サンライズワールド

NEWS

作品に関するお知らせ

2018/02/05
『塩山紀生サンライズ原画展』東京アニメセンターにて開催決定!

『装甲騎兵ボトムズ』『太陽の牙ダグラム』『機甲界ガリアン』『鎧伝サムライトルーパー』など多くのサンライズのキャラクターデザイン・作画監督を手がけた塩山紀生さんの原画展が東京・東京アニメセンター in DNPプラザにて3月1日より開催されます。


『塩山紀生サンライズ原画展』
開催期間:2018年3月1日(木)~3月18日(日)
     ※毎週火曜日は休館・休業
開催時間:11:00~20:00(展示最終入場時間19:30)
入場料:500円(税込)、小学生以下無料
公式サイト:https://animecenter.jp/index.html

2018/02/02
サンライズ制作の名作アニメと音楽を楽しむバー「サンライズミュージックバー in アニON秋葉原」開催決定!

『名曲は色あせない―』

「伝説巨神イデオン」 「装甲騎兵ボトムズ」 「勇者特急マイトガイン」「勇者王ガオガイガー」「魔神英雄伝ワタル」「鎧伝サムライトルーパー」など、サンライズが制作した名作アニメの主題歌や挿入歌が流れる店内でコラボドリンクなどをお楽しみいただけるアニメミュージックバー「サンライズミュージックバー in アニON秋葉原 」開催決定!

「WEEK1」「WEEK2」「WEEK3」の3期間に分かれ、合計24作品が登場します。
また、サンライズ作品に関係の深い大物作曲家のトークショーも開催決定!!

詳細は近日公開、お楽しみに!

 

「WEEK1」
■伝説巨神イデオン
■太陽の牙ダグラム
■クラッシャージョウ
■銀河漂流バイファム
■装甲騎兵ボトムズ
■機甲界ガリアン
■巨神ゴーグ

 

「WEEK2」
■勇者エクスカイザー
■太陽の勇者ファイバード
■伝説の勇者ダ・ガーン
■勇者特急マイトガイン
■勇者警察ジェイデッカー
■黄金勇者ゴルドラン
■勇者指令ダグオン
■勇者王ガオガイガー

 

「WEEK3」
■魔神英雄伝ワタル
■魔神英雄伝ワタル2
■魔神英雄伝ワタル 終わりなき時の物語
■超魔神英雄伝ワタル
■疾風!アイアンリーガー
■絶対無敵ライジンオー
■元気爆発ガンバルガー
■熱血最強ゴウザウラー
■鎧伝サムライトルーパー


<概要>
「サンライズミュージックバー in アニON秋葉原 」 
開催期間:2月16日(金)~3月25日(日)
開催店舗:アニON STATION AKIHABARA本店
※アルコール提供がありますので20歳未満の方はご入場いただけません。

 

最新情報は「アニON STATION」Twitter(@namco_anion)をチェック

アニON STATION ニュースページ:http://www.namco.co.jp/cafe_and_bar/anionstation/NEWS/others/sunrise-music_20180202.html

2018/01/25
1/20ラビドリードッグが製品化!

 

クエントでキリコが搭乗し、圧倒的強さを誇った『ラビドリードッグ』が1/20スケールで登場!
原型製作をストライクドッグに続いてマルチスカルプター・市野裕己氏が担当し、徹底的にこだわりキット化!

製品は関節部に特殊硬質レジン、市販のジョイントパーツなどをふんだんに使用したフル可動仕様。
誰もが容易に組み立てられるよう降着ギミックを廃したことで、最高のスタイリングを再現しつつ、様々なアクションポーズが楽しめます。
左腕大型アイアンクローのギミック、右腕のアームパンチは可動により完全再現。背部機雷散布パックは開閉し、レール部はスライド可動を再現しています。
更に市販の1/20AT(スコープドッグ等)用シートとパイロットフィギュアを使用することで、コックピット内部も再現出来る仕様となっています。

【スペシャルVer.】ではノーマルVer.にオプションパーツを追加。ベルゼルガDT用ライフル、破損状態を再現した左腕、アイアンクローをより凶悪に見せるパーツが付属!

ボトムズワールドで屈指の人気を誇るAT「ラビドリードッグ」。まさにその決定版と呼ぶにふさわしい内容になっています。

 

■ラビドリードッグ【ノーマルVer.】
価格:49,500円(税抜)
サイズ:1/20スケール
発売日:2018年5月(受注期間:1月25日(木)~2018年3月30日(金))
仕様:レジンキャスト製未塗装組立キット
発売・販売元:株式会社アワートレジャー
http://ourtreasure.co.jp/

 

■ラビドリードッグ【スペシャルVer.】
価格:54,000円(税抜)
サイズ:1/20スケール
発売日:2018年5月(受注期間:1月25日(木)~2018年3月30日(金))
仕様:レジンキャスト製未塗装組立キット
発売・販売元:株式会社アワートレジャー
http://ourtreasure.co.jp/

 

2018/01/25
1/60スケール『装甲騎兵ボトムズ』レジンキットシリーズ新作!

 

有限会社オリジンより展開の1/60スケールATレジンキットシリーズに新作が登場!
2月に第2弾「スコープドッグ レッドショルダーカスタム」と「スコープドッグ(ラウンドムーバー装備)」、3月には「ファッティー」と「ブロッカー」を予定しています。
お楽しみに!!

 

■1/60 ATM-09-RSC スコープドッグ レッドショルダーカスタム
価格:5,500円(税別)
サイズ:全長 約65mm(1/60スケール)
発売日:2018年2月下旬よりWEBで受付開始。※ワンダーフェスティバル2018冬にて先行販売予定。
仕様:レジンキャスト製 組み立てキット
発売・販売元:有限会社オリジン
http://www.clubm.co.jp/

 

■1/60 ATM-09-SA スコープドッグ(ラウンドムーバー装備)

価格:5,000円(税別)
サイズ:全長 約65mm(1/60スケール)
発売日:2018年2月下旬よりWEBで受付開始。※ワンダーフェスティバル2018冬にて先行販売予定。
仕様:レジンキャスト製 組み立てキット
発売・販売元:有限会社オリジン
http://www.clubm.co.jp/

 

■1/60 BATM-03 ファッティー

価格:5,500円(税別)
サイズ:全長 約75mm(1/60スケール)
発売日:2018年3月上旬よりWEBで受付開始。※ワンダーフェスティバル2018冬にて先行販売予定。
仕様:レジンキャスト製 組み立てキット
発売・販売元:有限会社オリジン
http://www.clubm.co.jp/

 

■1/60 BATM-02-ST ブロッカー

価格:5,500円(税別)
サイズ:全長 約75mm(1/60スケール)
発売日:2018年3月上旬よりWEBで受付開始。※ワンダーフェスティバル2018冬にて先行販売予定。
仕様:レジンキャスト製 組み立てキット
発売・販売元:有限会社オリジン
http://www.clubm.co.jp/

 

 

2018/01/19
大河原メカを総まとめ!「メカデザイナーズサミットVOL.06」イベントレポート

アニメーション業界におけるメカニカルデザイナーのパイオニア、大河原邦男さんをホストに迎えるトークイベント「MECHANICAL CITY INAGI PRESENTS メカデザイナーズサミットVOL.06」が、1月13日(土)、東京都・稲城市立iプラザにて開催されました。
 

▲午前に開催された「全日本製造業コマ大戦 稲城場所」では各部門優勝者に大河原さんサイン入りグッズを進呈!
 
▲トークショーではテーマを「魅せます! 選りすぐりの名作からひも解く大河原邦男の仕事」と題し、アニメーション研究家・五十嵐浩司さんと声優・羽田詩織さんと共に大河原さんの半生からメカデザイナーのテクニックまでを紹介!
 
▲前半のゲストにバンダイ・馬場俊明さんが登壇。大河原さんとの実際の仕事のやりとりを公開。
 
▲後半のゲストは兵庫県立美術館 学芸員・小林 公さんと共に大河原さんの歴代代表作のアニメOPを観ながら解説。『無敵ロボ トライダーG7』『銀河漂流バイファム』『蒼い流星SPTレイズナー』『勇者エクスカイザー』『疾風!アイアンリーガー』などを上映。
ガンダムシリーズでは『機動戦士ガンダム』から『ガンダムビルドファイターズ』までと大河原さんの長年の活躍ぶりが分かります!
 
▲「塩山紀生原画展」では、『無敵鋼人ダイターン3』を始め、『太陽の牙ダグラム』、『装甲騎兵ボトムズ』、『機甲界ガリアン』『勇者王ガオガイガー』などのイラストレーション原画を展示!
 
▲ぬりえ作品展示コーナーでは、「稲城なしのすけ」の生みの親である井上ジェット先生との記念写真会も。
 
▲会場には稲城の特産品などが並びました。
 
▲稲城市ふるさと納税の紹介コーナーも。
 
▲大河原さんのオリジナルデザインロボット「iXine|イグザイン」も登場。
 

この他にも会場では「自作コマ」制作ワークショップや、なしのすけグッズの販売などが行われ、ものづくりの魅力に触れるイベントとなりました。

2018/01/09
「SUNRISE 4DX COLLECTION/サンライズ4DXコレクション」2018年3月開催決定!
『ガンダム00』『クラッシャージョウ』『ボトムズ』が4DXになって帰ってくる!

あのサンライズの傑作劇場アニメーションが4DXになって帰ってくる!
「SUNRISE 4DX COLLECTION/サンライズ4DXコレクション」と題した特集上映を3月にユナイテッド・シネマの4DX劇場にて実施します。

作品のラインナップはTV放送10周年を迎えた『機動戦士ガンダム00』、現在雑誌「イブニング」にて好評連載中でこの3月に劇場版公開35周年を迎える『クラッシャージョウ』。そして、リアルロボットアニメの傑作でこの4月にTV放送35周年を迎える『装甲騎兵ボトムズ』の3作品。
それぞれがアニバーサリーイヤーで盛り上がる中、4DXとして新たな魅力を持った作品として帰ってきます。
体感型アトラクションシアター4DXでは映画のシーンに合わせて座席が前後・左右・上下に動き、ヴァイブレーションでリアルな衝撃を演出します。
また特殊効果として、顔や体に降りかかる<ミスト>、硝煙や霧をイメージさせるリアルな<煙>、劇場内に瞬く鮮烈な<閃光(フラッシュ)>、映画のシーンを盛り上げる<香り>などがあり、まるで物語の中にいるような映画体験を楽しむことが出来ます。

 

■「SUNRISE 4DX COLLECTION/サンライズ4DXコレクション」

【上映期間】
2018年3月3日(土)~期間限定上映 ※劇場により上映開始期間は異なります。
 

【上映作品】
『劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer-』(2010年) TV放送開始10周年
『劇場版クラッシャージョウ』(1983年)劇場公開35周年 ※1983年3月12日公開
『装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版』(2008年)TV放送開始35周年&劇場公開10周年
 

【上映劇場】
ユナイテッド・シネマ 4DX劇場 18劇場
詳しくはユナイテッド・シネマのホームページまで http://www.unitedcinemas.jp

2017/12/29
『サン娘 ~Girl's Battle Bootlog[コミカライズ版]』第1話掲載!

サンライズメカの力を宿した少女たちが織りなす青春群像劇『サン娘(むす)』のコミカライズ版第1話を矢立文庫で公開!続きとなる第2話、およびコミカライズ版オリジナルの第0話はコミックライドにて連載中です!あわせてぜひご覧ください!
 

▼矢立文庫|サン娘 ~Girl's Battle Bootlog[コミカライズ版]
http://www.yatate.net/sunmusu/sm-comicride/smcr001.html

2017/12/28
白糸酒造『最低野郎』梅田ロフトで試飲販売イベント開催

 


2017年12月26日~2018年1月5日の期間、梅田ロフト1Fで装甲騎兵ボトムズの酒「最低野郎」を販売!
それに伴って1月3日(水)に「最低野郎」の試飲会を開催しますので、近隣の方はぜひお越しください!

 

■装甲騎兵ボトムズ 『最低野郎』 商品試飲イベント
開催日:2018年1月3日(水)
会場:梅田ロフト1F
http://sake-shiraito.com/page178

 

■最低野郎
価格:1,860円(税込)
サイズ:300ml
仕様:純米吟醸酒・緑瓶
発売元・販売元:白糸酒造株式会社
 

2017/12/26
ウェーブ1/35スケールボトムズプラモデルコンテストが開催!

 

2月10日(土)~3月11日(日)の期間、現在発売中のプラモデル1/35スケール「装甲騎兵ボトムズ」シリーズを使用したコンテストをイエローサブマリン 秋葉原本店☆ミントにて開催! 
詳しいレギュレーションについては下記ホームページでご確認ください。みなさんのご参加お待ちしております!

 

■ウェーブ1/35スケールボトムズプラモデルコンテスト
https://www.hobby-wave.com/events/vc2018/

2017/12/25
100年分の日本のアニメを一挙紹介!人気アニソン・声優アーティストが繋ぐスペシャルムービー公開!

アニメ100周年を記念して、122作品に渡る日本のアニメーション作品と人気アニソン・声優アーティスト23組が歌う"「アニメNEXT_100」公式ソング"がコラボレーションした「アニメNEXT_100」スペシャルムービーが、本日12月25日(月)に公開されました。
 

「アニメNEXT_100」 とは、2017年が日本アニメーション100周年であることを記念し、日本のアニメーションの"真"の魅力を世界中の全ての人達に向けて発信するプロジェクト。
プロジェクトの一環として公開されたスペシャルムービーでは、日本のアニメーションの100年の歴史を伝えるべく、スタジオ・メーカーなどが協力。約15分の中で時代を超えた122作品を一挙に振り返る事ができる内容となっており、サンライズ・BNP作品からも多数参加しています。
まさにスペシャルな映像を、ぜひともチェックしてください!
 


 


■「翼を持つ者 ~Not an angel Just a dreamer~」
動画URLhttps://youtu.be/4t-GV4XcJak
公式サイトhttp://avex.jp/tsubasa-project
楽曲公式Twitter@tsubasa_PR
 

■サンライズ・BNP参加作品
『機動戦士ガンダム』
『伝説巨神イデオン』
『太陽の牙ダグラム』
『装甲騎兵ボトムズ』
『シティーハンター』
『魔神英雄伝ワタル』
『鎧伝サムライトルーパー』
『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』
『勇者王ガオガイガー』
『カウボーイビバップ』
『コードギアス 反逆のルルーシュ』
『TIGER & BUNNY』
『ラブライブ!』