NEWS
作品に関するお知らせ

日本中央競馬会(JRA)と、今年で40周年を迎えた『機動戦士ガンダム』シリーズとのコラボレーションによるスペシャルプロジェクト「騎乗戦士ガンダムJRA -BEYOND THE TURF-」の第三弾として、「ガンダムSEED JRA」がスタートしました!
「ガンダムSEED JRA」では、『ガンダムSEED』とGIレースの名シーンがクロスオーバーしたオリジナルCMのほか、「第160回天皇賞(秋)」と連動した「ハロガチャ天皇賞(秋)SEED」や、JRAオリジナルガンプラが当たる「ガンダム馬券」キャンペーンも登場します!
また、11月17日(日)の東京競馬場にて、「ガンダムJRA SEED」オリジナルTシャツを抽選で1,000名様にプレゼント致します!
■新CM公開!テーマ曲はT.M.Revolution「INVOKE -インヴォーク- 」!
新CM「ガンダムSEED JRA」では、『機動戦士ガンダムSEED』と『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』のキャラクターや名シーンが登場し、JRAで繰り広げられてきたGIレースとクロスオーバーしています。
ナレーションは、キラ・ヤマト役の保志総一朗さんとアスラン・ザラ役の石田 彰さんが担当し、テーマ曲には、T.M.Revolutionの「INVOKE -インヴォーク-」を起用。キラとアスランの掛け合いと迫力の映像を、ぜひチェックしてください。
■「ハロガチャ天皇賞(秋)SEED」&「ガンダム馬券」登場!
2018年末の「有馬戦士ガンダム」で好評だった「ハロガチャ」が、10月27日(日)に開催される「第160回天皇賞(秋)」と『SEED』シリーズとのコラボでパワーアップし、「ハロガチャ天皇賞(秋)SEED」として登場です。
ハロをタップすると【『ガンダムSEED』シリーズキャラクター×モビルスーツ】の組み合わせがデザインされた「ガンダム馬券」がランダムに発券されます。
さらに、「第160回天皇賞(秋)」の結果(枠連)とリアル連動した「ハロガチャ 天皇賞(秋)SEEDガンダム馬券キャンペーン」が、10月16日(水)11:00よりスタート!
「第160回天皇賞(秋)」の枠連の結果と同一の組み合わせとなる「ガンダム馬券」を、規定のハッシュタグをつけてTwitterにシェアした方の中から、抽選で3名様にJRAオリジナルガンプラ「HGCE キタサンブラックオリジナルストライクフリーダムガンダム」と「電子マネーギフト3万円分」、10名様に「電子マネーギフト3万円分」をプレゼントします。
応募期間は、「第160回天皇賞(秋)」開催当日の10月27日(日)15:00までとなっていますので、奮ってご参加ください!
※「ハロガチャ天皇賞(秋)SEED」について、発券される「ガンダム馬券」の式別は「枠連」のみです。
※画像はイメージです。実際の賞品と異なる場合があります。プロモデラーが組み立て、彩色するオリジナルデザインの作例となります。
■東京競馬場で「ガンダムSEED JRA」オリジナルTシャツが当たる!
11月17日(日)に東京競馬場へ来場した方の中から抽選で1,000名様に、「ガンダムSEED JRA」オリジナルTシャツをプレゼントします!
Tシャツは数に限りがありますので、この機会をお見逃しなく。
【実施日時】
2019年11月17日(日)開門~
※賞品なくなり次第終了
【賞品】
「ガンダムSEED JRA」オリジナルTシャツ
【数量】
1,000名様限定
【参加方法】
来場ポイントキャンペーンのToday’sチャンス賞特別版として、ポイントリーダーにタッチし「当選」が出たお客様にプレゼントします。
※詳細につきましては、特設サイトをご確認ください。
※画像はイメージです。実際の賞品と異なる場合があります。
なお、11月24日(日)に開催される「第39回ジャパンカップ(GⅠ)」に合わせて、第四弾コンテンツの公開が予定されているので、今後の展開にもご期待ください!
いずれも詳細は、「騎乗戦士ガンダムJRA」をご覧ください。

『勇者王ガオガイガー』、『コードギアス』、『バトルスピリッツシリーズ』などロボットアニメ作品や子ども向けアニメ作品などで
色彩設計として活躍する柴田亜紀子さんの初の著書本『アニメーションの色彩設計から学ぶ 色彩&配色テクニック』が玄光社より7月29日(月)に発売されます。
また、本の発売を記念して、新宿ロフトプラスワンにてイベント「アニメの色を語る会」の開催が決定しました。
イベントには同じく色彩設計として活躍する歌川律子さん、のぼりはるこさん、キャラクターデザイナーの木村貴宏さん、メカニカルデザイナーのやまだたかひろさんがゲストで出演。
アニメの色に関するお話が語られつつ、実際に柴田さんが色を塗るライブペイントなども行われる予定です。
詳細は各サイトをご覧ください。
◆商品
『アニメーションの色彩設計から学ぶ 色彩&配色テクニック』
定価(税抜):2,400円
サイズ:285×210mm
発売日:2019年7月29日
仕様:160ページ/並製本
発売元:玄光社
販売元:玄光社
◆イベント
柴田亜紀子・著『アニメーションの色彩設計から学ぶ 色彩&配色テクニック』
(玄光社)発売記念! アニメの色を語る会
日時:2019年7月21日 OPEN12:00 / START 13:00
会場:新宿ロフトプラスワン
チケット:前売り2,000円 / 当日2,500円(税込、飲食代別、要1オーダー500円以上)
その他詳細は下記をご覧ください。

MBSアニメの人気OP&EDを大音量で一挙上映する「応援シアター」が
北陸の人気ラジオ番組「あにまにあ」とコラボして3/17(土)金沢で開催決定!
機動戦士ガンダムSEEDからはT.M.Revolution「
See-Saw「あんなに一緒だったのに」が参戦!
詳しくはhttp://www.mbs.jp/ouen-

数々の人気声優が出演する『ニッポンアニメ100 あけおめ!声優大集合』が、NHK BSプレミアムにて12月31日(日)23:45から5時間にわたり生放送されます!
「ニッポンアニメ100」は、2017年が日本のアニメーション初公開から100周年を迎えることを記念して、BSプレミアムにて実施されているプロジェクト。これまで、『視聴者投票スタート!アニメ100人くらいに聞きました』や『クリエーターたちのDNA ~ニッポンアニメ100年史~』など、様々な番組を放送してきました。
今回は、『機動戦士ガンダムSEED』の主題歌を担当した西川貴教さんをはじめ、河西健吾さん(『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』三日月・オーガス役など)、小西克幸さん(『ガンダムさん』シャアさん役など)、小松未可子さん(『ガンダムビルドファイターズ』イオリ・セイ役など)、関 智一さん(『機動武闘伝Gガンダム』ドモン・カッシュ役など)、朴 ろ美さん(『∀ガンダム』ロラン・セアック役など)、平田広明さん(『TIGER & BUNNY』鏑木・T・虎徹役など)、森田成一さん(『TIGER & BUNNY』バーナビー・ブルックス Jr.役など)といった人気声優が大集合!
声のワザを堪能する「生アフレコ」や、今だから話せる裏話など、盛りだくさんの内容をお届けするほか、番組公式サイトにて受け付けていた人気投票の結果も発表されます!ぜひご覧ください!
ニッポンアニメ100 あけおめ!声優大集 合 |
---|
【チャンネル】
【放送日時】
【出演】
阿澄佳奈(声優)
氷川竜介(アニメ特撮研究家 / 明治大学大学院客員教授)
【番組ページ】 |
※朴 ろ美さんの「ろ」は「王」に「路」と書きます。
- TIGER & BUNNY
- 劇場版TIGER & BUNNY -The Rising-
- 劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-
- ガンダムさん
- ガンダムビルドファイターズ
- ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲
- 機動武闘伝Gガンダム
- ∀ガンダム
- ∀ガンダム Ⅰ 地球光
- ∀ガンダム Ⅱ 月光蝶
- 革命機ヴァルヴレイヴ
- クラシカロイド
- 天空のエスカフローネ
- エスカフローネ
- 機動戦士ガンダムSEED
- 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
- 夏色キセキ
- 機動戦士ガンダム00 2nd season
- コードギアス 反逆のルルーシュ
- コードギアス 反逆のルルーシュR2
- コードギアス 復活のルルーシュ
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

レイズナー(蒼き流星SPTレイズナー)、ザンボット3(無敵超人ザンボット3)、インパルスガンダム(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)、スコープドッグ(装甲騎兵ボトムズ)などなど、誰もが知っているサンライズメカの力を宿した少女たちが織りなす青春群像小説『サン娘(むす) ~Girl's Battle Bootlog』。矢立文庫《http://www.yatate.net》でも連載された本作の書籍版が、ついに本日発売!
書籍化にあたり、大幅改稿&加筆を敢行! さらに書き下ろしエピソードや作品の魅力をより引き出すイラストを追加したほか、設定資料や金田一秋良(著)×射尾卓弥(イラスト)×池谷浩臣(プロデューサー)による新規録り下ろし鼎談などを収録。全方位から『サン娘』の魅力を楽しめる1冊となっています。
ぜひお買い求めください!!
■サン娘 ~Girl's Battle Bootlog
価格:1,200円(税抜)
サイズ:B6判
発売日:10月5日
仕様:316ページ
発売・販売元:株式会社マイクロマガジン社
http://micromagazine.net/bb/sunmusu/

5月27日(土)にAKIBA_SQUAREにて「メガホビEXPO2017 Spring」が開催されました。
「3丁目のおるふぇんちゅ」コーナーでは最新アイテムなど数々のおるふぇんちゅたちを展示。
また、スペシャルステージでは、三日月・オーガス役の河西健吾さん、アトラ・ミクスタ役の金元寿子さん、ライティング担当の松井洋平さんが登場。質問コーナーや、じゃんけん大会などが実施されました。
ステージの詳細はガンダムinfoのレポートで!
会場内では様々なサンライズ・BNP作品も展示。
ガンダム・ガイズ・ジェネレーションシリーズでは、『機動戦士ガンダム』より「シャア・アズナブル」、ガンダム・ガールズ・ジェネレーションシリーズでは『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』より「ミーア・キャンベル」が登場。
『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』シリーズでは「νアスラーダAKF-0/G エアロモード」や、現在開発進行中の「SPECIAL PACKAGE EDITON スーパーアスラーダ01(仮)」などを展示。
『ラブライブ!』からは「絢瀬 絵里 ハロウィンVer.」、「東條 希 ぺんてるアイプラスコラボVer.」が登場!
『コードギアス反逆のルルーシュR2』からはG.E.M.シリーズより登場する新アイテムをお披露目!
『銀魂』では「銀魂×大川ぶくぶ オシャンティ☆アクリルマスコット」やG.E.M.シリーズ、ラバーマスコットなどの展示がありました。
そして会場には『TIGER & BUNNY』の気になるパネルも!今後追加情報に乞うご期待!

3月9日(木)からテレ玉にて『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』がスタート!
放送圏内の方は是非御覧ください。
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』
■放送日時
3月9日(木)放送スタート
毎週木曜日 24:30~25:00
■放送局
テレビ埼玉
https://www.teletama.jp/

スーパーロボット大戦25周年記念作品第2弾として、「スーパーロボット大戦V」をPlayStaion 4、PlayStation Vitaで発売!
様々な作品のロボットが一堂に会してクロスオーバーで戦う「スーパーロボット大戦」シリーズ。
25周年記念作品第2弾となる本作では、「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」「勇者特急マイトガイン」「真マジンガーZERO vs暗黒大将軍」「宇宙戦艦ヤマト2199」などシリーズ初参戦となるロボットアニメーション作品が多数登場。まさに作品の垣根を越えた、夢の共演。
また、PlayStation 4でも発売決定。ハードの描画能力を駆使し、ロボットの戦闘シーンをハイクオリティなグラフィックとフルアニメーションで表現します。さらに、これまでのシリーズとは世界観を一新し、物語も本作で完結するため、これまでに「スーパーロボット大戦」シリーズをプレーしたことがないというお客様にもお楽しみ頂けます。どうぞご期待ください。
「スーパーロボット大戦V」参戦作品一覧(サンライズ・ガンダムシリーズ作品)
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダムΖΖ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
★機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
機動戦士クロスボーン・ガンダム
★機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート
★機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
劇場版機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
機動戦士ガンダムUC
★勇者特急マイトガイン
★クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
★……スーパーロボット大戦シリーズ初参戦作品
「スーパーロボット大戦V」参戦作品一覧(その他作品)
劇場版機動戦艦ナデシコ-The prince of darkness-
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
真マジンガー衝撃!Z編
★真マジンガーZERO vs暗黒大将軍
フルメタル・パニック!
フルメタル・パニック?ふもっふ
フルメタル・パニック!The Second Raid
フルメタル・パニック!(原作小説版)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
★宇宙戦艦ヤマト2199
★……スーパーロボット大戦シリーズ初参戦作品
「スーパーロボット大戦V」
プラットフォーム:PlayStation 4/PlayStation Vita
ジャンル:シミュレーションRPG
発売日:2017年予定
メーカー希望小売価格:未定
プレイ人数:1人
CERO:審査予定
「スーパーロボット大戦V」公式サイト ⇒ http://srw-v.suparobo.jp/
©賀東招二・四季童子/ミスリル
©賀東招二・四季童子/陣代高校生徒会
©賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
©カラー
©Go Nagai・Yoshiaki Tabata・Yuuki Yogo/Dynamic Planning
©サンライズ
©SUNRISE/PROJECT ANGE
©ジーベック/1998 NADESICO製作委員会
©創通・サンライズ
©永井豪/ダイナミック企画
©1998 賀東招二・四季童子/KADOKAWA 富士見書房・刊
©1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
©2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋
©2012 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会

東京・上野や岩手・盛岡で開催された「メカニックデザイナー 大河原邦男展」がいよいよ4月17日(日)より滋賀県の守山市、佐川美術館にてスタートしました。
初日には大河原さんのトークショーとサイン会が開催。
トークショーでは大河原さんがアニメ業界に入ってから、メカニックデザイナーとして活躍するまでのいきさつや、アニメとおもちゃ両方を成立させるためのメカデザインをする心構えなどを語りました。
巡回展といっても全く同じ内容ではなく、展示を入れ替えているので新たな発見をして欲しいと大河原さん。
トークショーの後のサイン会ではファンの方達と熱い交流を果たしました。
トークショーは5月28日(土)、サイン会は5月29日(日)にも開催されるのでお楽しみに!
■メカニックデザイナー 大河原邦男展
会期:2016年4月17日(日)~6月16日(木)
会場:佐川美術館(滋賀県守山市水保町北川2891)
TEL : 077-585-7800 FAX : 077-585-7810
開館時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
入場料:一般1,000円、高大生600円、中学生以下は無料(保護者の同伴が必要)
前売り/団体料金:一般800円、高大生400円(団体は20名より)
※専門学校・専修学校は大学に準じます。
※障害者手帳をお持ちの方(手帳をご提示ください)、付添者(1名のみ)は無料となります。
前売チケット:2016年4月11日(月)より全国のセブンイレブンにて販売
公式サイト:
http://www.okawara-ten.com/
公式Facebook:
https://www.facebook.com/okawaraten
佐川美術館オフィシャルホームページ:
http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/

トークショー&サイン会も実施!!
『機動戦士ガンダム』や『装甲騎兵ボトムズ』など多くのアニメに登場するメカデザインを手がけた大河原邦男さんの40年以上の歩みを振り返る「メカニックデザイナー 大河原邦男展」。
いよいよ4月17日(日)より「メカニックデザイナー 大河原邦男展」が滋賀県守山市の佐川美術館にて開催されます。
展覧会記念イベントとして、大河原さんのサイン会やトークショーも実施されるほか、限定商品も発売されます。
■メカニックデザイナー 大河原邦男展
会期:2016年4月17日(日)~6月16日(木)
会場:佐川美術館(滋賀県守山市水保町北川2891)
TEL : 077-585-7800 FAX : 077-585-7810
開館時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
入場料:一般1,000円、高大生600円、中学生以下は無料(保護者の同伴が必要)
前売り/団体料金:一般800円、高大生400円(団体は20名より)
※専門学校・専修学校は大学に準じます。
※障害者手帳をお持ちの方(手帳をご提示ください)、付添者(1名のみ)は無料となります。
前売チケット:2016年4月11日(月)より全国のセブンイレブンにて販売
HP:http://www.okawara-ten.com/
■展覧会記念イベント
【4月17日(日) オープニングトークショー&サイン会】
10:30~ トークショー
11:00~ サイン会(50名限定)
13:30~ トークショー
14:00~ サイン会(50名限定)
【5月28日(土) トークショー】
14:00~ トークショー
【5月29日(日) サイン会】
10:30~ サイン会(100名限定)
※詳細は公式サイトにてご確認ください。
■展覧会限定ガンプラ発売!佐川美術館限定メタリックシールプレゼント
展覧会限定ガンプラ「MG 1/100 ストライクフリーダムガンダム メカニックデザイナー 大河原邦男展Ver.」を購入すると、ガンプラの肩部に貼り付けられる佐川美術館限定メタリックシールがもらえます!
公式サイト:
http://www.okawara-ten.com/
公式Facebook:
https://www.facebook.com/okawaraten