NEWS
作品に関するお知らせ

2022年2月25日(金)発売予定のBlu-ray&DVD「富野由悠季の世界 ~Film works entrusted to the future~」に、富野由悠季監督とゲームクリエイター・ヨコオタロウ氏の対談の収録が決定しました!
「富野由悠季の世界 ~Film works entrusted to the future~」は、巡回展が北海道立近代美術館にて好評開催中の展覧会「富野由悠季の世界」を元に制作されたドキュメントムービーです。
今回、本ドキュメントムービーへの出演が決定したヨコオタロウ氏は、「NieR」シリーズや「ドラッグ オン ドラグーン」シリーズといった人気タイトルを手掛けてきたゲームクリエイター。独特の世界観や物語は“ヨコオワールド”とも呼ばれており、コンシューマーゲームのみならず、スマートフォン向けアプリのクリエイティブディレクターや、漫画や舞台の原作、コンサートの演出など多岐に渡って活躍されています。2017年にリリースされたPS4/Xbox One/Steam「NieR:Automata」(ニーア オートマタ)は全世界累計出荷・DL販売本数が600万本を突破し、多くのファンを魅了し続けています。
さらに、本ドキュメントムービーの全出演者が決定しました!
『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』や『シン・ゴジラ』などの樋口真嗣監督や、『聖戦士ダンバイン』『機動戦士ガンダムΖΖ』などで美術監督を務めた池田繁美さんをはじめとする、富野監督と共に作品の世界観をつくりあげた制作スタッフ、プロデューサーなどが出演されますので、ぜひチェックをお願いします!
商品詳細はガンダムインフォをご覧ください。

2022年2月25日(金)発売予定のBlu-ray&DVD「富野由悠季の世界 ~Film works entrusted to the future~」に、富野由悠季監督とスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーの対談の収録が決定しました!
「富野由悠季の世界 ~Film works entrusted to the future~」は、巡回展が北海道立近代美術館にて好評開催中の展覧会「富野由悠季の世界」を元に制作されたドキュメントムービーです。
本日12月9日(木)より大阪・阪急うめだ本店で巡回展がスタートした展覧会「アニメージュとジブリ展」とのコラボレーションとして、富野監督と鈴木プロデューサーの対談が実現!
その一部がドキュメントムービー本編に収録されることとなりました。
さらに、対談で収録された富野監督のコメントが「アニメージュとジブリ展」大阪会場で上映されているほか、対談のダイジェストが毎週日曜23:00からTOKYO FMほかJFN38局で放送中のラジオ「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」で放送予定となっていますので、こちらもお見逃しなく!
⇒「富野由悠季の世界 ~Film works entrusted to the future~」
⇒展覧会「富野由悠季の世界」
⇒展覧会「アニメージュとジブリ展」
⇒ラジオ「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」

『機動戦士ガンダム』や『Gのレコンギスタ』といった「ガンダム」シリーズをはじめ、数多くのオリジナルアニメーションを監督し、国内外のアニメシーンに多大な影響を与えてきた富野由悠季監督が令和3年度の文化功労者に選出されました。
文化功労者は、文化の向上発達に関し特に功績顕著な者を顕彰する制度で、令和3年度は21人が選ばれました。
富野監督の選出理由は「物事の本質をつく視点で壮大な世界観をもつ作品を創造し、我が国のアニメーション界に新たな表現を切り拓いてきたものであり、アニメーションを文化として発展させた功績は極めて顕著」とされています。
今回の顕彰を受け、富野監督よりコメントが公開されましたのでご覧ください。
⇒文化功労者顕彰を受けて(富野由悠季)※PDF形式

兵庫県の劇場「塚口サンサン劇場」にて『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の上映が決定いたしました。
以下、詳細です。
■上映作品:
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』
■上映期間:
9/17(金)~9/23(木)
■上映劇場:塚口サンサン劇場
(〒661-0012 兵庫県尼崎市南塚口町2丁目1番1-103号)
■鑑賞料金:一般1,500円 大学・会員一般1,300円 高校・中学・小人1,000円
シニア1,100円 会員小人800円
詳細は劇場HPよりご確認ください。

「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」公開記念 特別上映が福山駅前シネマモードにて決定!
広島県の劇場「福山駅前シネマモード」にて『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の上映が決定いたしました。
以下、詳細です。
■上映作品:
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』
■上映期間:
9/10(金)~9/23(木)
■上映劇場:福山駅前シネマモード
(〒720-0062 広島県福山市伏見町4-33)
■鑑賞料金:通常料金
詳細は劇場HPよりご確認ください。

場面写配布キャンペーン「ノア家のアルバム」の第3弾を追加!
本キャンペーンでは、『閃光のハサウェイ』の主人公ハサウェイ・ノアや、『逆襲のシャア』でも印象的なハサウェイの父ブライト、さらにハサウェイの母であるミライ、妹のチェーミンといったノア家の人々の登場するガンダム作品の場面写真を厳選。『閃光のハサウェイ』の舞台となる「U.C.0105」にちなみ、合計105枚を無償公開します。公開された場面写真は、SNS投稿やメール添付など、常識の範囲内で自由にお使いいただくことが可能です。
第3弾ではさらに40枚の場面写真を追加!
第1弾、第2弾と併せて、105枚すべてを公開中です!
【"ノア家のアルバム"参加サイト】
・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダム
・機動戦士Ζガンダム
・機動戦士ガンダムΖΖ
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN
【"ノア家のアルバム"主な登場キャラクター】
ハサウェイ・ノア、ブライト・ノア、ミライ・ノア(ミライ・ヤシマ)、チェーミン・ノア
⇒【場面写真第1弾(30枚)】
⇒【場面写真第2弾(35枚)】

期間中、『機動戦士ガンダムシリーズ』のうち、宇宙世紀シリーズ作品のBlu-ray&DVDをお買い上げいただいた方へ、先着で「ICカードステッカー」(全2種)をランダムで1枚プレゼント!
【開催期間】
2021年6月11日(金)~特典無くなり次第終了
【開催店舗】
アニメイト池袋本店
アニメイト大阪日本橋
アニメイト名古屋
アニメイト通販
Joshinディスクピア(Joshin webショップ 含む)
ヤマダ電機グループ ※一部店舗除く
WonderGOO/新星堂 ※一部店舗除く
ソフマップ ※一部店舗を除く
セブンネットショッピング
あみあみオンラインショップ
楽天ブックス
ヨドバシカメラ ※ドットコム対象外
タワーレコード オンライン
※特典や商品在庫についての詳細は各店舗へご確認お願いします。
※記載のない店舗でも実施している場合がございます。キャンペーン実施有無についてはお近くの店舗までお問い合わせください。

『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の公開を記念し、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』オリジナル・サウンドトラックが、明日5月12日(水)より、各音楽サービスにて順次配信されることが決定しました!
音楽は、『機動戦士Ζガンダム』『機動戦士ガンダムΖΖ』ほか数々のテレビ・映画音楽を手掛けている三枝成彰さんが担当。『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』は、日本レコード協会アニメーション部門ゴールデンディスク大賞を受賞しています。
アムロとシャアの宿命の対決、そして戦いに引きこまれていく人々のドラマを彩った重厚な音楽ををお楽しみください。
■『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』オリジナル・サウンドトラック(音楽:三枝成彰)
【配信URL】
https://lnk.to/bF8WZc
【収録曲】
1. メインタイトル
2. クェス・パラヤ
3. ネオ・ジオン軍
4. 出撃
5. ロンド・ベル隊
6. 白鳥
7. ニュー・ガンダム
8. 不安
9. 指名
10. 惑星アクシズ
11. 犠牲
12. 格闘
13. 宿命
14. オーロラ
15. BEYOND THE TIME ~メビウスの宇宙を越えて~

『機動戦士ガンダム』、『Gのレコンギスタ』などの「ガンダム」シリーズの他、『伝説巨神イデオン』、『聖戦士ダンバイン』といった数多くのオリジナルアニメーションの総監督を務め、国内外のアニメシーンに多大な影響を与えた富野由悠季監督のこれまでの仕事を回顧、検証する展覧会「富野由悠季の世界」が、新たに9月4日(土)より新潟市新津美術館にて、11月17日(水)より北海道立近代美術館にて巡回展を開催することが決定しました!
今回の巡回継続決定は、これまで会場を訪れた、あるいは訪れることのできなかった多くのファンの声援により実現したもの。
会場では、約55年に渡る仕事を回顧すべく、各作品の特質が分かる富野監督直筆の絵コンテや、共に仕事をしたクリエイター達のデザイン画などを展開予定。続報をお楽しみに!
■【第7会場】新潟市新津美術館 開催概要
【会場】
新潟市新津美術館
(新潟県新潟市秋葉区蒲ケ沢109-1)
【会期】
2021年9月4日(土)~11月7日(日)
【休館日】
月曜日(ただし祝日、9月27日、10月18日、11月1日は開館)、9月21日(火)
【開館時間】
10:00~17:00(観覧券販売は16:30まで)
【観覧料】
一般1,200円(税込)
■【第8会場】北海道立近代美術館 開催概要
【会場】
北海道立近代美術館
(北海道札幌市中央区北1条西17丁目)
【会期】
2021年11月17日(水)~2022年1月23日(日)
【開館時間】
9:30~17:00(入館は16:30まで)
【休館日】
月曜日(月曜日が祝日または振替休日のときは開館、翌火曜日休館。11月2日[芸術週間]は開館)、年末年始、 展示替期間等
◯新型コロナウイルス感染症(Covid-19)の拡大状況により、展覧会の内容等が変更されることがあります。
詳細については、
・美術館ホームページ
・ツイッター
・フェイスブック
でご確認ください。

3月12日(金)に実施した場面写配布キャンペーン「ノア家のアルバム」の第2弾を追加!
本キャンペーンでは、『閃光のハサウェイ』の主人公ハサウェイ・ノアや、『逆襲のシャア』でも印象的なハサウェイの父ブライト、さらにハサウェイの母であるミライ、妹のチェーミンといったノア家の人々の登場するガンダム作品の場面写真を厳選。『閃光のハサウェイ』の舞台となる「U.C.0105」にちなみ、合計105枚を無償公開します。公開された場面写真は、SNS投稿やメール添付など、常識の範囲内で自由にお使いいただくことが可能です。
第2弾ではさらに35枚の場面写真を追加!
第1弾と併せて、65枚を公開中です!
追加の場面写真も随時公開していきますので、更新をお楽しみに!
【"ノア家のアルバム"参加サイト】
・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダム
・機動戦士Ζガンダム
・機動戦士ガンダムΖΖ
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN
【"ノア家のアルバム"主な登場キャラクター】
ハサウェイ・ノア、ブライト・ノア、ミライ・ノア(ミライ・ヤシマ)、チェーミン・ノア