NEWS
作品に関するお知らせ
 
10月25日(土)より、サンライズワールド6店舗(TOKYO、YOKOHAMA、HAKATA、KYOTO、SENDAI、KOSHIGAYA)にて、今年周年を迎える『機動戦士Ζガンダム』(40周年)、『ダーティペア』(40周年)、『GEAR戦士電童』(25周年)、『舞-乙HiME』(20周年)の4作品から、長年の支持を集める女性キャラクターをピックアップした「SUNRISE Anniversary Girls」フェアを開催します。
▼SUNRISE Anniversary Girls オリジナルキービジュアル
「SUNRISE Anniversary Girls」フェアでは、各クリエイターによる描き下ろしイラストや、貴重な版権イラストなどを使用したオリジナル新商品を販売します。
物販購入特典として3,000円(税込)ご購入ごとにランダムでプレゼントしている複製ミニ色紙は、「北爪宏幸(機動戦士Ζガンダム)」、「細野不二彦(ダーティペア)」、「阿久津潤一(GEAR戦士電童)」、「西田亜沙子(舞-乙HiME)」の4名による、新規描き下ろしイラストをデザインした、サンライズワールドでしか手に入らないオリジナル特典です。
さらに、オリジナル新商品とラテアートドリンクには、おなじく周年を迎えた『新機動戦記ガンダムW』(30周年)『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』(10周年)もラインナップに加わります。サンライズワールドだけの女性キャラクターたちの華やかな集いをぜひお楽しみください。
また、TOKYO店舗の無料展示コーナーではご来場のお客様が付箋やノートでメッセージを残せる「メッセージコーナー」を設置するほか、キービジュアルキャラをはじめとした女性キャラクター全22種の新柄ラテアートドリンクをTOKYO、YOKOHAMA、HAKATAの3店舗にて販売します。
※店舗ごとに展示内容は異なります。
※YOKOHAMA店舗につきましては、棚の入れ替え作業の為、10月21日(火)~10月24日(金)の期間、休業とさせて頂きます。(カフェコーナーの休業はございません)
物販情報
■新商品(オリジナルグッズ)
<TOKYO / YOKOHAMA / HAKATA / KYOTO / SENDAI / KOSHIGAYA>
SUNRISE Anniversary Girls」フェアを記念して描き下ろされたイラストや、貴重な版権イラストなどを使用した新商品が登場します。
※商品に記載の金額は全て税込価格です。
※「ダーティペア」のアクリルスタンド、アートボード、BIG全身タペストリーは10月10日(金)~11月3日(月・祝)に
開催される「TVアニメ『ダーティペア』40周年記念展」でも数量限定で10月25日(土)より販売します。
https://www.sunrise-world.net/event/010.php
■Tシャツプリントサービス
<TOKYO / HAKATA >
※YOKOHAMA・KYOTO・SENDAI・KOSHIGAYA店舗での販売はありません。
サンライズブランド作品の放送当時の番組宣伝ポスター柄など、100種類以上の中から好きなデザインを選び、その場でTシャツにプリントするサービスです。
■物販購入特典 描き下ろし複製ミニ色紙(ランダム配布)
<TOKYO / YOKOHAMA / HAKATA / KYOTO / SENDAI / KOSHIGAYA>
物販コーナーにて、1会計3,000円(税込)ご購入ごとに、クリエイターによる描き下ろしイラストを使用した複製ミニ色紙をランダムでプレゼントします。絵柄は全6店舗、全4種共通で、いずれか1枚が手に入ります。
※特典はなくなり次第終了となります。 ※カフェコーナーは対象外です。
※現在各店舗にて配布している物販購入特典色紙は10月24日(金)で終了となります。
※YOKOHAMA店舗につきましては、棚の入れ替え作業の為、10月21日(火)~10月24日(金)の期間、休業とさせて頂きます。(カフェコーナーの休業はございません)
カフェコーナー情報
■オリジナルラテアートドリンク
<TOKYO / YOKOHAMA / HAKATA >
※KYOTO、SENDAI、KOSHIGAYA店舗での販売はありません。
各「バンダイナムコ Cross Store」内のカフェでは、サンライズブランド作品のイラストをプリントした、ラテアートドリンク(税込690円)を販売します。(『機動戦士Ζガンダム』『ダーティペア』『新機動戦記ガンダムW』『ダーティペアFLASH』『GEAR戦士電童』『舞-乙HiME』『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の7作品から22種を期間限定で販売)
※YOKOHAMA・HAKATA店舗のドリンク種類は「カフェラテ」・「抹茶ラテ」・「ココア」の3種のみです。
※下記のラテアートは「SUNRISE Anniversary Girls」フェアの開催期間限定となります。
※ラインナップ変更に伴い、一部既存デザインの販売が10月24日(金)で終了となります。
無料展示コーナー情報
■メッセージコーナー
<TOKYO>
TOKYO店舗では、新たにご来場されたお客様が付箋やノートでメッセージを残せる「メッセージコーナー」を設置します。
ぜひご来場の記念に、作品やキャラクターへのメッセージをお寄せください。
※実験動画『AURA BATTLER DUNBINE』『BLUE GALE XABUNGLE』原画展示は10月23日(木)で終了します。
■クリエイターサイン色紙展示
※展示するサイン色紙は店舗ごとに異なります。
TOKYO店舗に「ダーティペア」原作者・高千穂 遙のサインを追加展示します。
■❝サンライズロボット30体大集合描き下ろしビジュアル❞タペストリー展示
<TOKYO / YOKOHAMA / HAKATA / KYOTO / SENDAI / KOSHIGAYA>
■ショーケース展示
<TOKYO / YOKOHAMA / HAKATA / KYOTO / SENDAI / KOSHIGAYA>
■主人公キャラクター身長計
< YOKOHAMA / HAKATA >
 
6/14(土) サンライズワールドKOSHIGAYA@イオンレイクタウンmori オープンを記念して、ザブングル新規立像をお披露目します! また物販購入特典 横井孝二 描き下ろしキービジュアルイラスト使用「線画カード」を配布! ぜひお越しください。
これまで制作された300を超えるサンライズブランド作品にオリジナルグッズ販売・無料展⽰コーナーなどを通して触れられるスポット「サンライズワールド」の新店舗「サンライズワールドKOSHIGAYA」が、2025年6⽉14⽇(土)よりイオンレイクタウンmori内にオープンします。
新店舗オープンを記念して、今年周年を迎えたサンライズ作品の関係クリエイター8名によるサイン⾊紙やザブングルの新規立像を初お披露目します。また、現在営業中の他5店舗と同様に、デフォルメロボットフェアを開催。さらにサンライズワールドの全店舗にて、物販購入特典として、3,000 円(税込)ご購⼊ごとに横井孝二描き下ろしキービジュアルイラストを使用した「線画カード」 (全5種・ランダム)を1枚配布。クリエイター描き下ろし複製ミニ⾊紙(全3種・ランダム)もご一緒に1枚プレゼントします。ぜひお楽しみください。
※展⽰物はすべて無料でご覧になれます。
※「サンライズワールドKOSHIGAYA」では、Tシャツプリントサービスとオリジナルラテアートドリンクの販売はございません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
施設概要
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆サンライズワールドKOSHIGAYA
6月14日(土)新規オープン
【会場】イオンレイクタウンmori 3F「バンダイナムコCross Store 越谷レイクタウン」内
【営業時間】10:00~21:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料展示コーナー情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■クリエイターサイン⾊紙展⽰
今年周年を迎えたサンライズ作品の関係クリエイターによるサイン⾊紙を展⽰します。
・樋口雄一 『伝説巨神イデオン』
・阿久津潤一 『ダーティペア』
・高橋良輔 『蒼き流星SPTレイズナー』
・大河原邦男 『勇者エクスカイザー』
・赤根和樹 『エスカフローネ』
・福田己津央 『GEAR戦士電童』
・片山一良 『アルジェントソーマ』
・富野由悠季 『リーンの翼』
■ザブングル立像展示
『戦闘メカ ザブングル』に登場したザブングルの立像が初登場。
サンライズロボット研究所の実験動画「BLUE GALE XABUNGLE SIDE L」も公開され注目されているザブングルの新規立像が、「サンライズワールドKOSHIGAYA」にて初お披露目となります!
実験動画『BLUE GALE XABUNGLE SIDE L』(サンライズチャンネル)
https://youtu.be/b74tG79Dr94?si=bdrZePjaAZq5YSe_
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
物販情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■物販購⼊特典① 横井孝二 描き下ろしキービジュアルイラスト使用 「線画カード」(全5種・ランダム)
物販コーナーにて、1 会計 3,000 円(税込)ご購⼊ごとに、1 枚ランダムにてプレゼントします。
※特典はなくなり次第終了です。
■物販購⼊特典② 描き下ろし複製ミニ⾊紙(3種・ランダム)
物販コーナーにて、1 会計 3,000 円(税込)ご購⼊ごとに、クリエイターによる描き下ろしイラストを使⽤した複製ミニ⾊紙を 1 枚ランダムにてプレゼントします。全店舗共通の 1 種に店舗ごとの⾊紙を加えた全 3種のうち、いずれかが⼿に⼊ります。
※特典はなくなり次第終了です。
また、物販コーナーにて購入された方に、「バンダイナムコ Fan Fun Spot」アプリで抽選可能な応募券を1枚配布。応募された方から抽選で毎月最大10名様に、【サンライズロボット30体大集合描き下ろしビジュアル】の中からロボット1体の線画イラストを使用したカード6枚セット(全5種・ランダム)が当たります。
※応募券の配布はなくなり次第終了です。
◆「サンライズワールド」オリジナルグッズ EC サイトにて販売中
過去開催した有料展⽰(スペシャルエキシビション)に関連した作品グッズなど、オリジナルグッズの⼀部をこちらの EC サイトで取り扱い中です。ぜひご利⽤ください。
※EC サイトでのグッズのご購⼊は各店舗で配布する購⼊特典の線画カードと色紙の配布対象外です。
●A-on STORE https://a-onstore.jp/shop/sunrise-world/
●サンライズストア(プレミアムバンダイ内) https://p-bandai.jp/sunrise-store/a0014/c012/list-da10-n0/
 
 
サンライズ公式YouTubeチャンネル「サンライズチャンネル」にて
展示会参加作品を無料YouTube配信決定!
株式会社バンダイナムコフィルムワークスは、池袋・サンシャインシティ「バンダイナムコ Cross Store東京」内「サンライズワールドTOKYO」にて、国内だけではなく、海外でも人気が高いサンライズ作品にスポットを当てた有料展示『COOL JAPAN SUNRISE!!』展を開催中です。
この度、「サンライズチャンネル」(サンライズ公式YouTubeチャンネル)との連動イベントとして、展示作品の中から6作品(『ダーティペア』『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』『天空のエスカフローネ』『カウボーイビバップ』『THE ビッグオー』『ウィッチハンターロビン』)をピックアップし、各作品の第1話から第3話までをYouTubeプレミア公開いたします。また、公開後1週間限定で無料アーカイブ配信もいたしますので是非お楽しみください!!
■YouTubeプレミア公開スケジュール
◎2024年4月14日(日)
●13:00~ 『カウボーイビバップ』(第1話~第3話)
動画URL:配信は終了いたしました。
●14:20~ 『ウィッチハンターロビン』(第1話~第3話)
動画URL:配信は終了いたしました。
●15:40~ 『ダーティペア』(第1話~第3話)
動画URL:配信は終了いたしました。
※上記3作品のアーカイブ配信期限:2024年4月20日(土) 23:59まで
◎2024年4月21日(日)
●13:00~ 『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』(第1話~第3話)
動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=MJ8kts-QZF0
●14:20~ 『THE ビッグオー』(第1話~第3話)
動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=w1HBpidclzU
●15:40~ 『天空のエスカフローネ』(第1話~第3話)
動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=SwEhCicEb5M
※上記3作品のアーカイブ配信期限:2024年4月27日(土) 23:59まで
■配信作品 ストーリー
『カウボーイビバップ』
ワープゲートで各惑星が結ばれた2071年の太陽系。賞金稼ぎのスパイクとジェット、謎の女フェイ、天才ハッカー少女のエド、人間並みの知能を持つデータ犬アインの4人と1匹が、運命のいたずらから奇妙な共同生活を送ることになる。先の見えない賞金稼ぎを続けながら、彼らはなにを追い求めるのか?
作品ページ:https://sunrise-world.net/titles/pickup_041.php
『ウィッチハンターロビン』
人間に脅威を与える超能力者”ウィッチ”を狩る組織STNの日本支部(STN-J)に、少女ロビンが派遣されたことで物語は動き出す。普通の人間がウィッチを狩ることを可能とする“オルボ”の開発が進み、ロビンの出生の秘密が明らかになるにつれ、彼女はハンターではなく狩られるべきウィッチへと立場を変えてゆく……。
作品ページ:https://sunrise-world.net/titles/pickup_002.php
『ダーティペア』
銀河のもめ事を解決すべく、WWWA(世界福祉事業協会)が誇るトラブルコンサルタント、ラブリーエンゼルのユリとケイが宇宙を股にかけて大活躍する、痛快SFアクション。解決困難なトラブルにユリとケイはどのように挑むのか?
作品ページ:https://sunrise-world.net/titles/pickup_102.php
『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』
F1を遥かに凌ぐスピードと性能、そしてAIによるサポート等最先端テクノロジーを取り込んだマシンで競う、次世代のモータースポーツ「サイバーフォーミュラ」。サイバーシステム開発者を父に持つ14歳の少年、風見ハヤトは、ニューマシン「アスラーダ」の争奪戦に巻き込まれた際にドライバー登録されてしまい、過酷なサイバーフォーミュラに参戦することになった。チームメイトやライバル、そしてアスラーダから時には教えを受け、時には衝突しつつレースを重ねるハヤト。そして彼は、レーサーとしてもひとりの男としても成長していく。
作品ページ:https://sunrise-world.net/titles/pickup_126.php
『THE ビッグオー』
40年以上前のメモリー(記憶)がすべて失われた街「パラダイムシティ」。そこには様々なトラブルの解決を仕事とする男がいた。彼の名はロジャー・スミス。日々発生するさまざまなトラブルを解決するプロのネゴシエイター(交渉人)だ。ロジャーは巨大ロボット「ビッグオー」を操り、数々の事件を解決してゆく……。
作品ページ:https://sunrise-world.net/titles/pickup_074.php
『天空のエスカフローネ』
主人公の神崎ひとみは、占いが趣味の高校1年生の少女。ある日、憧れの先輩・天野が外国に行ってしまうと知った彼女は、100m走で自己ベストが出せたらファーストキスをお願いしますと告白。ところが、ゴール直前に天から降りてきた光の柱の中から竜と甲冑姿の少年が出現。竜と少年の戦闘に巻き込まれたひとみは、異世界ガイアへと飛ばされてしまう。
作品ページ:https://sunrise-world.net/titles/pickup_118.php
■配信チャンネル
名称:YouTubeサンライズチャンネル
URL:https://www.youtube.com/channel/UCmDLyFjSutfb1MK7F6cMVSA
サンライズワールドTOKYO『COOL JAPAN SUNRISE!!』展
■開催概要
【会場】 池袋・サンシャインシティ「バンダイナムコ Cross Store 東京」内『サンライズワールドTOKYO』
【開催期間】 2024年3月2日(土)~2024年5月6日(月・休)
【営業時間】 平日 13:00~20:00、土日祝日 10:00~20:00 ※最終入場19:00
【入場料】 900円 ※小学生以下は入場無料
【入場特典】 山根公利氏(『天空のエスカフローネ』/『カウボーイビバップ』:メカニカルデザイン)
吉松孝博氏(『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』:キャラクターデザイン)
土器手 司氏(『ダーティペア』:キャラクターデザイン)
3名による描き下ろし作品コラボレーションイラストの複製ミニ色紙
◎イベント詳細はこちら:https://sunrise-world.net/event/001.php
■『サンライズワールドTOKYO』とは
これまで制作された300を超えるサンライズブランド作品の中から、制作資料・玩具などを中心に、厳選したアイテムを約300点展示する期間限定イベントです。
無料でご覧いただける展示エリアに加えて、生セル画など当時の貴重な制作資料やフォトスポットなど見ごたえのある有料展示エリア(スペシャルエキシビジョン)、物販コーナー、カフェコーナーなどを展開しています。
 
3月2日(土)より池袋・バンダイナムコ Cross Store 東京で開催!!
『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』『カウボーイビバップ』などワールドワイドに人気を誇るサンライズ作品を特集した「COOL JAPAN SUNRISE!!」展を2024年3月2日(土)から5月6日(月・休)に開催します!是非ご来場ください!
開催場所:「バンダイナムコ Cross Store 東京」内 サンライズワールドTOKYO
(東京都豊島区東池袋3-1-3サンシャインシティ ワールドインポートマートビル3F )
■スペシャルエキシビジョン(有料展示)
●第7弾「COOL JAPAN SUNRISE!!」展
開催期間※1:2024年3月2日(土)~5月6日(月・休)
営業時間※2:平日13:00~20:00(最終入場19:00) 土日祝日10:00~20:00(最終入場19:00)
展示内容 :テレビアニメなどで実際に使用したセル画や絵コンテ、作品紹介パネルなどを展示するほか、プロジェクターによる映像投影、作品キャラクターが描かれた大型タペストリーが並ぶフォトスポットを展開します。自由に読める絵コンテコーナーも設置します。
入場料 :900円 ※小学生以下は入場無料
入場特典※3:山根公利氏(『天空のエスカフローネ』/『カウボーイビバップ』:メカニカルデザイン)、吉松孝博氏(『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』:キャラクターデザイン)、土器手 司氏(『ダーティペア』:キャラクターデザイン)3名による描き下ろし作品コラボレーションイラストの複製ミニ色紙
※3月2日(土)~3月21日(木)までは全2種よりお好きなものを1枚選べます。
※3月23日(土)からは新たに2種が追加され、全4種から1枚を選べます。
◎3月2日(土)~ (全2種)
①山根公利氏による『カウボーイビバップ』『天空のエスカフローネ』コラボレーション色紙:「ソードフィッシュⅡ/エスカフローネ」
②吉松孝博氏による『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』と『ダーティペア』のコラボレーション色紙:「菅生あすか/葵今日子 (衣装:『ダーティペア』ver.)」
◎3月23日(土)~ (追加2種)
③山根公利氏による『天空のエスカフローネ』と『カウボーイビバップ』のコラボレーション色紙:「エスカフローネ/ビバップ号」
④土器手 司氏による『ダーティペア』と『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』のコラボレーション色紙:「ケイ/ユリ (衣装:『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』ver.)」
▲入場特典:ミニ色紙
左から①「ソードフィッシュⅡ/エスカフローネ」②「菅生あすか/葵今日子 (衣装:ダーティペアver.)」
③「エスカフローネ/ビバップ号」④「ケイ/ユリ (衣装:新世紀GPXサイバーフォーミュラver.)」
※1…3月22日(金)、4月12日(金)は展示入れ替えのため有料展示エリア「スペシャルエキシビジョン」を休業します。
(無料展示エリア・物販・カフェコーナーは通常通り営業)
※2…有料展示エリアの営業時間です。無料展示エリアの営業時間は10:00~21:00です。
※3…入場特典はなくなり次第配付終了です。
<展示作品一覧>
ダーティペア
ダーティペアの大勝負 ノーランディアの謎
ダーティペア ラブリーエンジェルより愛をこめて
劇場版 ダーティペア
ダーティペア(OVAシリーズ)
ダーティペア 謀略の005便
ダーティペアFLASH
ダーティペアFLASH2
ダーティペアFLASH3
新世紀GPXサイバーフォーミュラ
新世紀GPXサイバーフォーミュラ11
新世紀GPXサイバーフォーミュラZERO
新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA
新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN
天空のエスカフローネ
エスカフローネ
カウボーイビバップ
COWBOY BEBOP 天国の扉
THE ビッグオー
ウィッチハンターロビン
---------------------------------------------------------------------------------------
■「COOL JAPAN SUNRISE!!」展 開催記念グッズ
発売日2024年3月2日(土)
◎購入特典:ポストカード(全8種)
「サンライズワールドTOKYO」物販コーナーにて、1会計3,000円お買い上げごとに1枚プレゼントします。
期間: 2024年5月6日(月・休)まで
※絵柄は選べません。 ※特典はなくなり次第終了です。 ※オリジナルドリンクは対象外です。
■オリジナルドリンク
価格:各690円(税込)
「バンダイナムコ Cross Store 東京」内のカフェコーナーでは、サンライズブランド作品のロゴやイラストをプリントした、フォーチューンラテ(ラテアート)を販売中です。
追加デザイン4種が加わり、全74種の中からデザインが選べます。ラテの表面にデザインがプリントされる様子をリアルタイムで見ることができるのも魅力です。
---------------------------------------------------------------------------------------
■「サンライズワールドTOKYO」オリジナルグッズ ECサイト販売
「サンライズワールドTOKYO」で販売しているオリジナルグッズの一部をこちらのECサイトで取り扱い中です。
有料展示(スペシャルエキシビション)に関連した作品グッズなど、ぜひお楽しみください。
- A-on STORE
https://a-onstore.jp/shop/sunrise-world/
- サンライズストア(プレミアムバンダイ内)
- サンライズワールドTOKYO
- ダーティペア
- ダーティペアの大勝負 ノーランディアの謎
- ダーティペア ラブリーエンジェルより愛をこめて
- ダーティペア(劇場)
- ダーティペア(OVA)
- ダーティペア 謀略の005便
- ダーティペアFLASH
- ダーティペアFLASH2
- ダーティペアFLASH3
- 新世紀GPXサイバーフォーミュラ
- 新世紀GPXサイバーフォーミュラ11
- 新世紀GPXサイバーフォーミュラZERO
- 新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA
- 新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN
- 天空のエスカフローネ
- エスカフローネ
- カウボーイビバップ
- カウボーイビバップ 天国の扉
- THE ビッグオー
- ウィッチハンターロビン
 
合計時間ほぼ『2000分』!Y2Kだけに!全話無料LIVE配信決定!
株式会社バンダイナムコフィルムワークスは、池袋・サンシャインシティ「バンダイナムコ Cross Store東京」内『サンライズワールドTOKYO』にて、
2000年代のサンライズメカ作品にスポットを当てた有料展示「Y2K(やっぱり2000年代ってカッコイイ!)サンライズメカ」展を開催中です。
この度、『バンダイチャンネル』(動画配信サービス)との連動イベントとして、
展示作品の中から担当おススメ作品をY2K(=2000年代)にかけて、合計時間ほぼ『2000分』全話無料LIVE配信いたします。
会員登録無しでご視聴頂けますので、この機会にお楽しみください。
また、LIVE配信中にハッシュタグキャンペーンも実施しますので、こちらもぜひご参加ください。
◎配信スケジュール
2/10(土) 14:00~0:50頃 『OVERMANキングゲイナー』(全26話)
視聴ページ⇒ https://live.b-ch.com/sunriseworld_20240210
2/11(日) 14:00~1:40頃 『Z.O.E 2167 IDOLO』(全1話)+『Z.O.E Dolores,i』(全26話)
視聴ページ⇒ https://live.b-ch.com/sunriseworld_20240211
2/12(月祝) 13:00~23:50頃 『アイドルマスター XENOGLOSSIA』(全26話)
視聴ページ⇒ https://live.b-ch.com/sunriseworld_20240212
※終了時刻については、おおよその時刻を記載しております
<ハッシュタグキャンペーン>
バンダイチャンネル公式Xをフォローいただき、LIVE配信中にハッシュタグ『#サンライズほぼ2000分配信』をつけて感想を投稿いただいた方の中から抽選で、
各日3名様に配信作品のポスター柄Tシャツをプレゼントします。
参加方法
・バンダイチャンネル公式Xフォロー(@BandaiChannel)
・『#サンライズほぼ2000分配信』をつけてポスト
  ※ポストいただいた日時によりプレゼント内容が変わります
2/10(土) 14:00~3:00 にポスト :
『OVERMANキングゲイナー』Tシャツ 3名様
2/11(日) 14:00~3:00 にポスト :
『Z.O.E 2167 IDOLO』or『Z.O.E Dolores,i』Tシャツ 3名様
 ※どちらかお選びいただけます
2/12(月祝) 13:00~3:00 にポスト:
『アイドルマスター XENOGLOSSIA』Tシャツ 3名様
**********************************************************
注意事項 ・サイズはM/L/XLから選べます。
・当選者にはDMで連絡致しますので、アカウントのフォローは外さないで下さい。
・プレゼント発送は2024年3月以降を予定しております。予めご了承ください。
**********************************************************
 
■ 配信作品 ストーリー
「OVERMANキングゲイナー」
自然環境の悪化により、ドーム都市での生活を強いられる未来の地球。街ごと聖地ヤーパンへ向かうという謎の男ゲインの大胆な計画「エクソダス」に巻きこまれたゲームチャンプの少年ゲイナーは、オーバーマンのキングゲイナーで戦う。
作品ページ:https://sunrise-world.net/titles/pickup_038.php
「Z.O.E 2167 IDOLO」
西暦2167年。地球と火星の間で緊張が高まる中、火星軍「バフラム」のラダム・レヴァンズ大尉は、部下のヴァイオラ軍曹とともに辺境のノクティス基地への赴任を命じられる。そこで彼を待っていたのは恋人のドロレスと、極秘裏に開発が進められていた新世代人型兵器「IDOLO」だった……。
作品ページ:https://sunrise-world.net/titles/pickup_202.php
「Z.O.E Dolores,i」
宇宙貨物船エンダー号で運び屋を営むジェイムズは、闇の商人からコンテナ輸送の依頼を受ける。輸送の途中、エンダー号は謎の男の襲撃を受ける。コンテナの中身は新型オービタルフレーム「ドロレス」だった。そのメモリには火星で死んだはずのジェイムズの妻からのメッセージが記録されていた。
作品ページ:https://sunrise-world.net/titles/pickup_099.php
「アイドルマスターXENOGLOSSIA」
史上最悪の災害、ロスト・アルテミス(月の崩壊)から約100年。月の破片は軌道環を形成したが、軌道を外れ地球へ落下する隕石も多数。これらを除去するため、ミサイルを所持できない日本では、隕石除去人型重機iDOL(アイドル)がその任に当たっていた。そしてiDOLを操縦できるのは選ばれた少女たち「アイドルマスター」のみ。物語は偶然にアイドルマスター候補生となった天海春香と、iDOL「インベル」との出会いから始まる。
作品ページ:https://sunrise-world.net/titles/pickup_272.php
----------------------------------------------------------------------------------
★サンライズワールドTOKYO『Y2K(やっぱり2000年代ってカッコイイ!)サンライズメカ』展 イベント概要
https://sunrise-world.net/event/001.php
★「バンダイチャンネル」
 
『機動戦士ガンダムSEED』や『ゼーガペイン』など、2000年代のサンライズメカ作品を特集!「Y2K(やっぱり2000年代ってカッコイイ!)サンライズメカ」展を2023年12月23日(土)から2024年2月25日(日)に開催します!ぜひご来場ください!
開催場所:「バンダイナムコ Cross Store 東京」内 サンライズワールドTOKYO
(東京都豊島区東池袋3-1-3サンシャインシティ ワールドインポートマートビル3F )
■スペシャルエキシビジョン(有料展示)
● 第6弾:「Y2K(やっぱり2000年代ってカッコイイ!)サンライズメカ」展
開催期間※1:2023年12月23日(土)~2024年2月25日(日)
営業時間※2:平日13:00~20:00(最終入場19:00) 土日祝日10:00~20:00(最終入場19:00)
入場料 :900円 ※小学生以下は入場無料
入場特典※3:山下明彦(キャラクターデザイン)による『ゼーガペイン』の「ソゴル・キョウ/カミナギ・リョーコ」描き下ろしイラストの複製ミニ色紙
※2024年1月13日(土)からは「ソゴル・キョウ/ミサキ・シズノ」を追加した全2種より選べます。
※1…2024年1月12日(金)、2月2日(金)は展示入れ替えのため有料展示エリア「スペシャルエキシビジョン」を休業します。
(無料展示エリア・物販・カフェコーナーは通常通り営業)
※2…有料展示エリアの営業時間です。無料展示エリアの営業時間は10:00~21:00です。
※3…入場特典はなくなり次第配付終了です。
<展示作品一覧>
BRIGADOON まりんとメラン(2000~2001)
DINOZAURS : THE SERIES(2000)
GEAR戦士電童(2000~2001)
アルジェントソーマ(2000~2001)
Z.O.E 2167 IDOLO(2001)
Z.O.E Dolores,i(2001)
完全勝利ダイテイオー(2001)
OVERMANキングゲイナー(2002~2003)
機動戦士ガンダムSEED(2002~2003)
出撃!マシンロボレスキュー(2003~2004)
マシンロボ ムゲンバイン(2004)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY(2004~2005)
リーンの翼(2005~2006)
ゼーガペイン(2006)
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER(2006)
アイドルマスター XENOGLOSSIA(2007)
宇宙をかける少女(2009)
ゼーガペインADP(2016)
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆「Y2K(やっぱり2000年代ってカッコイイ!)サンライズメカ」展 開催記念グッズ
発売日:2023年12月23日(土)
◎購入特典:ポストカード(全8種)
「サンライズワールドTOKYO」物販コーナーにて、1会計3,000円(税込)お買い上げごとに1枚プレゼントします。
期間:2023年12月23日(土)~2024年3月31日(日)まで
※絵柄は選べません。 ※特典はなくなり次第終了です。 ※オリジナルドリンクは対象外です。
◆オリジナルドリンク
価格:各690円(税込)
「バンダイナムコ Cross Store 東京」内のカフェコーナーでは、サンライズブランド作品のロゴやイラストをプリントした、フォーチューンラテ(ラテアート)を販売中です。
追加デザイン5種が加わり、全62種の中からデザインが選べます。ラテの表面にデザインがプリントされる様子をリアルタイムで見ることができるのも魅力です。
------------------------------------------------------------------------------------------------
★「サンライズワールドTOKYO」オリジナルグッズ ECサイト販売
「サンライズワールドTOKYO」で販売しているオリジナルグッズの一部をこちらのECサイトで取り扱い中です。
有料展示(スペシャルエキシビション)に関連した作品グッズなど、ぜひお楽しみください。
● A-on STORE: https://a-onstore.jp/shop/sunrise-world/
● サンライズストア(プレミアムバンダイ内): https://p-bandai.jp/sunrise-store/a0014/c012/list-da10-n0/
 
11/23(木・祝)より『聖戦士ダンバイン』『銀河漂流バイファム』 新商品発売!
12/1(金)からは第5弾「40th Anniversary ダンバイン・クラッシャージョウ・ボトムズ・バイファム~今も愛され続けるサンライズ作品達~」展 展示一部入替え!
第6弾の特集テーマ/展示作品も発表!
『サンライズワールドTOKYO』物販コーナーでは、11月23日(木・祝)から『聖戦士ダンバイン』のオーラ・バトラーと『銀河漂流バイファム』のラウンドバーニアンのアクリルスタンドや、芦田豊雄(『銀河漂流バイファム』キャラクターデザイン)のイラストを使用したマグカップなどを販売します。
さらに12月1日(金)からは、現在開催中の第5弾「40th Anniversary ダンバイン・クラッシャージョウ・ボトムズ・バイファム ~今も愛され続けるサンライズ作品達~」展(有料展示エリア)にて、制作資料や当時の貴重なアイテムなど、展示内容を一部入れ替え!
第6弾展示の特集テーマと展示作品も発表! ぜひお楽しみください。
物販コーナー
■ 11月23日(木・祝)10:00~ 販売開始商品
◎『聖戦士ダンバイン』
・アクリルスタンド 全3種 各1,650円(税込)
作中で活躍するオーラ・バトラー「ダンバイン」「ビルバイン」「ズワァース」がアクリルスタンドで登場!
・マグカップ 1,650円(税込)
オーラ・バトラー「ダンバイン」のイラストと放送40周年記念ロゴを使用したマグカップです。
・ハンドタオル 880円(税込)
放送40周年記念ロゴを使用したハンドタオルです。
◎『銀河漂流バイファム』
・アクリルスタンド 全2種 各1,650円(税込)
作中に登場するラウンドバーニアン「バイファム」「ネオファム」がアクリルスタンドで登場!
・マグカップ 1,650円(税込)
本作のキャラクターデザインを担当した芦田豊雄のイラストを使用したマグカップです。
■ 12月1日(金)10:00~ 販売開始商品
・Tシャツプリントサービス 5,500円(税込)
サンライズブランド作品のアニメ放送当時の番組宣伝ポスターや場面写真など、100種類以上のデザインの中から好きなデザインを選びその場でTシャツにプリントするサービスに、新たに3作品を追加します。
追加作品
『装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ』
『銀河漂流バイファム 消えた12人』
『銀河漂流バイファム “ケイトの記憶”涙の奪回作戦』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
有料展示エリア(スペシャルエキシビジョン)
■第5弾「40th Anniversary ダンバイン・クラッシャージョウ・ボトムズ・バイファム~今も愛され続けるサンライズ作品達~」展
開催期間※1 :2023年10月28日(土)~2023年12月17日(日)
⇒ 12月1日(金)より展示内容を一部変更します
営業時間※2 :平日13:00~20:00 土日祝日10:00~20:00(最終入場19:00)
入場料 :900円(税込) ※小学生以下は入場無料
入場特典※3 :安彦良和(キャラクターデザイン)による『クラッシャージョウ』の描き下ろしイラストの複製ミニ色紙
「ジョウ」または「アルフィン」の全2種よりお好きな絵柄を選べます。
※1…11月30日(木)は展示入れ替えのため有料展示エリア「スペシャルエキシビジョン」を休業します。
(無料展示エリア・物販・カフェコーナーは通常通り営業)
※2…有料展示エリアの営業時間です。無料展示エリアの営業時間は10:00~21:00です。
※3…特典はなくなり次第配布終了となります。
◎主な入れ替え箇所 ※継続して展示する展示物もあります。
全作品入替
・生本編セル画
一部作品入替
・ポスター
・展示台(当時の貴重なアイテムなど)
・複製原画
<展示作品一覧>
聖戦士ダンバイン (1983-1984)
聖戦士ダンバイン New Story of AURA BATTLER Dunbine (1988)
クラッシャージョウ (1983)
クラッシャージョウ 氷結監獄の罠 (1989)
クラッシャージョウ 最終兵器アッシュ (1989)
装甲騎兵ボトムズ (1983-1984)
装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー (1985)
装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル (1986)
装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ (1988)
銀河漂流バイファム (1983-1984)
銀河漂流バイファム カチュアからの便り (1984)
銀河漂流バイファム 集まった13人 (1984)
銀河漂流バイファム 消えた12人 (1985)
銀河漂流バイファム “ケイトの記憶”涙の奪回作戦 (1985)
銀河漂流バイファム13 (1998)
■ 第6弾:「Y2K(やっぱり2000年代ってカッコイイ!)サンライズメカ」展
会期予定:2023年12月23日(土)~2024年2月25日(日)
2000年代頃を彩ったサンライズメカ作品を特集します。ご期待ください。
<展示作品一覧>
BRIGADOONまりんとメラン(2000~2001)
DINOZAURS : THE SERIES(2000)
GEAR戦士電童(2000~2001)
アルジェントソーマ(2000~2001)
Z.O.E 2167 IDOLO(2001)
Z.O.E Dolores,i(2001)
完全勝利ダイテイオー(2001)
OVERMANキングゲイナー(2002~2003)
機動戦士ガンダムSEED(2002~2003)
出撃!マシンロボレスキュー(2003~2004)
マシンロボ ムゲンバイン(2004)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY(2004~2005)
リーンの翼(2005~2006)
ゼーガペイン(2006)
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER(2006)
アイドルマスター XENOGLOSSIA(2007)
宇宙をかける少女(2009)
ゼーガペインADP(2016)
◎詳細や今後の展開は公式サイトなどでお知らせします。
http://sunrise-world.net/event/001.php
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カフェコーナー(フォーチュンラテ)
「バンダイナムコ Cross Store 東京」内のカフェコーナーでは、サンライズブランド作品のロゴやイラストをプリントした、フォーチューンラテ(ラテアート)を販売中です。
■ 12月1日(金) 10:00~販売開始
◎ フォーチュンラテ 追加3種 各690円(税込)
- サンライズワールドTOKYO
- 聖戦士ダンバイン
- 聖戦士ダンバイン New Story of AURA BATTLER Dunbine
- クラッシャージョウ
- クラッシャージョウ 氷結監獄の罠
- クラッシャージョウ 最終兵器アッシュ
- 装甲騎兵ボトムズ
- 装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー
- 装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル
- 装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ
- 銀河漂流バイファム
- 銀河漂流バイファム カチュアからの便り
- 銀河漂流バイファム 集まった13人
- 銀河漂流バイファム 消えた12人
- 銀河漂流バイファム “ケイトの記憶”涙の奪回作戦
- 銀河漂流バイファム13
- BRIGADOONまりんとメラン
- DINOZAURS : THE SERIES
- GEAR戦士電童
- アルジェントソーマ
- Z.O.E 2167 IDOLO
- Z.O.E Dolores,i
- 完全勝利ダイテイオー
- OVERMANキングゲイナー
- 機動戦士ガンダムSEED
- 出撃!マシンロボレスキュー
- マシンロボ ムゲンバイン
- 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
- リーンの翼
- ゼーガペイン
- 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-
- アイドルマスター XENOGLOSSIA
- 宇宙をかける少女
- ゼーガペインADP
- サンライズワールド
 
有料展示第1弾「サンライズ黎明期を支えた15作品」展の入場特典色紙のデザインも担当された、
『伝説巨神イデオン』のメカニックデザイナー樋口雄一さんのサイン会を
「バンダイナムコ Cross Store 東京」内「サンライズワールドTOKYO」にて開催します。
【開催日程】
◆10月29日(日):11時~13時、15時~18時 ※終了しました
◆11月25日(土):11時~13時、15時~18時
※「樋口雄一と8人の造形作家たち」展のグッズを当日会場内物販コーナーにてお買い上げいただいた方が対象です。
▼サンライズワールドTOKYO
開催場所: 「バンダイナムコ Cross Store 東京」内
(東京都豊島区東池袋3-1-3サンシャインシティ ワールドインポートマートビル3F)
物販コーナー営業時間: 10:00~21:00
ぜひお越しください。
 
10月28日(土)からサンライズワールドTOKYOでスタートする
スペシャルエキシビジョン第5弾「40th Anniversary ダンバイン・クラッシャージョウ・ボトムズ・バイファム ~今も愛され続けるサンライズ作品達~」展にて
40周年を迎えたTV『聖戦士ダンバイン』に加えてOVA『聖戦士ダンバイン New Story of AURA BATTLER Dunbine』も展示されます。

セル画、絵コンテ、当時の玩具やグッズなどが集結し、ショウとマーベルのフォトスポットも登場!
さらに先日閉幕したイベント「聖戦士ダンバイン40周年展~出現 渋谷上空~」(以下、「ダンバイン40周年展」)で好評だった、TVオープニングのラストカットを再現できるフォトスポットも再登場!

スペシャルエキシビション(有料展示エリア)にぜひお越しください!
また、サンライズワールドTOKYOオリジナルのダンバイングッズの販売に加えて、ダンバイン40周年展グッズも数量限定で販売いたします。
物販は無料エリアとなりますので、あわせてご利用ください。

ダンバインのロゴTシャツやフォーチューンラテ、ロゴドミテリアなどと合わせてご利用ください。
 
■営業時間 平日 13:00~20:00(最終入場19:00)












































