」です。
モニターの左側には、サンライズプラモコレクション、METAL BUILD、METAL ROBOT魂、サンライズロボット研究所の展示がございます。
右側には、ROBOT魂の『ダンバイン』関連の展示が並んでいます。
サンライズロボット研究所の展示をじっくり見ると…
なんと!『SIDE R』に登場した新規武装「大型オーラ・キャノン(オーラ・バトラー装備試験型)」!!
背景には設定が書かれています。
ぜひ魂ネイションでサンライズロボット研究所をお楽しみください!
■開催日程
2024年11月15日(金)~17日(日)
10:00~20:00(最終入場19:30)
11/17(日)のみ17:00閉場(最終入場16:30)
※状況により最終入場時間が早まる場合がございます。
■入場料
無料
■イベント会場
・ベルサール秋葉原1F・B1F イベントホール(東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビルB1・1F)
・秋葉原UDX 2F AKIBA_SQUARE(東京都千代田区外神田4-14-1)
・TAMASHII NATIONS STORE TOKYO(東京都千代田区神田花岡町1-1 TAMASHII NATIONS STORE TOKYO)
※TAMASHII NATIONS STORE TOKYOは他会場と営業時間が異なる場合がございます。
◆■◆ 放送情報 解禁! ◆■◆
2025年1月12日より毎週日曜夕方5時30分~
テレ東系列6局ネットにて放送開始!
伝説を創りだせ! 救世主はリューチューバ―!
1988年より始まったサンライズブランド作品であるオリジナルアニメ『魔神英雄伝ワタル』。
その神髄を継ぎながらも、新たな作品として紡がれる『魔神創造伝ワタル』では、主人公・星部(ほしべ)ワタルがスーパースターを目指すリューチューバ―として登場。相棒の魔神(マシン)・龍神丸とともにブロックが浮かぶ異世界で大バズりな冒険バトルを繰り広げます!
◆ 番宣スポット ◆
ご視聴はコチラから ⇒ https://youtu.be/_gpO_gSTgrE
◆■◆ オープニングテーマ解禁! アーティストコメント到着! ◆■◆
『魔神創造伝ワタル』のオープニングテーマは、lol -エルオーエル- による「POP UP!」に決定!
アーティストからのコメントも到着!
さらに、オープニングテーマの一部をこの度公開した番宣スポットで初解禁!
【『魔神創造伝ワタル』オープニングテーマ】
「POP UP!」lol -エルオーエル-
作詞:深川琴美(Relic Lyric, inc.) 作曲・編曲:宮川 麿(Relic Lyric, inc.)
(avex trax)
◆ アーティストコメント ◆
今回、オープニングテーマソングを務めさせていただくlol -エルオーエル-のmocaです。
長く愛されている『ワタル』シリーズ、世代を超えて語り継がれる新作に携われること、とても嬉しく思います。
オープニングに相応しい爽快感溢れる楽曲になりました。
ワタルが救世主として異世界でどのような冒険・戦いが行われていくのか、私も今からワクワクしています!
是非、アニメと共に私達の楽曲「POP UP!」も愛していただけたら幸いです!
◆ lol -エルオーエル- プロフィール ◆
「laugh out loud」、「笑顔」をコンセプトにした男女混成ダンス&ヴォーカルグループ。メンバーは佐藤友祐、小見山直人、hibiki、honoka、moca。全員がダンスとヴォーカルを担当。さらには、モデルや俳優などマルチに活躍中。
◆■◆ 「月刊コロコロコミック」マンガ連載開始! ◆■◆
「月刊コロコロコミック 1月号」(2024年12月13日発売)よりマンガ連載開始!
本日発売の「月刊コロコロコミック 12月号」には、予告マンガを掲載!
『魔神創造伝ワタル』 まんが:焼nick