NEWS
その他に関するお知らせ


現在サンライズワールドTOKYOで開催中の「Y2Kサンライズメカ展」に、製作に携わった4作品がラインナップされている古里尚丈プロデューサーに今回は『GEAR戦士電童』のお話を伺いました。

『GEAR戦士電童』、『出撃!マシンロボレスキュー』、『舞-HiME』シリーズ、『宇宙をかける少女』など多くのオリジナル作品のプロデューサーを務めた古里尚丈さんが登場!
今回はアニメ業界に入ったころの思い出やプロデューサーになるまでのお話を伺いました。

超特報映像も公開‼
新世代へ贈る『ワタル』シリーズ...
TVアニメ『魔神創造伝ワタル』 制 作 決 定 !!
超特報映像も公開!!
戦部ワタルの伝説を受け継ぐ新たな救世主の物語として
新作テレビアニメ『魔神創造伝ワタル』(読み方:ましんそうぞうでん わたる)の制作が決定!!!!
さらに…気になる新主人公のシルエットと新たな魔神「龍神丸」が登場する超特報映像も公開!!
続報は、『ワタル』シリーズ公式サイト、公式X等で今後発表予定です。どうぞご期待下さい!!!!
■超特報映像
<URL> https://youtu.be/HzFd_XudeE4
<超特報映像 最新カット>
<『ワタル』シリーズ 公式サイト>https://www.mashin-eiyuuden-wataru.net/
<『魔神創造伝ワタル』公式X> https://twitter.com/tv_wataru
こちらの情報解禁されたイベント「魔神英雄伝ワタル 35周年感謝祭」は現在有料配信中!
2024年1月28日(日)21:00まで配信チケット購入できます。
▼受付URLはコチラ

◆謹賀新年◆
昨年は『境界戦機 極鋼ノ装鬼』を応援いただきありがとうございました。
合計再生回数も100万回を突破し、たくさんの方にご視聴いただけて嬉しく思います。
2024年もよろしくお願いいたします!
今後も続々と商品が発売しますので、アニメ本編と合わせてお楽しみください!

国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2024(TAAF2024)」のアニメ功労部門顕彰者として『装甲騎兵ボトムズ』『太陽の牙ダグラム』などの監督の髙橋良輔さんや『伝説巨神イデオン』『聖戦士ダンバイン』などの脚本家の富田祐弘さんがらの受賞が決定しました。
TAFFのアニメ功労部門は、アニメーション産業及び文化の発展に大きく寄与した人物を顕彰するもので、制作現場における技術、表現だけでなく、人材育成などの教育活動・国際交流なども含め、広くアニメーション産業の社会的地位の向上に貢献した人物に贈られる賞です。
TAAF2024では、 顕彰者の功績を紹介する、特別展示や特別プログラムの実施を予定されています。
東京アニメアワードフェスティバル 2024 開催概要
日程:2024 年 3 月 8 日(金)~ 3 月 1 1 日(月)
会場:東京・池袋
主催:東京アニメアワードフェスティバル実行委員会、一般社団法人日本動画協会
共催:東京都
事務局:東京アニメアワードフェスティバル実行委員会事務局 (一般社団法人日本動画協会内)
公式サイト:https://animefestival.jp/

2023年12月2日(土)に東京都中野区セントラルパークB1コンベンションホールAで開催された、アニメ「クラッシャージョウ」劇場公開40周年記念トークショーレポートをサンライズワールドに掲載しました。
どうぞご確認ください。

『聖戦士ダンバイン』の挿入歌や『機甲界ガリアン』『鎧伝サムライトルーパー』の主題歌など多くの作詞を手がけていただいた三浦徳子さんがご逝去されました
心よりご冥福をお祈りいたします