NEWS
作品に関するお知らせ

『魔神英雄伝ワタル』シリーズの生誕35周年を記念して、「魔神英雄伝ワタル 35周年感謝祭」が2024年1月13日(土)に開催!
本イベントのために描き下ろされたキービジュアルの公開とともに、豪華出演キャスト&アーティストを発表。
イベントではキャストによるトークコーナーに加えて、各シリーズ作品を彩った主題歌アーティスト達のライブも実施!昼の部・夜の部それぞれで異なる内容をお届けします!
『魔神英雄伝ワタル』『魔神英雄伝ワタル2』『超魔神英雄伝ワタル』といった、シリーズ歴代のアーティストが勢ぞろいするのは【史上初】! 伝説のイベントになること間違いなしの「魔神英雄伝ワタル 35周年感謝祭」にご期待ください!
「魔神英雄伝ワタル 35周年感謝祭」
●日時:2024年1月13日(土)
<昼の部>13:00開場/14:00開演
<夜の部>17:00開場/18:00開演
●会場:調布市 グリーンホール (東京都調布市小島町2-47-1)
●出演キャスト:田中 真弓、林原 めぐみ、西村 知道、山寺 宏一、伊倉 一恵
出演アーティスト:a・chi-a・chi、高橋 由美子、三重野 瞳
●チケット:指定券 9,500円(税込)
通し券 18,000円(税込)
※3歳以上有料
※<昼の部>と<夜の部>は内容が一部異なります。
※イベントの開場・開演時間、出演者、内容は変更になる場合がございます。それに伴うチケット代・交通費等の払い戻しはいたしません。
◆HP先行(抽選):2023年10月27日(金)12:00〜11月19日(日)23:59
https://eplus.jp/mashin-eiyuuden-wataru35th/
※お申し込み多数の場合、抽選になる場合がございます。
※お申込み方法及び他注意事項は受付画面よりご確認ください。
<イベントキービジュアル クレジット>
線画:牧内ももこ(スタジオ・ライブ)
仕上:舟田 圭一
背景:アトリエムサ
特効:八木 寛文(旭プロダクション)

『サンライズワールドTOKYO』ご好評につき第2弾の展示内容を一部変更し、さらに深く作品を知っていただく機会を展開いたします。ぜひお楽しみください。
■ 「スペシャルエキシビション」(有料展示)
● 第2弾「デフォルメロボットたちのビッグな魅力」展
・会期後半:2023年6月7日(水)~2023年6月25日(日) ※6/6(火)は入替の為、有料展示エリアは休業とさせて頂きます。無料展示エリア・物販コーナーは引き続き営業しております
・営業時間:平日13:00~20:00(最終入場19:00) 土日祝日10:00~20:00(最終入場19:00)
・入場料:900円(税込)※小学生以下は入場無料
・入場特典:アニメーター小池智史氏による『魔神英雄伝ワタル』“龍神丸” 描き下ろしイラストの複製ミニ色紙(全1種)※特典はなくなり次第配布終了です。
◎主な入れ替え箇所 ※継続して展示する展示物もございます
・チョロQダグラム (1983)
⇒ 生本編セル画
・超力ロボ ガラット (1984-1985)
⇒ 生本編セル画、複製版権イラスト
・魔神英雄伝ワタル (1988-1989)
⇒ 生本編セル画/生版権セル画、複製版権イラスト
・機動戦士SDガンダム (1988-1990)
※対象作品:第1部 激闘編「ガンダム大地に立てるか!?」~「頑駄無五人衆のもののけ退治」
⇒ 生本編セル画/生版権セル画
・魔動王グランゾート (1989-1990)
⇒ 生本編セル画
・魔神英雄伝ワタル2 (1990-1991)
⇒ 生本編セル画/生版権セル画、複製版権イラスト
・疾風!アイアンリーガー (1993-1994)
⇒ 生本編セル画/生版権セル画
・覇王大系リューナイト (1994-1995)
⇒ 生本編セル画/生版権セル画、絵コンテ
・超魔神英雄伝ワタル (1997-1998)
⇒ 生本編セル画/生版権セル画
・魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 (2020)
⇒ 複製版権イラスト、絵コンテ
※その他、当時の貴重な玩具や台本なども一部作品にて入れ替えいたします!
さらに、7月1日(土)からはスペシャルエキシビジョン第3弾‼
● 第3弾:「アニメ版『シティーハンター』シリーズの世界」展
・会期:2023年7月1日(土)~2023年8月6日(日)
新作映画『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』の2023年秋公開を記念して、サンライズブランド作品初の漫画原作テレビアニメシリーズとして1987年よりスタートした『シティーハンター』を特集します。ご期待ください。
<展示作品一覧>
シティーハンター (1987-1988)
シティーハンター2 (1988-1989)
シティーハンター 愛と宿命のマグナム (1989)
シティーハンター3 (1989-1990)
シティーハンター ベイシティウォーズ (1990)
シティーハンター 百万ドルの陰謀 (1990)
シティーハンター’91 (1991)
シティーハンタースペシャル ザ・シークレット・サービス (1996)
シティーハンタースペシャル グッド・バイ・マイ・スイート・ハート (1997)
シティーハンタースペシャル 緊急生中継!?凶悪犯冴羽獠の最期 (1999)
新作映画『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』は、【2023tハンマー】【冴羽獠のスタンディパネル】を無料でご覧頂ける常設展示エリアにて展示!
◎詳細や今後の展開は公式サイトなどでお知らせします。
- サンライズワールドTOKYO
- チョロQダグラム
- 超力ロボ ガラット
- 魔神英雄伝ワタル
- 機動戦士SDガンダム
- 魔動王グランゾート
- 魔神英雄伝ワタル2
- 疾風!アイアンリーガー
- 覇王大系リューナイト
- 超魔神英雄伝ワタル
- 魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸
- シティーハンター
- シティーハンター2
- シティーハンター 愛と宿命のマグナム
- シティーハンター3
- シティーハンター ベイシティウォーズ
- シティーハンター 百万ドルの陰謀
- シティーハンター'91
- シティーハンタースペシャル ザ・シークレット・サービス
- シティーハンタースペシャル グッド・バイ・マイ・スイート・ハート
- シティーハンタースペシャル 緊急生中継!!?凶悪犯冴羽獠の最期

『サンライズワールドTOKYO』で「デフォルメロボットたちのビッグな魅力」展を2023年5月16日(火)から6月25日(日)に開催します。ぜひご来場ください!
■スペシャルエキシビジョン(有料展示)
●第2弾「デフォルメロボットたちのビッグな魅力」展
1983年から2020年までに誕生したデフォルメロボットが登場する10作品をフィーチャーして、膨大な資料から厳選した玩具など約260点のグッズや、テレビアニメなどで実際に使用したセル画、イラスト複製原画、作品紹介パネルを展示し、「龍神丸」などデフォルメロボットたちの大型バナー幕が並ぶフォトスポットなどを展開します。
・開催期間:2023年5月16日(火)~6月25日(日)
・入場料:900円 ※小学生以下は入場無料
・入場特典:アニメーター小池智史氏による『魔神英雄伝ワタル』描き下ろしイラストの
複製ミニ色紙(全1種) ※特典はなくなり次第配付終了です。
<展示作品一覧>
チョロQダグラム (1983)・超力ロボ ガラット (1984-1985)
魔神英雄伝ワタル (1988-1989)
機動戦士SDガンダム (1988-1990)
※対象作品:第1部 激闘編「ガンダム大地に立てるか!?」~「頑駄無五人衆のもののけ退治」
魔動王グランゾート (1989-1990)・魔神英雄伝ワタル2 (1990-1991)
疾風!アイアンリーガー (1993-1994)・覇王大系リューナイト (1994-1995)
超魔神英雄伝ワタル (1997-1998)・魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 (2020)
■そして第3弾・スペシャルエキシビジョン決定!
第3弾:「シティーハンターシリーズ」展(仮称)
開催期間:2023年7月1日(土)~8月6日(日)
新作映画『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』の2023年秋公開を記念して、サンライズブランド作品初の漫画原作テレビアニメシリーズとして1987年よりスタートした『シティーハンター』を特集します。
どうぞご期待ください!
『サンライズワールドTOKYO』ご好評につき第1弾の展示内容を一部変更し、さらに深く作品を知っていただく機会を展開いたします。ぜひお楽しみください。
■「スペシャルエキシビジョン」(有料展示)
●第1弾「サンライズ黎明期を支えた15作品」
・会期後半:2023年4月20日(木)~2023年5月8日(月)
・入場料:900円(税込) ※小学生以下は入場無料
・入場特典:『伝説巨神イデオン』のメカニカルデザイン樋口雄一による描き下ろしイラストの複製ミニ色紙(全1種) ※特典はなくなり次第配布終了です。
<展示作品一覧>
無敵超人ザンボット3 (1977-1978)
無敵鋼人ダイターン3 (1978-1979)
機動戦士ガンダム (1979-1980)
科学冒険隊タンサー5 (1979-1980)
無敵ロボ トライダーG7 (1980-1981)
伝説巨神イデオン (1980-1981)
最強ロボ ダイオージャ (1981-1982)
機動戦士ガンダム Ⅰ (1981)
機動戦士ガンダム Ⅱ 哀・戦士編 (1981)
太陽の牙ダグラム (1981-1983)
戦闘メカ ザブングル (1982-1983)
機動戦士ガンダム Ⅲ めぐりあい宇宙編(1982)
白い牙 ホワイトファング物語 (1982)
伝説巨神イデオン 接触篇 (1982)
伝説巨神イデオン 発動篇 (1982)
さらに、5月16日(火)からはスペシャルエキシビジョン第2弾‼
●第2弾「デフォルメロボットたちのビッグな魅力」
会期:2023年5月16日(火)~2023年6月25日(日)
放送から35周年を迎える『魔神英雄伝ワタル』を筆頭にサンライズブランドが誇る
「デフォルメロボット」作品を特集します。
<展示作品一覧>
チョロQダグラム (1983)
超力ロボ ガラット (1984-1985)
魔神英雄伝ワタル (1988-1989)
機動戦士SDガンダム (1988-1990)
※対象作品:第1部 激闘編「ガンダム大地に立てるか!?」~「頑駄無五人衆のもののけ退治」
魔動王グランゾート (1989-1990)
魔神英雄伝ワタル2 (1990-1991)
疾風!アイアンリーガー (1993-1994)
覇王大系リューナイト (1994-1995)
超魔神英雄伝ワタル (1997-1998)
魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 (2020)
詳細や今後の展開は公式サイトなどでお知らせします。
https://bandainamco-am.co.jp/official_shop/sunrise-world/

BANDAI SPIRITSの公式通販サイト『プレミアムバンダイ』において『HG 龍星丸』の受注受付が開始!
引き出し式の関節を用いることで肩部が大きく可動し、光龍剣を両手持ちするポーズはもちろんのこと、様々な必殺技シーンを再現できる。
プロポーションにも徹底的に拘りアニメ内の雰囲気を忠実に立体化。
さらに特徴的な飛龍形態への変形ギミックを搭載。
魔神形態、飛龍形態、いずれでもディスプレイできるディスプレイベースが付属。
HG 龍星丸
価格(税込):4400円
サイズ:約100㎜
発売日:2023年2月発送予定
仕様:組み立て式プラモデル
発売・販売元:(株)BANDAI SPIRITS
https://p-bandai.jp/item/item-1000184927/

2023年に35周年のアニバーサリーを迎える『魔神英雄伝ワタル』。現在も根強い人気を誇る『魔神英雄伝ワタル』のキャラクター造形の一翼を担ったのが、チーフライターの小山高生さんのインタビュー<前編>を掲載。『魔神英雄伝ワタル』は、どのように物語が構築されていったのか? 小山さんが代表を務めて、多くのアニメーション脚本家を産み出した「ぶらざあのっぽ」設立の経緯と合わせて伺いました。

本日2022年1月7日(金)から全国34館で【3週間限定】で上映される
特別編集版『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 -再会-』の公開を記念して
サンライズ公式YouTubeチャンネルで『魔神英雄伝ワタル』シリーズのセレクト配信が決定♪
『魔神英雄伝ワタル』のTVシリーズ3作品から、それぞれ4話ずつセレクト配信。
詳しいスケジュールは下記、そして動画はサンライズ公式YouTubeチャンネル、サンライズチャンネルをチェック!!
■魔神英雄伝ワタル
【配信日程】
1月8日(土)20時00分~:第1話「救世主は小学四年生」 ※1月14日(金)23:59まで視聴可能
1月8日(土)20時30分~:第22話「必見!龍王丸誕生」 ※1月14日(金)23:59まで視聴可能
1月9日(日)20時00分~:第30話「魔神墓場のゴースト軍団」 ※1月15日(土)23:59まで視聴可能
1月9日(日)20時30分~:第44話「輝け!創界山の虹」 ※※1月15日(土)23:59まで視聴可能
■魔神英雄伝ワタル2
【配信日程】
1月15日(土)20時00分~:第1話「帰ってきた救世主!」 ※1月21日(金)23:59まで視聴可能
1月15日(土)20時30分~:第41話「魔界シバラクの罠!」 ※1月21日(金)23:59まで視聴可能
1月16日(日)20時00分~:第45話「ワタル最後の戦い!」 ※1月22日(土)23:59まで視聴可能
1月16日(日)20時30分~:第46話「そして、虹の彼方で」 ※1月22日(土)23:59まで視聴可能
■超魔神英雄伝ワタル
【配信日程】
1月22日(土)20時00分~:第1話「ボクは救世主!」 ※1月28日(金)23:59まで視聴可能
1月22日(土)20時30分~:第25話「復活!剣王の剣」 ※1月28日(金)23:59まで視聴可能
1月23日(日)20時00分~:第50話「誕生!超魔神龍神丸」 ※1月29日(土)23:59まで視聴可能
1月23日(日)20時30分~:第51話「みんなの心」 ※1月29日(土)23:59まで視聴可能

『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 -再会-』の2022年1月7日からの上映を記念して
Buzzesより、歴代『魔神英雄伝ワタル』のTVシリーズの思い出をTwitterで投稿するキャンペーンが12月22日より開催!
『魔神英雄伝ワタル』 シリーズにまつわる"おもしろカッコいい思い出"を投稿してください。
投稿してくれた方には抽選で、戦部ワタル役の田中真弓さんと虎王/翔龍子役の伊倉一恵さんの
サイン入りB1ポスターまたはサイン入り台本セットをプレゼント♪
さらに参加いただいた方全員にオリジナルTwitterアイコンもプレゼントいたしますのでぜひ使ってみてくださいね。
投稿いただく際に歴代『ワタルシリーズ』のポスター画像と一緒に投稿することもできますので思い入れのあるシリーズをつぶやいてみてください。
詳しい情報、投稿ページはコチラからチェック☜
■『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 -再会-』上映記念 「おもしろカッコいい」思い出投稿キャンペーン
期間:2021年12月22日~2022年1月6日
URL:https://www.cp.buzzes.jp/movies/shichikonsaikai_campaign01/

『魔神英雄伝ワタル』『魔神英雄伝ワタル2』『超魔神英雄伝ワタル』のイラストを使用した2022年の卓上カレンダーが登場!
本カレンダーだけの描き下ろしイラストも収録予定!
2022年も、ハッキシいっておもしろカッコいいぜ!
【商品名】
魔神英雄伝ワタルシリーズ卓上カレンダー2022
【価格】
1,980円(税込)
【受注期間】
2021年8月27日(金)~10月3日(日)予定
※店舗によって期間が異なる場合がございます。
【発売予定日】
2021年12月
【仕様】
サイズ:B6変形
生産エリア:日本
【取り扱い店舗】
・ムービック( https://www.movic.jp/shop/g/g02978-00200-00002/)
・アニメイト
・アニメイトオンライン(https://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1976501)
・Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/4802193351)
・セブンネットショッピング(https://7net.omni7.jp/detail/1107228625-1107228625)
・e-hon
・HMV&BOOKS online(魔神英雄伝ワタル卓上カレンダー2022 | HMV&BOOKS online - 9784802193351)

2020年夏に大好評だった魔神英雄伝ワタル&魔動王グランゾート展 大阪篇と連動して開催されたAMOCAFEとのコラボカフェが装いも新たにリバイバル開催決定です!
新規描き起こしミニキャライラストのコンセプトは運動会!ワタルと大地がリレー勝負!?などなど、それぞれ盛り上がりが想像できるイラストになっています。
大阪で販売したコラボカフェグッズも一部再販するそうなので、あのとき大阪にいけなかったファンの方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!
メニューは前回のカフェで美味しいと好評だったメニューを中心に展開、一部池袋店のみのメニューもありますので、ぜひメニュー表もチェックしてください。
■魔神英雄伝ワタル&魔動王グランゾート×AMOCAFE池袋店 コラボカフェ
日程:2021年5月20日(木)〜6月13日(日)
場所:AMOCAFE池袋店
住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目31−6 三昌ビル1階
電話番号:03-6915-2150
営業形態:完全予約制(空席時当日案内可能)
運営:株式会社サイバーネット
https://amocafe-reserve.jp/wataguracafe/
※AMOCAFE池袋店は東京都コロナ対策リーダー研修を修了し、感染症対策を徹底して運営しております。