NEWS
作品に関するお知らせ


アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社は、『装甲騎兵ボトムズ スコープドッグをつくる』を2024年9月25日(水)に創刊します。
毎号付属のパーツを組み立てると、1983年に放映されたロボットアニメの金字塔『装甲騎兵ボトムズ』に登場する「スコープドッグ」が、1/8スケール(全高51cm)に及ぶ大迫力ギミックモデルとして、オリジナルメンテナンスベース(専用台座・全高14cm)とともに完成するシリーズです。
商品サイト:https://hcj.jp/votoms
本モデルの最大の特徴のひとつが、本企画のためにデザインされたオリジナルのメンテナンスベース(専用台座)です。
操縦レバーを操作することで、機体の可動を実証実験するというコンセプトのもとに設計されました。
劇中でも印象的なシーンである降着姿勢やターレットレンズの回転などの操作を行えます。
デザインは『装甲騎兵ボトムズ』のメカニカルデザイナー大河原邦男氏が担当しています。
また模型開発には、「玩具業界の何でも屋」の異名をとる株式会社アストレイズを迎え、細部までこだわりのモデルとなっています。
ビッグスケールならではのディテールや内部構造も実現しています。
自動アクション、可動、光や音などの多彩なギミックで臨場感あふれるシチュエーションをお楽しみください。
『装甲騎兵ボトムズ スコープドッグをつくる』
■価 格 創刊号特別価格299円(10%税込)第2号以降は通常価格2,199円(10%税込)
■発売日 2024年9月25日(水) ※地域によって発売日は異なります。
■販売場所 全国の書店・商品ウェブサイトにて発売
■刊行頻度 週刊
■刊行号数 全120号完結予定
■商品サイト(アシェット・コレクションズ・ジャパン公式サイト)
https://hcj.jp/votoms


2024年11月1日(金)より北千住マルイで開催される「装甲騎兵ボトムズ 総合模型演習 2024」の前売り券を本日より販売いたします。
イベントに向けて髙橋良輔監督が短編を執筆中!
大河原邦男による新期ATバリエーションも会場にて発表!
さらに会場販売予定商品も発表されました。
11月1日(金)~11月4日(月・祝)は日時指定入場券が必要になりますので、ご購入の際にはご注意ください。
詳細はイベント特設サイトでご確認ください。
装甲騎兵ボトムズ 総合模型演習 2024
期間:2024年11月1日(金)~11月17日(日)
会場:北千住マルイ 6F カレンダリウム
(北千住駅 西口から徒歩4分/東京都足立区千住3丁目92 ミルディスI 番館)
開場時間:10:00-20:00(最終入場は19:30)
主催:株式会社バンダイナムコフィルムワークス/株式会社エニー
協力:モデルグラフィックス

京都文化博物館での「日本の巨大ロボット群像ー鉄人28号、ガンダム、ロボットアニメの浪漫」開催記念で、サンライズワールドの公式Xをフォローし該当ポストをリポストすると、抽選でペア2組に本展覧会の招待券が当たるプレゼントキャンペーンを実施中。
今すぐチェック!!


京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、「サンライズワールドPOP-UP SHOP京都蔦屋書店」を2024年6月1日(土)~ 6月30日(日)の期間限定でオープン。POP-UP SHOPでは、「聖戦士ダンバイン」40周年展などで受注販売した複製原画4点の展示や「装甲騎兵ボトムズ」40th公式設定資料集などの限定受注品を取り扱います。また、ロボットアニメのクリエーターを特集した「ロボットアニメ クリエーターズルーツ」フェアを開催します。
本フェアでは、サンライズ作品を手掛けるクリエーターに注目した関連書籍やサンライズロボット関連の販売を通して、ロボットアニメの世界観設定に大きく寄与するメカニックデザイナーの仕事やルーツに迫ります。
そして、6月15日(土)には、『天空のエスカフローネ』、『カウボーイビバップ』『機動戦士ガンダムSEED』など、数多くのサンライズアニメのメカニックデザインを担当してきた山根公利氏と、新たに公開された『聖戦士ダンバイン』の新作実験動画『AURA BATTLER DUNBINE SIDE L』の監督で「神風動画」の代表、水崎淳平氏のスペシャルトークイベントを開催します。直近では「SAND LAND」に参画している両氏。ロボットアニメやメカニックデザインについて、それぞれの立場から思う存分語り合います。
「サンライズワールドPOP-UP SHOP京都蔦屋書店」 開催概要
【会期】2024年6月1日(土)~6月30日(日)
【会場】京都 蔦屋書店
京都市下京区四条河原町 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F
【URL】https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/40587-1758100522.html

ツインメッセ静岡で開催された「第62回静岡ホビーショー」のレポートをサンライズワールドに掲載しました。
会場で発表された新商品など多くのサンライズロボット模型の展示をご紹介しています。どうぞご覧ください。

昨年、放送40周年を記念して開催したサンライズ公式のボトムズのジオラマ展が大好評につき今年も開催する事が決定。その名も装甲騎兵ボトムズ総合模型演習。今年のキービジュアルは天神英貴が担当!そしてそのキービジュアルをWildRiver荒川がジオラマ化に挑戦します。昨年、放送40周年を記念して開催したサンライズ公式のボトムズのジオラマ展が大好評につき今年も開催する事が決定。その名も装甲騎兵ボトムズ総合模型演習。今年のキービジュアルは天神英貴が担当!そしてそのキービジュアルをWildRiver荒川がジオラマ化に挑戦します。
装甲騎兵ボトムズ総合模型演習2024
期間:2024年11月1日(金)~11月17日(日)
場所:北千住マルイ6階
(北千住駅 西口から徒歩4分/東京都足立区千住3-92)
主催:バンダイナムコフィルムワークス エニー
協力:モデルグラフィックス
※詳細は装甲騎兵ボトムズ総合模型演習2024特設ページにてご確認ください。

ハイエンドフィギュアで知られる香港のフィギュアメーカー「threezero」から、『装甲騎兵ボトムズ』に基づきATM-09-ST スコープドッグがフル可動の合金フィギュアとなって登場!
「ロボ道 スコープドッグ」は高さ約14.6cm。ノンスケールながらもミッド級アーマードトルーパーとして、リリース済みのヘビィ級アーマードトルーパー「ロボ道 ラビドリードッグ」(高さ約15.9cm)とのサイズ違いを再現。素材にABS、PVC、POM、そして亜鉛合金ダイキャストを使用したフル可動フィギュアです。亜鉛合金ダイキャストは可動フレームに用いており、これにより全身に合計76ヶ所の可動ポイントを実現。threezeroの得意とするウェザリング表現を含む精密塗装が施されています。
「ロボ道 スコープドッグ」にはプレイアビリティを向上させる様々なギミックも搭載。コクピットを露出させるにあたって、頭部バイザー、胸部コクピットハッチ、そして腹部メンテナンスハッチが開閉可能。コクピットシートにはAT用スーツを纏った「キリコ・キュービィー」のフィギュア(非可動)を着席できます。ロボ道 スコープドッグのバイザー部の「ターレットレンズ」は回転でき、カメラの異なるズーム使用状態を再現可能。両前腕部には「アームパンチ」再現用の伸縮ギミックを搭載。脚部は変形し、降着姿勢が再現可能です。また、足の裏には「ローラーダッシュ」用のタイヤを内蔵しており、つま先を引き上げることでタイヤが展開します。さらに、両足の側面に装着した「ターンピック」も伸長可能です。腰部パーツの背面にはポリマーリンゲル液交換孔のスライドハッチのディテールが、そして腰部パーツの下面にはポリマーリンゲル液中和剤のタンクのディテールがモールドされています。武器として銃「GAT-22ヘビィマシンガン」1個と、ヘビィマシンガン用マガジンが全3個付属。マガジンはヘビィマシンガンに装着できる他、腰サイドアーマーにも装着可能。他、非可動のパイロットフィギュア(キリコ・キュービィー)1個、アームパンチ用の排莢エフェクトパーツ1個(前腕部の排莢口に装着可能)、そして交換式の手首パーツが合計3対付属します。
threezeroストア(https://www.threezerohk.com/ja/product/robo-dou-scopedog/)では2024年3月26日から、そして日本国内流通ではグッドスマイルカンパニー(https://www.goodsmile.com/ja/product/60574/)を通して2024年4月5日から予約案内を開始しております。threezero公式サイトでの価格はUSD149.99+送料で、日本国内流通での希望小売価格は28,600円(税込)です。出荷は2024年9月を予定しています。
また、「ロボ道 スコープドッグ」の合金トイとしての手に取った時の心地よい重さ、可動ジョイントの確かな渋み、そして質感豊かな仕上げを実物にて体験可能なタッチ&トライ会を以下の会場で予定しています。
参加者にはステッカーなどthreezeroグッズも進呈!
■「ビックカメラ新宿西口店」6F会場
日時: 5月3日(金)10:00~20:00
■「イエローサブマリン秋葉原本店★ミント」6F会場
日時: 5月18日(土)11:00~20:00
■「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」6F会場
日時: 5月25日(土)11:00~17:00
※いずれのタッチ&トライ会場でも早期終了する場合があります、ご了承ください
※上記の店舗ではタッチ&トライ終了後サンプルを展示予定です。
イベント展示予定
■第62回 静岡ホビーショー グッドスマイルカンパニーマックスファクトリーブース内
日時:5月11日(土)09:00~17:00
5月12日(日)09:00~16:00
※ 画像は開発中のものです。最終商品とは異なる場合があります。
【URL】