NEWS
イベントに関するお知らせ

9月21日(土)より有楽町マルイにて開催!
2018年に迎えた、いのまたむつみさんの画業40周年を記念した画集「Sanctuary」の出版を記念して、有楽町マルイにて『いのまたむつみ展』の2度目の開催が決定しました!
展示会では、画集用に描きおろされた表紙原画を初公開するほか、いのまたむつみ展では初公開や関東未公開となる作品などを含め約100点の原画作品を展示致します。ほとんどの原画作品が手描きで、印刷では出ない細部や、絵具の厚みや筆跡など、生原画ならではの魅力をご堪能ください。
また、オリジナルグッズの販売や、いのまたむつみさんによるサイン会の開催も決定。
皆さまのご来場をお待ちしております。
【イベント情報】
◇開催期間:9月21日(土)~10月6日(日)
◇開催場所: 有楽町マルイ 8F イベントスペース
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1
◇営業時間:11:00~21:00(日・祝は10:30~20:30) *入場は閉店の30分前
◇入場チケット:
●グッズ付きチケット 1000円(税込み)
● 一般チケット 800円(税込み)*エポスカードのご利用で600円(税込み)
●高校生以下 600円(税込み)
◇作家来場サイン会:9月29日(日)14:00~(100名限定)
初日より、画集をお買い上げの方に先着で参加券を進呈いたします。
◇公式ツイッター: @inomatamutsumi「いのまたむつみ展」
◇お問い合わせ:株式会社VISION8 03-6450-2822(平日11:00〜19:00)

9/20(金)サンライズフェスティバル2019『ダーティペア』の上映に先駆け、
イベントで『ダーティペア』ユリ役・島津冴子さんに答えてほしい質問を大募集中です!
応募はコチラの
アニメ「ダーティペア」COMPLETE Blu-ray BOX【公式】twitterアカウントへ!
当該アカウントへリプライ、またはDMにてお待ちしております。
採用されたメッセージは、9/20(金)のトークショー中に島津冴子さんに答えていただきます!
皆様からのたくさんのメッセージをお待ちしております!!
※お一人様、何回でもご応募可能
※全ての質問に回答出来ない場合もございます。ご了承下さい。

【サンライズフェスティバル2019 風月】9/26(木)の
「20th Anniversary 星界シリーズ」上映話数が決定しました!
・星界の紋章 第1話「侵略」
・星界の戦旗II 第10話「アブリアルの涙」
・星界の戦旗III Volume2「家族の食卓」
になります。
ご投票ありがとうございました!!

8月24日(土)・25日(日)、千葉・幕張メッセにて日本最大級のキャラクター&ホビーイベント「C3AFA TOKYO 2019」が開催されました。
様々なジャンルからの企業出展ゾーンでの展示や多彩なゲストを迎えてのステージ、イベント限定の版権許諾マーケットなどを実施し、大盛り上がりとなりました。
それではさっそくイベントの模様をお届けしましょう。なお、ガンダムシリーズ関連のレポートは、ガンダムインフォをご覧ください。
■BANDAI SPIRITS
▲『疾風!アイアンリーガー』より超合金シリーズが正々堂々と企画開始!
スペシャルムービーも公開されました。
▲「マッハウインディ」と「ゴールドフット」
▲「マグナムエース」
▲「極 十郎太」
▲「ゴールドマスク」「ゴールドフット」「ゴールドアーム」とゴールド三兄弟も!
▲ROBOT KICHI紹介コーナーが登場
▲『ラブライブ!サンシャイン!!』「GashaPortraits」シリーズではAqoursが集合!
■KADOKAWA
▲KADOKAWAのフィギュアブランド「KDcolle」より『コードギアス 反逆のルルーシュ』のC.C.が登場!
■グッドスマイルカンパニー
『絶対無敵ライジンオー』より「ライジンオー」が販売!
■東京フィギュア
▲アワートレジャーの「アッセンブル・ヒロインズ」シリーズより『ラブライブ!サンシャイン!!』「津島 善子」「黒澤 ダイヤ」を展示!
■造形工房密林
▲ダイターン3のライフサイズスタチューが展示されました。
■T-FAN SITE
▲『コードギアス 復活のルルーシュ』よりTSUTAYA POP UP SHOPで販売されたグッズを展示。
■C3AFA MARKET PLUS&C3AFAマーケット
2日間連続の「C3AFA MARKET PLUS」と日曜日のみの「C3AFAマーケット」では、『聖戦士ダンバイン』『重戦機エルガイム』『戦闘メカ ザブングル』など、多数のアイテムが展示されました。
その一部をご紹介!

人気ロボットアニメシリーズにフォーカスした販売展示イベント「AKIHABARA HANGAR」第二弾! 【AKIHABARA HANGAR TYPE:エルガイム&レイズナー】が、秋葉原駅中央口徒歩0分に位置するイベントスペースTHE AKIHABARA CONTAiNERにて8月28日(水)~9月11日(水)の期間で開催決定!
■AKIHABARA HANGAR TYPE:エルガイム&レイズナー
定休日:無し

8/10(土)10時よりイベント上映会チケット先行抽選受付開始!
2019年9月20日(金)~10月26日(土)に、新宿で開催される「アニメフィルムフェスティバル東京2019」(以下、AFFT2019)の追加上映ラインナップが発表されました。
イベント上映作品では、『ラブライブ!』が新たに追加。
今後の追加作品・出演者情報は、AFFT2019公式WEBサイトと公式Twitterで、随時お知らせされますのでぜひチェックしてください。
第一弾ラインナップ、「Anison Days Festival」につきましてはこちらの記事をご覧ください。
【チケット販売実施概要】
AFFT2019公式サイト内にて独占販売。
先行抽選受付期間:
2019年8月10日(土)10:00~8月25日(日)23:59
結果発表:
2019年8月28日(水)
一般発売:
【9月上映分】 2019年9月7日(土)10:00~9月16日(月・祝)23:59
【10月上映分】 2019年9月7日(土)10:00~10月1日(火)23:59
※一般発売終了後のチケット販売は各劇場取扱となります。
チケット料金:
通常上映(昼):3,000円(税込)
通常上映(夜):3,000円(税込)
レイトショー:3,000円(税込)
オールナイト:4,500円(税込)
※10月25日(金)「【アニメヘリテージ上映企画】ぴえろ40周年記念魔法少女 幻のOVA上映会」については2,000円(税込)となります。
※10月26日(土)「『ラブライブ!The School Idol Movie』『ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow』同時上映会」については、4,000円(税込)となります。
【サンライズ作品イベント上映追加ラインナップ】
■『ラブライブ!The School Idol Movie』
『ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow』同時上映会
開催日時:2019年10月26日(土)
開始時間:19:00
会場:新宿ピカデリー
イベント出演者:なし
チケット料金:4,000円(税込)
【アニメフィルムフェスティバル東京2019 開催概要】
開催名称:アニメフィルムフェスティバル東京2019
会期:2019年9月20日(金)~10月26日(土)
開催地区:新宿地区
プログラム内容:
①イベント上映
②アニソンライブ
主催:アニメフィルムフェスティバル東京実行委員会
公式サイト:http://animefilmfestivaltokyo.jp
※プログラムの名称、内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

星界シリーズ
ゲスト情報解禁!
サンライズフェスティバル2019
星界シリーズ
ゲストが確定しました!
・森岡浩之(原作)
・長岡康史(監督)
・清水香里(エクリュア・ウェフ=トリュズ・ノール役)
チケット価格:2,500円(税込)
WEB購入窓口:8月16日(金)0:00~より販売開始
劇場購入窓口:9月14日(土)劇場オープン時より販売開始

コラボレーションアニソンライブ「Anison Days Festival」も!
2019年9月20日(金)~10月26日(土)に、新宿で「アニメフィルムフェスティバル東京2019」(以下、AFFT2019)の開催が決定!
上映作品の第一弾ラインナップが発表されました。
第三回を迎える今回は、BS11との連携企画「Anison Days Festival」の開催日である9月20日(金)から30日(月)までの期間を第1期、30年以上の歴史を誇る地域のイベントとして成長してきた「新宿まちフェス」のコンテンツである新宿シネフィルプレミアムと連携する10月4日(金)から26日(土)までを第2期として実施。
全9館となる新宿の映画館で、制作会社の枠組みを超えてお届けする多彩なイベント上映会を中心に、芸術の秋をアニメで彩ります。
【チケット販売実施概要】
AFFT2019公式サイト内にて独占販売。
先行抽選受付期間:
2019年8月10日(土)10:00~8月25日(日)23:59
結果発表:
2019年8月28日(水)
一般発売:
【9月上映分】 2019年9月7日(土)10:00~9月16日(月)23:59
【10月上映分】 2019年9月7日(土)10:00~10月1日(火)23:59
※一般発売終了後のチケット販売は各劇場取扱となります。
チケット料金:
通常上映(昼):3,000円(税込)
通常上映(夜):3,000円(税込)
レイトショー:3,000円(税込)
オールナイト:4,500円(税込)
※通常上映(夜)の「【アニメヘリテージ上映企画】ぴえろ40周年記念魔法少女 幻のOVA上映会」については¥2,000(税込)となります。
【サンライズ作品イベント上映第一弾ラインナップ】
■劇場三部作「コードギアス 反逆のルルーシュ」一挙上映会
開催日時:2019年10月11日(金)
種別:オールナイト
会場:TOHOシネマズ 新宿
イベント出演者:
広報・清水 博之(バンダイナムコアーツ)
広報・池内 謙一郎(サンライズ)
広報・川澄 亜弥(サンライズ)
企画・谷口 廣次朗(サンライズ)
チケット料金:4,500円(税込)
■DOUBLE DECKER! ダグ&キリル
開催日時:2019年10月12日(土)
種別:オールナイト
会場:新宿バルト9
イベント出演者:未定
チケット料金:4,500円(税込)
■ガンダム40周年記念上映会「機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場 HDリマスター」
開催日時:2019年9月28日(土)
種別:レイトショー
会場:新宿ピカデリー
イベント出演者:未定
チケット料金:3,000円(税込)
【Anison Days Festival~アニメフィルムフェスティバル東京2019×Anison Days~】
■開催概要
公演日:2019年9月20日(金)17:45開場/18:30開演
会場名:新宿文化センター 大ホール
メインMC:森口 博子
サブMC:酒井 ミキオ
ナレーション:駒田 航
ゲスト:影山ヒロノブ/Lia/オーイシマサヨシ/茅原実里/ナノ/亜咲花 ※シークレットゲストあり(敬称略)
券種/料金:着席(全席指定)7,000円(税込)
公式サイト:https://www.bs11.jp/enjoyment/anisondays_festival_2019/
■チケット販売実施概要
オフィシャル先行:
2019年8月3日(土)12:00~8月12日(月)23:59
プレオーダー:
2019年8月17日(土)12:00~8月22日(木)23:59
一般発売:
2019年8月31日(土)12:00~9月13日(金)23:59
チケットに関するお問い合わせ:
https://eplus.jp/anison-days2019/
※先行抽選はお1人様につき4枚までお申し込みいただけます。
※3歳以上の方の入場にはチケットが必要です。
※出演者変更に伴うチケットの払い戻し、公演日の振り替えはできません。
※営利目的の転売、オークションへの出品は禁止します。
※転売されたチケットでの入場はできません。
【アニメフィルムフェスティバル東京2019 開催概要】
開催名称:アニメフィルムフェスティバル東京2019
会期:2019年9月20日(金)~10月26日(土)
開催地区:新宿地区
プログラム内容:
①イベント上映
②アニソンライブ
主催:アニメフィルムフェスティバル東京実行委員会
公式サイト:http://animefilmfestivaltokyo.jp
※プログラムの名称、内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

ガレージキットとフィギュアの祭典「ワンダーフェスティバル2019[夏]」が、7月28日(日)、千葉・幕張メッセにて開催されました。 「ワンダーフェスティバル」は、プロ、アマチュアを問わず、自分たちが腕によりをかけて製作したキットを持ち寄って展示・販売する日本最大級の造形イベント。この日しか販売されないキャラクターキットをはじめ、一品限りの造形物、各プロディーラーの新製品や限定品などが並びます。
それでは早速イベントの模様をブースごとにお届けしていきましょう。
なお、ガンダムシリーズ関連のレポートは、ガンダムインフォをご覧ください。
■メガハウス
▲『カウボーイビバップ』より「1st GIG」近日受注開始!
▲『アイカツ!』からはLucreaシリーズから「霧矢あおい」「紫吹蘭」の彩色が初展示!さらに「星宮いちご」と「大空あかり」のコスモスver.の原型が新発表!
▲『魔動王グランゾート』より彩色見本が登場!「魔神英雄伝ワタル&魔動王グランゾート展」の開催も決定!
▲『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』シリーズからも新アイテムが続々登場予定!
▲「G.E.M.シリーズ」から『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』「冴羽 獠&槇村 香」の彩色見本や『コードギアス 復活のルルーシュ』「ゼロ」、「C.C. パイロットスーツver.」が登場!さらに「ちみメガバディプロジェクト」の「ダグ&キリル セット」と「虎徹&バーナビー セット」も展示!
■BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部
▲『ラブライブ!サンシャイン!!』の一番くじフィギュアが展示!
■バンダイ キャンディ事業部
▲「スーパーミニプラ」シリーズに「青の騎士ベルゼルガ物語」や「ガオガイゴー」、「天竜神」が登場!さらに『勇者王ガオガイガー』シリーズ一斉再販も!
■バンダイ ベンダー事業部
▲『アイカツ!』からSNSアプリ「アイカツ! フォトonステージ!!」で登場した「青い苺」のいちご&あおいフィギュアが新発表!
■バンプレスト
▲『ラブライブ!』よりゲームセンターに登場するEXQフィギュアが展示!さらに『ラブライブ!サンシャイン!!』よりAqoursメンバーが「Q posket petit」シリーズになって登場!
■WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!!30
▲マックスファクトリーとグッドスマイルカンパニーの合同企業ブース「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!!30」では『カウボーイビバップ』の「ソードフィッシュII」が展示!さらに『絶対無敵ライジンオー』より「ライジンオー」、「バクリュウオー」が登場!次はあのメカが…!
▲「MODEROID」からは「クルーズチェイサー ブラスティー」の「プラスティー」や『天空のエスカフローネ』の「エスカフローネ」が登場!
■壽屋
▲「星と翼のパラドクス」から「ソリディア」のプラモデルが展示!
■エンスカイ
▲『ラブライブ!サンシャイン!!』よりスチームパンク風の描き下ろしフルグラフィックTシャツはWEB受注限定商品で登場!
■ホビージャパン
▲『ベターマン』の「ベターマンネブラ」&「彩 火乃紀」の原型が展示!さらに『勇者王ガオガイガーFINAL』より「ジェネシックガオガイガー」が登場!
▲「スーパーミニプラ大全2」のパネルやグッズなども展示!
■メディコム・トイ
▲サンライズコレクション第2弾『無敵鋼人ダイターン3』より「ダイターン3」が展示!
■千値練
▲『魔動王グランゾート』より「グランゾート」が、『鎧伝サムライトルーパー』より「烈火のリョウ」が展示!
■アゾンインターナショナル
▲プレミアムバンダイ限定のピュアニーモキャラクターシリーズより『ラブライブ!サンシャイン!!』「黒澤ダイヤ」が展示!
■ART STORM/FEWTURE MODELS
▲アクショントイズからは『絶対無敵ライジンオー』がES合金シリーズで登場!
■ハセガワ
▲『クラッシャージョウ』より「ミネルバ」や「ファイター1」、「ファイター2」などがプラモデルシリーズ化!
■一般ゾーン
一般ゾーンではガレージキットやフィギュアなど、多数のアイテムが展示・販売されていました!

カバーイラスト=あきづきりょう
今年2019年の4月に単行本化を発表した『エンタングル:ガール』。
その書籍の刊行を記念し、著者・高島雄哉のトークショー&サイン会が芳林堂書店 高田馬場店で開催決定!
トークショーは「ゼーガペインADP」プロデューサー・松村圭一(サンライズ)、書籍担当編集・小浜徹也(東京創元社)
そして「エンタングル:ガール」著者・高島雄哉が登壇!
参加の際は下記のイベント情報、注意事項をよく読んでご参加ください。
高田馬場にエンタングル!
■イベント情報
・催事名:『エンタングル:ガール』刊行記念 高島雄哉トークショー&サイン会
・日時:2019年8月31日(土)14:00~
・会場:芳林堂書店 高田馬場店 8Fイベントスペース
・参加方法:2019年8月2日(金)10:00~より、芳林堂書店 高田馬場店3F
にて書籍「エンタングル:ガール」をご予約、もしくはご購入された方に参加券をお渡しします。
・「芳林堂書店」ホームページ http://www.horindo.co.jp/c20190725/
■参加券配布について
2019年8月2日(金)10:00~より 芳林堂書店 高田馬場店3Fにて
東京創元社「エンタングル:ガール」をご予約・もしくはご購入された方に参加券をお渡し致します。
※同日時より、お電話・メールでも参加ご予約を承ります。
※お申し込みの際は「イベント名」「お名前(フルネーム)」「お電話番号」をお伝えください。
※イベント参加券は定員に達し次第、配布終了となります。
※参加券の配布は、お一人様一枚限りとなります。
※イベント参加券は代金お支払い時にお渡しいたします。
※イベント申し込み時には、必ず詳細ページ内の注意事項をご確認ください。
■対象商品
2019年8月28日(水)発売『エンタングル:ガール』
著:高島雄哉
発行:東京創元社
定価:1,944円(税込)
©サンライズ・プロジェクトゼーガ
©サンライズ・プロジェクトゼーガADP