サンライズワールド

NEWS

作品に関するお知らせ

2018/01/13
「丸の内ピカデリーアニメーション爆音上映祭」にて「劇場版クラッシャージョウ」と「劇場版カウボーイビバップ~天国の扉~」のクリアファイルの販売が決定!

丸の内ピカデリーで本日1/13(土)から行われている「丸の内ピカデリーアニメーション爆音上映祭」にて下記商品の発売が決定!
明日、1/14(日)から販売いたします。ご来場の記念に是非ご購入下さい。

商品名:劇場版 クラッシャージョウ A4クリアファイル
価格:¥350(税抜)
サイズ:A4用紙収納サイズ
発売日:1月14日(日)劇場OPENより丸の内ピカデリー売店にて販売開始
 

商品名:劇場版カウボーイビバップ~天国の扉~ A4クリアファイル
価格:¥350(税抜)
サイズ:A4用紙収納サイズ
発売日:1月14日(日)劇場OPENより丸の内ピカデリー売店にて販売開始

2018/01/09
「SUNRISE 4DX COLLECTION/サンライズ4DXコレクション」2018年3月開催決定!
『ガンダム00』『クラッシャージョウ』『ボトムズ』が4DXになって帰ってくる!

あのサンライズの傑作劇場アニメーションが4DXになって帰ってくる!
「SUNRISE 4DX COLLECTION/サンライズ4DXコレクション」と題した特集上映を3月にユナイテッド・シネマの4DX劇場にて実施します。

作品のラインナップはTV放送10周年を迎えた『機動戦士ガンダム00』、現在雑誌「イブニング」にて好評連載中でこの3月に劇場版公開35周年を迎える『クラッシャージョウ』。そして、リアルロボットアニメの傑作でこの4月にTV放送35周年を迎える『装甲騎兵ボトムズ』の3作品。
それぞれがアニバーサリーイヤーで盛り上がる中、4DXとして新たな魅力を持った作品として帰ってきます。
体感型アトラクションシアター4DXでは映画のシーンに合わせて座席が前後・左右・上下に動き、ヴァイブレーションでリアルな衝撃を演出します。
また特殊効果として、顔や体に降りかかる<ミスト>、硝煙や霧をイメージさせるリアルな<煙>、劇場内に瞬く鮮烈な<閃光(フラッシュ)>、映画のシーンを盛り上げる<香り>などがあり、まるで物語の中にいるような映画体験を楽しむことが出来ます。

 

■「SUNRISE 4DX COLLECTION/サンライズ4DXコレクション」

【上映期間】
2018年3月3日(土)~期間限定上映 ※劇場により上映開始期間は異なります。
 

【上映作品】
『劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer-』(2010年) TV放送開始10周年
『劇場版クラッシャージョウ』(1983年)劇場公開35周年 ※1983年3月12日公開
『装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版』(2008年)TV放送開始35周年&劇場公開10周年
 

【上映劇場】
ユナイテッド・シネマ 4DX劇場 18劇場
詳しくはユナイテッド・シネマのホームページまで http://www.unitedcinemas.jp

2017/12/27
『カウボーイビバップ』『クラッシャージョウ』『TIGER & BUNNY』を上映
「アニメーション爆音映画祭」が丸の内ピカデリーで開催!

2018年1月12日(金)より丸の内ピカデリーにて「アニメーション爆音映画祭」が開催されます。
サンライズ・BNP作品からは『COWBOY BEBOP 天国の扉』『クラッシャージョウ 劇場版』『劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-』『劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-』を上映!
是非劇場で爆音をお楽しみください!
 

■丸の内ピカデリー アニメーション爆音映画祭

会場:丸の内ピカデリー3
   東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン新館5F
   TEL:03-3201-2881

期間:2018年1月12日(金)~2月2日(金)

料金:1作品一律1,800円(税込)
   各入場券は2017年12月29日(金)17時より、丸の内ピカデリー公式WEBにて発売開始
   劇場窓口は2017年12月30日(土)営業開始時間より ※但し、残席がある場合に限ります。

詳細はイベント公式サイトをご確認ください。
公式サイト:marupicca-bakuon.com

2017/09/08
サンライズフェスティバル2017翔雲9/5『クラッシャージョウ 氷結監獄の罠、最終兵器アッシュ』開催!レポートをコラムに掲載しました。

サンライズフェスティバル2017翔雲、9月5日(火)はTOHOシネマズ 新宿にて『クラッシャージョウ 氷結監獄の罠、最終兵器アッシュ』の上映が行われ、ゲストに佐々木るんさんが登壇されました!
 

レポートをクラッシャージョウのスタッフコラムに掲載いたしましたので、どうぞご確認ください。





 

2017/09/01
グッズやガレージキットが大集結!「C3AFA TOKYO 2017」レポート

日本最大級のキャラクター&ホビーイベント「C3AFA TOKYO 2017」が、8月26日(土)・27日(日)の2日間、千葉・幕張メッセにて開催されました。

イベントでは、フィギュアや食玩、アパレルグッズなどの最新アイテムが多数お披露目されたほか、スペシャルステージも実施。さらに、27日(日)には、当日限定でガレージキットの販売ができる「C3マーケット」も開催され、大盛況となりました。

それではさっそくイベントの模様をお届けしましょう。なお、ガンダムシリーズ関連のレポートは、ガンダムインフォをご覧ください。

 
 

【企業ブース】

 

■バンダイホビー事業部

プレミアムバンダイにて好評予約受付中の「[装甲騎兵ボトムズ] 1/20 スコープドッグ サンサ戦 リーマン機」が登場。


■バンプレスト

『ラブライブ!サンシャイン!!』より、「きゅんキャラいらすとれーしょんず」、「おでかけバスタオル」、「EXQフィギュア」などを展示。
「一番くじ 銀魂~困った時は笑っとけ笑っとけ~」も登場!


■プレックス

「ピュアニーモキャラクターシリーズ 高海千歌」も販売!


■サンスター文具

プレミアムバンダイにて好評予約受付中の『TIGER & BUNNY 2018年 スケジュール帳/クリップボードカレンダーセット』など、ステーショナリーをディスプレイ。


■ホビージャパン

誌面に掲載された作例が多数展示!


■ウェーブ

「1/24レジンキャストキット スコープドッグ レッドショルダーカスタム」ほか、『装甲騎兵ボトムズ』のキットが多数登場!さらに、『聖戦士ダンバイン』からは「1/48レジンキャストキット サーバイン」や、その塗装見本が展示されました。


■ボークス

「青の騎士ベルゼルガ物語」より「1/24 scale シャドウ・フレア」がついに販売開始!「1/35 scale ファニーデビル」は9月23日(土・祝)予約受付スタート!

 
 

【C3マーケット】

 

2017/08/03
ワンダーフェスティバル2017[夏]が開催されました!『ラブライブ!サンシャイン!!』『ボトムズ』などの展示多数!『高橋良輔×MAX渡辺』トークショーも!

7月30日(日) 幕張メッセにてワンダーフェスティバル 2017[夏]が開催されました。


 

【企業ブース】

■バンダイホビー事業部

 

ぷちゅあらいずで『ラブライブ!サンシャイン!!』の様々なシーンを再現した展示が登場。

 

■バンプレスト

  

特別【Extra】で画期的【Quantum】な最高峰フィギュアシリーズEXQより『ラブライブ!サンシャイン!!』を展示。
 

一番くじ「機動戦士ガンダムUC~可能性の獣~」の「ユニコーンガンダム ビッグサイズフィギュア」なども展示されました。
 

■ブロッコリー

 

『ラブライブ!サンシャイン!!』「ゲーマーズ沼津店看板娘:津島 善子」彩色見本を展示!

 

■アルター

 

「東條 希ぺんてるアイプラスコラボVer.」と「桜内梨子 Special 7ver.」が登場しました。

 

■セガ・インタラクティブ

 

「スーパープレミアムフィギュア "青空Jumping Heart"」と「feat.三月八日」フィギュアをはじめ、『ラブライブ!サンシャイン!!』アイテムが多数登場!

 

■電撃ホビーウェブ×キャラアニブース

 

『ラブライブ!サンシャイン!!』「Birthday Figure Project」シリーズの新情報を発表。
PUTITTOシリーズも展示されました。

 

■ボークス 

『青の騎士ベルゼルガ物語』より、「ファニーデビル」「シャドウ・フレア」を展示。

 

■タカラトミー

『装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー』よりアクティックギアシリーズ「AG-V20 AT Chronicles III 荒野の決闘」の「ブラッドサッカー」「スコープドッグ」が登場しました。

 

■メガハウス 

  

『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』シリーズよりヴァリアブルアクションの 「イシュザーク ROYAL EDITION」「凰呀 AN-21 DX Ver.AREA ZERO」や、「Hi-Spec 新世紀GPXサイバーフォーミュラ スーパーアスラーダ01」を展示。
マスタープロダクトシリーズより「ナビゲーションシステム アスラーダ(仮)」も登場しました。
  

 

『TIGER & BUNNY』よりG.E.M.シリーズ"S.O.C"の 「鏑木・T・虎徹」「バーナビー・ブルックス Jr.」がお披露目!
『コードギアス 反逆のルルーシュR2』よりG.E.M.シリーズ「C.C.」も展示されました。
 

 

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の「3丁目のおるふぇんちゅ第3(にゃん)弾」彩色原型が初展示!

 

■ブロッコリー

『勇者王ガオガイガー』「半立体メタルZIPPO 『光になれえええ!』」を展示。

 

■コトブキヤ 

『勇者王ガオガイガー』よりクロスフレーム・ガールシリーズ企画の続報が!

 

■WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!!(マックスファクトリー)   

 

『ラブライブ!サンシャイン!!』figmaシリーズや、『クラッシャージョウ』「minimum factory アルフィン」。

 

PLAMAXシリーズより『魔神英雄伝ワタル』「邪虎丸」や、『太陽の牙ダグラム』「ソルティック H8 ラウンドフェイサー 軽量型」などが彩色見本で登場しました。
 

 

30周年アニバーサリーブースでは各界からのお祝い色紙を展示。
今までを振り返る年表、名作フィギュアやガレージキットも展示されました!
『高橋良輔×MAX渡辺』トークショーでは『太陽の牙ダグラム』、『装甲騎兵ボトムズ』、『機甲界ガリアン』などマックスファクトリーがこれまで手がけてきたロボット系アイテム、そしてロボットアニメについてトークが繰り広げられました。ボトムズブログでも近日レポートを掲載予定!お楽しみに。

 

【一般ブース】
 

■アワートレジャー ノリモータース

 

 

『銀河漂流バイファム』『機甲界ガリアン』『装甲騎兵ボトムズ』シリーズから様々なアイテムが登場!

 

■ウェーブ 

『聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler DUNBINE』より「サーバイン」をはじめオーラマシンが集結。

 

■ガイアノーツ 

『装甲騎兵ボトムズ』シリーズ作中の赤い肩が光る演出を再現出来る塗料「AT-EX1 レッドショルダー」を販売。

 

■RCベルグ 

『太陽の牙ダグラム』「デザートガンナー」『機甲猟兵メロウリンク』「バウンティドッグ 改造パーツ」をはじめとした様々なアイテムを販売。

 

■スタジオハーフアイ 

『天空のエスカフローネ』より「可変エスカフローネ・リバイバル」が展示されました!

2017/07/21
「サンライズフェスティバル2017 翔雲」サイト更新!グッズページ公開!スケジュールに入場者プレゼント、追加ゲスト、上映話数など追加!サンダーボルト英語ページもオープン!

「サンライズフェスティバル2017 翔雲」サイトを更新しました。
 

MOBILE SUIT GUNDAM THUNDERBOLT DESEMVER SKY English Information
・8/15『機動戦士ガンダムサンダーボルト DECEMBER SKY』英語案内ページ
オープン

 

スケジュール オールナイト
・8/11『プラネテス』
 入場者プレゼントを追加

・8/25『無限のリヴァイアス』
 ゲストに保志総一朗さん(相葉祐希役)を追加
 入場者プレゼントを追加

・9/2 魔神英雄伝ワタル 秋祭り2017
 来場者特典を追加

 

スケジュール レイトショー・通常上映
・8/14『クラスターエッジ』
 入場者プレゼントを追加

・8/15『機動戦士ガンダムサンダーボルト DECEMBER SKY』
 ゲストに小形尚弘プロデューサー、菊地成孔さんを追加

・8/16 覇界王降臨記念上映「勇者王ガオガイガーFINAL GRAND GLORIOUS GATHERING」
 ゲストに米たにヨシトモ監督を追加
 プレゼント抽選会告知を追加

・8/17『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』
 上映話数を追加

・8/24 『機甲界ガリアン 鉄の紋章』
 ゲストに出渕裕さんを追加

・9/5 『クラッシャージョウ 氷結監獄の罠、最終兵器アッシュ』
 ゲストに佐々木るんさんを追加

・9/6『セイクリッドセブン』
 ゲストに大橋誉志光監督を追加
 上映話数を追加

・9/7 『ミスター味っ子』
 ゲストに高山みなみさん、高木渉さんを追加
 上映話数を追加

・9/13 『ファイ・ブレイン ~神のパズル』
 ゲストに佐藤順一監督を追加
 上映話数を追加

 

グッズページ
オープン

 

是非チェックして下さい!

2017/05/19
『サンライズフェスティバル2017 翔雲』サイト本日オープン!

今年もサンライズフェスティバルの開催が決定!

本日公式サイトをオープンしました。
日程、上映作品、チケット情報など掲載していますので、是非チェックして下さい!
 

サンライズフェスティバル2017 翔雲 公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/

2017/05/18
「第56回静岡ホビーショー」が5月13日(土)・14日(日)にツインメッセ静岡にて開催されました。

5月13日(土)・14日(日)にツインメッセ静岡にて「第56回静岡ホビーショー」が開催されました。

 

■バンダイ

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のガンプラが多数展示されました。

 

9月2日(土)より全国劇場にて上映予定の『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』より新ガンプラも登場しました。

 

第2シーズンが好評有料配信中の『機動戦士ガンダム サンダーボルト』のガンプラの展示もありました。

 

6月23日(金)より配信がスタートする『機動戦士ガンダム Twilight AXIS』のガンプラ2つも展示されました。

 

『機動戦士ガンダム00』10周年を記念したアイテムも登場しました。

 


『装甲騎兵ボトムズ』から「スコープドッグ サンサ戦リーマン機」などが展示されました。

 

■青島文化教材社

『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』より「アスラーダGSX」が登場しました。

 

■タカラトミー




「アクティックギア 装甲騎兵ボトムズ」シリーズのアイテムが展示されていたほか、新アイテムの発表もありました。

 

■マックスファクトリー

『クラッシャージョー』より「minimum factory アルフィン」の展示がありました。

 


「PLAMAX」から『太陽の牙ダグラム』 の「ソルティック H404S マッケレル」、「ソルティック H8 ラウンドフェイサー軽量型」、「アビテート F35C ブリザードガンナー」と新アイテムが多数登場しました。

 

『魔神英雄伝ワタル』では、「PLAMAX 邪虎丸」の最新の出力原型などが展示されました。

2017/04/17
立川シネマシティ「劇場版クラッシャージョウ4K極上爆音リバイバル上映」に4/1と4/2に佐々木るんさんが登壇!
レポートをスタッフコラムに掲載!!

立川シネマシティにて4月1日(土)~4月7日(金)まで「劇場版クラッシャージョウ4K極上爆音リバイバル上映」が行われました。
4月1日(土)と4月2日(日)には佐々木るんさんの舞台挨拶とサイン会も開催!

レポートをクラッシャージョウのスタッフコラムに掲載いたしましたので、どうぞご確認ください。