NEWS
作品に関するお知らせ

さらに同日、第4弾「勇者ヒストリーアーカイブス since 1990」展では展示を一部入替え!
第5弾の特集テーマ/展示作品も発表!
『サンライズワールドTOKYO』物販コーナーでは、9月30日(土)から歴代勇者シリーズのアクリルステッカー、アニメOPカットや勇者周年ロゴを使用したアクリルスタンドの販売を開始します!
さらに同日、開催中の第4弾「勇者ヒストリーアーカイブス since 1990」展(有料展示エリア)にて、制作資料や当時の貴重なアイテムなど、展示内容を一部入れ替えします!
第5弾展示の特集テーマと展示作品も発表!ぜひお楽しみください!
物販コーナー
■ 9月30日(土) 10:00~ 販売開始
◎ アクリルステッカー 全9種 各880円 (税込)
勇者シリーズ8作品の作品ロゴとサンライズロゴを用いたアクリルステッカーです。
◎アクリルプレート 全8種 各2,750円 (税込)
勇者シリーズ8作品のアニメOPカットを用いたアクリルプレートです。
◎勇者シリーズ周年ロゴ アクリルスタンド 2,200円(税込)
歴代の勇者シリーズ周年ロゴを用いたアクリルスタンドです。(3点セット)
◎ Tシャツプリントサービス 5,500円(税込)
サンライズブランド作品のアニメ放送当時の番組宣伝ポスターなど、100種類以上のデザインの中から好きなデザインを選び、その場でTシャツにプリントするサービスに、新たに1作品を追加します。
追加作品
『勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
有料展示エリア(スペシャルエキシビジョン)
■第4弾「勇者ヒストリーアーカイブス since 1990」展
開催期間※1 :2023年8月11日(金・祝)~2023年10月22日(日)
⇒ 9月30日(土)より展示内容を一部変更します
営業時間※2 :平日13:00~20:00 土日祝日10:00~20:00 (最終入場19:00)
入場料 :900円(税込) ※小学生以下は入場無料
入場特典※3 :やまだたかひろ氏(メカデザイナー)による描き下ろしイラストの複製ミニ色紙
「キングエクスカイザー」または「ガオガイガー」の全2種よりお好きな絵柄を選べます。
※1…9月29日(金)は展示入れ替えのため有料展示エリア(スペシャルエキシビジョン)を休業します。
※2…有料展示エリアの営業時間です。無料展示エリアの営業時間は10:00~21:00です。
※3…特典はなくなり次第配布終了となります。
◎主な入れ替え箇所 ※継続して展示する展示物もあります。
全作品入替
・生本編セル画
一部作品入替
・ポスター
・展示台(当時の貴重なアイテムなど)
<展示作品一覧>
勇者エクスカイザー (1990-1991)
太陽の勇者ファイバード (1991-1992)
伝説の勇者ダ・ガーン (1992-1993)
勇者特急マイトガイン (1993-1994)
勇者警察ジェイデッカー (1994-1995)
黄金勇者ゴルドラン (1995-1996)
勇者指令ダグオン (1996-1997)
勇者王ガオガイガー (1997-1998)
勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年 (1997)
勇者王ガオガイガーFINAL (2000-2003)
■ 第5弾:「40th Anniversary ダンバイン・クラッシャージョウ・ボトムズ・バイファム ~今も愛され続けるサンライズ作品達~」展
会期予定:2023年10月28日(土)~2023年12月17日(日)
今年で放送・上映40周年を迎えた『聖戦士ダンバイン』『クラッシャージョウ』『装甲騎兵ボトムズ』『銀河漂流バイファム』シリーズを特集します。ご期待ください。
<展示作品一覧>
聖戦士ダンバイン (1983-1984)
聖戦士ダンバイン New Story of AURA BATTLER Dunbine (1988)
クラッシャージョウ (1983)
クラッシャージョウ 氷結監獄の罠 (1989)
クラッシャージョウ 最終兵器アッシュ (1989)
装甲騎兵ボトムズ (1983-1984)
装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー (1985)
装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル (1986)
装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ (1988)
銀河漂流バイファム (1983-1984)
銀河漂流バイファム カチュアからの便り (1984)
銀河漂流バイファム 集まった13人 (1984)
銀河漂流バイファム 消えた12人 (1985)
銀河漂流バイファム “ケイトの記憶”涙の奪回作戦 (1985)
銀河漂流バイファム13 (1998)
◎詳細や今後の展開は公式サイトなどでお知らせします。
http://sunrise-world.net/event/001.php
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カフェコーナー(フォーチュンラテ)
「バンダイナムコ Cross Store 東京」内のカフェコーナーでは、サンライズブランド作品のロゴやイラストをプリントした、フォーチューンラテ(ラテアート)を販売中です。
■ 9月30日(土) 10:00~販売開始
◎ フォーチュンラテ 追加3種 各690円 (税込)
- サンライズワールドTOKYO
- 勇者エクスカイザー
- 太陽の勇者ファイバード
- 伝説の勇者ダ・ガーン
- 勇者特急マイトガイン
- 勇者警察ジェイデッカー
- 黄金勇者ゴルドラン
- 勇者指令ダグオン
- 勇者王ガオガイガー
- 勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年
- 勇者王ガオガイガーFINAL
- 聖戦士ダンバイン
- 聖戦士ダンバイン New Story of AURA BATTLER Dunbine
- クラッシャージョウ
- クラッシャージョウ 氷結監獄の罠
- クラッシャージョウ 最終兵器アッシュ
- 装甲騎兵ボトムズ
- 装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー
- 装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル
- 装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ
- 銀河漂流バイファム
- 銀河漂流バイファム カチュアからの便り
- 銀河漂流バイファム 集まった13人
- 銀河漂流バイファム 消えた12人
- 銀河漂流バイファム “ケイトの記憶”涙の奪回作戦
- 銀河漂流バイファム13

サンライズワールドTOKYOにて「サンライズロゴ」グッズを含めた新商品が発売中!
ぜひ会場でご覧ください!
ラインナップ
▼サンライズワールドTOKYO
開催場所: 「バンダイナムコ Cross Store 東京」内
(東京都豊島区東池袋3-1-3サンシャインシティ ワールドインポートマートビル3F)
物販営業時間: 10:00~21:00

「勇者ヒストリーアーカイブス since 1990」展開催!
『サンライズワールドTOKYO』で「勇者ヒストリーアーカイブス since 1990」展を2023年8月11日(金・祝)から10月22日(日)に開催します。ぜひご来場ください!
開催場所:「バンダイナムコ Cross Store 東京」内 サンライズワールドTOKYO
(東京都豊島区東池袋3-1-3サンシャインシティ ワールドインポートマートビル3F )
■スペシャルエキシビジョン(有料展示)
● 第4弾:「勇者ヒストリーアーカイブス since 1990」展
・会期:2023年8月11日(金・祝)~2023年10月22日(日)
1990年のシリーズ放送開始から長きにわたりたくさんの方に支持された「勇者シリーズ」を特集します。テレビアニメ放送から33年を迎えた『勇者エクスカイザー』から『勇者王ガオガイガー』までのテレビシリーズ8作品に、オリジナルビデオアニメ作品である『勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年』、『勇者王ガオガイガーFINAL』を含む計10作品をフィーチャーします。ご期待ください。
開催期間※1:2023年8月11日(金・祝)~10月22日(日)
営業時間※2:平日13:00~20:00(最終入場19:00) 土日祝日10:00~20:00(最終入場19:00)
入場料 :900円 ※小学生以下は入場無料
入場特典※3:やまだたかひろ氏(メカデザイナー)による描き下ろしイラストの特製ミニ色紙
「キングエクスカイザー」または「ガオガイガー」の全2種よりお好きな絵柄をお選びいただけます。
※1…9月4日(月)、9月29日(金)は展示入れ替えのため有料展示エリア「スペシャルエキシビジョン」を休業します。
(無料展示エリア・物販・カフェコーナーは通常通り営業)
※2…有料展示エリアの営業時間です。無料エリアの営業時間は10:00~21:00です。
※3…特典はなくなり次第配付終了です。
<展示作品一覧>
勇者エクスカイザー (1990-1991)
太陽の勇者ファイバード (1991-1992)
伝説の勇者ダ・ガーン (1992-1993)
勇者特急マイトガイン (1993-1994)
勇者警察ジェイデッカー (1994-1995)
黄金勇者ゴルドラン (1995-1996)
勇者指令ダグオン (1996-1997)
勇者王ガオガイガー (1997-1998)
勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年 (1997)
勇者王ガオガイガーFINAL (2000-2003)
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆オリジナルグッズ
販売中のオリジナルグッズに新商品が登場します。
▽Tシャツプリントサービス
サンライズブランド作品のアニメ放送当時の番組宣伝ポスターなどノスタルジックなデザインから近年のものまで、100種類以上のデザインから好きなデザインを選びその場でTシャツにプリントするサービスに、新たに2作品を追加します。
追加作品
『勇者王ガオガイガーFINAL』
『男子高校生の日常』
価格:5,500円(税込)
▽ロゴドミテリア(追加4種)
価格:各1,100円(税込)
◎購入特典:ポストカード(全8種)
「サンライズワールドTOKYO」物販コーナーにて、1会計3,000円(税込み)お買い上げごとに1枚プレゼントします。
期間:2023年8月11日(金・祝)~12月22日(金)
※絵柄は選べません。 ※特典はなくなり次第終了です。
※オリジナルドリンクは対象外です。
◆オリジナルドリンク
「バンダイナムコ Cross Store 東京」内のカフェコーナーでは、サンライズブランド作品のロゴやイラストをプリントした、フォーチューンラテ(ラテアート)を販売中です。
『勇者エクスカイザー』を含む追加デザイン3種が加わり、全42種から選べるデザインは、プリントされる様子をリアルタイムで見ることができるのも魅力です。
▽フォーチューンラテ(ラテアート)追加3種
価格:各690円(税込)

勇者シリーズが令和に復活!
完全新作ストーリーで贈るWEBコミックが始動!
1990年の『勇者エクスカイザー』から1997年の『勇者王ガオガイガー』まで、約8年間にわたって放映され、人間とロボットの友情を描き、当時の子どもたちを魅了し続けたスーパーロボットアニメーション、通称『勇者シリーズ』。
その『勇者シリーズ』の生誕30周年を記念し、完全新作がWEBコミックとして帰ってきた!
その名も『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』!
本作は新たな勇者「ソーグレーダー」を中心とし、過去作品のキャラクター達が奇跡の共演を果たすという、まさに記念作品にふさわしい夢のオールスター作品!
玉置成実が歌う本作の主題歌「あしたの勇気に陽は昇る」を、コミックと合わせてどうぞお楽しみください!
異元合体!集えよ勇者!
夢を!未来を!宇宙を超えろ!
▼勇者宇宙ソーグレーダー公式サイト
https://hobbyjapan.co.jp/braveuniverse/
▼勇者WEB
http://www.yusha.net/
企画:サンライズ・ホビージャパン/漫画:綱島志朗
原作:矢立肇 原案・監修:米たにヨシトモ
原案協力:冨岡淳広 脚本:小太刀右京
キャラクターデザイン:綱島志朗 アニメーションキャラクターデザイン:あおのゆか
メカニックデザイン:大河原邦男・宮内利尚 アニメーションメカニックデザイン:牟田口裕基
主題歌「あしたの勇気に陽は昇る」(作詞:米たにヨシトモ 作曲・編曲:渡辺俊幸 歌:玉置成実)
製作・編集:ホビージャパン 編集協力:不知火プロ
©サンライズ

第4弾の展示作品も大公開!
現在、『サンライズワールドTOKYO』有料展示エリアにて、「アニメ版『シティーハンター』シリーズの世界」展を開催中です。
7月19日(水)からの会期後半では、入場特典のミニ色紙に冴羽獠のパートナー「槇村香」を追加!さらに、制作資料や当時の貴重なアイテムなど、展示内容を一部入れ替えします!ぜひお楽しみください!
有料展示エリア(スペシャルエキシビジョン)
■ 第3弾「アニメ版『シティーハンター』シリーズの世界」展
会期後半※1 :2023年7月19日(水)~2023年8月6日(日)
営業時間※2 :平日13:00~20:00 土日祝日10:00~20:00(最終入場19:00)
入場料 :900円(税込) ※小学生以下は入場無料
入場特典 :神志那弘志氏による「冴羽獠」「槇村香」描き下ろしイラストの複製ミニ色紙(全2種)
※どちらかお選びいただけます。
※特典はなくなり次第配布終了となります。
※1…7月18日(火)は展示入れ替えのため有料展示エリア(スペシャルエキシビジョン)を休業します。
※2…有料展示エリアの営業時間です。無料展示エリアの営業時間は10:00~21:00です。
◎ 主な入れ替え箇所 ※継続して展示する展示物もございます
全作品入替
・生本編セル画
一部作品入替
・生版権セル画
・ポスター
・展示台(当時の貴重なアイテムなど)
<展示作品一覧>
シティーハンター(1987-1988)
シティーハンター2(1988-1989)
シティーハンター 愛と宿命のマグナム(1989)
シティーハンター3(1989-1990)
シティーハンター ベイシティウォーズ(1990)
シティーハンター 百万ドルの陰謀(1990)
シティーハンター'91(1991)
シティーハンタースペシャル ザ・シークレット・サービス(1996)
シティーハンタースペシャル グッド・バイ・マイ・スイート・ハート(1997)
シティーハンタースペシャル 緊急生中継!?凶悪犯冴羽獠の最期(1999)
無料展示エリアには、新作映画『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』の2023年9月8日(金)公開を記念して、【2023tハンマー】【冴羽獠のスタンディパネル】をフォトスポットとして設置しています。
------------------------------------------------------------------------------------------------
さらに、有料展示エリア・第4弾は勇者シリーズ!!
■ 第4弾:「勇者ヒストリーアーカイブス since 1990」展
会期:2023年8月11日(金・祝)~2023年10月22日(日)
1990年に放送を開始した『勇者エクスカイザー』をはじめ、『勇者特急マイトガイン』や『勇者王ガオガイガー』など当時の子どもたちを夢中にさせたロボットアニメ作品がそろう「勇者シリーズ」を特集します。ご期待ください。
<展示作品一覧>
勇者エクスカイザー (1990-1991)
太陽の勇者ファイバード (1991-1992)
伝説の勇者ダ・ガーン (1992-1993)
勇者特急マイトガイン (1993-1994)
勇者警察ジェイデッカー (1994-1995)
黄金勇者ゴルドラン (1995-1996)
勇者指令ダグオン (1996-1997)
勇者王ガオガイガー (1997-1998)
勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年 (1997)
勇者王ガオガイガーFINAL (2000-2003)
◎詳細や今後の展開は公式サイトなどでお知らせします。
http://sunrise-world.net/event/001.php
------------------------------------------------------------------------------------------------
オリジナルグッズ 新商品
■ Tシャツプリントサービスに2作品追加!
サンライズブランド作品のアニメ放送当時の番組宣伝ポスターなどノスタルジックなデザインから近年のものまで、100種類以上のデザインから好きなデザインを選びその場でTシャツにプリントするサービスに、新たに2作品を追加します。
追加作品
『ねらわれた学園』
『異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~』
Tシャツプリントサービス
料金:5,500円(税込)
- サンライズワールドTOKYO
- シティーハンター
- シティーハンター2
- シティーハンター 愛と宿命のマグナム
- シティーハンター3
- シティーハンター ベイシティウォーズ
- シティーハンター 百万ドルの陰謀
- シティーハンター'91
- シティーハンタースペシャル ザ・シークレット・サービス
- シティーハンタースペシャル グッド・バイ・マイ・スイート・ハート
- シティーハンタースペシャル 緊急生中継!!?凶悪犯冴羽獠の最期
- 勇者エクスカイザー
- 太陽の勇者ファイバード
- 伝説の勇者ダ・ガーン
- 勇者特急マイトガイン
- 勇者警察ジェイデッカー
- 黄金勇者ゴルドラン
- 勇者指令ダグオン
- 勇者王ガオガイガー
- 勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年
- 勇者王ガオガイガーFINAL

『#勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』WEBコミックで連載スタート!
オリジナル描き下ろしイラスト 公開!
オリジナルアニメシリーズ「勇者シリーズ」の生誕30周年を記念し、勇者シリーズ完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』のWEBコミック連載を7月末よりスタートします!
1990年のTV放送開始から30周年を迎え、沢山のファンに支持されてきた「勇者シリーズ」待望の最新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』は、過去シリーズの作品に登場したロボやキャラクターたちが奇跡の共演を果たす、夢のオールスター作品です。描き下ろしイラストも公開! 西武渋谷店モヴィーダ館=特設会場にて開催中の『勇者王ガオガイガー』25周年記念展の入場特典として、第一話が丸ごと収録された単行本第0巻の配布とPVを公開中です!
◆『勇者宇宙ソーグレーダー』情報
7月末より、ホビージャパンのWEBコミックサイトにて連載開始!
単行本第0巻を、『勇者王ガオガイガー』25周年記念展の入場特典で配布中!
会場でPV・主題歌も公開!!
□WEBコミック詳細
作詞:米たにヨシトモ
作曲・編曲:渡辺俊幸
歌:玉置成実

4月29日(金・祝)より大阪・梅田ロフトにて「超勇者展2」が開催されます。
期間中には『勇者エクスカイザー』『太陽の勇者ファイバード』『伝説の勇者ダ・ガーン』の谷田部勝義監督と『勇者王ガオガイガー』の作画監督の吉田徹さんのサイン会も開催されます。
「超勇者展2」大阪会場
2022年4月29日~5月29日
【前期】2022年4月29日(金・祝)~5月11日(水)
【後期】2022年5月13日(金)~5月29日(日)
※前期、後期で展示内容が変わります。
※5/12(木)は入れ替えの為終日閉場とさせて頂きます。
【会場】
梅田ロフト5階ロフトフォーラム
大阪府大阪市北区茶屋町16-7
【開催時間】
11:00~20:00
※最終日は18時閉場。
※新型コロナウィルスの状況によっては日程や内容が変更になる場合がございます。
※詳細は公式サイトをご確認ください。
超勇者展2公式サイト:https://hakabanogarou.jp/brave/


『DX BRAVEST』
遠藤正明が歌う新曲「ぜんぶ勇者が教えてくれた」収録!
米たにヨシトモ演出のPVも公開!
2022年1月19日に発売される勇者シリーズ30周年記念OP&ED Blu-ray&オールソングCD-BOX『DX BRAVEST』に勇者シリーズ30周年記念ソング・新曲「ぜんぶ勇者が教えてくれた」の収録が決定した!この曲は作詞を藤林聖子、作・編曲を田中公平、歌唱を遠藤正明という最強布陣で制作、ファン垂涎の激アツソングが誕生した!
この新曲に「勇者王ガオガイガー」の米たにヨシトモ監督、渾身のディレクションによるPVも完成!
ショートバージョンがYouTubeにて公開された。なお、このPVのフルバージョンは「DX BRAVEST」のBlu-rayに収録される。
さらに、Blu-ray Discに収録されているリマスターしたOP&ED映像の一部を11/20(土)よりサンライズワールド公式Twitter(@ sunriseworld_pr) にて順次公開することも決定!
徐々にその超絶な内容が明らかとなってきている勇者シリーズ30周年記念OP&ED Blu-ray&オールソングCD-BOX『DX BRAVEST』。今後何が飛び出してくるのか?期待しながら2022年1月19日の発売日を待ちたい。
●「ぜんぶ勇者が教えてくれた」(short ver.)PV:https://youtu.be/Df_xoUrE-1I
●サンライズワールド公式Twitter:https://twitter.com/sunriseworld_pr
●商品内容
タイトル:OP&ED Blu-ray & オールソングCD-BOX『DX BRAVEST』
2022年1月19日発売
Blu-ray 1枚+CD7枚 VTZF-106 \19,800(tax in)
【商品内容】
●Blu-ray Disc
・全8作品ノンクレジットOP・ED 全バージョンをHDリマスター収録
『勇者エクスカイザー』 OP(2パターン)/ED(1パターン)
『太陽の勇者ファイバード』 OP(2パターン)/ED(1パターン)
『伝説のダ・ガーン』 OP(2パターン)/ED(1パターン)
『勇者特急マイトガイン』 OP(2パターン)/イベント用OP/ED(2パターン)
『勇者警察ジェイデッカー』 OP(6パターン)/ED(4パターン)
『黄金勇者ゴルドラン』 OP(2パターン)/第1話ED/ED(1パターン)
『勇者指令ダグオン』 OP(2パターン)/ED(2パターン)
『勇者王ガオガイガー』 OP(8パターン)/ED(2パターン)
BONUS ・『勇者聖戦バーンガーン』OP「目覚めた勇気」(HDリマスター収録)
・『BRAVE SAGA2』イメージソング「CROSSOVER 〜ひとりじゃないから〜」※
・『勇者聖戦バーンガーン』ED「笑顔の場所へ」※
※「CROSSOVER 〜ひとりじゃないから〜」と「笑顔の場所へ」は映像マスターが現存・存在しないため、市販ゲームソフト
から吸い出した映像を収録しています。
・全8作品TVOA版クレジット入りOPED集(SD収録)
※各作品第1話から収録。ただし『ゴルドラン』のみ第2話から収録。『マイトガイン』は第27話ED、
『ガオガイガー』は第32話OPEDも収録。
※当時の雰囲気をお楽しみいただくため、TV版OP&EDは『ガオガイガー』以外は敢えてモノラル収録
しています。一部の作品はモノラル音源が現存しない作品はステレオ音源からモノラルを作成しています。
・最終回ED集
・「ぜんぶ勇者が教えてくれた」(作詞:藤林聖子、作・編曲:田中公平、歌:遠藤正明)
PVショートバージョン(歌詞付き/ノンクレジット)
PVフルバージョン(歌詞付き/ノンクレジット)
※他のBONUS内容は決定次第順次発表します。
●CD DISC1:全8作品OPED集
DISC2:『太陽の勇者ファイバード』『伝説の勇者ダ・ガーン』『勇者特急マイトガイン』挿入歌集等
DISC3:『勇者警察ジェイデッカー』『黄金勇者ゴルドラン』『勇者指令ダグオン』挿入歌集等
DISC4:『勇者指令ダグオン』『勇者王ガオガイガー』挿入歌集等/BONUS『勇者指令ダグオン~水晶
の瞳の少年~』ED集
DISC5:全8作品TVサイズOPED集
DISC6:合体&戦闘シーン挿入歌カラオケ集 他
DISC7:全8作品OPEDカラオケ集
※『勇者聖戦バーンガーン』関連の楽曲3曲は、諸事情によりCD収録ができませんでした。
●特製ブックレット(148P・予定)
内容:吉井孝幸プロデューサーメッセージ/歴代監督インタビュー(谷田部勝義監督/高松信司監督/望月智充監督/米たにヨシトモ監督)/全曲歌詞/他
●店舗別特典
オリジナル特典
◆Amazon.co.jp:ビジュアルシート(番宣ポスター絵柄、全9種セット)
※Amazon.co.jp では、特典つき商品のカートがアップされます。特典をご要望のお客様は特典つき商品をお買い求め下さい。
◆ビクターオンラインストア: A4クリアファイル(番宣ポスター絵柄、全9種セット)
※収録内容、掲載内容は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。