サンライズワールド

NEWS

イベントに関するお知らせ

2021/06/23
今年のサンフェスはリアルへ回帰し新生する!『サンライズフェスティバル2021 REGENERATION(リ・ジェネレーション)』2021年秋、東京の劇場で開催決定!


サンライズおよびバンダイナムコピクチャーズの上映イベント「サンライズフェスティバル2021 REGENERATION(リ・ジェネレーション)」を、2021年秋に東京の劇場で開催いたします。


「サンライズフェスティバル」は、サンライズが映画館とタッグを組んで2010年から毎年開催してきた上映イベントです。アニメーションを中心としたオリジナルIP(Intellectual Property キャラクターなどの知的財産)を40年以上にわたり創出し続けてきたサンライズが、潤沢なIPの中から周年作品やファンのリクエストに応えた作品を映画館で連日上映し、ゲストトークショーを織り交ぜた内容で多くの皆様に楽しんでいただいてきました。


昨年は劇場でのイベント開催を中止しオンラインでの実施となりましたが、今年は劇場へ回帰。2019年までの楽しみ方を取り戻すだけでなく、新たな価値を付加したイベントとしてREGENERATION(リ・ジェネレーション)=新生します。


11年目となる今回も厳選した作品をラインナップ。タイトルを聞くだけで思わず懐かしさが熱くこみ上げてくる作品から、絶賛展開中の最新作まで、定番のガンダムシリーズはもちろん、人気・注目作品が目白押しで登場します。


さらに本日6月23日(水)、ティザーアートを公開し、公式サイトを更新致しました。ティザーアートは、新生を象徴する"朝日"をテーマとしており、東京の街並みが色とりどりの光に包まれていくイメージでデザインされています。


サンライズとバンダイナムコピクチャーズは、これからも無くしてはならない貴重な文化・体験の場である劇場を守り、楽しめるイベントを実現してゆきます。サンライズフェスティバルの開催に、ぜひご期待ください。

2021/06/22
TVシリーズ30周年記念!企画展「新世紀GPXサイバーフォーミュラ World Tour 大阪GP」開催決定!!

企画展「新世紀GPXサイバーフォーミュラ World Tour大阪GP」の開催が決定しました。

TVシリーズ放送30周年を記念してサイバーフォーミュラシリーズのこれまでの軌跡を辿るイベントとして貴重な原画やイラスト、設定資料に加えてファン必見のフォトスポットなどをお楽しみいただける内容となっております。


■開催概要
会期:2021年7月23日(金・祝)~2021年8月18日(水)
会場:大丸梅田店 13階 特設会場(https://www.daimaru.co.jp/umedamise/)
入場料:税込み1,650円 パスシール付き(4種からランダムに1枚)
※未就学児は入場無料(ノベルティーは付きません)

イベントの最新情報は本webページおよび公式Twitterアカウント(https://twitter.com/Cyberfomula_GP)にて順次公開いたします。

※新型コロナウイルス感染症対策を行い開催いたします。会場内でのマスク着用、消毒、ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
※諸般の事情により営業時間の変更や、各種イベント・物販・サービスが中止になる場合がございます。開催に際してのレギュレーションは本webページに随時掲載いたします。

 

2021/06/09
メカニックデザイナー山根公利さんの作品を『石見のチカラ展』で展示!

島根県・浜田市世界こども美術館で開催中の島根県大田市以西出身の第一線で活躍中のアーティストにスポットをあてた『石見のチカラ展』にて、『カウボーイビバップ』や『天空のエスカフローネ』、『機動戦士ガンダム』シリーズでもメカデザイナーとして活躍中の山根公利さんの作品が展示されています。
 


詳しくは浜田市世界こども美術館のホームページをご覧ください。

石見のチカラ展
会期:2021年6月5日(土)-7月11日(日)
開館時間/午前9:30~午後5:00(最終入館は午後4:30まで)
会場:浜田市世界こども美術館
開館時間:午前9:30~午後5:00(最終入館は午後4:30まで)
休館日:毎週月曜日
観覧料:一般300円(200円)、高校・大学生200円(100円)、小学・中学生100円(50円)
※( )内は、20名以上の団体料金
※身体障害者手帳・戦傷病者手帳・被爆者健康手帳・精神障害者保健福祉手帳・療養手帳をお持ちの方は半額。介助者(1名)は無料。
浜田市世界こども美術館ホームページ:http://www.hamada-kodomo-art.com/


サンライズワールドの特集ページでは会場のレポートと山根公利さんのメッセージを掲載しました。
そちらもぜひご覧ください。

2021/05/26
TVアニメ『犬夜叉』『半妖の夜叉姫』とリアル脱出ゲームが初コラボ!
この夏、東京ドームシティ アトラクションにて開催決定!

TVアニメ『犬夜叉』と『半妖の夜叉姫』の2作品とコラボレーションしたリアル脱出ゲームが、2021年7月21日(水)~10月31日(日)(※一部休止日あり)の期間限定で東京ドームシティ  アトラクションズにて開催決定!
参加者が実際に遊園地中を探索し、園内に隠された謎や暗号を解き明かす体験型ゲーム・イベントとなっております。

TVアニメ『犬夜叉』『半妖の夜叉姫』の“時を越える”コラボレーションイベントの詳細情報の発表は7月2日(金)正午を予定しております。続報にご期待ください!
 
 

■リアル脱出ゲームとは?
2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、様々な場所で開催されている。07年に初開催して以降、現在までで820万人以上を動員している。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテイメントである。
※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。

■開催場所
東京ドームシティ アトラクションズ
〒112-8575 東京都文京区後楽1-3-61
TEL:03-3817-6001
※会場詳細はイベント公式サイトをご確認ください。

■日程
2021年7月21日(水)~9月26日(日)までの毎日
2021年10月1日(金)~10月31日(日)までの金土日
※状況によって開催内容・会期に変更が生じる場合があります。

■チケット料金 ※入園料無料
【大人(中学生以上)】
・前売券:アトラクション5回券付き ※小学生以上共通:3,600円(税込) /ワンデーパスポート付き:4,600円(税込)
・当日券:アトラクション5回券付き ※小学生以上共通:3,900円(税込) /ワンデーパスポート付き:4,900円(税込)
【こども(小学生)】
・前売券:ワンデーパスポート付き:3,600円(税込)
・当日券:ワンデーパスポート付き:3,900円(税込)
【特典付きチケット】
後日詳細発表

※東京ドームシティでは、お客様およびスタッフの安全を守るため、業界団体のガイドライン等に準じた感染予防対策を実施しています。感染予防対策の詳細につきましては、東京ドームシティ アトラクションズおよび東京ドームシティ公式サイトをご覧ください。
※今後の社会状況により、会期・内容が変更になる場合がございます。最新の状況は、イベント特設サイト・公式サイトをご確認ください。

2021/05/14
「新世紀GPXサイバーフォーミュラ World Tour 東京GP」開催延期のお知らせ

いつも「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」を応援いただき、誠にありがとうございます。

 予定しておりました「新世紀GPXサイバーフォーミュラ World Tour 東京GP」につきまして、2021年4月25日(日)に発令されました緊急事態宣言及び現時点の新型コロナウイルスの感染拡大の状況を鑑み、会場近隣の皆様、ご来場のお客様、スタッフ、関係者の安全を第一に考え、延期することといたしました。

現在、振替日程を調整しております。最新情報に関しましては改めて「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」公式ホームページにてご案内いたします。
 本イベントを楽しみにお待ちいただいております多くのお客様、またご心配をおかけした皆様にお詫び申し上げます。

【該当イベント】新世紀GPXサイバーフォーミュラ World Tour 東京GP
【日程】2021年5月21日(金)~2021年6月6日(日)
【場所】有楽町マルイ 8F イベントスペース
【お問い合わせ】株式会社サンライズ お問い合わせページ

https://www.sunrise-inc.co.jp/corporate/faq.php

 ご理解を賜ります様、何卒よろしくお願いいたします。

2021/05/14
東京タワー営業再開に伴う【『半妖の夜叉姫』in東京タワー】再開・延長のお知らせ

この度、東京タワー営業再開に伴いコロナウイルス感染予防対策を徹底し、
【『半妖の夜叉姫』in東京タワー】を下記日程より再開・延長いたします。
※今後のコロナウイルス感染拡大の状況次第で、運営内容を変更する可能性がございます。

●日時:2021/5/15(土)~31日(月)

 

そして!!
2021年6月4日(金)15:00~、主催 株式会社MENU ECサイトでの限定グッズ販売も決定!!

 

2021/05/13
大好評のコラボカフェがリバイバル!魔神英雄伝ワタル&魔動王グランゾート×AMOCAFE 池袋にて開催決定!

 

2020年夏に大好評だった魔神英雄伝ワタル&魔動王グランゾート展 大阪篇と連動して開催されたAMOCAFEとのコラボカフェが装いも新たにリバイバル開催決定です!

新規描き起こしミニキャライラストのコンセプトは運動会!ワタルと大地がリレー勝負!?などなど、それぞれ盛り上がりが想像できるイラストになっています。

大阪で販売したコラボカフェグッズも一部再販するそうなので、あのとき大阪にいけなかったファンの方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!

メニューは前回のカフェで美味しいと好評だったメニューを中心に展開、一部池袋店のみのメニューもありますので、ぜひメニュー表もチェックしてください。

 

 

■魔神英雄伝ワタル&魔動王グランゾート×AMOCAFE池袋店 コラボカフェ

日程:2021年5月20日(木)〜6月13日(日)
場所:AMOCAFE池袋店
住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目31−6 三昌ビル1階
電話番号:03-6915-2150
営業形態:完全予約制(空席時当日案内可能)
運営:株式会社サイバーネット
https://amocafe-reserve.jp/wataguracafe/

※AMOCAFE池袋店は東京都コロナ対策リーダー研修を修了し、感染症対策を徹底して運営しております。

2021/05/10
展覧会「富野由悠季の世界」9月に新潟市新津美術館、11月に北海道立近代美術館へ巡回継続決定!


 

『機動戦士ガンダム』、『Gのレコンギスタ』などの「ガンダム」シリーズの他、『伝説巨神イデオン』、『聖戦士ダンバイン』といった数多くのオリジナルアニメーションの総監督を務め、国内外のアニメシーンに多大な影響を与えた富野由悠季監督のこれまでの仕事を回顧、検証する展覧会「富野由悠季の世界」が、新たに9月4日(土)より新潟市新津美術館にて、11月17日(水)より北海道立近代美術館にて巡回展を開催することが決定しました!

今回の巡回継続決定は、これまで会場を訪れた、あるいは訪れることのできなかった多くのファンの声援により実現したもの。

会場では、約55年に渡る仕事を回顧すべく、各作品の特質が分かる富野監督直筆の絵コンテや、共に仕事をしたクリエイター達のデザイン画などを展開予定。続報をお楽しみに!


■【第7会場】新潟市新津美術館 開催概要
【会場】
新潟市新津美術館

(新潟県新潟市秋葉区蒲ケ沢109-1)

【会期】
2021年9月4日(土)~11月7日(日)

【休館日】
月曜日(ただし祝日、9月27日、10月18日、11月1日は開館)、9月21日(火)

【開館時間】
10:00~17:00(観覧券販売は16:30まで)

【観覧料】
一般1,200円(税込)


■【第8会場】北海道立近代美術館 開催概要
【会場】
北海道立近代美術館

(北海道札幌市中央区北1条西17丁目)

【会期】
2021年11月17日(水)~2022年1月23日(日)

【開館時間】
9:30~17:00(入館は16:30まで)

【休館日】
月曜日(月曜日が祝日または振替休日のときは開館、翌火曜日休館。11月2日[芸術週間]は開館)、年末年始、 展示替期間等


◯新型コロナウイルス感染症(Covid-19)の拡大状況により、展覧会の内容等が変更されることがあります。
詳細については、
美術館ホームページ
ツイッター
フェイスブック

でご確認ください。

2021/05/07
テレビ放送開始20周年記念イベント「リバコメ!!×スクライド」開催決定!

長きにわたり愛されるアニメ作品をリバイバル上映し、
当時の出演声優・関係者による生コメンタリー+トークショーを実施する「リバコメ!!」。
このたび、スクライド放映20周年を記念して『リバコメ!!×スクライド』の実施が決定しました!


◆イベント名: 「リバコメ!!×スクライド」
日程:2021年7月31日(土)
場所:なかのZERO 小ホール
時間:
昼公演=13:30開場(14:30開演)
夜公演=17:30開場(18:30開演)

出演:
カズマ役/保志総一朗
劉鳳役/緑川光
監督/谷口悟朗
脚本/黒田洋介
※出演者は予告なく変更となる場合がございます。

主催:株式会社トキオ・ゲッツ
協力:株式会社サンライズ 

◆HPアドレス:
http://revacomme.com/revacomme-vol4/
◆チケット価格(税込):
全席指定¥6,800
◆チケット発売日:
ぴあ先行申込期間 2021年5月14日(金)18:00~5月23日(日)23:59 ※一般発売の告知は後日になります。

2021/04/30
『復活!サイバーバスツアー』公式サイト情報更新のお知らせ。第1次参加申し込み受付は本日23:59で終了。

『復活!サイバーバスツアー』公式ホームページ更新のお知らせです。

 

<更新内容>

新型コロナウイルス(COVID-19)感染対策ポリシー

■『復活!サイバーバスツアー』公式ホームページはコチラをクリック

<イベント概要>
・声優&スタッフによるトークショー
・『新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA』の舞台となった東京湾岸エリアをバスクルーズ(聖地巡礼)
・世界最大級の屋内型ミニチュア・テーマパーク『SMALL WORLDS TOKYO』見学
・VR対応超音速3Dレーシングゲーム『新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN VIER』体験試遊!
・オリジナルアイテムのお土産付 など


※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため急遽、開催の延期および中止の変更を行う場合がございます。


主催: スタジオ藍丸

企画・運営:junbowz
協力:サンライズ VISON8 SMALL WORLDS Gin Production

協賛:フェアリーテイル
旅行代理店: 太平観光(株) 観光庁長官登録第1385号