NEWS
作品に関するお知らせ

『サンライズワールドTOKYO』ご好評につき第2弾の展示内容を一部変更し、さらに深く作品を知っていただく機会を展開いたします。ぜひお楽しみください。
■ 「スペシャルエキシビション」(有料展示)
● 第2弾「デフォルメロボットたちのビッグな魅力」展
・会期後半:2023年6月7日(水)~2023年6月25日(日) ※6/6(火)は入替の為、有料展示エリアは休業とさせて頂きます。無料展示エリア・物販コーナーは引き続き営業しております
・営業時間:平日13:00~20:00(最終入場19:00) 土日祝日10:00~20:00(最終入場19:00)
・入場料:900円(税込)※小学生以下は入場無料
・入場特典:アニメーター小池智史氏による『魔神英雄伝ワタル』“龍神丸” 描き下ろしイラストの複製ミニ色紙(全1種)※特典はなくなり次第配布終了です。
◎主な入れ替え箇所 ※継続して展示する展示物もございます
・チョロQダグラム (1983)
⇒ 生本編セル画
・超力ロボ ガラット (1984-1985)
⇒ 生本編セル画、複製版権イラスト
・魔神英雄伝ワタル (1988-1989)
⇒ 生本編セル画/生版権セル画、複製版権イラスト
・機動戦士SDガンダム (1988-1990)
※対象作品:第1部 激闘編「ガンダム大地に立てるか!?」~「頑駄無五人衆のもののけ退治」
⇒ 生本編セル画/生版権セル画
・魔動王グランゾート (1989-1990)
⇒ 生本編セル画
・魔神英雄伝ワタル2 (1990-1991)
⇒ 生本編セル画/生版権セル画、複製版権イラスト
・疾風!アイアンリーガー (1993-1994)
⇒ 生本編セル画/生版権セル画
・覇王大系リューナイト (1994-1995)
⇒ 生本編セル画/生版権セル画、絵コンテ
・超魔神英雄伝ワタル (1997-1998)
⇒ 生本編セル画/生版権セル画
・魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 (2020)
⇒ 複製版権イラスト、絵コンテ
※その他、当時の貴重な玩具や台本なども一部作品にて入れ替えいたします!
さらに、7月1日(土)からはスペシャルエキシビジョン第3弾‼
● 第3弾:「アニメ版『シティーハンター』シリーズの世界」展
・会期:2023年7月1日(土)~2023年8月6日(日)
新作映画『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』の2023年秋公開を記念して、サンライズブランド作品初の漫画原作テレビアニメシリーズとして1987年よりスタートした『シティーハンター』を特集します。ご期待ください。
<展示作品一覧>
シティーハンター (1987-1988)
シティーハンター2 (1988-1989)
シティーハンター 愛と宿命のマグナム (1989)
シティーハンター3 (1989-1990)
シティーハンター ベイシティウォーズ (1990)
シティーハンター 百万ドルの陰謀 (1990)
シティーハンター’91 (1991)
シティーハンタースペシャル ザ・シークレット・サービス (1996)
シティーハンタースペシャル グッド・バイ・マイ・スイート・ハート (1997)
シティーハンタースペシャル 緊急生中継!?凶悪犯冴羽獠の最期 (1999)
新作映画『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』は、【2023tハンマー】【冴羽獠のスタンディパネル】を無料でご覧頂ける常設展示エリアにて展示!
◎詳細や今後の展開は公式サイトなどでお知らせします。
- サンライズワールドTOKYO
- チョロQダグラム
- 超力ロボ ガラット
- 魔神英雄伝ワタル
- 機動戦士SDガンダム
- 魔動王グランゾート
- 魔神英雄伝ワタル2
- 疾風!アイアンリーガー
- 覇王大系リューナイト
- 超魔神英雄伝ワタル
- 魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸
- シティーハンター
- シティーハンター2
- シティーハンター 愛と宿命のマグナム
- シティーハンター3
- シティーハンター ベイシティウォーズ
- シティーハンター 百万ドルの陰謀
- シティーハンター'91
- シティーハンタースペシャル ザ・シークレット・サービス
- シティーハンタースペシャル グッド・バイ・マイ・スイート・ハート
- シティーハンタースペシャル 緊急生中継!!?凶悪犯冴羽獠の最期

サンライズワールドTOKYO「デフォルメロボットたちのビッグな魅力」展(2023年5月16日(火)から6月25日(日)開催)に合わせて、新商品を追加します!
■Tシャツプリントサービス
サンライズブランド作品のアニメ放送当時の番組宣伝ポスターなどノスタルジックなデザインから近年のものまで、100種類のデザインから好きなデザインを選び、その場でTシャツにプリントするサービスに「デフォルメロボットたちのビッグな魅力」展の開催を記念して新たに5作品を追加します。
▽追加作品
『チョロQダグラム』
『覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド』
『覇王大系リューナイト アデュー・レジェンドII』
『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』
『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 -再会-』
Tシャツプリントサービス
料金:5,500円(税込)
◆オリジナルグッズ
販売中のオリジナルグッズに新商品が登場します。
▽ロゴTシャツ2(追加2種)
価格:各3,850円(税込)
※ロゴTシャツ2はLサイズのみ。
▽ロゴドミテリア(追加5種)
価格:各1,100円(税込)
◎購入特典:ポストカード(全8種)
「サンライズワールド」関連商品をショップにて、1会計3,000円(税込み)お買い上げごとに1枚プレゼントします。
期間:2023年5月16日(火)~8月10日(木)
※絵柄は選べません。 ※特典はなくなり次第終了です。
※オリジナルドリンクは対象外です。
◆オリジナルドリンク
「バンダイナムコ Cross Store 東京」内のカフェでは、サンライズブランド作品のロゴやイラストをプリントした、フォーチューンラテ(ラテアート)を販売中です。
追加デザイン3種が加わり、全30種から選べるデザインは、プリントされる様子をリアルタイムで見ることができるのも魅力です。
▽フォーチューンラテ(ラテアート)追加3種
価格:各690円(税込)

『サンライズワールドTOKYO』で「デフォルメロボットたちのビッグな魅力」展を2023年5月16日(火)から6月25日(日)に開催します。ぜひご来場ください!
■スペシャルエキシビジョン(有料展示)
●第2弾「デフォルメロボットたちのビッグな魅力」展
1983年から2020年までに誕生したデフォルメロボットが登場する10作品をフィーチャーして、膨大な資料から厳選した玩具など約260点のグッズや、テレビアニメなどで実際に使用したセル画、イラスト複製原画、作品紹介パネルを展示し、「龍神丸」などデフォルメロボットたちの大型バナー幕が並ぶフォトスポットなどを展開します。
・開催期間:2023年5月16日(火)~6月25日(日)
・入場料:900円 ※小学生以下は入場無料
・入場特典:アニメーター小池智史氏による『魔神英雄伝ワタル』描き下ろしイラストの
複製ミニ色紙(全1種) ※特典はなくなり次第配付終了です。
<展示作品一覧>
チョロQダグラム (1983)・超力ロボ ガラット (1984-1985)
魔神英雄伝ワタル (1988-1989)
機動戦士SDガンダム (1988-1990)
※対象作品:第1部 激闘編「ガンダム大地に立てるか!?」~「頑駄無五人衆のもののけ退治」
魔動王グランゾート (1989-1990)・魔神英雄伝ワタル2 (1990-1991)
疾風!アイアンリーガー (1993-1994)・覇王大系リューナイト (1994-1995)
超魔神英雄伝ワタル (1997-1998)・魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 (2020)
■そして第3弾・スペシャルエキシビジョン決定!
第3弾:「シティーハンターシリーズ」展(仮称)
開催期間:2023年7月1日(土)~8月6日(日)
新作映画『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』の2023年秋公開を記念して、サンライズブランド作品初の漫画原作テレビアニメシリーズとして1987年よりスタートした『シティーハンター』を特集します。
どうぞご期待ください!
『サンライズワールドTOKYO』ご好評につき第1弾の展示内容を一部変更し、さらに深く作品を知っていただく機会を展開いたします。ぜひお楽しみください。
■「スペシャルエキシビジョン」(有料展示)
●第1弾「サンライズ黎明期を支えた15作品」
・会期後半:2023年4月20日(木)~2023年5月8日(月)
・入場料:900円(税込) ※小学生以下は入場無料
・入場特典:『伝説巨神イデオン』のメカニカルデザイン樋口雄一による描き下ろしイラストの複製ミニ色紙(全1種) ※特典はなくなり次第配布終了です。
<展示作品一覧>
無敵超人ザンボット3 (1977-1978)
無敵鋼人ダイターン3 (1978-1979)
機動戦士ガンダム (1979-1980)
科学冒険隊タンサー5 (1979-1980)
無敵ロボ トライダーG7 (1980-1981)
伝説巨神イデオン (1980-1981)
最強ロボ ダイオージャ (1981-1982)
機動戦士ガンダム Ⅰ (1981)
機動戦士ガンダム Ⅱ 哀・戦士編 (1981)
太陽の牙ダグラム (1981-1983)
戦闘メカ ザブングル (1982-1983)
機動戦士ガンダム Ⅲ めぐりあい宇宙編(1982)
白い牙 ホワイトファング物語 (1982)
伝説巨神イデオン 接触篇 (1982)
伝説巨神イデオン 発動篇 (1982)
さらに、5月16日(火)からはスペシャルエキシビジョン第2弾‼
●第2弾「デフォルメロボットたちのビッグな魅力」
会期:2023年5月16日(火)~2023年6月25日(日)
放送から35周年を迎える『魔神英雄伝ワタル』を筆頭にサンライズブランドが誇る
「デフォルメロボット」作品を特集します。
<展示作品一覧>
チョロQダグラム (1983)
超力ロボ ガラット (1984-1985)
魔神英雄伝ワタル (1988-1989)
機動戦士SDガンダム (1988-1990)
※対象作品:第1部 激闘編「ガンダム大地に立てるか!?」~「頑駄無五人衆のもののけ退治」
魔動王グランゾート (1989-1990)
魔神英雄伝ワタル2 (1990-1991)
疾風!アイアンリーガー (1993-1994)
覇王大系リューナイト (1994-1995)
超魔神英雄伝ワタル (1997-1998)
魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 (2020)
詳細や今後の展開は公式サイトなどでお知らせします。
https://bandainamco-am.co.jp/official_shop/sunrise-world/


株式会社玄光社より、『ワタル七魂』ともコラボしたアプリ『メダロットS』公式図鑑公式データ図鑑が登場!
コラボ機体であるセイバードラゴンも紹介されている本書籍は2023年1月23日発売!
【商品概要】
書名:メダロットS 公式図鑑
発売日:2023年1⽉23⽇(月)
定価:3,200円(税別)
仕様:B5判 256ページ
ISBN:9784768317198

現在予約受付中の「『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』公式お疲れ様本 ~ありがとう そして、またね~」にご寄稿いただく方々を公開!
豪華メンバーによる思いの込もったメッセージをお見逃しなく!
【ご寄稿(敬称略)】
神志那弘志(監督)
永井真吾(シリーズ構成・脚本)
江夏由結(脚本)
小山眞(メディアミックス関連執筆)
牧内ももこ(キャラクターデザイン・総作画監督)
新谷学(メカニカルデザイン)
湯川純(デザインワークス・キャラクター作画監督)
重田智(キーメカアニメーター・メカニカル作画監督)
東賢太郎(キーメカアニメーター・メカニカル作画監督)
池田繁美・丸山由紀子・アトリエムサ(美術)
佐藤美由紀・Wish(色彩設計)
長田雄一郎(撮影監督)
いまむら(演出)
福士真由美(キャラクター作画監督・原画)
片山学(メカニカル作画監督)
あおのゆか(原画)
石井舞(原画)
竹本早耶香(原画)
ノノセ亜里音(原画)
細田萌香(原画)
渡辺朋子(原画)
藤異秀明(漫画家)
a・chi-a・chi(歌手)
田中真弓(戦部ワタル 役)
伊倉一恵(虎王/翔龍子 役)
玄田哲章(龍神丸 役)
林原めぐみ(忍部ヒミコ 役)
西村知道(剣部シバラク 役)
高乃麗(海火子 役)
山寺宏一(渡部クラマ 役)
以上30名
【商品名】
『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』公式お疲れ様本 ~ありがとう そして、またね~
【価格】2,750円(税込)
【生産エリア】
日本
【受注期間】
2022年7月7日(木)12:00~8月19日(金)23時頃
※店舗によって異なる場合がございます。
【発売予定日】2022年10月7日
【取扱店舗】
・プレミアムバンダイ内「サンライズストア」 ※特典ミニ色紙付
https://p-bandai.jp/sunrise-store/
・A-on STORE ※特典ミニ色紙付
https://a-onstore.jp/shop/mashin-eiyuuden-wataru/
・ヨドバシカメラ
https://www.yodobashi.com/product/100000009003598637/
・楽天ブックス
http://books.rakuten.co.jp/rb/17209732/
・ぐるぐる王国
https://item.rakuten.co.jp/guruguru2/tu-7543
・あみあみオンラインショップ
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=MED-BOOK-029784
・Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B5W7CQ4W
・赤い熊さん
https://onlineshop.akaikumasan.jp/products/4934569964489
・アニメイト通販
https://www.animate-onlineshop.jp/pd/2123348/
【仕様】
● 本文32ページ予定
● A4縦判型
【発行】バンダイナムコフィルムワークス
(C)サンライズ・R

『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』の公式お疲れ様本の発売が決定!
本作品に参加したクリエイターからの寄稿を1冊にまとめた書籍で、監督の神志那弘志さんやシリーズ構成の永井真吾さんらスタッフ陣に加え、戦部ワタル役の田中真弓さんらメインキャストからのメッセージも掲載予定!
表紙はキャラクターデザイン・牧内ももこさん描き下ろし!
さらに、プレミアムバンダイ内「サンライズストア」、または A-on STOREで予約すると、限定特典のミニ色紙が付属!
イラスト、メッセージなど、『ワタル七魂』へのクリエイターの思いが詰まった、内容盛りだくさんの1冊となっておりますので、この機会にぜひゲットしよう!
▼プレミアムバンダイまたは A-on STORE予約限定特典ミニ色紙
【商品名】
『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』公式お疲れ様本 ~ありがとう そして、またね~
【価格】2,750円(税込)
【生産エリア】
日本
【受注期間】
2022年7月7日(木)12:00~8月19日(金)23時頃
※店舗によって異なる場合がございます。
【発売予定日】2022年10月7日
【ご寄稿(敬称略)】
神志那弘志(監督)
永井真吾(シリーズ構成・脚本)
江夏由結(脚本)
小山眞(メディアミックス関連執筆)
牧内ももこ(キャラクターデザイン・総作画監督)
新谷学(メカニカルデザイン)
湯川純(デザインワークス・キャラクター作画監督)
重田智(キーメカアニメーター・メカニカル作画監督)
東賢太郎(キーメカアニメーター・メカニカル作画監督)
池田繁美・丸山由紀子・アトリエムサ(美術)
佐藤美由紀・Wish(色彩設計)
長田雄一郎(撮影監督)
いまむら(演出)
福士真由美(キャラクター作画監督・原画)
片山学(メカニカル作画監督)
あおのゆか(原画)
石井舞(原画)
竹本早耶香(原画)
ノノセ亜里音(原画)
細田萌香(原画)
渡辺朋子(原画)
藤異秀明(漫画家)
a・chi-a・chi(歌手)
田中真弓(戦部ワタル 役)
伊倉一恵(虎王/翔龍子 役)
玄田哲章(龍神丸 役)
林原めぐみ(忍部ヒミコ 役)
西村知道(剣部シバラク 役)
高乃麗(海火子 役)
山寺宏一(渡部クラマ 役)
【取扱店舗】
・プレミアムバンダイ内「サンライズストア」 ※特典ミニ色紙付
https://p-bandai.jp/sunrise-store/
・A-on STORE ※特典ミニ色紙付
https://a-onstore.jp/shop/mashin-eiyuuden-wataru/
・ヨドバシカメラ
https://www.yodobashi.com/product/100000009003598637/
・楽天ブックス
http://books.rakuten.co.jp/rb/17209732/
・ぐるぐる王国
https://item.rakuten.co.jp/guruguru2/tu-7543
・あみあみオンラインショップ
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=MED-BOOK-029784
・Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B5W7CQ4W
・赤い熊さん
https://onlineshop.akaikumasan.jp/products/4934569964489
・アニメイト通販
https://www.animate-onlineshop.jp/pd/2123348/
【仕様】
● 本文32ページ予定
● A4縦判型
【発行】バンダイナムコフィルムワークス
(C)サンライズ・R

『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』劇場販売の一部商品がA-on STORE、サンライズストアにて6月8日12時より販売開始!
準備数に限りがありますので、お買い逃しなく!
※6月下旬以降の発送となります。
【対象商品】
・魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 Blu-ray Complete BOX 19,800円(税込)
・魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 -再会- パンフレット 1,650円(税込)
・魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 -再会- B2タペストリー 3,960円(税込)
■サンライズストア
https://p-bandai.jp/sunrise-store/
■A-on STORE
https://a-onstore.jp/shop/mashin-eiyuuden-wataru/

2020年にYouTubeで配信され、2022年1月からは全国34館で上映された「魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸」。「矢立文庫」で連載されていた、本作の小説の下巻がついに発売!
上巻は、アニメ本編の前日譚や、シバラクの恋、ヒミコの忍法や、虎王のアクションなど小説版でしか楽しめないエピソードが満載で、「ワタル」ファンの注目を集めました。
3月25日発売の下巻では、海火子やクラマが登場し、さらなる盛り上がりを見せています。電子版も同時発売なので、こちらもお見逃しなく!
■魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 下
価格:1320円(税込)
サイズ:B6判
発売日:2022年3月25日
仕様:224P
発売・販売元:KADOKAWA
https://www.kadokawa.co.jp/product/322110000342/