NEWS
作品に関するお知らせ

お正月にサンライズワールドで実施した、30周年お祝いグッズ投票でえらばれたアクリルキーホルダーが3月18日に東京・池袋にオープンする「サンライズワールドTOKYO」で販売されます。
サンライズワールド限定のコーナーにサンライズロゴの商品と一緒に並んでいます。
サンライズワールドTOKYO
東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル3F
「バンダイナムコ Cross Store 東京」内
営業時間:10:00〜21:00
※有料エリア「サンライズ黎明期を支えた15作品」は営業時間が異なります。
営業時間:平日13:00~20:00(最終入場19:00)土日祝日10:00~20:00(最終入場19:00)

アニメファンのための夢の祭典「サンライズフェスティバル2023」の開催記念商品として、『新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN』『装甲騎兵ボトムズ』『疾風!アイアンリーガー』『勇者特急マイトガイン』『ファイ・ブレイン 神のパズル』のミストグラフの発売が決定し、本日3月10日(金)より予約受付がスタートしました!
ご予約は4月9日(日)まで、アニメイト店舗、アニメイト通販、ムービック通販、アニメショップ等で受付致します。価格は、各22,000円(税込)。
美麗ビジュアルを高品質で印刷し、木製額縁に納めた高級感あふれる逸品となっています!
ぜひお宅にお迎えください。
なお、サンフェス2023開催記念商品は今後も展開を検討しておりますので、続報をお楽しみに!
【受注期間】
2023年3月10日(金)~2023年4月9日(日)
【販売場所】
アニメイト店舗、アニメイト通販、ムービック通販、アニメショップ等
【発売予定】
2023年6月9日(金)
【商品仕様】
本体価格:22,000円(税込)※別途送料
サイズ:イラスト…A4サイズ、額装…約39.6×30.5cm
材質:額…木製、イラスト…紙製 ミストグラフ印刷
【ラインナップ】
・『新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN』
・『装甲騎兵ボトムズ』
・『疾風!アイアンリーガー』ミストグラフ
・『勇者特急マイトガイン』
・『ファイ・ブレイン 神のパズル』

1月9日(月・祝)から始まった、バンダイナムコフィルムワークスの上映イベント「サンライズフェスティバル2023」(サンフェス2023)。1月21日(土)にはグランドシネマサンシャイン 池袋で、『勇者特急マイトガイン』が定刻通りに上映された。
今回は、ファン投票で選ばれた2~4位の、第8話「納豆に手を出すな!」、第22話「美しき悪の華」、第47話「嵐を呼ぶ最終回」の全3話を上映。なお、1位だった第16話「ブラックガイン」は、YouTube サンライズチャンネルで期間限定配信された。
上映前にはゲストとして、監督の高松信司さん、旋風寺舞人役の檜山修之さん、ガードダイバー/ファイアダイバー役の置鮎龍太郎さんをお迎えして、トークイベントが開催された。
▲BGMに露湖藻雷蔵の挿入歌「レッツ・マイトガイン!!」が流れ、気分が自然と盛り上がる
MCも担当した置鮎さんの「合体、ガードダイバー!」の第一声とともに、拍手の中トークショーがスタート。会場には30年前の放送当時に見ていた人も多く、根強い人気の高さを感じる。
まず、当時のアフレコの話に。
▲『マイトガイン』で勉強させてもらったことが血肉になっているという高松信司 監督
高松
「当時は新人の監督だったので、なかなか声優さんともお話もできなくて、アフレコ現場では音響監督の千葉耕市さんにみんなやっていいただきました。
最近、音響監督もやらせてもらっているのですが、キャストの方への接し方や、音楽の使い方など、千葉さんから学んだことがすごく多いです」
▲勇者シリーズ2作品で主役を務めた檜山修之さんは「勇者」の称号を持つ声優
檜山
「勇者シリーズの第1作目の『勇者エクスカイザー』から最後の『勇者王ガオガイガー』までずっと千葉さんだったので、この勇者シリーズを全部やられたスタッフというのは千葉さんだけでしたね~」
当時のアフレコ現場では"兼ね役"(一人の声優が複数の役を演じること)が多く、置鮎さんの役を千葉さんが間違えたこともあったという。主人公を演じる檜山さんには兼ね役はなかったが、置鮎さんはメインのファイアダイバー、ガードダイバー以外にもアジアマフィア組織のナンバー2 チンジャ・ルースや、その他の悪党だ3人組のジュンなど兼ね役が多かった。置鮎さんは当時を振り返り「今思えば、新人声優にいろいろな役をやらせてもらえて自然と鍛えられたので、役の幅を広げることができた」と感謝していた。
発売されたばかりの『マイトガイン』Blu-ray Boxを見返して、どの役を誰か兼任しているか、確認してみるのも面白そうだ。
そして、話題は企画当初の頃の思い出へ。
高松
「サンライズの方から今までの勇者ではなくて、新しい切り口でなにかできないかということで、企画書を書きました。書いた時には勇者シリーズのつもりじゃなかったので、舞人が乗って操縦するスタイルなんですね。それまでの勇者シリーズは宇宙人が乗り物に憑依して変形する形だったのですが、超AIが意志を持ちながらも操縦は舞人がするという設定になりました」
高松
「マイトガインは、小林 旭の『銀座旋風児(マイトガイ)』からきているんですが、自分は世代では無いので当時は知らなくて、たまたまテレビで見て、これだ!と思い企画書にしました。登場キャラクターも日活のスターたちのオマージュになっているんですよ。」
当初、舞人の設定は18歳くらいのつもりで、カッコイイ感じだったという高松監督。だが、スポンサーサイドから、「勇者シリーズのターゲットは幼稚園から小学校低学年くらいなのでそぐわない」と言われて、年齢設定を下げて、かわいい感じに変えていったという。新人監督としては、当初やろうとしていたものとスポンサーとの調整が少し大変だったと明かしていた。
檜山
「僕にとって舞人は、テレビのレギュラー参加作としては3本目で、主役は初めてだったんですけど、第一印象は"ずいぶんかわいいな"と。"これは俺の役じゃないな"と思っていたんです。でも、せっかくやらせてもらうわけだから、新しくキャラの広がりができたらいいなと思ってました」
置鮎
「私も舞人のオーディション受けたんだけど、かわいい顔を見て、かわいく演じちゃったんです。現場行ったら、こんなかっこいい声の人がやるんだと。なるほど、このギャップがいいのかなと思ったんです」
檜山
「違うんだよ。あれが、あの時、俺にできる最高にかわいい少年の声だったんだよ」
大爆笑の置鮎さん。『ガオガイガー』のオーディションでも同じような経験をし、主役を2度も逃した記憶に残るエピソードを披露してくれた。
そのほか、ゲーム用の収録での雷張ジョー(らいばるジョー)役の緑川 光さんのエピソードなどに花を咲かせ、檜山さんと置鮎さんの絶妙な掛け合いに笑い声が絶えない楽しい会場であった。
最後にゲストからメッセージも
置鮎
「30年ぶりの『マイトガイン』ということで、いろんな話がありすぎて、すぐ出てこない感じです。
メンバーもいっぱいいますので、日を改めまして話せるうちに話しておこうマイトガイン!みたいな。
Blu-ray BOXのライナー・ノーツには、いろんなエピソードも載っていますので、ぜひぜひ読んでください」
檜山
「こういう形でBlu-rayになり、またこうして会場に足を運んでいただける。そういう作品に主役として関われたこと、声優として本当に嬉しく、誇りに感じております。
あと、アクションフィギュアのTHE合体シリーズで「THE合体 マイトガイン」の予約が受付中です。昨年末に販促用PVで舞人でナレーションをやらせていただきました。
これからもマイトガインを愛してやってください」
高松
「30年経って、こういう形で見ていただけるのは監督として本当にありがといことだと思っています。
テレビシリーズ初監督だったので、自分のいろんなところをさらけ出しているフィルムなので、その辺も含みおいて楽しんでいただけたらと思います」
▲締めは檜山さんの「レ~~ッツ、マ~イトガ~イン」の決めセリフ!
なお、『勇者特急マイトガイン』Blu-ray BOX1は、第1話が放送された1993年1月30日と同じ2023年の1月30日にフライングドッグより発売。オーディオコメンタリーや全124ページの「CHARACTER FILE」など特典満載となっているので、ぜひチェックしてみよう。
詳細は、『勇者特急マイトガイン』公式サイト(https://mightgaine.net/)をご覧ください。
以上
---------------------------------------------------
サンライズフェスティバル2023『勇者特急マイトガイン』
[開催日]2023年1月21日(土)
[会場]グランドシネマサンシャイン 池袋
[ゲスト]監督:高松信司、旋風寺舞人役:檜山修之、ガードダイバー/ファイアダイバー役:置鮎龍太郎
■「勇者特急マイトガイン Blu-ray BOX1」商品情報
『勇者シリーズ』第4弾で1993年1月30日に第1話が放送された『勇者特急マイトガイン』30周年記念日にBlu-ray BOX1が発売!
●VTXF-141~144 \33,000(税込)POS:4582575 38725 1
【商品仕様】
Blu-ray 4枚組(第1話~第24話収録)HDリマスター
三方背/デジパック/解説書/CHARACTER FILE
デジパックイラスト:石田敦子、山根理宏描き下ろし
【特典内容】
映像特典:番宣集/イベント用OP/ノンクレジットOP ver.01/ノンクレジットED ver.01
音声特典:オーディオコメンタリー:第11話「紅の翼!飛龍登場」
出演:高松監督、山根理宏(チーフメカ作監)、檜山修之(旋風寺舞人役)
矢島晶子(吉永サリー役)、緑川 光(雷張ジョー役)
解説書(全92ページ予定):高松監督インタビュー(『DX BRAVEST』から再構成)
高松監督による各話ライナー・ノーツ/各話解説&各話設定
キャラクター設定/メカ設定/初期デザイン(キャラ&メカ)
イラスト集/放送リスト
CHARACTER FILE(全124ページ)
※商品内容および特典内容は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。
●店舗別特典
◆Amazon.co.jp
ビジュアルシート(石田敦子、山根理宏描き下ろしデジパックイラスト)
※Amazon.co.jp では、特典つき商品のカートがアップされます。
特典をご要望のお客様は特典つき商品をお買い求め下さい。
◆ビクターオンラインストア
ポストカードセット(放送当時発売されたVHS全16巻のうち、前半8巻分のジャケットイラスト8種1set)

サンライズワールドの新春企画として、「放送30周年記念イラスト」を使ったグッズ化リクエストにたくさんのご参加ありがとうございました。
投票の結果を公開いたしました。
どんな商品が選ばれたかをぜひご確認ください。

『勇者シリーズ』第4弾で1993年1月30日に第1話が放送された
『勇者特急マイトガイン』
本日30周年記念日にBlu-ray BOX1が発売!
●商品詳細
『勇者特急マイトガイン』Blu-ray BOX Ⅰ
2023年1月30日発売
VTXF-141~144 \33,000(税込)POS:4582575 38725 1
【商品仕様】
Blu-ray 4枚組(第1話~第24話収録)HDリマスター
三方背/デジパック/解説書/CHARACTER FILE
デジパックイラスト:石田敦子、山根理宏描き下ろし
【特典内容】
映像特典:番宣集/イベント用OP/ノンクレジットOP ver.01/ノンクレジットED ver.01
音声特典:オーディオコメンタリー:第11話「紅の翼!飛龍登場」
出演:高松監督、山根理宏(チーフメカ作監)、檜山修之(旋風寺舞人役)
矢島晶子(吉永サリー役)、緑川 光(雷張ジョー役)
解説書(全92ページ予定):高松監督インタビュー(『DX BRAVEST』から再構成)
高松監督による各話ライナー・ノーツ/各話解説&各話設定
キャラクター設定/メカ設定/初期デザイン(キャラ&メカ)
イラスト集/放送リスト
CHARACTER FILE(全124ページ予定)
※商品内容および特典内容は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。
●店舗別特典
◆Amazon.co.jp
ビジュアルシート(石田敦子、山根理宏描き下ろしデジパックイラスト)
※Amazon.co.jp では、特典つき商品のカートがアップされます。
特典をご要望のお客様は特典つき商品をお買い求め下さい。
◆ビクターオンラインストア
ポストカードセット(放送当時発売されたVHS全16巻のうち、前半8巻分のジャケットイラスト8種1set)

アニメファンのための夢の祭典「サンライズフェスティバル2023」
・勇者特急マイトガイン
チケット好評発売中!
2023年1月21日(土)17:30~19:22頃 勇者特急マイトガイン 第8話「納豆に手を出すな!」 第22話「美しき悪の華」 第47話「嵐を呼ぶ最終回」 |
先行販売:2022年1月6日(金)午後9時 一般販売:2023年1月7日(土)午前0時 料金一律:3,500円(税込) |

サンライズフェスティバル2023公式サイトに「アンケート」ページがオープンしました!
今後のサンライズフェスティバルの満足度向上のため、ぜひアンケートにご協力ください。
ご回答いただいた方全員に、スマートフォン用壁紙をプレゼント致します。
既にご来場いただいた方、これからご来場いただく方はもちろん、今回は不参加という方も、ぜひご回答いただけますと幸いです。

YouTube サンライズチャンネルで、サンフェス2023関連作品の特別配信が決定致しました!
配信は2022年12月29日(木)から2023年1月4日(水)にかけて順次スタートします。サンフェス2023の予習として、ぜひご覧ください。
作品 | 配信期間 |
特別配信『勇者特急マイトガイン』第16話 | 2022年12月29日(木)23:00~(一カ月限定) |
特別配信『新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN』第1話/第2話 | 2022年12月30日(金)20:30~2023年1月18日(水) |
『聖戦士ダンバイン』TV編集版 第1話 鳳麟の章 | 2023年1月2日(月)20:30~(一週間限定) |
『装甲騎兵ボトムズ』ウド | 2023年1月3日(火)20:30~(一週間限定) |
『装甲騎兵ボトムズ』クメン | 2023年1月4日(水)20:30~(一週間限定) |
【配信サービス】
サンライズチャンネル

1月9日(月・祝)から22日(日)まで、グランドシネマサンシャイン 池袋 5Fのカフェ「Clappers DINER」の装飾をサンフェスがジャックします!
期間中は壁面がサンフェス上映作品で埋め尽くされるほか、フードやドリンクなどを税込み1,000円以上ご注文いただくと、1会計につきサンフェス2023ロゴステッカーを1枚プレゼント。
特別な空間を、ぜひお楽しみください!
【開催期間】
2023年1月9日(月・祝)~22日(日)
【会場】
グランドシネマサンシャイン 池袋 5F「Clappers DINER」
(東京都豊島区東池袋一丁目30番3号)
【ステッカープレゼント】
期間中に「Clappers DINER」でフードやドリンクを1会計税込み1,000円以上ご注文いただくと、「サンライズフェスティバル2023」ロゴステッカーを1枚プレゼント致します。
▲「サンライズフェスティバル2023」ロゴステッカー
※コラボフード、コラボドリンクの提供はございません。
※1会計1,000円以上の飲食につき1枚プレゼント。
※ステッカーの数量に限りがございます。先着順でのお渡しとなります。
※画像はイメージです。

抽選で「サンフェス2023 B2ポスター(非売品)」が当たるプレゼントキャンペーンの開催が決定しました!
アニメイト池袋本店および沼津店にて、対象商品を税込み3,000円以上購入し、レジにてチケットの半券もしくはオンラインチケットの画面を提示していただくと、1会計につき1点、応募用シリアルコードをお渡しします。
対象商品の詳細は各店舗でご確認ください。
シリアルコードの配布期間は1月9日(月・祝)から29日(日)まで。応募期間は2月5日(日)まで。この貴重な機会をお見逃しなく!
【対象店舗】
アニメイト池袋本店、アニメイト沼津 ※通販は対象外
【応募条件】
「対象商品をご購入3,000円(税込)以上」+「チケットの半券もしくはオンラインチケットの画面の提示」にて、1会計につき1点、抽選で豪華プレゼントの当たる応募用シリアルコードをプレゼント
【景品】
サンライズフェスティバル2023 B2ポスター(非売品)…10名様
【シリアルコード配布期間】
2023年1月9日(月・祝)~29日(日)
【プレゼント応募期間】
2023年1月9日(月・祝)~2月5日(日)
【対象商品】
「サンライズフェスティバル2023」新商品と上映タイトルの既存商品(一部商品を除く)
【注意事項】
応募方法、対象商品の詳細については、各店舗までお問い合わせください。