サンライズワールド

NEWS

作品に関するお知らせ

2023/04/21
【サンフェス2023】「『サイバーフォーミュラSIN』優勝記念メダル」&「『装甲騎兵ボトムズ』スマートフォンケース」の予約受付がスタート!

 

 

 アニメファンのための夢の祭典「サンライズフェスティバル2023」の開催記念商品として、『新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN』より「第17回サイバーフォーミュラワールドグランプリ優勝記念メダル」、『装甲騎兵ボトムズ』より「スマートフォンケース」の発売が決定し、本日4月21日(金)より予約受付がスタートしました!

 

ご予約は5月21日(日)まで、アニメイト店舗、アニメイト通販、ムービック通販、アニメショップ等で受付致します。
ぜひチェックしてみてください!

 


【受注期間】
2023年4月21日(金)10:00~5月21日(日)

【発売予定】
2023年7月21日(金)

【販売場所】
アニメイト店舗アニメイト通販ムービック通販、全国アニメショップ

 

 

■『新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN』第17回サイバーフォーミュラワールドグランプリ優勝記念メダル
価格:4,950円(税込) ※別途送料
サイズ:
・メダル…直径約7cm(厚み約0.6cm)
・ケース…約W10×H12.5×D3.5cm
・ブロマイド…L判
材質:
・メダル…亜鉛合金
・ケース…フロッキー、アートペーパー、ウレタン
・ブロマイド…ブロマイド紙

 

            

 

 

■『装甲騎兵ボトムズ』スマートフォンケース
価格:5,500円(税込) ※別途送料
サイズ:約W7×H15×D2cm(iPhone14Pro、13Pro対応サイズ)
材質:シリコン

      

 


※商品画像はイメージです。実際の商品とは異なります。
※商品の発売・仕様などにつきましては諸般の事情により変更・延期・中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※予約期間以降は、上限数に達し次第受付終了となります。
※iPhoneは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。

2023/03/10
【サンフェス2023】『サイバーフォーミュラSIN』『疾風!アイアンリーガー』など5作品のミストグラフの予約受付がスタート!

 

アニメファンのための夢の祭典「サンライズフェスティバル2023」の開催記念商品として、『新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN』『装甲騎兵ボトムズ』『疾風!アイアンリーガー』『勇者特急マイトガイン』『ファイ・ブレイン 神のパズル』のミストグラフの発売が決定し、本日3月10日(金)より予約受付がスタートしました!


ご予約は4月9日(日)まで、アニメイト店舗、アニメイト通販、ムービック通販、アニメショップ等で受付致します。価格は、各22,000円(税込)。

美麗ビジュアルを高品質で印刷し、木製額縁に納めた高級感あふれる逸品となっています!
ぜひお宅にお迎えください。


なお、サンフェス2023開催記念商品は今後も展開を検討しておりますので、続報をお楽しみに!

 

【受注期間】

2023年3月10日(金)~2023年4月9日(日)
 

【販売場所】

アニメイト店舗アニメイト通販ムービック通販、アニメショップ等


【発売予定】

2023年6月9日(金)


【商品仕様】

本体価格:22,000円(税込)※別途送料

サイズ:イラスト…A4サイズ、額装…約39.6×30.5cm

材質:額…木製、イラスト…紙製 ミストグラフ印刷


【ラインナップ】

・『新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN』

・『装甲騎兵ボトムズ』

・『疾風!アイアンリーガー』ミストグラフ

・『勇者特急マイトガイン』

・『ファイ・ブレイン 神のパズル』

2023/02/15
【サンフェス2023】『新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN』トークショー オフィシャルレポート


 

1月9日(月・祝)から始まった、バンダイナムコフィルムワークスの上映イベント「サンライズフェスティバル2023」(サンフェス2023)。1月22日(日)にはグランドシネマサンシャイン 池袋で、『新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN』上映会が行われた。今回はROUND3「凰呀の叫び」、ROUND4「勝者の条件」、ROUND5「全ては時の中に…」の3話を上映。
上映後にはゲストとして、サイバーフォーミュラ・シリーズ総監督の福田己津央さん、風見ハヤト役の金丸淳一さん、ブリード加賀(加賀城太郎)役の関 俊彦さん、プロデューサーの古里尚丈さんを迎え、トークショーが開催された。司会進行はバンダイナムコフィルムワークスの遠間雄介さんが担当した。

 


▲チケットは早々に売り切れ、超満員の会場
 

まず初めに、客席でお客さんと一緒に鑑賞していたゲスト4名に、上映を見た感想を聞いた。
 

 
▲キャスト全員で収録する臨場感あふれる芝居が好きだという福田監督
 

福田
「今見て、すごく密度の濃い映像だな、と。『これ4Kにしてもいける!』と思いました。そういう要望をみんなで言っていくと実現できるんじゃないかな。またいろいろやりましょう」
 

 
▲劇場でないと味わえないピリピリっとくる空気感が醍醐味だという古里プロデューサー
 

古里
「この『SIN』をスクリーンで見ると、画面の良さもすごく感じたのですが、音楽と効果音がすごくいいな、と思いました。『サイバー(フォーミュラ)』って20数年前の技術でも十分にいい音楽、いい効果音で、スタッフに恵まれて作った作品だったんだなというのを、今日、改めて感じました」
 

 
▲バスツアーイベント全6回にすべてに参加している金丸淳一さん
 

金丸
「画面を見ていたら、今日子さんに心を持っていかれてしまいました。あすかに申し訳ないけど、今日子さんと城太郎が大人になればなるほど、なんて素敵なストーリーなんだろうと思って見ておりました。皆さんと、この時間を共有できて本当によかったです」
 

 
▲三日月傷がリアルな傷になっていて驚いたという関 俊彦さん
 


「この前の『SAGA』のシリーズで完璧なファイナルを実は迎えていて、『この後は無いだろうな』と思っていたら、なんと加賀をフィーチャーしていただきまして。盆と正月とクリスマスとハロウィンが一緒に来たような感じのブリード加賀に対するご褒美だと思ってこの『SIN』に取り組みました。
今日はよろしくお願いいたします」

 

 
▲司会はバンダイナムコフィルムワークスの遠間さん
 

遠間
「『SIN』の企画はいつごろ決まったのでしょうか?」
 

古里
「『SAGA』が終わった直後、割と早めに決まったと思います。
実は僕はこのタイトルが好きなんです。『SAGA』のタイトルは人間の性を追求するところからきたのですが、この『SIN』というのは"罪"って意味ですよね。もちろん"新しい"という意味と"真実"の"真"という意味でもあると思うんですけど。
僕は"新しい物語"という意味で、加賀城太郎の物語ということ、また、人はいろんな罪を背負っているよねという意味、そして真実を語るっていう意味。なんか、いろんな意味を持っているこのタイトルを福田監督とシリーズ構成の両澤(千晶)さんが出してくれた時に『ああっ、いいな』と。僕は、それで5本作る意欲がより増しました」
 

タイトル決定時のエピソードが明かされると、その感動的な内容に会場の空気がピンと張り詰める。
硬い空気に耐えられなくなったのか、福田監督がボソっと「もうちょっと沸いてよ」とつぶやくと、笑い声が漏れ大きな拍手が起こり、場が和んでいった。
 

アフレコ現場でのエピソードとして、『SIN』の第1話では、大ベテランである池田(秀一)さんを2時間以上も待たせてしまう事態が発生。待たせた直後に池田さん演じる名雲京志郎の「だいぶ待たされてしまった」というセリフを録らねばならず、現実と収録内容が重なって、福田監督と両澤さんはビクビクしていたという。
また、関さんは、葵 今日子役の天野由梨さんとデュエットした曲「大貧民大富豪時代」の思い出を披露した。
そして話題は、今回の『SIN』で一番変わったのが葵 今日子だ、という話に。
 


「加賀から見ても今日子さんって男勝りでものすごく強かったのに、
この『SIN』では、あれよあれよという間に、見事な女に変身して登場してました」
 

福田
「レース終わるくらいまでは良かったんですが、最後空港に見送りにいく時はちょっと頑張りすぎていますよね。
あのシーンのためだけに、いのまた(むつみ)さんが渾身の衣装をデザインしてくれました」
 

当時の思い出に話が及ぶと、『サイバーフォーミュラ』では20年くらい前から、ファンとキャスト、スタッフが一緒にバスツアーをするという、他では考えられないようなイベントが恒例となっていたことが振り返られた。
バスツアーは全6回、最多の時はバス14台という規模で実施。今回のサンフェスには、金丸さんと共にすべての回に参加したという人も来場していた。
ツアーの夜はキャストとファンとのアフレコ大会や、『サイバー』楽曲限定でのディスコ大会など、距離がとても近いツアーだったという。
金丸さんもファンの輪の中に入り、大いに盛り上がったそうだ。

 

ここで『サイバーフォーミュラ』シリーズの新商品とイベントの告知へ。
まだまだ止まらない展開に、駆け付けたファンの喜びの反応が印象的だった。
 

 
▲商品展開に圧倒される二人
 

 
▲「ヴァリアブルアクション バリエーションズ ヴィジョンアスラーダ」を手にする金丸さん
 

 
▲発売予定のぬいぐるみ

 

最後にゲストからコメントが寄せられた。
 

古里
「僕、福田監督に聞きたいことがありまして、5話のオーラスのところで加賀が『チェッカー』という女性の声を聞くじゃないですか。
あれ(葵 今日子役の)天野さんがやっていたと思うんですが、あれは凰呀の声でいいんだよね?」
 

福田
「凰呀の声が今日子さんの声に聞こえた加賀だけの空耳です」
 

古里
「そうか!凰呀は喋らないので、加賀にだけ聞こえていたのか。僕はそれが聞きたかったんで、今日は満足です。
皆さんにお会いできて嬉しかったです。ありがとうございます。
これからもいろいろな商品あるみたいですので、応援よろしくお願いします」
 


「一昨年30周年をやって復活バスツアーとかトークショーとかやってもう1年以上経ってる。
それなのに、また新商品だ、新イベントだと企画できるのは、本当にファンの皆さまの『サイバー』愛が強いからです。
私は今日もひしひしと感じました。またぜひ、こんな風に皆さんと触れ合いたいと思っております。
今日は本当にどうもありがとうございました」
 

金丸
「この席にいられるというのは、皆さんの愛と、スタッフ側の方々にものすごく作品を愛してくださってる方がとても多いからです。
そういう方々が、こういう結びつきになったのかな、ともう本当に胸がいっぱいになっています。
また、次に会えるのを信じて、日々がんばっていきたいなと思っています。
今日はありがとうございました」
 

福田
「『SIN』のエンディングを見て、当時の(スタッフの)メンツがすごかったなと改めて思ってます。
このクオリティで新作を作るというのは、いや本当、勘弁してくださいっていう。
でも、望まれたら作っちゃうのが僕らですから。
(客席から大拍手!)
ちょうど30代の、いろんな意味で一番仕事ができる時に、とても入れ込んでやれた作品だったんで、それを皆さんが今も応援してくれるっていうのはありがたいことだと思っています。
これからも本当によろしくお願いいたします。ありがとうございました」
 


 

続々登場する新商品、新規イベント開催と勢いの止まらない『サイバーフォーミュラ』シリーズ。最新情報は『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』公式Twitterアカウント公式サイトをご確認ください。
 

以上


---------------------------------------------------
サンライズフェスティバル2023『新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN』
[開催日]2023年1月22日(日)
[会場]グランドシネマサンシャイン 池袋
[ゲスト]サイバーフォーミュラ・シリーズ総監督:福田己津央、風見ハヤト役:金丸淳一、ブリード加賀役:関 俊彦、プロデューサー:古里尚丈

2023/02/10
【重要なお知らせ】イベント「新世紀GPXサイバーフォーミュラ world Tour Exhibition 名古屋GP」にご来場予定のお客様へ

 

「新世紀GPXサイバーフォーミュラ world Tour Exhibition 名古屋GP」につきまして

イベント開催初日の祝日となる2023年3月11日(土)、12日(日)の2日間は混雑が予想されるため

物販エリアのご入場には必ず「入場WEB予約」が必要となります。


ご予約受付は 2月15日(水)19時よりコチラのサイトにて開始予定です。
※展示物エリアは予約なし、入場無料でご覧いただけます。

 

 

「新世紀GPXサイバーフォーミュラ world Tour Exhibition 名古屋GP」入場予約サイト

サイトURL:https://reserva.be/cfnagoyagp

2023/01/22
「新世紀GPXサイバーフォーミュラ world Tour Exhibition 名古屋GP」が開催決定!!

 

2021年にTVシリーズが30周年を迎えた『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』。

今年は愛知県の名古屋にて「新世紀GPXサイバーフォーミュラ world Tour Exhibition 名古屋GP」が開催決定!!

キービジュアルはキャラクター原案の、いのまたむつみさんによる新規描きおろしです♬

さらに「名古屋GP」では『新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN』で熱いバトルを見せた「νアスラーダAKF-0/G」と「凰呀 AN-21」の2台展示!

伝説を残した【兄弟】でもある2台のサイバーマシンをイベントで体感ください。

 

詳細・続報はイベント公式Twitterとサイバーフォーミュラ公式サイトにて更新いたしますのでお見逃しなく!!

 

新世紀GPXサイバーフォーミュラ world Tour Exhibition 名古屋GP

会期:2023年3月11日(土)~3月19日(日)

会場:名古屋JRゲートタワーイベントスペース

入場料:無料

主催: ブラザー工業株式会社

   株式会社バンダイナムコフィルムワークス

2023/01/10
【サンフェス2023】スマートフォン用壁紙をプレゼント!アンケートにご協力ください

サンライズフェスティバル2023公式サイトに「アンケート」ページがオープンしました!

今後のサンライズフェスティバルの満足度向上のため、ぜひアンケートにご協力ください。
ご回答いただいた方全員に、スマートフォン用壁紙をプレゼント致します。

既にご来場いただいた方、これからご来場いただく方はもちろん、今回は不参加という方も、ぜひご回答いただけますと幸いです。

2022/12/27
【サンフェス2023】サンライズチャンネルで関連作品の特別配信が決定!

YouTube サンライズチャンネルで、サンフェス2023関連作品の特別配信が決定致しました!

配信は2022年12月29日(木)から2023年1月4日(水)にかけて順次スタートします。サンフェス2023の予習として、ぜひご覧ください。
 

作品 配信期間
特別配信『勇者特急マイトガイン』第16話 2022年12月29日(木)23:00~(一カ月限定)
特別配信『新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN』第1話/第2話 2022年12月30日(金)20:30~2023年1月18日(水)
『聖戦士ダンバイン』TV編集版 第1話 鳳麟の章 2023年1月2日(月)20:30~(一週間限定)
『装甲騎兵ボトムズ』ウド 2023年1月3日(火)20:30~(一週間限定)
『装甲騎兵ボトムズ』クメン 2023年1月4日(水)20:30~(一週間限定)

 

【配信サービス】
サンライズチャンネル

2022/12/27
【サンフェス2023】グランドシネマサンシャイン 池袋のカフェ装飾をサンフェスがジャック!

1月9日(月・祝)から22日(日)まで、グランドシネマサンシャイン 池袋 5Fのカフェ「Clappers DINER」の装飾をサンフェスがジャックします!

期間中は壁面がサンフェス上映作品で埋め尽くされるほか、フードやドリンクなどを税込み1,000円以上ご注文いただくと、1会計につきサンフェス2023ロゴステッカーを1枚プレゼント。
特別な空間を、ぜひお楽しみください!

【開催期間】
2023年1月9日(月・祝)~22日(日)

【会場】
グランドシネマサンシャイン 池袋 5F「Clappers DINER」
(東京都豊島区東池袋一丁目30番3号)

【ステッカープレゼント】
期間中に「Clappers DINER」でフードやドリンクを1会計税込み1,000円以上ご注文いただくと、「サンライズフェスティバル2023」ロゴステッカーを1枚プレゼント致します。

▲「サンライズフェスティバル2023」ロゴステッカー

※コラボフード、コラボドリンクの提供はございません。
※1会計1,000円以上の飲食につき1枚プレゼント。
※ステッカーの数量に限りがございます。先着順でのお渡しとなります。
※画像はイメージです。

2022/12/27
【サンフェス2023】抽選でポスターをプレゼント!アニメイト池袋本店&沼津店でキャンペーン開催!

抽選で「サンフェス2023 B2ポスター(非売品)」が当たるプレゼントキャンペーンの開催が決定しました!

アニメイト池袋本店および沼津店にて、対象商品を税込み3,000円以上購入し、レジにてチケットの半券もしくはオンラインチケットの画面を提示していただくと、1会計につき1点、応募用シリアルコードをお渡しします。
対象商品の詳細は各店舗でご確認ください。
シリアルコードの配布期間は1月9日(月・祝)から29日(日)まで。応募期間は2月5日(日)まで。この貴重な機会をお見逃しなく!

【対象店舗】
アニメイト池袋本店アニメイト沼津 ※通販は対象外

【応募条件】
「対象商品をご購入3,000円(税込)以上」+「チケットの半券もしくはオンラインチケットの画面の提示」にて、1会計につき1点、抽選で豪華プレゼントの当たる応募用シリアルコードをプレゼント

【景品】
サンライズフェスティバル2023 B2ポスター(非売品)…10名様
 



【シリアルコード配布期間】
2023年1月9日(月・祝)~29日(日)

【プレゼント応募期間】
2023年1月9日(月・祝)~2月5日(日)

【対象商品】
「サンライズフェスティバル2023」新商品と上映タイトルの既存商品(一部商品を除く)

【注意事項】
応募方法、対象商品の詳細については、各店舗までお問い合わせください。

2022/12/27
【サンフェス2023】マイトガイン&アイアンリーガーのゲストが決定!サイバーフォーミュラSINにゲスト追加


 

1月21日(土)にグランドシネマサンシャイン 池袋で上映される『勇者特急マイトガイン』と『疾風!アイアンリーガー』に豪華ゲストの登壇が決定致しました!

どちらの作品も、主要なキャストとして出演している置鮎龍太郎さんがMCを担当。また、『勇者特急マイトガイン』には監督の高松信司さんと主人公・旋風寺舞人役の檜山修之さんが登壇。『疾風!アイアンリーガー』 には監督のアミノテツローさんと主人公・マグナムエース役の松本保典さん、ゴールドマスク役の太田真一郎さんも登壇します。
なお、『勇者特急マイトガイン』と『疾風!アイアンリーガー』は上映時間が変更となりましたのでご注意ください。

さらに、『新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN』に古里尚丈プロデューサーの追加登壇も決定しました!
 

作品 ゲスト
TIGER & BUNNY SPECIAL EDITION SIDE TIGER シリーズ構成:西田征史
キャラクター原案・ヒーローデザイン:桂 正和
プロデューサー:松井千夏
ファイ・ブレイン 神のパズル 第1シリーズ監督:佐藤順一
キャラクターデザイン・総作画監督:佐々木洋平
TIGER & BUNNY 2 監督:加瀬充子
境界戦機 監督:羽原信義
椎葉アモウ役:佐藤 元
40周年記念!『聖戦士ダンバイン』&『装甲騎兵ボトムズ』同時上映 監督:富野由悠季(事前収録)
監督:高橋良輔(事前収録)
勇者特急マイトガイン 監督:高松信司
旋風寺舞人役:檜山修之
ファイアダイバー役:置鮎龍太郎
疾風!アイアンリーガー 監督:アミノテツロー
マグナムエース役:松本保典
マッハウインディ役:置鮎龍太郎
ゴールドマスク役:太田真一郎
新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN サイバーフォーミュラ・シリーズ総監督:福田己津央
風見ハヤト役:金丸淳一
ブリード加賀役:関 俊彦
プロデューサー:古里尚丈
ふざけているのか!?タブー破りの一挙上映!劇場版『∀ガンダム』&『Gのレコンギスタ』2つのGのユニバース!! ハリー・オード/ガヴァン・マグダラ役:稲田 徹
マスク役:佐藤拓也
プロデューサー:仲 寿和

 

なお、1/21(土)にグランドシネマサンシャイン 池袋で上映される『勇者特急マイトガイン』と『疾風!アイアンリーガー』は上映時間が下記に変更となりました。
ご注意ください。
 

上映日時/作品 チケット発売日/税込み価格
2023年1月21日(土)15:00~16:52頃
勇者特急マイトガイン
第8話「納豆に手を出すな!」
第22話「美しき悪の華」
第47話「嵐を呼ぶ最終回」
先行販売:2023年1月6日(金)午後9時
一般販売:2023年1月7日(土)午前0時
料金一律:3,500円(税込)
2023年1月21日(土)17:30~19:22頃
疾風!アイアンリーガー
第30話「GZ危機一髪!」
第35話「走れ!ブルアーマー」
第50話「地上最大のキックオフ」
先行販売:2023年1月6日(金)午後9時
一般販売:2023年1月7日(土)午前0時
料金一律:3,500円(税込)


※新型コロナウイルスの感染状況とそれに伴う政府および関係機関等の方針にともない上映を延期または中止する場合もございます。
※天候等不測の事態により、開催方法を変更する場合がございます。
※その他やむを得ない事情により、日程、会場、作品を予告なく変更する場合がございます。
※公式サイトの注意事項を必ずご確認ください。