NEWS
作品に関するお知らせ

『機動戦士ガンダム』や『疾風!アイアンリーガー』など数多くのメカをデザインしてきたメカニックデザイナー・大河原邦男氏の出身地である東京都稲城市は、ガンダムなどの「デザインマンホール蓋」を新たに製作し、11月30日(土)から市内5か所に設置します。
この取り組みは、大河原氏と稲城市が協力して進めている「メカニックデザイナー大河原邦男プロジェクト」の一環。観光資源としてデザインマンホール蓋を活用し、下水道に対するイメージを向上させるとともに、観光客の誘致や地域活性化を目的とするものです。
蓋のデザインは、右側に市章と多摩川が、下部に武蔵野の大地があしらわれており、稲城市の豊かな自然がモチーフ。
マンホールに必要なすべり止めの部分には、ガンダムは地球連邦軍のマークが、マグナムエースはシルバーキャッスルのマークが、スコープドッグはアストラギウス文字の「V」が、それぞれ使用されています。
稲城市では、デザインマンホール蓋5種を順次設置し、11月30日(土)にはすべての蓋が見られるようになる予定。
さらに、2020年には、デザインマンホール蓋の展示イベントや5か所をめぐるフォトラリーの実施、下水道広報プラットフォームの発行するマンホールカードへのエントリーも予定されているとのことですので、続報を楽しみにお待ちください。
なお、毎年開催されている、大河原氏をホストに迎え“ものづくり”に焦点を当てたイベント「メカデザイナーズサミット」が、2020年3月21日(土)にも開催されることが決定しました!
トークイベントや子供向けの体験企画なども計画中とのことですので、こちらも続報をお楽しみに。
なお、大河原氏や井上氏も登場した「完成披露」の模様は、ガンダムインフォをご覧ください。
■稲城市デザインマンホール蓋(5種)設置場所
・ガンダム …………… JR南武線稲城長沼駅(いなぎペアパーク傍)
・マグナムエース …… JR南武線矢野口駅(北口)
・ヤッターワン ……… JR南武線南多摩駅(南口)
・スコープドッグ …… 京王相模原線若葉台駅
・稲城なしのすけ …… 京王相模原線若葉台駅

『「ラフ∞絵」名古屋展 一瞬の閃き・・・無限のイマジネーション』が2020年1月2日(木)~13日(月・祝)まで名古屋栄三越7F催物会場で開催されます。
この催しは「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の秋本治、「ファイナルファンタジー」の天野喜孝、『機動戦士ガンダム』の大河原邦男、『魔法の天使クリィミーマミ』の高田明美ら、日本の漫画界・アニメ界を牽引してきた4巨匠が集う、通常では披露されない作品が生まれる瞬間となる「ラフ絵」にスポットを当てた珍しい企画展です。2019年4月に東京で開催され好評を博し、この名古屋展がファン待望の初巡回展となります。
この名古屋展ではお正月の開催ということもあり、4巨匠が描き下ろした来年の干支ネズミの年賀状も入った福袋が登場。
2020年にちなんだ2020千円(=202万円)から2020百円(=20.2万円)、2020十円(=20200円)に加え、通常の5万、1万、5千(2種類)と6種、7通り用意されており、秋本治先生監修の「スカジャン」はじめ名古屋初お目見え商品も数多く取り扱う予定です。
■「ラフ∞絵」名古屋展 開催概要
日程:2020年1月2日(木)~13日(月・祝)
時間:10:00~19:30
※19:00最終入場
※1月2日(木)初売りのため9:30開始
※1月13日(月・祝)15:00終了、最終入場14:30
会場:名古屋栄三越7F催物会場
主催:「ラフ∞絵」名古屋展実行委員会
協力:「ラフ∞絵」実行委員会/株式会社グローカライズコンテンツ
■チケット情報
当日券:一般1,500円/大学~高校800円/中学~小学500円
前売券:一般1,300円/大学~高校600円/中学~小学300円
プレミアムチケット:3,000円
※料金は税込価格です
※小学生未満及び障がい者手帳をお持ちの方は無料
※付き添いの方は有料
※各種専門学校は大学~高校のチケット料金を適用します
※プレミアムチケットは当日カラーチケット4種セットと交換します
※一般券の図柄は選べませんが、モノクロチケット4種の内、1種と交換します
※前売券はお近くのコンビニで1月5日(日)18:00まで販売します
※1月5日(日)18:00以降は、当日券のみ会場で販売し、1月13日(月・祝)14:30まで販売します
▲プレミアムチケット特典(カラーチケット4種セット)
▲一般券特典(モノクロチケット4種のうち1種) ※図柄は選べません
■福袋情報 ※福袋の料金は税抜価格
2020千円(=202万円) …天野喜孝先生の相当額作品 数点
2020百円(=20.2万円)…高田明美先生原画+図録+新作カレンダー+年賀状4枚セット 1点
5万円…オリジナルバッグ+図録+新作カレンダー+名古屋初お目見えスカジャン+携帯・メガネ拭きのサラックリーン+複製原画アクリルパネル 200点
2020十円(=20,200円)…オリジナルバッグ+図録+新作カレンダー+年賀状4枚セット+複製原画アクリルパネル 200点
1万円…オリジナルバッグ+図録+新作カレンダー+年賀状4枚セット+携帯・メガネ拭きのサラックリーン 200点
5,000円…A オリジナルバッグ+図録+年賀状1枚(ランダム) 200点
B オリジナルバッグ+新作カレンダー+年賀状1枚(ランダム) 200点
▲スカジャン (C)秋本治・アトリエびーだま/集英社
▲各先生からの書き下ろし年賀状
▲「ラフ∞絵」名古屋展福袋(オリジナルバッグ)

ガンダムシリーズの宇宙世紀作品がスペシャルプライスでリリースされる「U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ」より、12月25日(水)に発売される、劇場版『機動戦士ガンダム』と劇場版『機動戦士Ζガンダム』の購入特典「特製A4クリアファイル」のデザインが公開されました!
「特製A4クリアファイル」は、天神英貴氏が描き下ろした”キービジュアルイラスト”が使用され、2パターンのデザイン違いを用意。商品ごと・対象店舗グループごとにデザインが異なるので、事前にチェックしてください。
さらに、豪華賞品が抽選で当たる「購入者キャンペーン」第1弾も開催中となっているので、こちらもお見逃しなく!
いずれも詳細は、「U.C.ガンダムBD資料館」をご覧ください。
■購入特典対象店舗
※【Uグループ】、【Cグル―プ】ごとに、違うデザインのクリアファイルが特典になります。
<対象クリアファイル>
- U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ 劇場版機動戦士ガンダム
- U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ 劇場版機動戦士Ζガンダム
<対象店舗>
- 全国アニメイト(アニメイトオンラインを含む/秋葉原別館対象外)
- Amazon.co.jp
- あみあみ
- HMV,HMV&BOOKS online
- ゲーマーズ全店(オンラインショップ含む)
- 上新電機ディスクピア(Joshin webショップ含む)
- ソフマップ
- タワーレコード ※一部店舗除く
<対象クリアファイル>
- U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ 劇場版機動戦士ガンダム
- U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ 劇場版機動戦士Ζガンダム
<対象店舗>
- ガンダムファンクラブ
- A-on STORE(バンダイナムコアーツ公式ショップ)
- プレミアムバンダイ
- セブンネットショッピング
- TSUTAYA RECORDS ※一部店舗除く / TSUTAYAオンライン
- ビックカメラ
- 古本市場・ブック・スクウェア各店舗
- ヤマダ電機グループ ※一部店舗除く
- ヨドバシカメラ
- 楽天ブックス
【注意事項】
※なくなり次第終了となります。
※ガンダムファンクラブ、A-on STORE、プレミアムバンダイは、同じデザインとなります。
※特典は予告なく仕様を変更する場合がございます。

株式会社ロッテの人気商品「ビックリマン」と『機動戦士ガンダム』がコラボレーションした「機動戦士ガンダムマンチョコ」が、10月22日(火)に発売されることが決定しました!
「機動戦士ガンダムマンチョコ」は、”地球連邦軍”と”ジオン公国軍”の2つがラインナップし、それぞれ2種のパッケージで展開。
封入される「コレクターシール」は、ビックリマンイラストレーターによる描き下ろしとなっており、各24柄が登場します。
君はシールを集めきることができるか?発売を楽しみに!
機動戦士ガンダムマンチョコ<地球連邦軍>
発売日:2019年10月22日(火)
発売地区:東日本(静岡含む)先行発売
価格 :100円(税抜)
内容量:1枚入
※パッケージは2種類
機動戦士ガンダムマンチョコ<ジオン公国軍>
発売日:2019年10月22日(火)
発売地区:西日本(静岡除く)先行発売
価格 :100円(税抜)
内容量:1枚入
※パッケージは2種類

天橋立の酒蔵、白糸酒造より富野由悠季監督監修の商品を発売しました!10月12日(土)から兵庫県立美術館で開催の『富野由悠季の世界』展で販売中!
富野由悠季監督書き下ろし題字をデザインした、特製木箱入白ワイン「由悠季」や、会場限定ラベル純米吟醸酒・あらごし梅酒(サイン入ご当地ステッカー付)、富野監督の手形とサインを入れた特製ひのき枡など、ファン必見の商品を取り揃えております!
■白ワイン「由悠季」(特製木箱入)
甘くてやわらか、香り高いドイツ白ワインです。華やかで気品ある味わいです。
富野由悠季監督がテイスティングし、選定!
特製木箱入750ml/5,500円(税込)
■富野由悠季の世界 純米吟醸酒/梅酒
富野監督自らが、味の監修をされました!純米吟醸酒は、辛口でシャープな味わい、
梅酒はすっきりとした甘さで、果実味たっぷりの香り高い味わいです!
会場限定発売商品、ご当地限定カードが付きます!
300ml/1600円(税込)
■富野由悠季特製ひのき枡
富野監督の「手形」とサインをデザインしたひのき枡です。
香り高い国産ひのき枡で富野監督監修のお酒をお楽しみください。
1合枡/1,500円(税込)
■発売元:白糸酒造株式会社(京都府宮津市字江尻382番地)

新しく追加される公式グッズを公開!関連イベントも盛りだくさん!
いよいよ10月12日(土)より「富野由悠季の世界」神戸会場(兵庫県立美術館)での開催がスタートします。
神戸会場より追加される公式グッズが登場!
関連イベントや、関西7会場横断、富野由悠季監督作品リレー上映もあるのでぜひお越しください!
【神戸会場より追加されるサンライズ作品公式グッズ】
※価格はすべて税抜きです
![]() 展覧会オリジナルパンフレット 1,800円 |
![]() ![]() クリアファイル 各450円 |
![]() ![]() ![]() 額絵 各800円 |
![]() ![]() ![]() ![]() 絵はがき 各150円 |
![]() ![]() ![]() ![]() マグネット 各700円 |
![]() ![]() ![]() アクリルキーホルダー 各850円 |
![]() 機動戦士ガンダムF91 質量を持った残像Tシャツ 4,500円 |
![]() 耐水メモパッド TAGGED×∀ガンダム 800円 |
![]() 耐水メモパッド シャア専用TAGGED 800円 |
![]() 富野監督 応援うちわ 800円 |
![]() ▲∀ガンダム―∀ガンダム― ![]() ▲無敵鋼人ダイターン3―ギャリソン時田― ![]() ▲機動戦士ガンダム―ランバ・ラル― おヒゲのポーチ 各1,200円 |
![]() ▲伝説巨神イデオン 発動!イデのゲージ ![]() ▲機動戦士ガンダム ひらめく!ピキーン ![]() ▲機動戦士ガンダム きらめく!戯れ事 ![]() ▲OVERMANキングゲイナー 踊る!アナ姫 レンチキュラーキーホルダー 各900円 |
![]() ▲辛口:チリクラブおかき ![]() ▲甘口:紅茶クッキー 缶入りお菓子 富野 缶Talk 各1,500円 |
【関連イベント】
1.記念トークイベント「富野由悠季監督に質問です。」
富野由悠季監督をお招きし、事前に公募した質問をもとにお話をうかがいます。
※事前申込み制
※申し込みは終了しております。
2.劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」関西最速試写会&富野由悠季監督アフタートーク
劇場上映に先駆けて富野由悠季監督の最新作の特別試写会を開催します。
上映後は監督を迎えてアフタートークも行います。
※事前申込み制
※申し込みは終了しております。
3.こどものイベント パラパラマンガに挑戦!
アニメーションってどうして絵が動くの!?
パラパラマンガに挑戦して、実際に確かめてみましょう。
■講師:イワイフミ氏
■日時:11月16日(土)午後1時~午後4時
■会場:アトリエ2にて
■定員:20名
■対象:小学生から高校生(小学2年生以下は保護者同伴必要)
■参加費:有料※事前申込み制
○申込期間・方法:10月16日(水)午前10時より電話受付開始予定
○申込先:こどものイベント係(TEL: 078-262-0908)
4.プラモデルをつくってみよう!
初心者向けのガンプラ組立体験会を開催します。 プラモデルは初めてというみなさんも安心してご参加ください。
※このイベントはBANDAI SPIRITSとの共催です。
■日時:11月23日(土・祝)午前11時~午後5時 毎時00分より6回の実施
■所要時間:約60分
■会場:アトリエ2にて
■定員:各回 25名
■対象:中学生以下(小学2年生以下は保護者同伴必要)
■参加費:500円、要整理券※整理券は午前10時30分よりアトリエ2にて配布します。
5.担当学芸員によるギャラリートーク(入門編)
富野監督のことを知らないという方のために、会場内で展覧会のみどころをご紹介します。
■日時:10月18日(金)、11月8日(金)、12月6日(金)いずれも午後6時~
■所要時間:約60分
■会場:「富野由悠季の世界」展会場にて
■参加費:無料(ただし要観覧券)※申込み不要、参加ご希望の方は3階展覧会会場入口にお集まりください。
6.ミュージアム・ボランティアによる解説会
展覧会の見所をミュージアム・ボランティアがわかりやすく解説します。
■日時:毎週日曜日 午前11時~
■所要時間:約15分
■会場:レクチャールームにて
■定員:100名
■参加費:無料※申込み不要
【開催概要】
展覧会名称:
富野由悠季の世界
会期:
2019年10月12日(土)~12月22日(日)
月曜休館
※10月14日(月・祝)と11月4日(月・振休)は開館
※10月15日(火)と11月5日(火)は休館
開館時間:
10:00~18:00
※入場は閉館の30分前まで
※会期中の金・土曜日は夜間開館のため20:00まで
会場:
兵庫県立美術館
神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1[HAT神戸内]
アクセス:
阪神 岩屋駅から南に徒歩約8分
JR神戸線 灘駅南口から南に徒歩約10分
阪急神戸線 王子公園駅西口から南西に徒歩約20分
お問い合わせ:
兵庫県立美術館
078-262-0901
10:00~18:00(休館日は除く)
【チケット】
購入方法、詳細につきましては公式サイトをご覧ください。
前売:
販売期間:販売中~10月11日(金)
一般:1,200円、大学生:800円
当日:
一般:1,400円、大学生:1,000円、70歳以上:700円
団体(20名以上):
一般:1,200円、大学生:800円、70歳以上:600円
パンフレット付きチケット:
販売期間:販売中~10月11日(金)
一般のみ:3,000円(観覧券とパンフレット引換券の2枚セット)
神戸会場から販売する展覧会オリジナルパンフレットが付いたお得なチケットです。
購入特典として、会期中に配布する曜日別しおり7種をセットにしてプレゼント!

放送開始から40周年を迎えた『機動戦士ガンダム』と時を同じくして開催された、展覧会『富野由悠季の世界-ガンダム、イデオン、そして今-』が好評を博し、改めて、富野由悠季監督が手掛けた劇場・テレビの作品に注目が集まる中、監督として関わったTVシリーズ作品に焦点をあて、テレビ放送で使用された "TVサイズ主題歌"を網羅した1枚。
『海のトリトン』~『ガンダム Gのレコンギスタ』まで、初収録音源を多数収録したファン必聴の主題歌全集。
富野由悠季"テレビ"の世界 ~TVサイズ主題歌全集~
テレビシリーズタイトル:17作品/全44曲のTVサイズ音源を収録
【発売日】2019年10月12日(展覧会『富野由悠季の世界』兵庫県立美術館 初日)
【品番】NKCD-6881 【価格】3,500円+税 【POS】4988003-553746
【発売元・販売元】キングレコード株式会社
【販売方法】展覧会『富野由悠季の世界』物販、一部ECサイトほか
【仕様】トールケース入り・CD1枚 【収録曲数】44曲
【商品概要】
展覧会『富野由悠季の世界-ガンダム、イデオン、そして今-』でたどることのできる富野由悠季監督が手掛けた劇場・テレビなどの作品から、監督として関わったTVシリーズ作品に焦点をあて、当時の思い出がよみがえる"TVサイズの主題歌"を聴くことが出来る1枚。
『海のトリトン』から『ガンダム Gのレコンギスタ』まで、初CD化の音源18曲を含む全44曲で、富野監督がテレビで魅せた世界に想いを馳せることが出来るアルバムとなっている。
ジャケットは、富野監督による主題歌の絵コンテを基にデザインされている。
【POINT①】
初監督作品『海のトリトン』から『ガンダム Gのレコンギスタ』まで、富野監督が手掛けたテレビシリーズアニメーション17作品44曲の主題歌TVサイズを収録。
■曲目
1、 | 行け!ザンボット3* 歌:堀光一路 『無敵超人ザンボット3』OP |
2、 | 宇宙の星よ永遠に* 歌:堀光一路 『無敵超人ザンボット3』ED |
3、 | カムヒア!ダイターン3* 歌:藤原誠 『無敵鋼人ダイターン3』OP |
4、 | トッポでタンゴ* 歌:こおろぎ'73 『無敵鋼人ダイターン3』ED |
5、 | 翔べ!ガンダム 歌:池田鴻 『機動戦士ガンダム』OP |
6、 | 永遠にアムロ 歌:池田鴻 『機動戦士ガンダム』ED |
7、 | 復活のイデオン* 歌:たいらいさお 『伝説巨神イデオン』OP |
8、 | コスモスに君と* 歌:戸田恵子 『伝説巨神イデオン』ED |
9、 | 疾風ザブングル 歌:串田アキラ 『戦闘メカ ザブングル』OP |
10、 | 乾いた大地 歌:串田アキラ 『戦闘メカ ザブングル』ED |
11、 | ダンバインとぶ 歌:MIO 『聖戦士ダンバイン』OP |
12、 | みえるだろうバイストン・ウェル 歌: MIO 『聖戦士ダンバイン』ED |
13、 | エルガイム -Time for L-GAIM-* 歌: MIO 『重戦機エルガイム』前期OP |
14、 | スターライト・シャワー* 歌: MIO 『重戦機エルガイム』ED |
15、 | 風のノー・リプライ 歌:鮎川麻弥 『重戦機エルガイム』後期OP |
16、 | Ζ・刻をこえて 歌:鮎川麻弥 『機動戦士Ζガンダム』前期OP |
17、 | 星空のBelieve 歌:鮎川麻弥 『機動戦士Ζガンダム』ED |
18、 | 水の星へ愛をこめて 歌:森口博子 『機動戦士Zガンダム』後期OP |
19、 | アニメじゃない~夢を忘れた古い地球人よ~ 歌:新井正人 『機動戦士ガンダムΖΖ』前期OP |
20、 | 時代が泣いている 歌:新井正人 『機動戦士ガンダムΖΖ』前期ED |
21、 | サイレント・ヴォイス 歌:ひろえ純 『機動戦士ガンダムΖΖ』後期OP |
22、 | 一千万年銀河 歌:ひろえ純 『機動戦士ガンダムΖΖ』後期ED |
23、 | STAND UP TO THE VICTORY~トゥ・ザ・ビクトリー~ 『機動戦士Vガンダム』前期OP 歌:川添智久 |
24、 | WINNERS FOREVER-勝利者よ- 歌:INFIX 『機動戦士Vガンダム』前期ED |
25、 | Don't Stop! Carry On! 歌:RD 『機動戦士Vガンダム』後期OP |
26、 | もう一度TENDERNESS 歌:KIX?S 『機動戦士Vガンダム』後期ED |
27、 | IN MY DREAM 歌:真行寺恵里 『ブレンパワード』OP |
28、 | 愛の輪郭(フィールド) 歌:KOKIA 『ブレンパワード』ED |
29、 | ターンAターン 『∀ガンダム』2話~OP 歌:西城秀樹 |
30、 | AURA 歌:谷村新司 『∀ガンダム』1話~ED |
31、 | CENTURY COLOR 歌:RAY-GUNS 『∀ガンダム』39話~OP |
32、 | 月の繭 歌:奥井亜紀 『∀ガンダム』41話~ED |
33、 | 限りなき旅路 歌:奥井亜紀 『∀ガンダム』最終話ED |
34、 | キングゲイナー・オーバー! 歌:福山芳樹 『OVERMANキングゲイナー』OP |
35、 | Can you feel my soul 歌:秘密楽団マボロシ 『OVERMANキングゲイナー』ED |
36、 | BLAZING 歌:GARNiDELiA 『ガンダム Gのレコンギスタ』前期OP |
37、 | ふたりのまほう 歌:May J. 『ガンダム Gのレコンギスタ』後期OP |
38、 | Gの閃光 歌:ハセガワダイスケ 『ガンダム Gのレコンギスタ』ED |
39、 | 海のトリトン(GO!GO!トリトン)* 歌:ヒデ夕樹、杉並児童合唱団 『海のトリトン』OP |
40、 | 海のトリトン* 歌:須藤リカ、南こうせつとかぐや姫 『海のトリトン』ED |
41、 | 勇者ライディーン* 歌:子門真人、コロムビアゆりかご会 『勇者ライディーン』OP |
42、 | おれは洸だ* 歌:子門真人、コロムビアゆりかご会 『勇者ライディーン』ED |
43、 | ラ・セーヌの星* 歌:堀江美都子、コロムビアゆりかご会 『ラ・セーヌの星』OP |
44、 | 私はシモーヌ* 歌:堀江美都子、コロムビアゆりかご会 『ラ・セーヌの星』ED |
■協力 オフィス アイ、株式会社サンライズ、株式会社サンライズミュージック
■音源ライセンス協力
M-2、3、41、42、43、44 Licensed by NIPPON COLUMBIA CO., LTD.
M-27 Licensed by Victor Entertainment
M-28、34、35 Licensed by FlyingDog, Inc.
M-30 Licensed by PONY CANYON INC.
M-36 Licensed by Sony Music Entertainment Inc.
M-37 Licensed by Avex Music Publishing Inc.
M-39、40 Licensed by VOYAGER HOLDINGS,INC.
■すべてTVサイズ音源を収録しております。 *モノラル
■当商品においては、リリース当時の名称・表記で記載しております。
■一部楽曲において、主として映像マスターより音源を収録しております。
マスターにより、モノラル音源、ノイズがございますが、ご了承を頂きますようお願いいたします。
【POINT②】
18楽曲を初収録。楽曲録音時に保管されていたオリジナルマスターをはじめ、映像素材から音源を取り寄せ収録するなど、今までパッケージ化されていなかった音源を収録。
■初CD化音源 TVサイズ楽曲
①トラック13、エルガイム -Time for L-GAIM-
②トラック14、スターライト・シャワー
③トラック15、風のノー・リプライ *オリジナルテンポより、ピッチUPしたテイクを収録。
④トラック16、Ζ・刻をこえて
⑤トラック18、水の星へ愛をこめて *80秒TVサイズテイクを収録。
⑥トラック21、サイレント・ヴォイス
⑦トラック22、一千万年銀河
⑧トラック23、STAND UP TO THE VICTORY~トゥ・ザ・ビクトリー~
⑨トラック24、WINNERS FOREVER-勝利者よ-
⑩トラック25、Don't Stop! Carry On!
⑪トラック26、もう一度TENDERNESS
⑫トラック30、AURA
⑬トラック31、CENTURY COLOR
⑭トラック32、月の繭
⑮トラック33、限りなき旅路
⑯トラック34、キングゲイナー・オーバー!
⑰トラック35、Can you feel my soul
⑱トラック40、海のトリトン
【POINT③】
ジャケットデザインには、主題歌集のイメージを表すため、富野監督が手掛けた『機動戦士ガンダム』よりOP「翔べ!ガンダム」、『∀ガンダム』よりOP「ターンAターン」、『ガンダム Gのレコンギスタ』よりED「Gの閃光」の絵コンテを配したデザインとなっています。
【販売・情報サイト】
○展覧会「富野由悠季の世界」物販スペース
○KING e-SHOP:https://kingeshop.jp/shop/g/gNKCD-6881/
○キンクリ堂:http://kinkurido.jp/shop/g/gNKCD-6881/
*上記サイトのほか、一部ECサイトでの販売での販売を行います。

公式ガンダム情報ポータルサイト「ガンダムインフォ」にて、好評開催中の展覧会「富野由悠季の世界」で6月22日(金)に実施されたオープニング記念トーク「富野由悠季とは何者なのか?」のレポートが公開されました!
福岡市美術館の学芸員・山口洋三さんよりのコメントも掲載されていますので、ぜひチェックしてください。
国内外のアニメシーンに多大な影響を与えてきた富野由悠季監督のこれまでの仕事を回顧、検証する初の展覧会「富野由悠季の世界」の福岡市美術館での会期は、いよいよ9月1日(日)まで!
お近くの方はぜひ足をお運びください。
なお、福岡会場の後は、兵庫、島根、青森、富山を辿り、2020年9月から開催される静岡県立美術館まで、全国を巡回します。詳細は、イベント公式サイトをご確認ください。

『機動戦士ガンダム(劇場版)』『伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇』の劇場作品上映会が決定!
現在福岡市美術館にて好評開催中の「富野由悠季の世界」展。その関連イベントとして『機動戦士ガンダム(劇場版)』『伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇』の上映会が決定しました!
申込不要、誰でも無料で参加可能なので、この機会をお見逃しなく!
■「富野由悠季の世界」関連イベント 劇場作品上映会『機動戦士ガンダム(劇場版)』 【日時】 【会場】 【料金】 【定員】 |
■「富野由悠季の世界」関連イベント 劇場作品上映会『伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇』(2本同時上映) 【日時】 【会場】 【料金】 【定員】 |

バンダイナムコアミューズメントの新コンセプトエンターテインメント施設「MAZARIA(マザリア)」が、7月12日(金)、東京・池袋 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル3階にオープンします。
「MAZARIA」は、アニメやゲームのキャラクターたちと現実世界の人間が互いに楽しく遊べる場所を目指した、「3次元と2次元の世界をつなぐ狭間の世界」という設定の屋内テーマパーク。施設内は4つのコンセプトエリアに分かれており、アニメやゲームの中に自身が入り込むような没入感をアクティビティ体験中はもちろんのこと、内装やBGMなど空間全体で演出しています。
VRアクティビティには、VR ZONEで展開されてきた「ガンダムVR ダイバ強襲」や「ガンダムユニコーンVR 激突・ダイバ上空」、「VR-AT シミュレーター 装甲騎兵ボトムズ バトリング野郎」に加え、施設のオープンにあわせた4つの新たなアクティビティも登場。バンダイナムコアミューズメントが長年培ってきたテーマパーク開発力を集約した施設となっています。
オープンに先駆け、7月9日(火)にメディア内覧会が実施されたので、その模様をご紹介!
■3次元と2次元をつなぐ狭間の世界を満喫しよう!
「MAZARIA」に入ると、「はじまりの部屋」が登場。リアルとバーチャルがまざりあう世界に入るための準備をしましょう。
はじまりの部屋を抜けると、パックマンやゴーストがカルーセルとなって登場するアクティビティ「パックマンゴーラウンド」がお出迎え。ここから4つのコンセプトに分かれたゾーンへ旅立つことができます。
【SF ZONE】
アニメや映画で憧れたメンバーの一員になれるゾーン!
この世界で活躍できるかはあなた次第!
登場アクティビティ
・ガンダムVR ダイバ強襲 / ガンダムユニコーンVR 激突・ダイバ上空
・大量破壊VRシューティング ギャラガフィーバー
・ゴジラ VR
・エヴァンゲリオンVR The 魂の座:暴走
【ADVEBTURE ZONE】
広大な世界で冒険を満喫するゾーン!
大自然だからこと体験できるアクティビティに挑戦!
登場アクティビティ
・VR-AT シミュレーター 装甲騎兵ボトムズ バトリング野郎
・急滑降体験機スキーロデオ
・釣り VR GIJIESTA
・冒険川下りVR ラピッドリバー
・極限度胸試し ハネチャリ
・ドラゴンクエスト VR
【PANIC ZONE】
絶叫必至のスリルを体験できるゾーン!
様々な試練に焦らず冷静に立ち向かえ!
登場アクティビティ
・極限度胸試し 高所恐怖 SHOW
・ゾンビサバイバルゲーム ハード・コール
・ホラー実体験室 脱出病棟Ω<オメガ>
・恐竜サバイバル体験 絶望ジャングル
【FESTIVAL ZONE】
みんなでワイワイ楽しむゾーン!
全身を使ってアニメやゲームの世界を体感!
登場アクティビティ
・マリオカート アーケードグランプリVR
・太鼓の達人 VRだドン!
・アスレチックVR パックマンチャレンジ
・巨大風船爆発ルーム パニックルーム
※各アクティビティには年齢や身長に制限があるものもございます。
さらに、施設内の「Cafe&Bar SPECIAL FLAG」では、アクティビティに因んだフードやドリンクが提供されるほか、ストアでは「MAZARIA」限定のグッズも登場するなど、アクティビティだけではなく、「MAZARIA」全体が”アニメとゲームに入る場所”としてデザインされています。
また、11月4日(月)までオープン記念割引価格として、パスポートが大人4,200円(税込)、子供2,700円(税込)とお得になっているので、この機会にぜひ足を運んでみてください!
■アニメとゲームに入る場所 MAZARIA(マザリア)
【住所】
サンシャインシティ ワールドインポートマートビル3階
(東京都豊島区東池袋3-1)
【オープン日】
2019年7月12日(金)
【営業時間】
10:00~22:00(最終入場時間 21:00)
※アクティビティ受付終了時間21:30(各アクティビティに列がある場合は、早めに受付終了の場合あり)
【休業日】
不定休
【チケット料金】(すべて税込)
パスポート
・大人(13歳以上~)4,500円
・子供(7~12歳) 2,900円
ナイトパスポート(17:00から利用可能)
・大人(13歳以上~)3,500円
・子供(7~12歳) 1,900円
当日チケット
・アクティビティチケット 1,000円
・スキップチケット 1,000円
2019年11月4日(月)まで、パスポートは下記オープン記念割引価格となります。
パスポート
・大人(13歳以上~)4,200円
・子供(7~12歳) 2,700円
ナイトパスポート(17:00から利用可能)
・大人(13歳以上~)3,200円
・子供(7~12歳) 1,700円
※ドラゴンクエストVR および アスレチックVR パックマンチャレンジ のご利用には、別途専用のチケットが必要です。
TM & © TOHO CO ., LTD.
PAC-MAN is a trademark/registered trademark of BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
©BANDAI NAMCO Amusement Inc.
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.