サンライズワールド

NEWS

作品に関するお知らせ

2022/07/15
劇場版『G-レコ』Ⅳ&Ⅴの上映を記念!「富野由悠季ワールドセレクション」待機ページ公開!

劇場版『Gのレコンギスタ』Ⅳ&Ⅴの上映を記念した「ガンチャン✕サンチャン」コラボ企画「富野由悠季ワールドセレクション」の待機ページ公開!
ぜひこの週末は富野ワールドをお楽しみください!

【ガンダムチャンネル】
・7月16日(土)18:00~
https://youtu.be/fVvsCnrF3zs

・7月17日(日)18:00~
https://youtu.be/TWTdVZWhNRQ

・7月18日(月・祝)18:00~
https://youtu.be/frORdL3pN40

【作品配信スケジュール】
<2022年7月16日(土)>
富野由悠季インタビュー パートⅠ
『無敵超人ザンボット3』 21話「決戦!神ファミリー」
『無敵鋼人ダイターン3』 30話「ルシアンの木馬」
『伝説巨神イデオン』 38話「宇宙の逃亡者」

<2022年7月17日(日)>
富野由悠季インタビュー パートⅡ
『戦闘メカ ザブングル』 21話「惚れて、惚れられて」
『聖戦士ダンバイン』 1話「聖戦士たち」
『重戦機エルガイム』 26話「サーチⅡ」

<7月18日(月・祝)>
富野由悠季インタビュー パートⅢ
『ブレンパワード』 1話「深海を発して」
『OVERMANキングゲイナー』 1話「ゲインとゲイナー」
『リーンの翼 』1話「招かれざるもの」

 

【サンライズチャンネル】
・7月16日(土)21:30~
https://youtu.be/Oqcbo5W697E

・7月17日(日)21:30~
https://youtu.be/xMBSq138vLM

・7月18日(月・祝)21:30~
https://youtu.be/mX401qxC3h4

【作品配信スケジュール】
<2022年7月16日(土)>
『機動戦士ガンダム』 14話「時間よ、とまれ」
『機動戦士Ζガンダム』 14話「アムロ再び」
『機動戦士Ζガンダム』 21話「ゼータの鼓動」

<2022年7月17日(日)>
『機動戦士ガンダムΖΖ』 44話「エマリー散華」
『機動戦士ガンダムΖΖ』 47話「戦士、再び…」
『∀ガンダム』 35話「ザックトレーガー」

<7月18日(月・祝)>
『機動戦士Vガンダム』 17話「帝国の女王」
『機動戦士Vガンダム』 45話「幻覚に踊るウッソ」
『Gのレコンギスタ 』(TVシリーズ)第18話「三日月に乗れ」

 

ガンダム公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」
https://www.youtube.com/c/GUNDAM/

サンライズ公式YouTubeチャンネル「サンライズチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCmDLyFjSutfb1MK7F6cMVSA

2022/07/13
配信企画「富野由悠季ワールドセレクション」&「帰ってきた!劇場版『Gのレコンギスタ』同時再生祭り」のスケジュールを公開!

劇場版『Gのレコンギスタ』第4部&第5部の上映を記念した、「ガンダムチャンネル」と「サンライズチャンネル」のコラボ企画「富野由悠季ワールドセレクション」の配信スケジュールが決定しました!
 
7月16日(土)~18日(月・祝)の3日間にわたり全15作品がセレクション配信され、入場者プレゼントで配布される「富野由悠季監督作品」コマフィルムに選出された9タイトルもラインナップ。
さらに、本配信を記念した、富野監督とモデル・タレントの市川紗椰さんによる対談インタビュー映像も!
両チャンネルの垣根を越え、全日プレミア公開で実施されるので、ぜひ一緒に盛り上がりましょう!

■「富野由悠季ワールドセレクション」配信スケジュール
・ガンダム公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」
配信期間:2022年7月16日(土)~18日(月・祝)各日18:00よりプレミア公開

・サンライズ公式YouTubeチャンネル「サンライズチャンネル」
配信期間:2022年7月16日(土)~18日(月・祝)各日21:30よりプレミア公開

▼劇場版『Gのレコンギスタ』第4部&第5部の上映を記念した施策の再生リストはコチラ!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLU3MW54GsPFqRp9VCSgwCsT744n5j9M00

 

また、同時視聴イベント「帰ってきた!劇場版『Gのレコンギスタ』同時再生祭り」は、7月19日(火)から21日(木)の3日間、ガンダムチャンネルにて実施します!
仲 寿和プロデューサーと大橋圭一デスクによるオーディオコメンタリーを配信。各種配信サービスやBlu-rayなどで本編映像を同時再生すると、制作裏話などここでしか聞けないトークとともに、劇場版『Gのレコンギスタ』を楽しむことができます。(※本編映像の配信はありません。)
7月22日(金)の第4部公開に向けて、本作のおさらいも含めてお楽しみください!

■「帰ってきた!劇場版『Gのレコンギスタ』同時再生祭り」配信スケジュール
【配信日時】

・2022年7月19日(火)22:00~
劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」同時再生コメンタリー
https://youtu.be/L2Ax32o8q28

・2022年7月20日(水)22:00~
劇場版『Gのレコンギスタ Ⅱ』「ベルリ 撃進」同時再生コメンタリー
https://youtu.be/H1kh-IPPhKo

・2022年7月21日(木)22:00~
劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」同時再生コメンタリー

【出演】
仲 寿和(プロデューサー)、大橋圭一(デスク)
※本編映像の配信はありません

【配信チャンネル】
ガンダム公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」

2022/07/13
新宿ピカデリーで特別展示!「Gのジャケットイラスト展」&「Tの企画書展」7月15日(金)より実施決定!

■8/2追記
開催期間につきまして、終了期間を誤って表記しておりました。
訂正してお詫び申し上げます。大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
正しくは下記内容となります。
 

【開催期間】
正)2022年7月15日(金)~8月11日(木・祝)の新宿ピカデリー営業時間内
誤)2022年7月15日(金)~8月12日(金)の新宿ピカデリー営業時間内


 

今週末7月15日(金)より、東京・新宿ピカデリー1階ロビーにて、「Gのジャケットイラスト展」「Tの企画書展」の開催が決定しました!

TVシリーズから劇場版までの『Gのレコンギスタ』のBlu-rayジャケットイラストをじっくりと堪能できる巨大展示を実施。
さらに、富野監督による『Gのレコンギスタ』の構想をまとめた企画骨子やキャラクター表の展示のほか、週替わりで富野監督が過去に手掛けた作品の企画書を展示します。
この貴重な機会にぜひ劇場へ足をお運びください!

■「Gのジャケットイラスト展」「Tの企画書展」
【場所】

新宿ピカデリー 1Fエントランス
(東京都新宿区新宿3-15-15)

【開催期間】
2022年7月15日(金)~8月11日(木・祝)の新宿ピカデリー営業時間内

【展示内容】
<常設展示>

・『Gのレコンギスタ』Blu-rayジャケットイラストの展示
・『Gのレコンギスタ』企画書、キャラクター表の展示

<週替わり企画書展示(毎週金曜切り替え)>
1週目:『無敵超人ザンボット3』、『無敵鋼人ダイターン3』
2週目:『伝説巨神イデオン』、『戦闘メカ ザブングル』
3週目:『聖戦士ダンバイン』、『重戦機エルガイム』
4週目:『OVERMANキングゲイナー』

 

2022/07/08
劇場版『Gのレコンギスタ』公開記念舞台挨拶上映会 追加登壇者決定!

7月23日(土)開催の劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」公開記念舞台挨拶に逢坂良太さん、8月13日(土)開催の劇場版『Gのレコンギスタ Ⅴ』「死線を越えて」公開記念舞台挨拶に寿美菜子さんの登壇がそれぞれ決定しました!

■劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」公開記念舞台挨拶付上映会 詳細
【開催日付】
2022年7月23日(土)1回目…9:00の回上映終了後 2回目…12:10の回上映開始前
【会場】新宿ピカデリー
【登壇者】※予定
石井マーク(ベルリ・ゼナム役)、嶋村 侑(アイーダ・スルガン役)、佐藤拓也(マスク役)、逢坂良太(クリム・ニック役)、富野由悠季総監督
 
■劇場版『Gのレコンギスタ Ⅴ』「死線を越えて」公開記念舞台挨拶付上映会 詳細
【開催日付】
2022年8月13日(土)1回目…9:00の回上映終了後 2回目…12:05の回上映開始前
【会場】新宿ピカデリー
【登壇者】※予定
石井マーク(ベルリ・ゼナム役)、嶋村 侑(アイーダ・スルガン役)、寿 美菜子(ノレド・ナグ役)、佐藤拓也(マスク役)、富野由悠季総監督

チケットのご購入はこちら▼
http://l-tike.com/g-reco-movie

劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」は7月22日(金)全国公開
そして劇場版『Gのレコンギスタ Ⅴ』「死線を越えて」は8月5日(金)全国公開!
ついにクライマックスを迎える本作をお楽しみに!

2022/07/08
劇場版『Gのレコンギスタ Ⅴ』「死線を越えて」キービジュアル&本予告解禁!

8月5日(金)より全国ロードショーとなる、劇場版『Gのレコンギスタ Ⅴ』「死線を越えて」の本予告が解禁となりました!

制作は『Ⅳ』に引き続き、予告編制作会社の「バカ・ザ・バッカ」がディレクションを担当。ベルリとアイーダらは「アメリア軍」ではなくあえて海賊船「メガファウナ」で戦うことを誓い、「キャピタル・アーミィ」や月の裏側にある国家「トワサンガ」、そして“地球への帰還=レコンギスタ”を目論む「ジット団」の戦争を止めるため奔走します。悲嘆の涙に暮れるアイーダや、ベルリと敵対するマスクやマニィの覚悟が描かれ、クライマックスを迎える物語への期待が高まる内容となっています!

▲劇場版『GのレコンギスタⅤ』「死線を越えて」キービジュアル

また、最後ももちろん富野由悠季監督がキービジュアルのラフデザインを担当!
大気圏で空遠くを見つめるアイーダとG-セルフの堂々たる佇まいが胸を打つビジュアルで、中央右側にはベルリと海賊部隊のモビルスーツとメガファウナ、左側にはキャピタル・アーミィのマスク、マニィとモビルスーツが対陣しています。
ビジュアル上部には宇宙空間で戦うアメリア軍とジット団のモビルスーツが対峙し、それぞれの信念のために戦い続けた少年少女の戦いが、宇宙から大気圏へ進んでいく様子を示唆するかのような、美しい背景にも注目です!

彼らの戦いとその先の物語、“これから始まる「Gのレコンギスタ」”に乞うご期待です!

劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」は7月22日(金)全国公開
そして劇場版『Gのレコンギスタ Ⅴ』「死線を越えて」は8月5日(金)全国公開!
ついにクライマックスを迎える劇場版『Gのレコンギスタ』をお見逃しなく!

2022/07/04
劇場版『G-レコ』第4部&第5部、上映館を追加!

劇場版『Gのレコンギスタ』第4部「激闘に叫ぶ愛」と第5部「死線を越えて」の上映劇場が追加されました!

≪追加劇場≫
長野千石劇場
静岡東宝会館
シネプラザ サントムーン
JMAXシアター上越

それぞれ上映期間が異なるので、各劇場HPなどでご確認下さい。

詳しくは「Theaterページ」をご覧ください。

2022/07/04
TOHOシネマズ ららぽーと福岡にて「Gのレコンギスタ Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」復習上映と<轟音>イッキミ上映が決定!

TOHOシネマズ ららぽーと福岡にて「Gのレコンギスタ Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」復習上映と<轟音>イッキミ上映が決定!

 

【「Gのレコンギスタ Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」復習&<轟音>イッキミ上映】

■上映劇場
TOHOシネマズ ららぽーと福岡
特設ページ:https://www.tohotheater.jp/event/g-reco-hukuoka.html
劇場サイト:https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/087/TNPI2000J01.do

■上映期間
2022年7月15日(金)から7月21日(木)まで
 

■上映スケジュール
7/15(金) 19:30「Gのレコンギスタ Ⅰ」
7/16(土) 18:00「Gのレコンギスタ Ⅱ」
7/17(日) 18:00「Gのレコンギスタ Ⅲ」
7/18(月・祝) 15:30「Gのレコンギスタ Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」<轟音>イッキミ上映
7/19(火) 19:30「Gのレコンギスタ Ⅰ」
7/20(水) 19:30「Gのレコンギスタ Ⅱ」
7/21(木) 19:30「Gのレコンギスタ Ⅲ」
 

■<轟音>イッキミ上映限定・ご入場者プレゼント
「G-レコ」応援団ステッカー
※7/18実施の<轟音>イッキミ上映をご鑑賞の方のみが対象です。
 

■鑑賞料金
各作品単体:一般・シニア・大学・専門学生1,200円均一/高校生以下1,000円均一
イッキミ上映:3,000円均一(高校生以下も同一料金)
無料券・招待券・各種割引等 使用不可
 

■チケット販売方法
劇場ケット販売システムにて、各日の2日前から販売
※シネマイレージカード会員は2日前+3時間の早期購入が可能です。

2022/07/01
ガンダムファンクラブにて劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」の見放題配信が本日スタート!

公式アプリ「ガンダムファンクラブ」にて、本日7月1日(金)より、劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」の見放題配信がスタートしました!

また、第1部「行け!コア・ファイター」、第2部「ベルリ 撃進」も好評配信中となっていますので、第3部とあわせてチェックをお願いします!

2022/07/01
劇場版『G-レコ』Ⅰ~Ⅲの見放題配信が本日より各配信サイトにて開始!

第4部・第5部の公開を記念して、本日7月1日(金)より各配信サービスにて、
・劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」
・劇場版『Gのレコンギスタ Ⅱ』「ベルリ 撃進」
・劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」
の見放題配信がスタートしました!


バンダイチャンネル、Hulu、TELASA、J:COMオンデマンドメガパック、milplus、U-NEXT、dアニメストア、AmazonPrimeVideo、アニメ放題にて配信開始となります。
ぜひ公開前のおさらいも兼ねて何度でもご覧ください!


配信に関する詳細はこちらをご確認ください。

2022/06/30
劇場版『Gのレコンギスタ』Ⅳ&Ⅴより、メインキャスト・富野由悠季監督が大集合する完成披露上映会が開催決定!第4部・第5部の公開記念舞台挨拶も!


この度、2作連続公開を記念して、7月17日(日)に、完成披露上映会が決定いたしました!
第4部、第5部の連続上映+キャスト・監督登壇の舞台挨拶というスペシャルプログラムとなっております。
舞台挨拶には、石井マークさん(ベルリ・ゼナム役)、嶋村 侑さん(アイーダ・スルガン役)、寿美菜子さん(ノレド・ナグ役)、佐藤拓也さん(マスク役)、逢坂良太さん(クリム・ニック役)、高垣彩陽さん(マニィ・アンバサダ役)、そして富野由悠季総監督が登壇予定!

■「劇場版『Gのレコンギスタ』完成披露上映会 ~みんなで見ようⅣⅤのG~」詳細
【開催日時】

2022年7月17日(日)9:00~
※途中休憩をはさみまして『Gのレコンギスタ Ⅳ』『Gのレコンギスタ Ⅴ』連続上映、上映後舞台挨拶を実施。終演は13:30ごろを予定しております。

【会場】
新宿ピカデリー

(東京都新宿区新宿3丁目15番15号)

【登壇者】※予定
・石井マーク(ベルリ・ゼナム役)
・嶋村 侑(アイーダ・スルガン役)
・寿 美菜子(ノレド・ナグ役)
・佐藤拓也(マスク役)
・逢坂良太(クリム・ニック役)
・高垣彩陽(マニィ・アンバサダ役)
・富野由悠季総監督

チケット詳細はこちら

 


さらに、第4部・第5部公開後には、それぞれ公開記念舞台挨拶の実施も決定!
石井マークさん、嶋村 侑さん、佐藤拓也さん、富野総監督のほか、7/23(土)開催の「第4部 舞台挨拶」には逢坂良太さん、8/13(土)開催の「第5部 舞台挨拶」には寿美菜子さんがそれぞれ登壇予定!
ぜひこの機会に劇場へ足をお運びください。

■劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」公開記念舞台挨拶付上映会 詳細
【開催日付】

2022年7月23日(土)
・1回目…9:00の回上映終了後
・2回目…12:10の回上映開始前

【会場】
新宿ピカデリー

(東京都新宿区新宿3丁目15番15号)

【登壇者】※予定
・石井マーク(ベルリ・ゼナム役)
・嶋村 侑(アイーダ・スルガン役)
・佐藤拓也(マスク役)
・逢坂良太(クリム・ニック役)
・富野由悠季総監督

チケット詳細はこちら


■劇場版『Gのレコンギスタ Ⅴ』「死線を越えて」公開記念舞台挨拶付上映会 詳細
【開催日付】

2022年8月13日(土)
・1回目…9:00の回上映終了後
・2回目…12:05の回上映開始前

【会場】
新宿ピカデリー

(東京都新宿区新宿3丁目15番15号)

【登壇者】※予定
・石井マーク(ベルリ・ゼナム役)
・嶋村 侑(アイーダ・スルガン役)
・寿美菜子(ノレド・ナグ役)
・佐藤拓也(マスク役)
・富野由悠季総監督

チケット詳細はこちら

 

※新型コロナウィルス感染予防について
お客様の健康と安全を考慮し各上映劇場にて新型コロナウィルス感染予防対策を実施しております。
ご来場頂くお客様におかれましては公式HPおよび上映劇場HP記載の感染予防対策をご確認いただき、何卒ご理解の上、ご協力をお願い申し上げます。


ついに今夏で完結する劇場版『Gのレコンギスタ』に向けて、キャスト・監督の熱い想いを思う存分語って頂きます!