NEWS
作品に関するお知らせ

天橋立の酒蔵、白糸酒造より富野由悠季監督監修の商品を発売しました!10月12日(土)から兵庫県立美術館で開催の『富野由悠季の世界』展で販売中!
富野由悠季監督書き下ろし題字をデザインした、特製木箱入白ワイン「由悠季」や、会場限定ラベル純米吟醸酒・あらごし梅酒(サイン入ご当地ステッカー付)、富野監督の手形とサインを入れた特製ひのき枡など、ファン必見の商品を取り揃えております!
■白ワイン「由悠季」(特製木箱入)
甘くてやわらか、香り高いドイツ白ワインです。華やかで気品ある味わいです。
富野由悠季監督がテイスティングし、選定!
特製木箱入750ml/5,500円(税込)
■富野由悠季の世界 純米吟醸酒/梅酒
富野監督自らが、味の監修をされました!純米吟醸酒は、辛口でシャープな味わい、
梅酒はすっきりとした甘さで、果実味たっぷりの香り高い味わいです!
会場限定発売商品、ご当地限定カードが付きます!
300ml/1600円(税込)
■富野由悠季特製ひのき枡
富野監督の「手形」とサインをデザインしたひのき枡です。
香り高い国産ひのき枡で富野監督監修のお酒をお楽しみください。
1合枡/1,500円(税込)
■発売元:白糸酒造株式会社(京都府宮津市字江尻382番地)

劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」の予告映像を公開しました。
予告映像は富野由悠季総監督が絵コンテと演出を担当しています。
合わせて第1部に登場するメカの一部ですが、メカ情報も更新しました。
ぜひご覧ください。

新しく追加される公式グッズを公開!関連イベントも盛りだくさん!
いよいよ10月12日(土)より「富野由悠季の世界」神戸会場(兵庫県立美術館)での開催がスタートします。
神戸会場より追加される公式グッズが登場!
関連イベントや、関西7会場横断、富野由悠季監督作品リレー上映もあるのでぜひお越しください!
【神戸会場より追加されるサンライズ作品公式グッズ】
※価格はすべて税抜きです
![]() 展覧会オリジナルパンフレット 1,800円 |
![]() ![]() クリアファイル 各450円 |
![]() ![]() ![]() 額絵 各800円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 絵はがき 各150円 |
![]() ![]() ![]() ![]() マグネット 各700円 |
![]() ![]() ![]() アクリルキーホルダー 各850円 |
![]() 機動戦士ガンダムF91 質量を持った残像Tシャツ 4,500円 |
![]() 耐水メモパッド TAGGED×∀ガンダム 800円 |
![]() 耐水メモパッド シャア専用TAGGED 800円 |
![]() 富野監督 応援うちわ 800円 |
![]() ▲∀ガンダム―∀ガンダム― ![]() ▲無敵鋼人ダイターン3―ギャリソン時田― ![]() ▲機動戦士ガンダム―ランバ・ラル― おヒゲのポーチ 各1,200円 |
![]() ▲伝説巨神イデオン 発動!イデのゲージ ![]() ▲機動戦士ガンダム ひらめく!ピキーン ![]() ▲機動戦士ガンダム きらめく!戯れ事 ![]() ▲OVERMANキングゲイナー 踊る!アナ姫 レンチキュラーキーホルダー 各900円 |
![]() ▲辛口:チリクラブおかき ![]() ▲甘口:紅茶クッキー 缶入りお菓子 富野 缶Talk 各1,500円 |
【関連イベント】
1.記念トークイベント「富野由悠季監督に質問です。」
富野由悠季監督をお招きし、事前に公募した質問をもとにお話をうかがいます。
※事前申込み制
※申し込みは終了しております。
2.劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」関西最速試写会&富野由悠季監督アフタートーク
劇場上映に先駆けて富野由悠季監督の最新作の特別試写会を開催します。
上映後は監督を迎えてアフタートークも行います。
※事前申込み制
※申し込みは終了しております。
3.こどものイベント パラパラマンガに挑戦!
アニメーションってどうして絵が動くの!?
パラパラマンガに挑戦して、実際に確かめてみましょう。
■講師:イワイフミ氏
■日時:11月16日(土)午後1時~午後4時
■会場:アトリエ2にて
■定員:20名
■対象:小学生から高校生(小学2年生以下は保護者同伴必要)
■参加費:有料※事前申込み制
○申込期間・方法:10月16日(水)午前10時より電話受付開始予定
○申込先:こどものイベント係(TEL: 078-262-0908)
4.プラモデルをつくってみよう!
初心者向けのガンプラ組立体験会を開催します。 プラモデルは初めてというみなさんも安心してご参加ください。
※このイベントはBANDAI SPIRITSとの共催です。
■日時:11月23日(土・祝)午前11時~午後5時 毎時00分より6回の実施
■所要時間:約60分
■会場:アトリエ2にて
■定員:各回 25名
■対象:中学生以下(小学2年生以下は保護者同伴必要)
■参加費:500円、要整理券※整理券は午前10時30分よりアトリエ2にて配布します。
5.担当学芸員によるギャラリートーク(入門編)
富野監督のことを知らないという方のために、会場内で展覧会のみどころをご紹介します。
■日時:10月18日(金)、11月8日(金)、12月6日(金)いずれも午後6時~
■所要時間:約60分
■会場:「富野由悠季の世界」展会場にて
■参加費:無料(ただし要観覧券)※申込み不要、参加ご希望の方は3階展覧会会場入口にお集まりください。
6.ミュージアム・ボランティアによる解説会
展覧会の見所をミュージアム・ボランティアがわかりやすく解説します。
■日時:毎週日曜日 午前11時~
■所要時間:約15分
■会場:レクチャールームにて
■定員:100名
■参加費:無料※申込み不要
【開催概要】
展覧会名称:
富野由悠季の世界
会期:
2019年10月12日(土)~12月22日(日)
月曜休館
※10月14日(月・祝)と11月4日(月・振休)は開館
※10月15日(火)と11月5日(火)は休館
開館時間:
10:00~18:00
※入場は閉館の30分前まで
※会期中の金・土曜日は夜間開館のため20:00まで
会場:
兵庫県立美術館
神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1[HAT神戸内]
アクセス:
阪神 岩屋駅から南に徒歩約8分
JR神戸線 灘駅南口から南に徒歩約10分
阪急神戸線 王子公園駅西口から南西に徒歩約20分
お問い合わせ:
兵庫県立美術館
078-262-0901
10:00~18:00(休館日は除く)
【チケット】
購入方法、詳細につきましては公式サイトをご覧ください。
前売:
販売期間:販売中~10月11日(金)
一般:1,200円、大学生:800円
当日:
一般:1,400円、大学生:1,000円、70歳以上:700円
団体(20名以上):
一般:1,200円、大学生:800円、70歳以上:600円
パンフレット付きチケット:
販売期間:販売中~10月11日(金)
一般のみ:3,000円(観覧券とパンフレット引換券の2枚セット)
神戸会場から販売する展覧会オリジナルパンフレットが付いたお得なチケットです。
購入特典として、会期中に配布する曜日別しおり7種をセットにしてプレゼント!

11月29日(金)から全国23館で上映がスタートする劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」の特別先行上映が、9月14日(土)、映画祭「ぴあフィルムフェスティバル(PFF)」の中で行われました。
会場では、チケットを購入して来場された一般参加者の方々だけではなく、ガンダムファンクラブを通じて招待された10歳から16歳の子供たちとその保護者の親子10組や、PFFからの呼びかけで集まった8歳から18歳の子供たちとその保護者の親子30組も鑑賞を楽しみました。
上映終了後のトークショーには富野由悠季総監督と荒木啓子PFFディレクターが登壇し、「未来の問題を子供たちに考えて欲しくてベルリとアイーダの物語を創った」という富野総監督が、客席に集まった少年少女へ向けて本作へ込めた思いを語り、寄せられた質問に答えました。
イベントの締めくくりに、本作の完結がいつになるかと問われた富野総監督は「余命の問題もあるので再来年までには全5部作をやってほしい。そして目が黒いうちに次回作に行きたいと思っています。」と答え、万雷の拍手の中、特別先行上映は幕を閉じました。
詳しくはガンダムインフォ掲載のレポートをご覧ください。

劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」(11月29日(金)2週間限定上映)が「イオンシネマ福岡」でも上映することが決定し、上映劇場が全国23館になりました。
「富野由悠季の世界」の福岡会場に訪れたファンや九州在住のガンダムファンから、SNSなどで九州での上映を望む声が数多く届き、その期待にお応えするための追加となります。
ぜひ劇場に足をお運びください!

劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」のBlu-ray&DVDの発売日が2020年1月28日(火)に決定しました!
豪華特典満載の”Blu-ray特装限定版”に加え、通販サイトで数量限定販売となる” Blu-rayパーフェクトパック”とBlu-ray通常版、DVDの4タイプでの発売となります。
詳細は、「A-on STORE」のページをご覧ください。

11月29日(金)より2週間限定上映されることが決定した劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」。その日本国内最速となった試写会が、8月24日(土)、展覧会「富野由悠季の世界」が催されている福岡市美術館内のミュージアムホールにて行われました。
会場には、いち早く劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ』を見ようと、応募総数およそ1,900人の中から抽選で選ばれた約180人が来場。上映後には、ファンからの熱い拍手を受け、富野由悠季総監督と福岡市美術館の山口洋三さんがステージに登壇し、興奮冷めやらぬ熱気の中、トークショーが実施されました。
イベントでは、ファンの方々からたくさんの質問が上がり、富野総監督の言葉に熱心に耳を傾けていました。また、イベントの最後には山口さんから重大発表があると告げられると会場がどよめき、期待の高まる中、劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ』の劇場上映開始日が11月29日(金)に決定したことが明らかにされました。このサプライズ発表に会場内には喜びの拍手が沸き起こり、約1時間にわたって行われたトークショーは盛況のうちに幕を閉じました。
■イベント概要
【イベント名】
劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」国内最速試写会&富野由悠季トークイベント
【場所】
福岡市美術館ミュージアムホール
(福岡市中央区大濠公園 1-6)
【登壇者】
富野由悠季、山口洋三(福岡市美術館学芸係長)
【トークショー概要】
山口「今日初めて劇場版を拝見して、TVシリーズと比べて分かりやすくなったという印象を持ちました。新作カットなどで心情や状況の説明が分かりやすくなったと感じましたが、直し方などを伺えますか?」
富野「自分の手だと昔からの富野流に染まってしまっていますので、“児童向け”という言葉を使いますが、そういう風にしておきたかったというのがあります。今の『G-レコ』の中で描かれている問題というのは全部、現在解決ができない問題というものを画にしています。そういうことを考えてもらうためには、これから恐らく150年くらいかかるんじゃないかと思っています。なので、今子供たちにその問題意識を分からせておいて、解決策を考えてもらいたいと思い、子供たちに向けて分かりやすい物語にしておきたかったということで、こういう直しになっています」
山口「今作は一種のおとぎ話のようにされており、監督の子供たちへのメッセージをこういった物語に託して、映画にしてお見せしている。これがいつもおっしゃっている『物語の力』なのかなと思いました」
富野「漫画とかアニメというものは画を使って物語ることができる性能がものすごく高いものだと思っています。ヘイトスピーチを言うのは簡単で、固有名詞を使った瞬間に全部ヘイトスピーチになるんですよ。それを絶対にしないでそういうことを描くということができるのがアニメの持っている性能の高さ。今10歳になるかならないかの子供たちが引っ掛かるような物語を作っておくということがとても大事なことで、アニメだからそれができるのかもしれないということで挑戦しているという意味では、今までのモビルスーツものとは違うものになっているという風には自負しています」
来場者からの質問「劇場版第1部を制作していて楽しかったところはどこか?」
富野「『G-レコ』は全体的に楽しかったんです。キャラクターをこういう設定にしたおかげで、キャラクターっていうのはこういう風にあっけらかんとしているほうが、やはり楽しいなということがあったわけです。ですから、やはり深刻なものはあまり作りたくないなということを改めて感じました。また、その質問を受けていてふと思ったのは、今回の展覧会(「富野由悠季の世界」展)のことがありましたので、パッと思い出したのは『ザブングル』でした。やっぱり楽しかったですよね」

ガンダム公式 YouTube チャンネル「ガンダムチャンネル」にて、本日8月25日(日)に開催された「C3 AFA TOKYO 2019」の『機動戦士ガンダム』40周年ステージの映像配信を開始。
同ステージでは『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』の新情報はもちろん、劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ』等、ガンダムシリーズの最新情報を紹介していますので、ぜひご覧ください!

10月12日(土)より開催される「富野由悠季の世界」神戸会場(兵庫県立美術館)にて、劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」 の関西最速試写会が決定しました。
上映後は、富野由悠季総監督によるアフタートークイベントも実施します。
試写会は参加無料で、事前の申し込みが必要です。
申し込みは9月1日(日)からとなっており、詳細は8月26日10時より、展覧会神戸会場の特設ページにて公開予定です。奮ってご応募ください!
【開催概要】
●イベント:劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ Ⅰ』
「行け!コア・ファイター」関西最速試写会&富野由悠季アフタートーク
●日時:2019年10月27日(日)14:00~
●会場:兵庫県立美術館 ミュージアムホール(神戸市中央区脇浜海岸通1丁目1番1号[HAT神戸内])
●定員:250名
※本イベントは無料で参加することができますが、展覧会観覧券または半券が必要になります。
※参加にあたり、事前に申し込みが必要になります。
※参加希望者が定員を上回った場合、事前に抽選をさせていただきます。

現在開催中の「富野由悠季の世界」の福岡会場である福岡市美術館にて、劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」 の国内最速試写会が決定しました。
上映後は、富野由悠季氏によるトークイベントや質疑応答も開催。
試写会は参加無料で、メールまたはハガキでの事前申し込みが必要です。
本日より試写会の申し込みが開始。
試写会参加を希望される方は、応募締め切りが8月4日(日)必着となっているので、お忘れなくお申し込みください。
詳細は福岡市美術館のイベントページからご確認ください。
【開催概要】
●イベント:劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ Ⅰ』
「行け!コア・ファイター」国内最速試写会&富野由悠季トークイベント
●日時:2019年8月24日(土)13時~
●会場:福岡市美術館1階 ミュージアムホール(福岡市中央区大濠公園 1-6)
●定員:180名
※本イベントは無料で参加することができます。
※参加にあたり、事前に申し込みが必要になります。
※参加希望者が定員を上回った場合、事前に抽選をさせていただきます。