サンライズワールド

NEWS

作品に関するお知らせ

2019/12/13
イルミネーション点灯式も開催!
「メカニックデザイナー大河原邦男展in中国」瀋陽K11にて12月14日スタート!


ガンダムシリーズをはじめ、数多くのメカをデザインしてきた日本初のメカニックデザイナー・大河原邦男さんの活動の歴史を振り返る展覧会「メカニックデザイナー大河原邦男展in中国」が、明日12月14日(土)より中国・瀋陽の大型商業施設「K11」にてスタートします!
会期は2020年3月15日(日)まで、入場無料。

会場では、4つのパートに渡り大河原さんの業績を展示。最初のパートでは、活動初期となる1972年から1977年までの作品を紹介。第2パートでは、1978年から1985年までを取り上げ、『機動戦士ガンダム』や『装甲騎兵ボトムズ』など“リアルロボット”作品を展示します。
1990年から2014年の作品を集めたパート3では、『機動戦士ガンダムSEED』も登場し、最後のパートでは、2015年から2018年までの新作シリーズや、上海で開催された同展覧会のメカコンテスト受賞作品も展示されます。

また、K11の11階にはポップアップストアが期間限定で出店し、限定ガンプラなどのグッズが販売されるほか、12月24日(火)からは200種類以上の追加アイテムも登場!

さらに、明日12月14日(土)には、大河原さん直筆サイン入りポスターや展示会限定ガンプラが当たる抽選会に加え、イルミネーション点灯式も実施さますので、近くにお住まいの方や会期中に現地を訪れる方は、ぜひとも足をお運びください!
詳細は、イベント特設ページ(中国語)をご覧ください。


■「メカニックデザイナー大河原邦男展in中国」概要

【展覧会タイトル】
日本語名: メカニックデザイナー大河原邦男展in中国
中国名: 超级⾼达之⽗・⼤河原邦男⽇系机甲设计⼤展
英語名: MECHANICAL DESIGNER OKAWARA KUNIO EXHIBITION

【会場】
中国・瀋陽K11

【会期】
2019年12月14日(土)~2020年3月15日(日)

【時間】
10:00~21:30

【料金】
入場無料

2019/07/10
上海でスタート!「メカニックデザイナー大河原邦男展in中国」イベントレポート


 

ガンダムシリーズをはじめ、数多くのメカをデザインしてきた⽇本初のメカニックデザイナー・⼤河原邦男さんの活動の歴史を振り返る展覧会「メカニックデザイナー⼤河原邦男展in中国」の、上海での巡回展がスタートしました。
会場には巨⼤模型や複製原画が多数展⽰されており、壁には⼤河原さん直筆のガンダムやザクのイラストも登場。物販コーナーではガンプラなどの会場限定グッズも販売されています。
 

  
  

7⽉5⽇(⾦)にはオープニングセレモニーが実施され、⼤河原さんが中国語で挨拶すると、会場から⼤きな拍⼿が起こりました。その後、サイン会も⾏われ、⼤河原さんと直接交流できる貴重な機会に、詰め掛けたファンも感動ひとしおといった様⼦でした。
⼀般初⽇となった7⽉6⽇(⼟)には、⼤河原さんが⼀⽇館⻑に就任。来場者と握⼿や記念撮影を⾏い、熱烈なファンに囲まれ、展覧会は⼤盛況で幕を開けました。

 

上海展の会期は10⽉13⽇(⽇)まで。特設サイトでは、限定ガンプラとチケットのセット「会场限定模型礼包(限定ガンプラ付きパス)」や、平⽇のみ使えるお得なチケット「单⼈平⽇票(⼀⼈⽤平⽇パス)」も販売中なので、お⾒逃しなく。
 

  
  
  
  
  
  
  
  
  
  


メカニックデザイナー⼤河原邦男展in中国
[中国名]超级⾼达之⽗・⼤河原邦男⽇系机甲设计⼤展
[英語名]MECHANICAL DESIGNER OKAWARA KUNIO EXHIBITION
[会期]2019年7⽉6⽇(⼟)〜10⽉13⽇(⽇)
[会場]中国・上海杨浦滨江造船⼚

2018/12/28
NHK BSプレミアム「あけおめ!声優大集合2019」12月31日(月)23:45から5時間生放送!


 

数々の人気声優が出演する「あけおめ!声優大集合2019」が、NHK BSプレミアムにて12月31日(月)23:45から5時間にわたり生放送されます!
名セリフが生で聞ける「生アフレコ」や、マンガに声をあてる「勝手にオーディション」、裏話が聞けちゃう「こたつトーク」など内容盛りだくさん!
 

今回は、『機動戦士ガンダムSEED』の主題歌を担当した西川貴教さんをはじめ、
井澤詩織さん(『ヘボット!』ヘボット!役など)、
寿 美菜子さん(『TIGER & BUNNY』ブルーローズ役など)、
関 智一さん(『機動武闘伝Gガンダム』ドモン・カッシュ役など)、
潘 めぐみさん(『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』セイラ・マス役など)、
三宅健太さん(『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』ドズル・ザビ役など)、
といった人気声優が大集合!

ぜひご覧ください!

あけおめ!声優大集合2019

【チャンネル】
NHK BSプレミアム
 

【放送日時】
12月31日(月)23:45から5時間生放送
 

【司会】
西川貴教(アーティスト)
杉浦友紀(アナウンサー)
 

【ゲスト】
井澤詩織(声優)
伊東健人(声優)
小野賢章(声優)
加隈亜衣(声優)
寿 美菜子(声優)
真田アサミ(声優)
関 智一(声優)
高橋広樹(声優)
豊崎愛生(声優)
中村繪里子(声優)
潘 めぐみ(声優)
三宅健太(声優)
藤津亮太(アニメ評論家)
 

【VTR出演】
赤羽根健治(声優)
石川界人(声優)
伊藤 静(声優)
大橋彩香(声優)
梶 裕貴(声優)
黒沢ともよ(声優)
斉藤壮馬(声優)
島崎信長(声優)
竹達彩奈(声優)
野沢雅子(声優)
古川登志夫(声優)
堀江 瞬(声優)
増田俊樹(声優)
三上枝織(声優)
八代 拓(声優)
 

【語り】
酒巻光宏(声優)
 

【公式サイト】
https://www.nhk.or.jp/anime/akeome/

2017/01/27
超合金魂20周年記念本が1月28日発売!

 

1997年12月に発売された「超合金魂GX-01 マジンガーZ」から、ついに超合金魂は今年で20周年!
20周年を一気に振り返れるカタログページから、歴代担当者の苦労話インタビュー、そしてまだ誰も見たことのないお宝資料まで、記念本だからこそ実現した企画がもりだくさん!!
是非お買い求めください!!!

 

■超合金魂計画20th 超合金魂20周年記念OFFICIAL BOOK

価格:3000円(税抜)
サイズ:A4判
発売日:2017年1月28日
発売元:株式会社KADOKAWA
http://hobby.dengeki.com/news/322871/

 

 

 

2016/01/27
ガンダムを始めとするサンライズ作品掲載の『日本懐かしガチャガチャ大全』発売!

 

 

昭和の少年たちが夢中で集めた“カプセルトイ”
レバーを回せばほら、童心に帰れるはず!
ウルトラマン、スーパーカー、ガンダム、キン消し……

70〜80年代の黄金期を中心に、王道系からレアアイテムまで一挙大集合!!

 
10円玉2枚で手に入れられた宝物。カプセルの中に詰まった小さな夢たち。
硬貨を入れてレバーを回す瞬間のあの音や感触、そして出てきたカプセルを開けるまでのドキドキ感……

当時の子どもたちにとってガチャガチャは、自分の小遣いの範囲でできる最初のコレクションだった。

あの頃のピュアなときめきよ、もう一度。

 


■日本懐かしガチャガチャ大全
著者:ワッキー貝山
価格:1400円(税抜)
仕様:A5判・144頁
発売日:2016年1月29日
発行:辰巳出版株式会社
http://www.tg-net.co.jp/item/4777816214.html?isAZ=true

2015/08/21
『メカニックデザイナーの仕事論』刊行記念、大河原邦男氏トーク&サイン会決定!

『メカニックデザイナーの仕事論』発売を記念して、大河原邦男氏が池袋にてトーク&サイン会を行うことが決定しました!
詳細は下記にてご確認ください。ご来場お待ちしております!

 

日時:9月7日(月)19時~(開場18:30)

場所:西武池袋本店 別館8階 池袋コミュニティ・カレッジ 4番教室

お問い合わせ:三省堂書店池袋本店 03-6864-8900(代)

参加方法:三省堂書店池袋本店地下1階Aゾーンのレジカウンターにて、参加券(税込1,000円)を販売いたします。(なくなり次第終了)

お願い:トーク後、サイン会を開催いたしますので書籍をあらかじめご用意の上、ご入場ください。

HPアドレス:http://www.books-sanseido.co.jp/

 

2015/08/03
大河原邦男著『メカニックデザイナーの仕事論~ヤッターマン、ガンダムを描いた職人』(光文社新書)が発売!

 

40年以上、第一線で活躍してきたメカニックデザイナー・大河原邦男氏が、豊富なエピソードとともに自らの仕事の哲学や方法論を書き下ろす。第一人者によるプロフェッショナルの仕事論。汲めども尽きぬアイディアはどのように浮かぶのか? 長年、第一線で活躍できた秘密とは? 目次は以下の通り。


【目次】

まえがき

第1章 偶然始まったメカニックデザイナーの仕事

第2章 私が生み出したロボットたち~『機動戦士ガンダム』まで~

第3章 メカニックデザイナーになるまで

第4章 私が生み出したロボットたち~『機動戦士ガンダム』以降、1980年代~

第5章 私の仕事論

 1、メカニックデザイナーとは?

 2、デザイン論

 3、職人論

 4、営業論

 5、メカニックデザイナー志望者に向けてのささやかなアドバイス

第6章 私が生み出したロボットたち~1990年代以降~

第7章 人との出会い

あとがき

 

※アマゾンで予約が始まっています。:http://www.amazon.co.jp/

 

■メカニックデザイナーの仕事論~ヤッターマン、ガンダムを描いた職人

価格:740円(税抜)

サイズ:新書判

発売日:8月18日

仕様:4色口絵4ページ+本文216ページ 

ISBNコード:978-4334038748

発売・販売元:光文社
http://www.kobunsha.com/shelf/shinsho

2015/07/14
大河原作品の圧倒的な魅力がこの一冊に集結!

 

メカニックデザイナー大河原邦男氏の歴史がギッシリ詰まった永久保存版『大河原邦男Walker』が登場!! 
大河原氏が描いたメカニックイラスト・設定資料をはじめ、『月刊ガンダムエース』の人気コーナー「MSVスタンダード」「大河原ファクトリー」、大河原作品に関連するオモチャを掘り下げた「大河原立体図録」、『装甲騎兵ボトムズ』の原作・監督の高橋良輔氏との対談など、メカニック好きには堪らない情報が満載!
大河原作品の楽しみ方も解説。本誌を読めば、2015年8月8日(土)~9月27日(日)に上野の森美術館で開催される「メカニックデザイナー 大河原邦男展」が、10倍楽しくなること間違いなし!

 

■大河原邦男Walker
価格:2900円
サイズ:A4正寸
発売日:8月12日(水)
仕様:オールカラ―・無線綴じ
発売元:株式会社KADOKAWA
http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=321506000168

2015/03/02
超合金の進化の歴史を目撃せよ!『超合金Walker』発売!!
3月15日には記念トークショーも開催決定!

超合金40周年イヤ―のクライマックスを飾る記念ブック『』が登場!
僕らの心をアツく燃やした、超合金やポピニカの歴代シリーズをまるごと大特集!
「超合金魂GX-61ダイオージャ」「超合金魂GX-66無敵ロボ トライダーG7」から、最新の「超合金魂GX-69ゴルディーマーグ」まで総アイテム数260体を網羅した豪華な1冊です。

超合金Walker
価格:2980円(税別)
サイズ:A4正寸
発売日:2月27日(金)
仕様:無線綴じ・右開き
発売・販売元:KADOKAWA
http://www.kadokawa.co.jp/product/301410000880/



さらに、『超合金Walker』の発売を記念して、下北沢の書店B&Bにてトークイベントも開催決定!
限られた誌面の中では語りつくせなかった、ディープな話を好きなだけしゃべりまくります。
バンダイコレクターズ事業部の超合金担当者、太陽の塔のロボを生み出した野中剛氏、数々の超合金本を世に送り出してきた五十嵐浩司氏に加え、日本のポップカルチャーに詳しい翻訳家のマット アルト氏も参戦決定!
脱線必至の超合金トークを心ゆくまで楽しんじゃおう!!
詳細、チケットの購入は本屋B&BHPをご確認ください。

■コレクターズ事業部×野中剛×五十嵐浩司×マット アルト
 「超合金Walker座談会 ~本に書き切れなかったウラ話、全部しゃべります!~」

開催日:2015年3月15日(日)15:00~17:00(14:30会場)
入場料:1500円+500円1ドリンクオーダー制
会場:本屋B&B(世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F)
出演:バンダイコレクターズ事業部
    野中剛(クリエイター)
    五十嵐浩司(編集者/執筆者)
    マット アルト(翻訳家)
主催:
本屋B&B http://bookandbeer.com/blog/event/2015031502_bt-2/

2014/10/27
「渡辺宙明トークライブ Part7 ~ダイオージャとユーメックスの時代。今こそ、しかと聴け!~」開催決定!

ヒーロー・アクション音楽の第一人者・渡辺宙明のトークライブ第7弾!
今回はCD「最強ロボ ダイオージャ 総音楽集」発売を記念してのスペシャル・トークライブです!


作曲の渡辺宙明先生に加え、『最強ロボ ダイオージャ』(1981)当時のアニメ音楽制作状況を知る
元キングレコードの音楽ディレクター/プロデューサー・藤田純二氏と、「最強ロボ ダイオージャ BGM集」
オリジナル盤の構成も手がけたアニメ評論家の氷川竜介氏のお二人をゲストに迎えてお届け。


また、後半では藤田純二氏が独立後創設したユーメックスで渡辺宙明先生が手がけた作品音楽をふりかえります。
時間があれば、最新作のお話も!
チケットはe+で好評販売中。皆様のお越しをお待ちしてます!


劇伴倶楽部presents《SOUNDTRACK QUEST》
■渡辺宙明トークライブ Part7
  ~ダイオージャとユーメックスの時代。今こそ、しかと聴け!~


日時:2014年11月15日(土)Open 12:00/Start 13:00 ~ Close 16:00(予定)
会場:阿佐ヶ谷ロフトA
出演:渡辺宙明、藤田純二、氷川竜介、腹巻猫、不破了三
チケット:前売り¥2,100 / 当日¥2,400
前売券はe+で販売中!