NEWS
作品に関するお知らせ

ゼーガペイン15周年を記念したコラボカフェが8月7日より9月5日までNewType新宿にて開催中です。
作中に登場した食べ物や、キャラクターをイメージしたドリンクをお楽しみ頂けます。
店内では場面写や設定資料等も展示されております。
新規描き起こしディフォルメを使用した缶バッジやアクリルスタンドの販売も行っております。
■ゼーガペイン15周年コラボカフェ
開催期間:8月7日(土)~9月5日(日)
開催場所:NewType新宿(東京都新宿区新宿5-12-16 Dashビル1F/2F)
http://www.ntsnjk.tokyo

『サンライズワールド』では放送15周年を迎えた『ゼーガペイン』のキャラクター人気投票を実施中!
あなたの一番好きなキャラクターを選んで投票してください。
【投票期間】8月2日(月)~8月31日(火)23:59
セレブラントの皆様のご参加をお待ちしています。

「ゼーガペイン」のサイクルウェアがリニューアル!
アルティールVer.、セレブラムVer.共に蛍光印刷仕様。
詳細はアウローラHPまで。
■サイクルジャージ【アルティールVer.2.0】【セブラムVer.2.0】
価格(税込):¥15,000
サイズ:XS~3XL
発売日:2021年8月下旬
仕様:吸水速乾生地、背面3ポケット付き
発売元:販売元:株式会社アウローラ
http://www.auroras.jp/

好評いただいている公式YouTubeチャンネル「サンライズチャンネル」配信作品第2弾として「無敵鋼人ダイターン3」「ゼーガペイン」「蒼き流星SPTレイズナー」「疾風!アイアンリーガー」「太陽の牙ダグラム」が5月26日(水)から毎週1話ずつ配信スタート!※毎週1話ずつ追加し、およそ13話周期で次の作品に入れ替えとなります。
YouTubeサンライズチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCmDLyFjSutfb1MK7F6cMVSA

高島雄哉さん著「エンタングル:ガール」に連なる、『ゼーガペイン』完全オリジナルハードSF最新作が2021年刊行予定!
既刊『エンタングル:ガール』は絶賛発売中!▼
・著者名:高島雄哉(たかしま・ゆうや)
・カバー:あきづきりょう
・創元日本SF叢書(四六判単行本・仮フランス装・272ページ)
・定価:1800円(本体)
・出版社:東京創元社
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488018368

カバーイラスト=あきづきりょう
今年2019年の4月に単行本化を発表した『エンタングル:ガール』。
その書籍の刊行を記念し、著者・高島雄哉のトークショー&サイン会が芳林堂書店 高田馬場店で開催決定!
トークショーは「ゼーガペインADP」プロデューサー・松村圭一(サンライズ)、書籍担当編集・小浜徹也(東京創元社)
そして「エンタングル:ガール」著者・高島雄哉が登壇!
参加の際は下記のイベント情報、注意事項をよく読んでご参加ください。
高田馬場にエンタングル!
■イベント情報
・催事名:『エンタングル:ガール』刊行記念 高島雄哉トークショー&サイン会
・日時:2019年8月31日(土)14:00~
・会場:芳林堂書店 高田馬場店 8Fイベントスペース
・参加方法:2019年8月2日(金)10:00~より、芳林堂書店 高田馬場店3F
にて書籍「エンタングル:ガール」をご予約、もしくはご購入された方に参加券をお渡しします。
・「芳林堂書店」ホームページ http://www.horindo.co.jp/c20190725/
■参加券配布について
2019年8月2日(金)10:00~より 芳林堂書店 高田馬場店3Fにて
東京創元社「エンタングル:ガール」をご予約・もしくはご購入された方に参加券をお渡し致します。
※同日時より、お電話・メールでも参加ご予約を承ります。
※お申し込みの際は「イベント名」「お名前(フルネーム)」「お電話番号」をお伝えください。
※イベント参加券は定員に達し次第、配布終了となります。
※参加券の配布は、お一人様一枚限りとなります。
※イベント参加券は代金お支払い時にお渡しいたします。
※イベント申し込み時には、必ず詳細ページ内の注意事項をご確認ください。
■対象商品
2019年8月28日(水)発売『エンタングル:ガール』
著:高島雄哉
発行:東京創元社
定価:1,944円(税込)
©サンライズ・プロジェクトゼーガ
©サンライズ・プロジェクトゼーガADP

『勇者王ガオガイガー』、『コードギアス』、『バトルスピリッツシリーズ』などロボットアニメ作品や子ども向けアニメ作品などで
色彩設計として活躍する柴田亜紀子さんの初の著書本『アニメーションの色彩設計から学ぶ 色彩&配色テクニック』が玄光社より7月29日(月)に発売されます。
また、本の発売を記念して、新宿ロフトプラスワンにてイベント「アニメの色を語る会」の開催が決定しました。
イベントには同じく色彩設計として活躍する歌川律子さん、のぼりはるこさん、キャラクターデザイナーの木村貴宏さん、メカニカルデザイナーのやまだたかひろさんがゲストで出演。
アニメの色に関するお話が語られつつ、実際に柴田さんが色を塗るライブペイントなども行われる予定です。
詳細は各サイトをご覧ください。
◆商品
『アニメーションの色彩設計から学ぶ 色彩&配色テクニック』
定価(税抜):2,400円
サイズ:285×210mm
発売日:2019年7月29日
仕様:160ページ/並製本
発売元:玄光社
販売元:玄光社
◆イベント
柴田亜紀子・著『アニメーションの色彩設計から学ぶ 色彩&配色テクニック』
(玄光社)発売記念! アニメの色を語る会
日時:2019年7月21日 OPEN12:00 / START 13:00
会場:新宿ロフトプラスワン
チケット:前売り2,000円 / 当日2,500円(税込、飲食代別、要1オーダー500円以上)
その他詳細は下記をご覧ください。

また、4月5日が来る──
『ゼーガペインADP』公開に合わせて矢立文庫にて連載が始まった『エンタングル:ガール 舞浜南高校映画研究部』がついに単行本化!
全面改稿・大幅加筆したうえで『エンタングル:ガール』と名前を変え、東京創元社より発売!
矢立文庫での連載版とは大きく異なるストーリーとなる、新しい『エンタングル:ガール』にご期待ください!!
エンタングル:ガール
著者:高島雄哉
発売:東京創元社

スマートフォンやカメラのフラッシュで見えないグラフィックを撮影することができる、(株)小松プロセスのNINJAINKを使用した特殊なプリントを施したTシャツです。
通常の状態で見ると『MY THOUGHTS NEVER TO BE ERASED. MY PAIN NEVER TO BE FORGOTTEN.』とプリントされたTシャツですが、スマートフォンなどのフラッシュで撮影すると、『消されるな この想い 忘れるな、我が痛み』のピンクの文字が撮影できます。
普段はゼーガフォントを使用したオシャレな英字のプリントTシャツですが、二度デザインを楽しめるTシャツとなっています。
【通常】 【フラッシュ使用時】
■ゼーガペイン Tシャツ MY THOUGHTS NEVER TO BE ERASED. MY PAIN NEVER TO BE FORGOTTEN.
価格:3,500円 + (税)
サイズ:S、M、L、XL
【S :着丈65、身幅49、袖丈19cm 】
【M :着丈69、身幅52、袖丈20cm 】
【L :着丈73、身幅55、袖丈22cm 】
【XL:着丈77、身幅58、袖丈24cm 】
受注期間:2018年8月31日11時~2018年9月20日23時
発売元:(株)バンダイ
販売元:(株)バンダイ
http://bandai-fashion.jp/item/item-1000128371

アニメデザインの最高峰マッハ五五号のデザインを紹介する『THE MACH55GO WORKS 55x20』が10月11日に発売!
大友克洋作品から「COWBOY BEBOP」「機動戦士ガンダム サンダーボルト」まで長年アニメ・映画・音楽のデザインを行ってきたマッハ五五号・上杉季明の仕事をまとめ、デザインの行程も含めて紹介するアニメファンからデザイナーまで必携の1冊です。
また、東京・渋谷のGallery X BY PARCOにて展覧会も開催!ぜひ足をお運びください!
【書籍情報】
■THE MACH55GO WORKS 55x20
仕様:B5判正寸(天地257mm×左右182mm)/ソフトカバー/ 176ページ(Full Color)
定価:3,400円(税抜)
ISBN: 978-4-7562-4993-7 C3070
発売日:2017年10月11日
発売元:パイ インターナショナル
http://pie.co.jp/search/detail.php?ID=4993
【イベント情報】
■マッハ55号がデザインするアニメ・音楽・書籍の世界20年展
“THE MACH55GO WORKS 55x20”
大友克洋から「COWBOYBEBOP」「機動戦士ガンダム サンダーボルト」まで
会場:Gallery X BY PARCO (渋谷区宇田川町13-17 )
期間: 09月23日(土) ~10月01日(日)
時間: 11時~20時
◆SHOHEI & 河村康輔トークショー
9月26日(火)19時~20時 (入場無料)
◆渡辺信一郎トークショー
9月29日(金) 19時~20時(入場無料)
◆大友克洋トークショー
9月30日(土)19時~20時
※詳細・参加条件はPARCO HP(http://www.parco-art.com/web/gallery-x/exhibition.php?id=1148)をご確認ください。