NEWS
作品に関するお知らせ

2014年7月25日に行われたSKIPシティ国際Dシネマ映画祭内にて「TVアニメ 『ケロロ軍曹』 誕生の秘密」と題したアニメDAY特別上映イベントが開催されました!
会場ホールには「ケロロ軍曹」のキャラクター設定イラスト、美術ボード、第1話コンテ、アフレコ台本など当時の制作資料が多数展示。
中には貴重なパイロット版映像も!
トークショーではまず埼玉県岩崎副知事のご挨拶のあと、サンライズ会長の内田健二さんが登壇。
プロデューサーとしてのアニメ作品との関わりやアニメの聖地、埼玉県をどうみるかについて語って頂きました。
続いてTVアニメ「ケロロ軍曹」について話が及ぶと、「大橋プロデューサーからアニメ化したいという話を受け、初めて原作を読んだら夢中になってしまった。直感的にやりたいと思った」と当時の思い出を語ってくれました。「ガンダムなどのパロディをどう扱おうかと少し悩んだ。(分かりやすい様に)原作よりもファミリー向けにアレンジした部分も多い」という裏話も。
会場から「パロディ部分はサンライズ社内で問題はなかったのでしょうか」という質問があると、「原作に悪意がないので、ガンダムをパロディにする部分で特に問題はなかった。逆に参加したアニメーターが楽しくやり過ぎてしまう部分があり、会議で『パロディはガンプラだけにしよう』と決まりを作ることになりました(笑)」と会場の笑いを誘う場面も。
TVアニメ「ケロロ軍曹」が制作スタッフ陣も楽しんで作っていたことをお話されました。
続けて『内田健二氏が選ぶ“思い出の1話”』ということで選ばれた「『ケロロ軍曹』 第33話 ケロロ小隊"アニメで地球侵略"であります」が上映。
この回は、アニメを利用した地球侵略を考えたケロロ小隊が、アニメ制作会社の作業を見に出かけるというストーリー。
今回のトークショーとも関わる内容を会場の全員で楽しく見て頂き、イベントは終了となりました。
「ケロロ軍曹」のアニメ制作にまつわる思い出をたくさんお話し頂きました。
会場のSKIPシティでは「大ケロロ展 SKIPシティ侵略であります!」が8月31日(日)まで開催中です。
ぜひ遊びに来てください。
■映像ミュージアム企画展「大ケロロ展 SKIPシティ侵略であります!」
会 期:2014年4月12日(土)~8月31日(日)
会 場:SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム
開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
入館料:大人¥510/小中学生¥250(常設展示・企画展を含む)
※SKIPシティ国際Dシネマ映画祭開催期間中[7月19日(土)~27日(日)]は映画祭の半券チケットで入館無料。
主催:埼玉県
後援:埼玉県教育委員会/川口市/川口市教育委員会
協力:株式会社KADOKAWA/株式会社サンライズ
映像技術協力:株式会社シネ・フォーカス
企画:株式会社デジタルSKIPステーション
問合せ:SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム/TEL:048-265-2500

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭“アニメDAY”のゲストとして内田健二氏ご登壇!
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭“アニメDAY”の関連企画として、「機動戦士Zガンダム」などのプロデューサーを務めた株式会社サンライズ代表取締役会長の内田健二氏をゲストにお迎えします。
プロデューサーとしてのこれまでのアニメ作品との関わりや、アニメーションクリエイターへの期待とメッセージ、
TVアニメ「ケロロ軍曹」の原作との出会いからアニメ化実現までのエピソードを伺います。
1stシーズンの「ケロロ軍曹」の特別上映もありますので是非みなさまお越し下さい。
■TVアニメ「ケロロ軍曹」誕生の秘密
日時:2014年7月25日(金)18:45開演/20:00終演予定
ゲスト:株式会社サンライズ 代表取締役会長 内田健二 氏
会場:SKIPシティ産業総合技術センター1階 多目的ホール
〒333-0844埼玉県川口市上青木3-12-63
入場料:無料
SKIPシティでは、「大ケロロ展」も大好評開催中!!
観て・遊んで・体感できる展覧会となっております。
最終入館は16:30となっておりますので、トークショーをご覧の前にお立ち寄りください。
■映像ミュージアム企画展「大ケロロ展 SKIPシティ侵略であります!」
会 期:2014年4月12日(土)~8月31日(日)
会 場:SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム
開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
入館料:大人¥510/小中学生¥250(常設展示・企画展を含む)
※SKIPシティ国際Dシネマ映画祭開催期間中[7月19日(土)~27日(日)]は映画祭の半券チケットで入館無料。
主催:埼玉県
後援:埼玉県教育委員会/川口市/川口市教育委員会
協力:株式会社KADOKAWA/株式会社サンライズ
映像技術協力:株式会社シネ・フォーカス
企画:株式会社デジタルSKIPステーション
問合せ:SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム/TEL:048-265-2500

横浜市にある横浜情報文化センター内・放送ライブラリーでは、企画展「ケロロ軍曹 ワールド ~ケロロの宇宙大冒険~」を開催中です。
現在、アニマックスにてタイトルを「ケロロ」としたフラッシュアニメが放送され、男女年齢を問わず幅広い層のファンを獲得し続けている「ケロロ軍曹」。
放送ライブラリーでは、この夏「ケロロ軍曹」を紹介する企画展を開催中です。
会場では登場キャラクターと声優のパネル紹介をはじめ、立像・カットアウトを駆使した再現ジオラマ、さらには原作者・吉崎観音先生のネーム原稿、アニメの絵コンテなど貴重な資料を多数展示。
会場のアニメ上映やぬりえコーナーは、ご家族一緒にお楽しみいただける内容です。
さらに、7月26日(土)には、ケロロ軍曹と記念撮影&握手会を開催予定!
この機会にぜひ、ゆかいなケロロワールドをお楽しみください。
【展示内容】
1.エントランス:光るケロロトピアリーが皆様をお出迎え
2.イントロダクション:登場キャラクターと声優をパネルで紹介
3.宇宙人街:さまざまな宇宙人の立像・カットアウトを展示
4.冬樹のオカルト倶楽部:日向冬樹が研究した「宇宙の不思議」を大公開!
5.ケロロ軍曹の部屋:「ケロロ軍曹の部屋」を再現
6.ケロン星人を探せ!:ケロン星人の仲間たちをパネルで紹介
7.ケロロギャラリー:原作者・吉崎観音先生のネーム原稿や複製原画、アニメの絵コンテ、設定資料など貴重な資料を展示
8.ぬりえコーナー:ケロロ軍曹のぬりえで楽しくあそべます。
9.特選アニメ上映:アニメシリーズの中から選りすぐりのお話を上映
※展示内容は変更になる場合があります。
【イベント】
ケロロ軍曹と記念撮影&握手会
2014年7月26日(土) 11:30/13:30/15:00
※ご家族で1枚の写真撮影となります。カメラはご持参ください。
【会場】放送ライブラリー イベントホール・映像ホール
〒231-0021神奈川県横浜市中区日本大通11番地 横浜情報文化センター内
【会期】2014年6月20日(金)~8月3日(日) ※月曜休館(月祝の場合は翌日休)
【時間】午前10時~午後5時
【主催】(公財) 放送番組センター
【企画協力】ケロロタウン実行委員会
【企画・制作】ユニットプロモーション
【入場料】無料

「ケロロ」と人気のクマ型ブロックタイプフィギュア「BE@RBRICK(ベアブリック)」の夢のコラボレーションが実現!
本日より、『ケロロ BE@RBRICK』が発売開始致しました!!
しかも「テレ東本舗。WEB」でご予約・ご購入の方には、
特典としてケロロオリジナルクリアファイル(A5サイズ)をもれなくお付けいたします。
※特典品は数量限定となります。無くなり次第、終了となります。予めご了承ください。
■商品概要
商品名称 :ケロロ BE@RBRICK
価格 :1,500円(税抜)+ 税
発売日:2014年7月11日(金)
サイズ :全高 約70mm
対象年齢 :15歳以上
販売元 :株式会社テレビ東京コミュニケーションズ
■販売店
オンライン店舗
「テレ東本舗。WEB」他
リアル店舗
「テレ東本舗。」東京駅一番街「東京キャラクターストリート」
「Tree Village」東京スカイツリータウン・ソラマチ4階 他
©2014 Mine Yoshizaki/KADOKAWA, SUNRISE
BE@RBRICK TM & © 2001-2014 MEDICOM TOY CORPORATION. All rights reserved.

各社が提供する見放題配信サービスでサンライズ作品が配信中です!
各サービスの会員の方はぜひご覧ください。
※入会方法等は各サービスサイトをご覧ください。
■見放題配信サービスのサンライズ作品配信情報(2014年7月)
◆ dアニメストア:https://anime.dmkt-sp.jp/
【7月1日からの配信作品】
機動戦士ガンダムΖΖ
機動戦士ガンダムAGE
オーバーマン キングゲイナー
カウボーイビバップ
ゼーガペイン
新世紀GPXサイバーフォーミュラ11
【配信中作品】
機動戦士ガンダム
機動戦士Ζガンダム
蒼き流星SPTレイズナー
ケロロ軍曹(2ndシーズン)
スクライド
セイクリッドセブン
太陽の牙ダグラム
魔神英雄伝ワタル
勇者エクスカイザー
鎧伝サムライトルーパー
◆ auビデオパス:http://www.videopass.jp/
◆ J:COMオンデマンド メガパック:http://www.jcom.co.jp/service/tv/ondemand/megapack.html
【7月1日からの配信作品】
機動戦士Vガンダム
シティーハンター3
男子高校生の日常
【配信中作品】
宇宙をかける少女
THE ビッグオー
熱血最強ゴウザウラー
◆ auアニメパス:https://animepass.auone.jp/
【6月30日からの配信作品】
ケロロ軍曹(1stシーズン)
装甲騎兵ボトムズ
◆ バンダイチャンネル アニメ特撮見放題:http://www.b-ch.com/contents/feat_monthly/
【7月11日からの配信作品】
SDガンダムフォース
【配信中作品】
下記の一覧で「見放題」と記載されている作品
http://www.b-ch.com/brand/ttl_list.php?chdr_c=101

2014年6月7日(土)SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム企画展『大ケロロ展 SKIPシティ侵略であります!』にて、ケロロ軍曹と新ケロロ、そして埼玉県のマスコット・コバトンによる1日限りの楽しいショーと、握手会&写真撮影会『ケロロ、SKIPシティに立つ!』が開催されました。
ショーと握手&写真撮影会は11:00/13:00/15:00の計3回行われ、各回ともに大盛況でした。
『ケロロ、SKIPシティに立つ!』は一日限りのイベントでしたが、「大ケロロ展 SKIPシティ侵略であります!」は8月31日(日)まで開催されていますので、ぜひ遊びに来てください。
■映像ミュージアム企画展「大ケロロ展 SKIPシティ侵略であります!」
会 期:2014年4月12日(土)~8月31日(日)
会 場:SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム
開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
入館料:大人¥510/小中学生¥250(常設展示・企画展を含む)
※SKIPシティ国際Dシネマ映画祭開催期間中[7月19日(土)~27日(日)]は映画祭の半券チケットで入館無料。
主催:埼玉県
後援:埼玉県教育委員会/川口市/川口市教育委員会
協力:株式会社KADOKAWA/株式会社サンライズ
映像技術協力:株式会社シネ・フォーカス
企画:株式会社デジタルSKIPステーション
問合せ:SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム/TEL:048-265-2500

5月15日(木)~5月18日(日)まで「第53回 静岡ホビーショー」がツインメッセ静岡で開催されました。
バンダイブースではep7の上映が開始した「ガンダムユニコーン」を始め、
「ガンダムビルドファイターズ」や「∀ガンダム」などからたくさんの新商品が展示。
特に「HGUC 1/144 ネオ・ジオング」や1/100スケールで展開する新カテゴリー『REBORN-ONE HUNDRED』第1弾「ナイチンゲール」が注目を集めました。
ボトムズからは「1/20 スコープドッグ(宇宙戦仕様)」と「1/20 ソリッドシューター&ラウンドムーバー」が登場。
こちらの2商品は5月28日(水)13:00~プレミアムバンダイにて受注スタート致します!
さらに企画進行中商品として「R3 1/48 SPTレイズナー コーティングVer.」と「R3 1/100 エルガイムMk-II ヘビーメタルコーティングVer.」が初登場!これからの展開にご注目ください。
まもなく6月に発売予定「Bトレインショーティー 熊本電鉄5000形 ケロロ軍曹/青ガエル」も登場しました。
トミーテックブースでは「ミクロマンアーツ ラブライブ!」が展示。μ's全員が勢揃いしました。
第一弾は8月発売予定ですのでお楽しみに!
KADOKAWA アスキーメディアワークスブースでは電撃ホビーマガジンに掲載されたガンプラが展示。
6月発売予定の書籍「イデオン&ダンバインモデルズ 伝説巨神イデオン&聖戦士ダンバイン超立体作品集」からは「イデオン」が展示され、その大きさと迫力が話題になりました。
17、18日の一般公開デーには多くの来場者で賑わいました。ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。
これからもサンライズ作品の新商品を是非チェックしてください!

「大ケロロ展 SKIPシティ侵略であります!」開催決定!!
映像ミュージアム企画展「大ケロロ展 SKIPシティ侵略であります!」開催決定!!
最新の映像テクノロジーを駆使した展示や、ケロロの世界観を再現した催しまで
ケロロファン必見の企画展を予定!!
期間は2014年4月12日[土]~8月31日[日]。
どうぞお見逃しなく!
~「大ケロロ展 SKIPシティ侵略であります!」とは?~
名称:映像ミュージアム企画展「大ケロロ展 SKIPシティ侵略であります!」
会期:2014年4月12日[土]~8月31日[日]
開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
会場:SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム
映像ミュージアム入館料:大人¥500/小中学生¥250(常設展示・企画展を含む)
※2014年4月以降価格改定予定です。
主催:埼玉県
後援(予定):埼玉県教育委員会/川口市/川口市教育委員会
協力:株式会社KADOKAWA/株式会社サンライズ
企画:株式会社デジタルSKIPステーション
映像ミュージアム
〒333-0844
埼玉県川口市上青木3-12-63
TEL:048-265-2500
~新アニメ「ケロロ」とは?~
原作・吉崎観音が贈る、大人気作品「ケロロ軍曹」が、
タイトルを「ケロロ」と改め、装いも新たにフラッシュ・アニメーションで登場!
アニメ専門チャンネル「アニマックス」にて、3月22日(土)夜7時より放送スタート!
そしてTVシリーズ「ケロロ軍曹」も連続放送する「ケロロアワー」でケロロづくしの1時間!
視聴者参加企画「あなたのケロロ自慢」写真・イラストも絶賛募集中!!

新ビジュアルとPVも解禁であります!!
新アニメ「ケロロ」のサンライズ公式サイトが本日よりオープン!
ケロロ小隊が勢揃いした新ビジュアルが解禁!
勇ましくも微笑ましい小隊たちが新たな地球侵略を開始!!
PVも本日より公開!!
新アニメ「ケロロ」の放送が待ちきれないというアナタは
こちらの動画を見て放送開始を楽しみにしていてください♪
PVは「ケロロ秘密基地」と「サンライズ「ケロロ」公式サイト」でチェック!
さらに主題歌も発表!
アーティストは五條真由美さん。
曲名は「ケロロ☆ポップスター」(日本コロムビア)!
「ケロケロケ~ロ」とゴキゲンなポップ・チューンです♪
さらに!さらに!!
原作コミックス「ケロロ軍曹」(角川コミックス・エース)
最新25巻が3月26日発売予定!!
こちらもお楽しみに☆
~新アニメ「ケロロ」とは?~
原作・吉崎観音が贈る、大人気作品「ケロロ軍曹」が、
タイトルを「ケロロ」と改め、装いも新たにフラッシュ・アニメーションで登場!
アニメ専門チャンネル「アニマックス」にて、3月22日(土)夜7時より放送スタート!
そしてTVシリーズ「ケロロ軍曹」も連続放送する「ケロロアワー」でケロロづくしの1時間!
視聴者参加企画「あなたのケロロ自慢」写真・イラストも絶賛募集中!!
さあ、リンク先をクリック♪

「すき家」で特製ケロログッズがもらえるキャンペーンがスタート!
お好きなメニューと“すきすきセット”を注文すれば、
ケロロ小隊の隊員がバク宙をする特製オモチャ
「くるっと!バク宙フィギュア スケルトンタイプであります!」が一つもらえるよ!
種類は全5種。1月27日(月)午前9時から全国のすき家各店で配布を開始!
ぜひ、ゲットするであります!
※景品が無くなり次第、終了となります。
■新作情報
フラッシュ・アニメーション「ケロロ」
アニメ専門チャンネル「アニマックス」にて
3月22日(土)夜7時よりスタート!
さらに、TVシリーズ「ケロロ軍曹」も連続放送する
「ケロロアワー」でケロロづくしの1時間!
アニマックスで新作アニメ『ケロロ』が放送!
土曜の夜はケロロづくしの1時間!!
「ケロロアワー」
新作「ケロロ」とTVシリーズ「ケロロ軍曹」も2話連続で放送される1時間!
さらに、番組内ではケロロファン必見の企画も進行中!お楽しみに☆
「ケロロ」 夜7:00~7:05
新作フラッシュアニメーション「ケロロ」放送
「ケロロ クラシック コレクション」夜7:05~8:00
TVシリーズ「ケロロ軍曹」2話連続放送
※新作アニメーション「ケロロ」はケロロアワーの冒頭に放送されます。