NEWS
商品に関するお知らせ

『境界戦機』Blu-ray BOXのキャンセル分の販売を【A-on STORE】にて行います。
この機会を是非、お見逃しなく!
【キャンセル分販売期間】
2024年6月6日(木)12:00~(商品がなくなり次第終了)
※本商品はキャンセル分の在庫開放による再販売のため、数量限定での販売となります。
▶商品情報はこちら

さらにキービジュアル・予告・本編の場面写が同時解禁!!!!
TVシリーズのその先へ―― 新たな戦いが今始まる
新プロジェクト「ゼーガペイン PROJECT REUNION(プロジェクト・リユニオン)」の大きな目玉である
TVシリーズの後日譚となる新作『ゼーガペインSTA』が
8月16日(金)に公開日決定!
本作はTVシリーズと『ゼーガペインADP』を振り返る「レミニセンス編」と
TVシリーズ最終話のその先を描く「オルタモーダ編」の二部構成となっています♪
あわせてキービジュアル、本予告、新規場面写真も同時解禁♬
さらに、『ゼーガペインSTA』のBlu-ray劇場先行販売も決定いたしました☆
今年の夏は、劇場へエンタングル!!
■『ゼーガペインSTA』キービジュアルが初公開!!
メインキャラクターのキョウ、リョーコ、シズノ、今回の新たなキャラクター、ハル・ヴェルトらが描かれたキービジュアルは
キャラクターデザイン・山下明彦さんの描きおろし!!
■『ゼーガペインSTA』本予告も公開!!
サンライズの公式YouTubeチャンネル・サンライズチャンネルにて
『ゼーガペインSTA』の本予告が90秒/15秒バージョンが公開!!
★『ゼーガペインSTA』本予告(90秒):https://youtu.be/FmzXb_L3Gxs
★『ゼーガペインSTA』本予告(15秒):https://youtu.be/TdudLbPuAXs
気になる続きは、劇場で是非ご覧くださいね!!
■『ゼーガペインSTA』新規場面写も公開!!
さらに本編の場面写が初公開となります!!
新たな脅威・オルタモーダに是非注目です。
■『ゼーガペインSTA』Blu-ray劇場先行販売が決定!!
8月16日(金)より上映劇場にて
『ゼーガペインSTA』Blu-ray [特装限定版]&[通常版] の先行販売が決定いたしました!
[特装限定版]には本編映像に加え、豪華特典ディスクが2枚も...!!
劇場先行販売の[特装限定版]には、購入特典がついてきます☆
詳しくは公式サイトをチェック♬
■『ゼーガペインADP』7月12日(金)より再会(リユニオン)上映が決定!!

■HG 1/72 アーロンライノ■
森林に溶け込むカラーが印象的な北米同盟軍の最新型量産機が登場!
頭部パーツ、バイザーは差し替え可能で、劇中のような有人機での戦闘モードも再現できます。
【発売日】
2024年5月25日(土)
▶商品情報はこちら

『魔神英雄伝ワタル』より、プラモデルオリジナル解釈の高頭身アレンジを施した「龍王丸」がHG Amplified IMGN で立体化!
高頭身ならではのアクションや鳳王形態への変形で、龍王丸の魅力を“増幅”!
■全長約170mmの迫力アクション!高頭身ならではの長い手足を活かしたアクションが、龍王丸の新たなる魅力を“増幅”!
■額は紋様の有無を選択式で再現可能。
■グロスインジェクション成形とゴールドメッキパーツを採用。高密度な造形で鮮やかな質感を表現。
■鳳龍剣の刀身はゴールドメッキ仕様。オリジナルデザインの紋様は3Dメタリックシールで再現。
■鞘盾は鳳王形態用の開閉ギミックを搭載。鳳龍剣の収納も可能。
■鳳王形態への変形が可能。鳳王形態時に装着できるプラモデルオリジナルのPET シート製のエフェクトが付属。
高頭身アレンジだけでなく、オリジナルエフェクトで龍王丸の魅力を“増幅”。
■肩の龍爪を付属台座へ取り付けることで「龍牙拳」の再現が可能。
■ディスプレイ用の台座も付属。
作品名:魔神英雄伝ワタル
商品・出版物・イベント名:HG Amplified IMGN 龍王丸
HPアドレス:https://bandai-hobby.net/item/6043/
価格(税込):6,600円
サイズ:全高約170mm
発売日:2024/5/18
仕様:プラモデル
発売元:BANDAI SPIRITS

HG 1/72 サーバインが装い新たに、[スペシャルコーティング]バージョンとして本日5月8日(水)よりプレミアムバンダイで受注開始。価格は9350円(税込)。
高級感溢れるホワイトメッキの成形色に加え、ラメ素材の含まれた羽根のクリアーパーツも、優美な雰囲気をさらに引き出している。
また、造形も重厚感とシャープさを両立したシルエット、生物を思わせる関節や翅など、オーラ・バトラーが有する複合的な魅力を、現代のHGシリーズ基準で徹底再現!
(1/72スケール組み立て式プラモデル/接着剤不要。)
▼商品の詳細情報とご注文はこちらから
プレミアムバンダイ
https://p-bandai.jp/item/item-1000211055/
商品名 :HG 1/72 [サーバインスペシャルコーティング]
発売日 :2024年8月予定
受注開始日:2024年5月8日PM12:00~
プレミアムバンダイ販売価格:9350円(税10%込)
※商品の発送月はお申し込み受付時期によって異なります。
※商品の写真・イラストは実際の商品と一部異なる場合がございますのでご了承ください。
※商品名・商品仕様・発売日・価格などの情報は変更になる場合がございますのでご了承ください。
※品切れの場合がございます。最新のお申込み受付情報は、該当サイト内にてご確認ください。

『聖戦士ダンバイン』のTVアニメ放送開始40周年を記念して、日本を代表する腕時計メーカーセイコーとのコラボウォッチが登場。本日5月8日(水)よりプレミアムバンダイとA-on STOREにて3次受注開始。価格は44000円(税込)。
盤面やインデックスは劇中の舞台バイストン・ウェルの世界観をイメージしたデザインで、チャムが飛翔した際やオーラロードをイメージしたラメを盤面全体に施されている。
盤面上部にはさりげなくチャムのシルエットも配置。
裏蓋には、40周年ロゴとシリアルナンバーをレーザーマーキング。
商品の入った限定ボックスには作品ロゴと40周年ロゴを金の箔押し加工であしらい、40周年記念の豪華仕様。
※商品画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
※ご要望多数の場合、お届け時期を変更し、再度受注を行うことがございます。
▼商品の詳細情報とご注文はこちらから
プレミアムバンダイ
https://p-bandai.jp/item/item-1000211336/
A-on STORE

ハイエンドフィギュアで知られる香港のフィギュアメーカー「threezero」から、『装甲騎兵ボトムズ』に基づきATM-09-ST スコープドッグがフル可動の合金フィギュアとなって登場!
「ロボ道 スコープドッグ」は高さ約14.6cm。ノンスケールながらもミッド級アーマードトルーパーとして、リリース済みのヘビィ級アーマードトルーパー「ロボ道 ラビドリードッグ」(高さ約15.9cm)とのサイズ違いを再現。素材にABS、PVC、POM、そして亜鉛合金ダイキャストを使用したフル可動フィギュアです。亜鉛合金ダイキャストは可動フレームに用いており、これにより全身に合計76ヶ所の可動ポイントを実現。threezeroの得意とするウェザリング表現を含む精密塗装が施されています。
「ロボ道 スコープドッグ」にはプレイアビリティを向上させる様々なギミックも搭載。コクピットを露出させるにあたって、頭部バイザー、胸部コクピットハッチ、そして腹部メンテナンスハッチが開閉可能。コクピットシートにはAT用スーツを纏った「キリコ・キュービィー」のフィギュア(非可動)を着席できます。ロボ道 スコープドッグのバイザー部の「ターレットレンズ」は回転でき、カメラの異なるズーム使用状態を再現可能。両前腕部には「アームパンチ」再現用の伸縮ギミックを搭載。脚部は変形し、降着姿勢が再現可能です。また、足の裏には「ローラーダッシュ」用のタイヤを内蔵しており、つま先を引き上げることでタイヤが展開します。さらに、両足の側面に装着した「ターンピック」も伸長可能です。腰部パーツの背面にはポリマーリンゲル液交換孔のスライドハッチのディテールが、そして腰部パーツの下面にはポリマーリンゲル液中和剤のタンクのディテールがモールドされています。武器として銃「GAT-22ヘビィマシンガン」1個と、ヘビィマシンガン用マガジンが全3個付属。マガジンはヘビィマシンガンに装着できる他、腰サイドアーマーにも装着可能。他、非可動のパイロットフィギュア(キリコ・キュービィー)1個、アームパンチ用の排莢エフェクトパーツ1個(前腕部の排莢口に装着可能)、そして交換式の手首パーツが合計3対付属します。
threezeroストア(https://www.threezerohk.com/ja/product/robo-dou-scopedog/)では2024年3月26日から、そして日本国内流通ではグッドスマイルカンパニー(https://www.goodsmile.com/ja/product/60574/)を通して2024年4月5日から予約案内を開始しております。threezero公式サイトでの価格はUSD149.99+送料で、日本国内流通での希望小売価格は28,600円(税込)です。出荷は2024年9月を予定しています。
また、「ロボ道 スコープドッグ」の合金トイとしての手に取った時の心地よい重さ、可動ジョイントの確かな渋み、そして質感豊かな仕上げを実物にて体験可能なタッチ&トライ会を以下の会場で予定しています。
参加者にはステッカーなどthreezeroグッズも進呈!
■「ビックカメラ新宿西口店」6F会場
日時: 5月3日(金)10:00~20:00
■「イエローサブマリン秋葉原本店★ミント」6F会場
日時: 5月18日(土)11:00~20:00
■「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」6F会場
日時: 5月25日(土)11:00~17:00
※いずれのタッチ&トライ会場でも早期終了する場合があります、ご了承ください
※上記の店舗ではタッチ&トライ終了後サンプルを展示予定です。
イベント展示予定
■第62回 静岡ホビーショー グッドスマイルカンパニーマックスファクトリーブース内
日時:5月11日(土)09:00~17:00
5月12日(日)09:00~16:00
※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。
【URL】

■HG 1/72 境界戦機ウェポンセット8■
三澤ジンの相棒的存在、AMAIM輸送用車両「ドレッドノータス」を中心としたセット!
各所に配置された3mm穴を利用し、ミサイルランチャーなど各種武装を接続できます!
【発売日】
2024年4月27日(土)
▶商品情報はこちら

■HG 1/72 メイレス ゴウヨウカスタム■
主人公の一人、知念イブキが駆る機体がついに発売!
付属シールでマーキングも再現可能!劇中の活躍を見直しながら組み立ててみてはいかがでしょうか?
【発売日】
2024年4月27日(土)
▶商品情報はこちら

※STEAM®は、2024年4月26日発売。
ゲーム『SAND LAND』本日発売!
いよいよ発売となったゲーム『SAND LAND』。
原作に登場したバトルタンクはもちろん、ジャンプメカやバトルアーマーなど10種類以上の多種多様な”鳥山メカ”が登場し、サンドランドやフォレストランドの広大なマップを冒険することができるアクションRPGです。
冒険の拠点となる「スピノ町」を発展させると、メカカスタマイズのバリエーションが増えたり、カラーリングやデカールなど自分好みの見た目が変更できたり、ベルゼブブを中心とした物語が拡がっていきます。
鳥山明が描く『SAND LAND』の世界を君の手で大冒険しよう!
■ゲーム「SAND LAND」
価格:通常版8,100円(税抜)
発売日:2024年4月25日(木)※STEAM®は2024年4月26日(金)
仕様:PlayStation®5/PlayStation®4/Xbox Series X|S/STEAM®
発売元:株式会社バンダイナムコエンターテインメント
販売元:株式会社バンダイナムコエンターテインメント
https://sandland-g.bn-ent.net/