NEWS
イベントに関するお知らせ

声優紅白サンライズのイベント&商品紹介!
杉田智和さんのyoutubeチャンネルで
「声優紅白サンライズ ONLINE LIVE」のMCを務める阪口大助さんと共にイベントの紹介と商品の紹介をしていただきました!
是非チェックしてください!
https://www.youtube.com/watch?v=dbh7zmKzz4s

『機動戦士ガンダム』、『Gのレコンギスタ』などの「ガンダム」シリーズの他、『伝説巨神イデオン』、『聖戦士ダンバイン』といった数多くのオリジナルアニメーションの総監督を務め、国内外のアニメシーンに多大な影響を与えた富野由悠季監督のこれまでの仕事を回顧、検証する展覧会「富野由悠季の世界」の青森県立美術館での巡回展が、3月6日(土)にスタートします。
会場では、約55年に渡る仕事を回顧すべく、各作品の特質が分かる富野監督直筆の絵コンテや、共に仕事をしたクリエイター達のデザイン画、原画、セル画など約3,000点以上の膨大な展示を展開。
さらに、青森会場の見どころとして、追加展示も実施されます。青森県立美術館ならではの魅力的な空間いっぱいに広がる富野ワールド、2020年に放送40周年を迎える『伝説巨神イデオン』のコーナーを拡充し「イデオンノート」の重要箇所を一挙公開するほか、メカの立体作品も多数登場。2019年12月に逝去した世界的インダストリアルデザイナー「シド・ミード」さんの功績を顕彰するため、『∀ガンダム』のために描かれたスケッチを多数紹介するほか、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』からは、「リ・ガズィのダミーバルーン」が原寸大の胸像となって登場します。また、人気声優が製作したロボット模型や有名モデラ―の作品も多数展示されるほか、最後には「エンディング」のコーナーも追加。エンディングの内容はシークレットとのことなので、開幕をお楽しみに!
なお、開催記念対談「富野由悠季× 樋口真嗣」や劇場版『G のレコンギスタ』の特別上映なども予定されています。
新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえながら、最新情報は美術館ホームページ等で随時公開されますのでぜひチェックしてみてください。
観覧料は、一般1,500円、高大生1,000円、小中学生無料。
なお、「WEBチケット」も用意されており、一般1,300円、高大生800円。入場の際に「特製チケット(デカチケ)」をプレゼント。販売方法は青森県立美術館のホームページでご確認ください。
展覧会「富野由悠季の世界」青森会場開催概要
【会場】
青森県立美術館
(青森県青森市安田字近野185)
【会期】
2021年3月6日(土)~ 5月9日(日)
【開館時間】
9:30~17:00(入館は16:30まで)
【休館日】
2021年3月22日(月)、4月12日(月)、4月26日(月)
【観覧料】
一般1,500(1,300)円、高大生1,000(800)円、小中学生無料
※( )内はWEBチケット料金。WEBチケット購入には別途手数料165円が必要となります(お客様負担)。
※WEBチケットでご入場の際には特製チケット(デカチケ)をプレゼントいたします。
※心身に障がいのある方と付添者1名は無料。
※コレクション展観覧料は含まれません。
【チケット販売】
・総合案内窓口でのチケット購入
窓口で当日券をお買い求めいただけます。
・チケット販売サイト「GETTIIS(ゲッティーズ)」でのWEBチケットの購入
※購入できる期間は3月1日(月)から5月9日(日)16:30までです。
チケット販売サイトURL:https://www.gettiis.jp/event/detail/tjfrXsz7
青森展の見どころ
[1]2020年に放送40周年を迎えた『伝説巨神イデオン』の展示コーナーを拡充いたします。富野監督の作劇、演出のアイデアが詰め込まれた「イデオンノート」の重要箇所を一挙に公開します。
[2]2019年12月に逝去した世界的インダストリアルデザイナーであるシド・ミード氏の功績を顕彰するため、『∀ガンダム』のためにデザインされたモビルスーツのスケッチをパネル展示します。さらに∀ガンダムとターンXは高さ5mという巨大サイズでそのデザインの魅力をお伝えします。
[3]『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場したモビルスーツ「リ・ガズィ」のダミーバルーンを原寸大の胸像として再現します。モビルスーツの大きさが体感できる展示です。
[4]人気声優、有名モデラーの模型作品を多数展示いたします。
[5]展示の最後に「エンディング」のコーナーが追加されます。果たして何が展示されるのか…、誰も知らないラスト!
関連イベント
開催記念対談「富野由悠季× 樋口真嗣」や劇場版『G のレコンギスタ』の特別上映などを予定しております。
新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえながら、最新情報は美術館ホームページ等で随時お知らせいたします。
◯新型コロナウイルス感染症(Covid-19)の拡大状況により、展覧会の内容等が変更されることがあります。
詳細については、
・美術館ホームページ
・ツイッター
・フェイスブック
でご確認ください。
展覧会「富野由悠季の世界」開催概要
【開催情報】
- 第1会場[終了]
福岡市美術館
会期:2019年6月22日(土)~9月1日(日) - 第2会場[終了]
兵庫県立美術館
会期:2019年10月12日(土)~12月22日(日) - 第3会場[終了]
島根県立石見美術館
会期:2020年1月11日(土)~3月23日(月) - 第4会場 [終了]
静岡県立美術館
会期:2020年9月19日(土)~11月8日(日) - 第5会場[終了]
富山県美術館
会期:2020年11月28日(土)~2021年1月24日(日)※会期変更 - 第6会場[予定]
青森県立美術館
会期:2021年3月6日(土)~5月9日(日)※会期変更
【公式サイト】
http://www.tomino-exhibition.com/
【協力】
サンライズ、東北新社、手塚プロダクション、日本アニメーション、オフィス アイ
【企画協力】
神戸新聞社

声優による、声優ファンのための祭典「声優紅白歌合戦」とサンライズがコラボレーションして贈るオンラインライブ「声優紅白サンライズ ONLINE LIVE」 が2月21日 (日)に無観客・オンライン生配信で開催!
出演者が歌唱する楽曲を一挙紹介する映像を、サンライズ公式YouTubeチャンネルで本日より配信!!
URL:https://youtu.be/ljUY3pAbRjM
2月1日(月)18時より出演者への質問等をTwitterで募集を開始致します。
出演者への質問や出演者が演じているキャラクターの心に残っているセリフなどを
#声優紅白サンライズ #作品名
をつけてツイートすることで、ライブ本番で読まれる可能性があるという。
詳しくは、声優紅白の公式ツイッターを確認ください。
出演作品/出演者/歌唱楽曲 ※作品放送年順
機動戦士ガンダムⅢめぐりあい宇宙編/古谷徹/めぐりあい
装甲騎兵ボトムズ/郷田ほづみ/炎のさだめ
蒼き流星SPTレイズナー/井上和彦/メロスのように -LONELY WAY-
機動戦士ガンダムZZ/矢尾一樹/アニメじゃない~夢を忘れた古い地球人よ~
シティーハンター/伊倉一恵/CITY HUNTER~愛よ消えないで~
魔神英雄伝ワタル/田中真弓 伊倉一恵/STEP
鎧伝サムライトルーパー/草尾毅/サムライハート
新世紀GPXサイバーフォーミュラ/金丸淳一 関俊彦/Winners
伝説の勇者ダ・ガーン/松本梨香/風の未来へ
熱血最強ゴウザウラー/高乃麗/KEEP ON DREAMING
新機動戦記ガンダムW/折笠愛/JUST COMMUNICATION
機動戦士ガンダム第08MS小隊/井上喜久子/嵐の中で輝いて
勇者王ガオガイガー/檜山修之/勇者王誕生!
OVERMANキングゲイナー/野島裕史/キングゲイナー・オーバー!
機動戦士ガンダムSEED/田中理恵/あんなに一緒だったのに
コードギアス 反逆のルルーシュ/ゆかな/COLORS

杉田智和さんのyoutubeチャンネルで
・「声優紅白サンライズ ONLINE LIVE」
の告知をしていただきました。
是非チェックしてください!!

本日12月26日(土)より池袋マルイにて「Blu-ray Perfect Soldier Box発売記念『装甲騎兵ボトムズ』展」がスタートしました。
『装甲騎兵ボトムズ』シリーズでメカニカルデザインを務められた大河原邦男さんによる本展描き下ろしイラストの展示をはじめ、作品全てを時系列に沿って観ることができる展示となっています。
▲設定画やイラストはもちろん「ボトムズ模型作品展-百年戦争記」で展示されたモデラー制作による作品などを展示!
▲2021年2月25日(木)に発売される「装甲騎兵ボトムズ Blu-ray Perfect Soldier Box」に関するコーナーも
▲『ボトムズ』×『OBSOLETE(オブソリート)』 コラボムービーの上映
▲グッズコーナーでは大河原邦男さん直筆サイン入り複製画を始め、オリジナルグッズを販売!
■Blu-ray Perfect Soldier Box発売記念『装甲騎兵ボトムズ』展
会期
2020年12月26日(土)~2021年1月17日(日)
会場
池袋マルイ7F イベントスペース
▶MAP
会場時間
11時00分~20時00分
※入場は閉場の30分前までとなります。
※営業時間は急遽変更となる場合がございます。
※混雑時はショップへの入場時刻が遅れる場合がございます。
※年末年始の営業につきましては、池袋マルイ公式サイトをご確認ください。
▶池袋マルイ公式サイト
入場料
無料
関連サイト
◎イベント公式サイト
https://chara-art.online/event/votoms/
◎公式TW
・キャラアート株式会社 https://twitter.com/Charart11
◎お並び情報・完売情報・その他ご案内に関してはこちら
池袋マルイアニメイベント公式Twitter@ marui_ikebukuro

今年5月に開催が予定されていた″声優による、声優ファンのための祭典「声優紅白歌合戦2020」”
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、残念ながら中止となってしまいましたが、ファンの方に声優紅白としての何かをお届けしたいと思いコロナ禍でも魅力を損なわない、オンラインライブとして開催することが決定しました!
◆「声優紅白サンライズ ONLINE LIVE」
日 時:2021年2月21日(日)
18:00視聴サイトオープン/18:30開演
配信プラットフォーム:PIA LIVESTREAM
MC:阪口大助/浪川大輔 ※50音順
URL:http://seiyu-kouhaku.jp twitter:@seiyu_kouhaku
【チケット情報】
通常チケット 4500円(税込)
グッズ付きチケット(オリジナルアクリルスタンド+スペシャル記念チケット付き) 6800円(税込)
オリジナルアクリルスタンド(※デザインはイメージです。)
スペシャル記念チケット(※デザインはイメージです。)
※グッズ付きチケットは、別途配送料として特別販売手数料770円(税込)がかかります。
※チケットの購入は、1枚までとなります。
チケット販売:発売日 12月23日12:00~ チケットぴあにて販売開始
発売サイト https://w.pia.jp/t/seiyu-kouhaku-online/
【オリジナルグッズ】
発売日 12月23日12:00~2021年2月28日23:59
販売サイト ムービックオンラインショップ https://www.movic.jp/shop/r/r101445/
MCに「機動戦士Vガンダム」のウッソ・エヴィン役や「銀魂」の志村新八役などで知られる阪口大助と、「君に届け」の風早翔太役や「ルパン三世」の石川五ェ門役など浪川大輔を迎え、出演声優として、古谷徹、郷田ほづみ、井上和彦、矢尾一樹、伊倉一恵、田中真弓、草尾毅、金丸淳一、関俊彦、松本梨香、高乃麗、折笠愛、井上喜久子、檜山修之、野島裕史、田中理恵、ゆかなが出演する。
当日は作品のトークのほか、アニメ映像に合わせて主題歌を披露。「機動戦士ガンダム」シリーズや「シティーハンター」、「魔神英雄伝ワタル」、「コードギアス 反逆のルルーシュ」などサンライズの人気コンテンツの映像が楽しめるイベントとなります。本日12月23日(水)正午12時よりチケットぴあにてチケットの販売をスタートいたします。
出演作品/出演者/歌唱楽曲 ※作品放送年順
機動戦士ガンダムⅢめぐりあい宇宙編/古谷徹/めぐりあい
装甲騎兵ボトムズ/郷田ほづみ/炎のさだめ
蒼き流星SPTレイズナー/井上和彦/メロスのように -LONELY WAY-
機動戦士ガンダムZZ/矢尾一樹/アニメじゃない~夢を忘れた古い地球人よ~
シティーハンター/伊倉一恵/CITY HUNTER~愛よ消えないで~
魔神英雄伝ワタル/田中真弓 伊倉一恵/STEP
鎧伝サムライトルーパー/草尾毅/サムライハート
新世紀GPXサイバーフォーミュラ/金丸淳一 関俊彦/Winners
伝説の勇者ダ・ガーン/松本梨香/風の未来へ
熱血最強ゴウザウラー/高乃麗/KEEP ON DREAMING
新機動戦記ガンダムW/折笠愛/JUST COMMUNICATION
機動戦士ガンダム第08MS小隊/井上喜久子/嵐の中で輝いて
勇者王ガオガイガー/檜山修之/勇者王誕生!
OVERMANキングゲイナー/野島裕史/キングゲイナー・オーバー!
機動戦士ガンダムSEED/田中理恵/あんなに一緒だったのに
コードギアス 反逆のルルーシュ/ゆかな/COLORS
詳細は公式サイトをご確認下さい。

「超勇者展」本日より2021年1月17日まで開催
勇者シリーズ30周年記念「超勇者展」が2021年1月17日(日)まで西武渋谷店モヴィーダ館7階特設会場にて開催!
「勇者シリーズ」全8作品にわたる、膨大な製作資料を厳選、作品の魅力を余すことなくご堪能いただくために、開催期間を前期・後期の2期間にわけて展示。OVA作品やゲームオリジナル勇者である「勇者聖戦バーンガーン」などの資料も特別公開するほか、当イベントのために企画、製作された限定グッズの販売もあります。
<「超勇者展」開催概要>
■会期:2020年12月11日(金)~2021年1月17日(日)
【前半】2020年12月11日(金)~12月 29日(火)
【後半】2020年12月30日(水)~2021年1月17日(日)
※前半、後半で展示内容が変わります。
■場所:西武渋谷店 モヴィーダ館7階 特設会場(東京都渋谷区宇田川町21-1)
■開催時間:午前11時~午後9時 (最終入場:午後8時30分)
※期間中、営業時間は変更になる場合があります。(西武百貨店営業時間に準ずる)
■当日券:2,000円(税込)
公式サイトのチケットページ
https://hakabanogarou.jp/brave/ticket.php
■企画・制作:株式会社クレイジーバンプ/墓場の画廊
■共催:株式会社エニー
■監修:株式会社サンライズ
■公式サイト:https://hakabanogarou.jp/brave/
■YOUTUBE墓場の画廊公式チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCKxnIPzB_Ubot5LeIPwhLzQ
※日程や内容は、予告なく変更になる場合があります。
※「超勇者展」開催時の新型コロナウイルス感染予防対策について
イベント開催期間中の新型コロナウイルス感染予防対策として、換気強化・消毒(手指・場内)、マスク着用の徹底、ソーシャルディスタンスの確保、検温の実施、体調不良のスタッフの勤務禁止など、十分な感染予防対策を実施した上で開催しています。
また会場内の三密を避けるため、全日程完全予約入場となります。
感染予防対策の詳細につきましては、ご来場前に必ず公式サイトにてご確認くださいますようお願いいたします。

一般社団法人日本動画協会が主催し、東京都が共催する国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル 2021(TAAF2021)」は、アニメ功労部門に富野由悠季監督ら8名を選出しました。
アニメ功労部門は、アニメーション産業・文化の発展に大きく寄与した方を顕彰する目的で設立。制作現場における長年の功績を称えるとともに、教育活動・国際交流など広くアニメーション産業の社会的地位の向上に貢献された方も顕彰しています。
今回は、『機動戦士ガンダム』を生み出し総監督を務めるなど、日本の巨大ロボットアニメに新時代を切り開いた富野由悠季監督のほか、『ドラゴンボールZ』『勇者特急マイトガイン』などの脚本家・小山高生さん、『AKIRA』『銀魂』などの編集を担当してきた瀬山武司さんら8名に決定しました。
2021年3月12日(金)から15日(月)に東京・池袋で開催されるTAAF2021会場にて、顕彰者の紹介展示や特別プログラムを実施予定とのことですので、続報をお楽しみ。
なお、本日12月9日(水)にTAAF2021のPVも公開されました。今回のアニメ功労部門に加え、前回「TAAF2020」の各部門受賞作品など、本映画祭に集まる幅広い作品を盛り込んだ映像となっていますので、ぜひご覧ください。
■東京アニメアワードフェスティバル 2021「アニメ功労部門」顕彰者
・監督:富野由悠季
・脚本家:小山高生
・編集:瀬山武司
・プロデューサー:鈴木敏夫
・原作者:さくらももこ
・アニメーター:才田俊次
・歌手:伊集加代
・声優:羽佐間道夫
※順不同、敬称略
■東京アニメアワードフェスティバル 2021 PV初公開!
■「東京アニメアワードフェスティバル 2021」開催概要
【会期】
2021年3月12日(金)~15日(月)
【会場】
東京・池袋
【主催】
東京アニメアワードフェスティバル実行委員会
一般社団法人日本動画協会
【共催】
東京都
【事務局】
東京アニメアワードフェスティバル実行委員会事務局
(一般社団法人日本動画協会内)

墓場の画廊 中野本店にて、 「GEAR戦士電童20周年記念展」が開催中!
オリジナルグッズ・当時の貴重な設定画はもちろん
心躍る写真撮影スポット等、コンテンツを多数用意しております!
さらに、購入者特典として税込5,000円以上のお買上げで
店頭・オンラインそれぞれ限定のステッカーをプレゼント!
ステッカーは全4種ございますので是非お楽しみください!
オンラインでのご購入の方はコチラから
「GEAR戦士電童20周年記念展」開催概要
開催期間:2020年11月13日 ~ 12月1日
営業時間:年中無休
開催会場:墓場の画廊 中野本店/墓場の画廊ONLINE STORE
主催:株式会社CRAZY BUMP
墓場の画廊ONLINE STORE:https://store.hakabanogarou.jp/shopbrand/ct352/

『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』最終第9話が11月20日に配信されることを記念して、Twitter同時視聴キャンペーンを開催いたします!
ハッシュタグ「#ワタル七魂」と「#今からでも間に合う同時視聴」をつけてツイート投稿いただいた方に、抽選で豪華な賞品を10名様にプレゼント!
同時試聴会は下記スケジュールで行います。
YouTube BANDAI SPIRITS公式チャンネルの配信動画から再生ボタンを押してご参加ください。
裏話や小ネタなども公式Twitterで発信いたしますのでお楽しみに!
・第1話:11月15日(日)21時から
・第2話/第3話:11月16日(月)21時から
・第4話:11月17日(火)21時から
・第5話/第6話:11月18日(水)21時から
・第7話/第8話:11月19日(木)21時から
皆さまのご参加をお待ちしております!
プレゼント賞品:
・ネクスエッジスタイル龍神丸(田中真弓さんサイン入り) 1名様
・ネクスエッジスタイル邪虎丸(伊倉一恵さんサイン入り) 1名様
・録音台本(神志那弘志監督サイン入り) 8名様
参加方法:
1.『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』公式Twitterアカウント(@watarushichikon)をフォローしてください。
2.ハッシュタグ「#ワタル七魂」と「#今からでも間に合う同時視聴」をつけて、同時視聴の感想を投稿してください。
投稿期間:
2020年11月15日(日)21:00~11月19日(木)23:59
プレゼント発送予定時期:2020年12月中旬以降
当選発表:
厳選なる抽選の上、ご当選者様には公式アカウントよりTwitterダイレクトメッセージでご案内いたします。
当選発表はダイレクトメッセージのご連絡をもって代えさせていただきます。
注意事項:
・キャンペーンの応募対象年齢は15歳以上です。
・賞品の発送は、日本国内のみとなります。予めご了承ください。
・Twitterアカウントを非公開にしている場合、リツイートを確認することができないため、応募対象外とさせていただきます。
・当選者にのみダイレクトメッセージで当選通知をお送りするため、受け取れるように設定をお願いいたします。
・当選時にダイレクトメッセージにてお伺いした氏名・送付先住所については、キャンペーン以外の目的では使用いたしません。
・抽選結果に関するお問い合わせにはお答えできません。
・また、本キャンペーンの内容は予告なく変更または中止となる場合がございますので、予めご了承ください。
・当選後の連絡が取れないなどの場合は、当選を取り消しとさせていただく場合があります。
・発送後の商品破損、紛失につきましては責任を負いかねますので、予めご了承ください。
・当選品のインターネットオークション等への売買行為は禁止いたします。