サンライズワールド

NEWS

作品に関するお知らせ

2023/03/14
お待たせしました!今度は1年間続けます☆
「サンライズワールドTOKYO」3月18日から池袋で開催!!

 

3月18日(土)より池袋・サンシャインシティ ワールドインポートマートビルの3階”バンダイナムコ Cross Store 東京”内で「サンライズワールドTOKYO」をオープンします!

 

2022年7月から博多、続いて横浜で開催し、今回の東京・池袋で3回目となる「サンライズワールドTOKYO」では

これまで制作された300を超えるサンライズブランド作品の中から、制作資料などを中心に

多くの玩具やフィギュア、プラモデル等の中から厳選したアイテムを約400点展示します。

今回の展示は、無料でご覧いただける常設展示エリアに加えて、期間ごとにテーマを変えて

セル画や複製原画などの貴重な制作資料や当時の玩具や番組宣伝ポスターなどの懐かしいアイテム

またご一緒に撮影いただけるフォトスポットなど見ごたえのある展示を行う「スペシャルエキシビジョン」(有料展示) を展開します。

 

 

 

●「スペシャルエキシビジョン」(有料展示エリア)

有料展示エリアの「スペシャルエキシビジョン」では、さまざまなテーマの展示を年間通じて開催。年間8回のテーマの入れ替えを予定しています。

第1弾はサンライズブランド作品の記念すべき1作品目となる1977年の「無敵超人ザンボット3」から1982年までの作品をピックアップした「サンライズ黎明期を支えた15作品」を開催します。「科学冒険隊タンサー5」や「白い牙 ホワイトファング物語」などなかなか普段は展示をしていない名作も、今回は展示をお楽しみいただけます。

 

<展示作品一覧>

・無敵超人ザンボット3 (1977-1978)       ・無敵鋼人ダイターン3 (1978-1979) 

・機動戦士ガンダム (1979-1980)                    ・科学冒険隊タンサー5 (1979-1980)

・無敵ロボ トライダーG7 (1980-1981)      ・伝説巨神イデオン (1980-1981)

・最強ロボ ダイオージャ (1981-1982)       ・機動戦士ガンダム Ⅰ (1981)

・機動戦士ガンダム Ⅱ 哀・戦士編 (1981)        ・太陽の牙ダグラム (1981-1983)

・戦闘メカ ザブングル (1982-1983)          ・機動戦士ガンダム Ⅲ めぐりあい宇宙編(1982)

・伝説巨神イデオン 接触篇 (1982)              ・伝説巨神イデオン 発動篇 (1982)

・白い牙 ホワイトファング物語 (1982)

 

 

 

□「サンライズ黎明期を支えた15作品」
開催期間:2023年3月18日(土)~5月8日(月)
入場料 :900円  

            ※小学生以下は入場無料

入場特典:「伝説巨神イデオン」のメカニカルデザイン樋口雄一による
                 描き下ろしイラストの複製ミニ色紙(全1種)  

                ※特典はなくなり次第配布終了です。

 

 

<今後の「スペシャルエキシビジョン」 の開催予定>

第2弾:2023年5月16日(火)~2023年6月24日(土)

放送から35周年を迎える『魔神英雄伝ワタル』を筆頭にサンライズブランドが誇る「ディフォルメロボット」作品を特集します。

詳細や今後の展開はこちらのページや以下でご連絡します!

https://bandainamco-am.co.jp/official_shop/sunrise-world/

 

 

●「サンライズワールドTOKYO」 常設展示エリア        

入場無料の常設展示エリアでは、過去発売された玩具、作品の設定資料、アーカイブ映像さらにこれまで博多や横浜で皆さんに愛された『無敵鋼人ダイターン3』の立像を展示します!!

 

 

※本ページ内の画像は博多・横浜展示にものとなります。ご了承ください。

© サンライズ © 創通・サンライズ

 

2022/09/15
「イデオン放映40周年記念展 メカニックデザイナー樋口雄一と8人の造形作家たち」本日より開催!
サンライズワールドにレポートを掲載!!

本日9月15日(木)より10月9日(日)まで、東京・谷中のHOW HOUSE EASTにて開催されている「イデオン放映40周年記念展 メカニックデザイナー樋口雄一と8人の造形作家たち」の会場レポートをサンライズワールドに掲載いたしました。
開催に先駆けて樋口雄一さんからのコメントもいただきました。
ぜひご確認ください。


「イデオン放映40周年記念展 メカニックデザイナー樋口雄一と8人の造形作家たち」
開催期間:2022年9月15日(木)~10月9日(日)毎週月曜日休廊
開催時間:午前11時~午後5時
会場:会場:HOW HOUSE EAST(東京都台東区谷中5-6-9)
https://howhouse.jp/

2021/04/07
■【上映情報】特別展「富野由悠季の世界」青森県立美術館開催記念 
上映会 第2弾 シネマディクトにて富野由悠季監督作品の上映会 開催決定!




 

2021年3月6日(土)より青森県立美術館で開催しています特別展「富野由悠季の世界」に合わせて、富野由悠季監督作品の上映会が青森シネマディクトにて決定致しました。

 

▽上映期間

4月24日(土)から4月30日(金)まで

 

▽日程/作品

■4月24日(土)
 11:30~ 『機動戦士ガンダムⅠ』
 14:05~ 『機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編』
 16:35~ 『機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編』
 

■4月25日(日)
 11:55~ 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』
 14:10~ 『機動戦士ガンダムF91』
 16:25~ 『リーンの翼』
 

■4月26日(月)
 13:30~ 『ザブングルグラフィティ』
 15:10~ 『伝説巨神イデオン 接触篇』
 16:50~ 『伝説巨神イデオン 発動篇』
 

■4月27日(火)
 11:30~ 『機動戦士ガンダムⅠ』
 14:05~ 『機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編』
 16:35~ 『機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編』
 

■4月28日(水)
 11:55~ 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』
 14:10~ 『機動戦士ガンダムF91』
 16:25~ 『リーンの翼』
 

■4月29日(木・祝)
 13:30~ 『ザブングルグラフィティ』
 15:10~ 『伝説巨神イデオン 接触篇』
 16:50~ 『伝説巨神イデオン 発動篇』
 

■4月30日(金)
 13:30~ 『ザブングルグラフィティ』
 15:10~ 『伝説巨神イデオン 接触篇』
 16:50~ 『伝説巨神イデオン 発動篇』

 

鑑賞料金:1,300円均一 ※一日通し券3,000円
※各種招待券・会員鑑賞券・割引不可


【イベントの開催についての補足】
新型コロナウイルス感染症の情勢に伴い、上映及びイベントの中止の可能性がございます。
ご理解の程、何卒宜しくお願い致します。

2021/03/06
フォーラム八戸「富野由悠季監督特集上映」開催記念オンライン舞台挨拶レポート

 

青森・フォーラム八戸にて好評開催中の富野由悠季監督作品の特集上映開催を記念したオンライン舞台挨拶が、本日3月6日(土)に実施されました。

 

当初は『伝説巨神イデオン 接触篇』の上映終了後に舞台挨拶を実施する予定でしたが、上映機材のトラブルにより、急遽時間を前倒しての開催となりました。

 

舞台挨拶に先立ち、同じく本日、青森県立美術館でスタートした展覧会「富野由悠季の世界」のリモート内覧を行った富野監督。

監督は、展覧会のこれまでの会場での展示を踏まえたうえで、6会場めとなる今回の青森展での見え方について、「最後の展覧会会場であることから、一番よく見えるのは当然ながら、青森独自の見せ方で展示されているこれまでの展示の見え方とは違うので、ぜひ見に来て欲しい」と語りました。

 

また、舞台挨拶後半の質疑応答では、10代の来場者の質問にも答え、ここでしか聞けない話題も出るなど、富野監督のアツい話に、観客席では多くの来場者のうなずく姿もありました。

 

富野監督作品の特集上映は3月11日(木)まで。展覧会「富野由悠季の世界」青森会場にお越しの際は、こちらも合わせてお楽しみください。

 

▽上映期間
3月5日(金)から3月11日(木)まで


▽日程/作品
■3月5日(金) ※終了
10:00~ 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』
18:30~ 『機動戦士ガンダムⅠ』
■3月6日(土) ※終了
10:00~ 『伝説巨神イデオン 接触篇』
18:30~ 『機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編』
■3月7日(日)
10:00~ 『伝説巨神イデオン 発動篇』
18:30~ 『機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編』
■3月8日(月)
10:00~ 『機動戦士ガンダムF91』
18:30~ 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』
■3月9日(火)
10:00~ 『機動戦士ガンダムⅠ』
18:30~ 『伝説巨神イデオン 接触篇』
■3月10日(水)
10:00~ 『機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編』
18:30~ 『伝説巨神イデオン 発動篇』
■3月11日(木)
10:00~ 『機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編』
18:30~ 『機動戦士ガンダムF91』


鑑賞料金:1,300円均一
※各種招待券・会員鑑賞券・割引不可


【イベントの開催についての補足】
新型コロナウイルス感染症の情勢に伴い、上映及びイベントの中止の可能性がございます。
ご理解の程、何卒宜しくお願い致します。
 

【イベントの開催についての補足②】
オンライン舞台挨拶はインターネットを利用しますので、回線の状況によっては映像や音声に乱れが生じる場合がございます。あらかじめご了承ください

2021/02/26
【上映情報】フォーラム八戸での上映会にて富野由悠季監督のオンライン舞台挨拶が決定!

 

2021年3月5日(金)よりフォーラム八戸で始まる富野監督作品の上映会にて、富野監督のオンラインでの舞台挨拶が決定いたしました。


時:2021年3月6日(土) 10:00の「伝説巨神イデオン接触篇」上映後

※オンライン舞台挨拶は上記上映回のみになります。

 

以下、通常上映を含めた上映日程になります。


▽上映期間

3月5日(金)から3月11日(木)まで


▽日程/作品

■3月5日(金)
 10:00~ 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』
 18:30~ 『機動戦士ガンダムⅠ』

■3月6日(土)
 10:00~ 『伝説巨神イデオン 接触篇』 ※上映後、富野監督のオンライン舞台挨拶を予定
 18:30~ 『機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編』

■3月7日(日)
 10:00~ 『伝説巨神イデオン 発動篇』
 18:30~ 『機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編』

■3月8日(月)
 10:00~ 『機動戦士ガンダムF91』
 18:30~ 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』

■3月9日(火)
 10:00~ 『機動戦士ガンダムⅠ』
 18:30~ 『伝説巨神イデオン 接触篇』

■3月10日(水)
 10:00~ 『機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編』
 18:30~ 『伝説巨神イデオン 発動篇』

■3月11日(木)
 10:00~ 『機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編』
 18:30~ 『機動戦士ガンダムF91』

 

鑑賞料金:1,300円均一
※各種招待券・会員鑑賞券・割引不可


【イベントの開催についての補足】
新型コロナウイルス感染症の情勢に伴い、上映及びイベントの中止の可能性がございます。
ご理解の程、何卒宜しくお願い致します。
 

【イベントの開催についての補足②】
オンライン舞台挨拶はインターネットを利用しますので、回線の状況によっては映像や音声に乱れが生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。

2021/02/17
【上映情報】特別展「富野由悠季の世界」青森県立美術館開催記念 
フォーラム八戸にて富野由悠季監督作品の上映会 開催決定!

2021年3月6日(土)より青森県立美術館で開催される特別展「富野由悠季の世界」に合わせて、富野由悠季監督作品の上映会がフォーラム八戸にて決定致しました。

 

▽上映期間

3月5日(金)から3月11日(木)まで
 

▽日程/作品

■3月5日(金)
 10:00~ 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』
 18:30~ 『機動戦士ガンダムⅠ』

■3月6日(土)
 10:00~ 『伝説巨神イデオン 接触篇』
 18:30~ 『機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編』

■3月7日(日)
 10:00~ 『伝説巨神イデオン 発動篇』
 18:30~ 『機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編』

■3月8日(月)
 10:00~ 『機動戦士ガンダムF91』
 18:30~ 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』

■3月9日(火)
 10:00~ 『機動戦士ガンダムⅠ』
 18:30~ 『伝説巨神イデオン 接触篇』

■3月10日(水)
 10:00~ 『機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編』
 18:30~ 『伝説巨神イデオン 発動篇』

■3月11日(木)
 10:00~ 『機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編』
 18:30~ 『機動戦士ガンダムF91』

 

鑑賞料金:1,300円均一
※各種招待券・会員鑑賞券・割引不可


【イベントの開催についての補足】
新型コロナウイルス感染症の情勢に伴い、上映及びイベントの中止の可能性がございます。
ご理解の程、何卒宜しくお願い致します。

 

2021/02/17
【放送情報】『伝説巨神イデオン接触篇/発動篇』『装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ劇場版』WOWOWプラスにて放送決定!

 

富野由悠季監督と高橋良輔監督の代表作『伝説巨神イデオン接触篇/発動篇』『装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ劇場版』のWOWOWプラスでの放送が決定いたしました。

本編放送に加えて、両監督のインタビューを合わせた特別番組「世界がふり向くアニメ術」も放送いたします。
ぜひ、ご覧ください。

 

◇放送日時

「伝説巨神イデオン接触篇/発動篇」【アニメ術】

・放送日時 2021年2月26日(金)21:00~深夜0:30
      2021年3月22日(月)深夜4:30~8:00

 

「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ劇場版」【アニメ術】

・放送日時 2021年3月05日(金)21:00~深夜23:30
      2021年3月22日(月)深夜2:00~深夜4:30

 

「伝説巨神イデオン接触篇」【本編のみ】

・放送日時 2021年2月28日(日)7:30~9:15

 

「伝説巨神イデオン発動篇」【本編のみ】

・放送日時 2021年2月28日(日)9:15~11:00

 

■放送局
WOWOWプラス

2020/11/12
【上映情報】『伝説巨神イデオン』生誕40周年記念上映 接触篇・TV版第39話・発動篇 京都・出町座にて上映決定!

 

12月4日(金)~12月10日(木)の期間、連日18:50~22:35に

京都・出町座にて下記作品を上映致します。

 

■上映作品:

『伝説巨神イデオン 接触篇』

『伝説巨神イデオン』TVシリーズ第39話

『伝説巨神イデオン 発動篇』

■上映期間:2020年12月4日(金)~12月10日(木) ※一週間限定上映

■上映劇場:出町座

(〒602-0823京都市上京区今出川通出町西入上ル三芳町133)

■鑑賞料金:当日一般:2800円/学生・シニア・出町座会員:2200円

 

詳細は劇場HPよりご確認ください。


出町座

2020/09/14
『ドリパス』にて劇場版「伝説巨神イデオン 接触篇&発動篇」二作同時上映!!

1982年に上映された劇場版「伝説巨神イデオン 接触篇&発動篇」が再び『ドリパス』に登場!
今回は東京の秋葉原UDXシアターでの募集です。
『ドリパス』では皆様から上映して欲しい作品の希望・購入を募り、
購入数が一定数を超えると上映が決定します。
是非ご参加下さい!
 


劇場版「伝説巨神イデオン 接触篇&発動篇」@東京
上映日時:2020年10月11日(日)14:00~17:25予定
上映劇場:秋葉原UDXシアター
価格:3,200円(税込)
※別途ドリパスのシステム利用料390円(税込) が発生致します。
募集ページ:https://www.dreampass.jp/e2681


チケット残り僅かになっております。
お早めにお買い求めください。

2020/09/04
「富野由悠季の世界」静岡県会場開催記念 6週連続富野由悠季監督作品の上映が決定!

「富野由悠季の世界」展の静岡県での開催を記念し、静岡東宝会館にて富野監督作品を6週連続で上映する事が決定しました。ガンダムシリーズ『機動戦士ガンダム』3部作、『機動戦士Ζガンダム A New Translation』3部作、『劇場版∀ガンダム』2部作のほか、『劇場版伝説巨神イデオン接触編/発動編』『ザブングルグラフィティ』『リーンの翼』なども上映。さらに最新作『Gのレコンギスタ』劇場版も上映します。


劇場:静岡東宝会館
期間:9月18日(金)~10月29日(木)

日程/上映作品

◆9月18日(金)~9月24日(木)

 『機動戦士ガンダムⅠ』

 『機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編』

 『機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編』

◆9月25日(金)~10月1日(木)

 『劇場版伝説巨神イデオン接触篇』

 『劇場版伝説巨神イデオン発動篇』

◆10月2日(金)~10月8日(木)

 『劇場版∀ガンダム Ⅰ 地球光』

 『劇場版∀ガンダム Ⅱ 月光蝶』

◆10月9日(金)~10月15日(木)

 『ザブングルグラフィティ』

 『リーンの翼(全話)』

◆10月16日(金)~10月22日(木)

 『機動戦士Ζガンダム A New Translation -星を継ぐ者-』

 『機動戦士ΖガンダムII A New Translation -恋人たち-』

 『機動戦士ΖガンダムIII A New Translation -星の鼓動は愛-』

◆10月23日(金)~10月29日(木)

 『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」』

 『劇場版『Gのレコンギスタ Ⅱ』「ベルリ 撃進」』
 

詳細は劇場HPにて、ご確認下さい。